絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
773 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
趣味でweb制作、イラスト制作、小説執筆、ロゴ作成、書籍デザイン作成等をしています。
一年間、Webデザインスクールにて主にデザインとコーディングを学習しました。 <習得スキル> ・photoshop ・illustrator ・html ・css ・javascript
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 佐野と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・HTML/CSSのコーディング作業を主に、Webデザインやバナー制作なども行っています。 【可能な業務】 ・Wordpressの導入・サイト構築 ・Webデザイン ・LPページ作成 ・バナー広告 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop 【使用ツール】 ・Filmora ・Photoshop ・Canva ・WordPress 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 誠心誠意を持ってどのような依頼にもご対応致しますので 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
私は埼玉県川越市(新宿町)でWebコーダーのフリーランスとして活動中の、岩井賢太郎(イワイ ケンタロウ)と申します。 ⚫︎から貴社を知り、HPを訪問させていただきました。 (HPを拝見した際の感想等) HPを拝見させていただいた際に、ホームページの『⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎』について感動させていただきました。 1日の作業時間を1日8〜12時間、約週60時間作業することが可能ですので、お急ぎのお仕事等にも対応でき、貴社のお力になることがお約束できます。 【実績と自己紹介スライド】 スライドを作成させていただきましたので、よかったらご覧ください。 https:// 【社会人経験】 東京消防庁へ2010年に入庁(勤続14年) Webコーダーのフリーランス(2024〜) 【私の強み】 1日10時間以上作業(週約60時間)が可能なため、納期を安定してお守りすることが可能です。 消防職員を14年間の経験で培った、緊急時の判断力、精神力、コミュニケーション能力を生かした、ご対応が可能です。 どんな方々に対しても、救急救命士として冷静沈着に対応し、より良い結果となるよう日々の業務に臨んでいたため、慌てることなく臨機応変にご対応させていただく力があります。 【お約束ごとや大切にしていること】 30分以内の即レスでご対応致します。(平日9時〜17時まで、土日祝日は週明けにご返信致します。)※予定が入る場合は事前にご連絡差し上げます。 消防職員の階級社会で培った経験から、自主的な報連相、コミュニケーションを生かし、疑問はすぐにご質問させていただきます。 【スキル】 HTML/CSS(SASS/JavaScript/jQueryを活用し、デザインどおり及びよしなに対応の場合のコーディングが可能です。 静的サイトからWordPress化が可能です。(カスタム投稿、カスタムフィールド、セキュリティ対策などの実装も可能です) オリジナルデザインカンプからWordPressまで対応可能です。 ※常にスキルの向上を意識し、作業しております 最後までご覧いただき誠にありがとうございました。 14年間、消防職員として培った、どんな現場においても諦めることなく都民をお守りすることを全うして参りました。責任を持ってご対応させていただきますので、是非ご検討ください。
ご訪問いただきありがとうございます!! 私自身についてスキル等も含めて紹介いたします! 【対応可能業務】 ◆#EC-CUBE , #shopify , #BASE , #color me shop といった多数のカートシステムに応対経験有り!! ■HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディング ■静的サイトからのWordpress化 ■Wordpressオリジナルテーマの作成・カスタマイズ 【稼働日・時間】(連絡はいつでも可能です。) ★週 46時間以上~ ※上記稼働時間は目安ですので、お急ぎの案件の場合などは時間も確保し、責任をもって期日までに納品することをお約束します。 【職務経歴】 システム会社の営業として入社後、営業だけでなく ・会社案内を作成、提案、 ・採用活動(面接など全般) ・社内規定作成⇒運用(セキュリティ部門) を行っております。(入社2014年 ⇒ 在職中) 【Web制作に目覚めたきっかけ】ーーーーーーーーーーーー 上記業務の中で『会社のWEBサイト 新規リニューアルプロジェクト』に ディレクションの立場で携わらせて頂きました! 会社の希望をいかにターゲット層に響かせるかという目線で ワイヤーフレームやキャッチコピーなどを考えるのに大変やりがいを感じ、もっとWeb制作に携わりたい!と考えるようになりました。 当時はコーディングはできなかったのですが、 自分がコーディングできるようになったらより広い視野を持ちを提案できるのではと考え勉強し、途中、結婚・出産をはさみましたが ようやくポートフォリオに掲載しているものまで作成できるようになりました。 現段階ではコーダーとして応募させて頂いておりますが、 ゆくゆくはディレクションとしても活動していきたいと考えております! どうぞよろしくお願いします!!
Web業界歴10年以上を数えまして、現在はフリーランスとして仕事をさせていただいております。 □■ 業務内容 □■ ------------- ・コーディング作業(HTML/CSS/Bootstrap) ・Wordpress構築(PHP) ・Javascript追加(jQuery) □■ 業務実績 □■ ------------- ・大規模コーポレートサイトのコーディング・運用 ・LPページ(美容系・医療系) ・ECサイトの構築・運用 ・CMS移行作業 ・メールマガジンの作成 □■ 得意分野 □■ ------------- ・Wordpressでのサイト作成 ・デザインに沿った正確なコーディング どんなもことでもお気軽に まずはご相談ください。
デザイナーさんの意図を汲み取り細かいところまでデザインに忠実にコーディングします。
デイトラ(Web制作コース)にて技術を習得しました。 html&CSS Java Scriptによるアニメーションの付与。 WordPressの構築 等、ホームページの制作から、ちょっとした修正まで喜んでお受けします。 頂いたご案件は、責任を持って制作し、納品致しますのでどうぞよろしくお願い致します。 スキル一覧 ・html ・CSS ・JavaScript ・WordPress構築(自作テーマも可)
Webデザイン講師として活動しております。
WEB制作会社2社に計2年勤務しておりました。 フリーランスとして活動を始めてからは今年で2年となります。 主にWebコーディング(HTML/CSS/JavaScript/Wordpress)を行なっておりますが、Webデザイン、DTPなども対応可能です。 制作会社に在籍していた頃から、Wordpressでのオリジナルテーマの作成を行なっていました。 実績に関しまして、守秘義務のためこの場に記載できるものは 数個しかございませんが、 ご連絡いただけましたら作成したWEBページのURLをお送りさせていただきます。 フリーランスになってから心がけているのは、 丁寧で誠実な作業を行うことはもちろんですが、 とにかく迅速にご返信させていただくことだと考えております。 また、ご依頼を頂けなければフリーランスは死んでしまう悲しい生き物なので、 ご連絡いただいた方にはどんな些細な内容でも丁寧にご対応させていただくよう心がけております。
当プロフィールを閲覧いただき、誠にありがとうございます。 実務では主にWordPressとLaravelの案件に取り組んでおり、WordPressのオリジナルテーマ作成やプラグイン開発、既存のWordPressサイトの改修、突然発生した不具合のトラブルシューティングなど、幅広い実務経験があります。また、webデザインにおいても多くの実務経験があります。また、PHPのバージョンアップも対応可能で、PHP5.2からPHP8へのアップデートも経験しています。 JavaScriptでは、GSAPを使用した動的な動きの実装も実務で行っています。最近はJQueryを使用することはありませんが、必要な場合は対応可能です。 【スキル】 WordPress HTML CSS(Sass、BEM、FLOCCS) JavaScript(jQuery、バニラJS) PHP(Laravel、CodeIgniter) 【実績】 がん検査機関の管理画面のデザイン・コーディング・PHPバージョンアップ・保守管理 研修会社のCtoC(顧客と顧客)コーポレートサイトのデザイン・コーディング スーパーゼネコン系の図面会社のサイトデザイン・コーディング・保守管理 【24時間以内に返信します】 基本的には24時間以内に返信できますので、ストレスを感じさせることはありません。 これまでの経験を活かし、クライアント様に寄り添ったご提案ができるよう努めて参ります。 お気軽にご連絡ください! どうぞよろしくお願い致します。
職務経歴1 会社 株)GINコーポレーション 部署/プロジェクト 職種 その他 その他 勤務期間 1997年2月~1997年8月 就業形態 契約社員 職務内容 CD-ROM、HP製作(HTML組み、スキャニング、画像処理) 職務経歴2 会社 インターリンク(株) 部署/プロジェクト 職種 その他 その他 勤務期間 1997年9月~1999年2月 就業形態 契約社員 職務内容 CD-ROM製作(動画、静止画製作(オペレート)画面デザイン) 職務経歴3 会社 (株)凸版印刷 部署/プロジェクト ビットウェイ事業部 職種 WEB WEBデザイナー 勤務期間 1999年9月~1999年11月 就業形態 派遣社員 職務内容 凸版印刷のサービスコンテンツの管理・運用 職務経歴4 会社 (株)フジテレビ 部署/プロジェクト 職種 WEB WEBデザイナー 勤務期間 1999年12月~2000年1月 就業形態 派遣社員 職務内容 番組、イベントのWebページ制作(デザイン、HTML) 職務経歴5 会社 マイクロソフト(株) 部署/プロジェクト 職種 WEB WEBデザイナー 勤務期間 2000年2月~2000年8月 就業形態 派遣社員 職務内容 Webコンテンツ管理、運用、更新、外注管理 職務経歴6 会社 株式会社DeNA 部署/プロジェクト 職種 WEB WEBデザイナー 勤務期間 2001年1月~2001年2月 就業形態 派遣社員 職務内容 制作(デザイン、HTML、ロゴ制作等) 職務経歴7 会社 (株)ディスコインプレス 部署/プロジェクト 職種 WEB WEBデザイナー 勤務期間 2001年3月~2001年7月 就業形態 職務内容 Webコンテンツ制作受注業務 会社 (株)楽天 部署/プロジェクト 職種 WEB WEBデザイナー 勤務期間 2001年8月~2002年6月 就業形態 派遣社員 職務内容 自社サイトWebコンテンツ制作 会社 ハートフォード生命保
大阪でフリーランスWEBクリエイターをやっています。 WEBクリエイター歴6年です。フリー歴2年です。 アパレル企業で特集から不動産やフォトスタジオなど 過去に200ページを1人で制作した実績がございます。 ランサーズは駆け出しのため、以下は無償対応します。 ・テキストが必要になった際の文章作成サポート ・追加ページ(2ページ以内)の無料対応 ・納品後の1か月間のアフターサポート (トラブル・文字や写真画像の差し替え) よろしくお願いします。 ◆可能な業務 デザインから公開までWEBサイトの制作ができます。 ・WEBデザイン ・コーダー ・Wordpress ランサーズストアでWordpress作業を出品しています。 ◆その他の活動 自分のサイトの管理もしています。 ・ポートフォリオサイトの運営管理。 ・ブログの運営管理。 ◆活動時間について フリーランスなので柔軟に作業しています。 ◆連絡について 右上のメールにて「メッセージで相談する」より お気軽にお声がけください。 ご希望であれば ・ライン(私の事業用でLINE@です) ・チャットワーク ・Slack ・スカイプ でも構いません。
2020年オンラインスクール「 テックアカデミー 」の、WEBデザイン+WordPressコースを受講し、カリキュラム内の課題を全て合格して修了しました。 その2つのコースの講師の方から課題全ての合格は受講者の3割もいないとお墨付きをいただきました。 現在も、「 テックアカデミー 」のカリキュラムでフロントエンド、Webディレクション、Webマーケティング、Webアプリケーション、Java、PHP/Laravel、Python、iPhoneアプリ、Androidアプリコースを受講しているので1つずつ学習しています。 年齢は重ねていますが、好奇心旺盛でフットワークは軽いです。 コンピューターや物作り関係は特に興味があるので、常に新しいことにアンテナを張って学習しスキルアップしていける自信があります。 何事にも慎重でコツコツ派なので多少の時間はかかるかもしれませんが、結果につながるまで試行錯誤したどり着きます。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Web制作フリーランスの小島 幹(こじま もとき)と申します。 納期厳守、即レス、報連相の徹底をお約束!ご満足いただけるサイト制作を実現いたします! 27年間の社会人経験を活かし円滑、スピーディなコミュニケーションを常に心がけています。 案件、お見積もりのご相談などメッセージでお気軽にお声がけください。 ▼対応可能な業務 ・ホームページデザイン・制作 ・コーディング ・ランディングページデザイン・制作 ・WordPressサイトの制作、導入、改修 ・既存サイトの修正 ・スマホサイト制作 ▼得意な分野 ・コーディング ・WordPressの制作、導入、改修 ▼稼働について ・基本的に毎日 9時 - 19時 まで稼働しています。 ・上記時間以外にも対応可能です(土・日含む) ※原則としてご連絡をいただいた当日中にレスポンスさせていただきます ▼使用ツール・言語等 ・HTML ・CSS ・PHP ・JavaScript ・jQuery ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe XD 最後までお読みいただき誠にありがとうございました。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター
HTMLコーダー