絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,303 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 コーダー歴1年半のShuto-Sと申します。 下記自己紹介をさせていだきます。 私は現在都内の大学に通っており、フリーランスのHTMLコーダーとして活動しております。 基本的にはどの分野でも対応しております。Macbookを使用しております。 平均的に平日4~5時間、土日祝7~8時間を確保できます。 お仕事を頂くクライアント様に喜んでもらえるホームページを制作したいと思っています。 また、既存のホームページを模写コーディングし、それをまとめたポートフォリオを実績として提出することも可能です。 お忙しい中読んでくださり有難うございます。ご連絡を頂けますと幸いです。 何卒よろしくお願い致します。
1. プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に可能な業務や稼働時間を記載しておりますので、ご覧ください 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 【実務内容】 HTMLやCSSでコーティングを行います スマートフォンに対応しているサイトもお任せください まだ、実績もないため、提示価格より安い価格でもお引き受けいたします 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけて対応していきます。 どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webコーダーの Kota_WebOffice と申します。 \ 納期厳守 × 迅速レスポンス × 最後まで責任対応 / \ ITが苦手な方にもわかりやすく、安心感のあるやりとりを心がけています / 【よくあるお悩み、こんなことありませんか?】 ・デザインはできたけど、コーディングは任せたい ・WordPressの対応だけお願いしたい ・制作途中の相談や修正にも柔軟に対応してほしい そんなときは、ぜひお気軽にご相談ください! 丁寧なヒアリングと誠実なやりとりで、理想の形を一緒に目指します。 【ご提供可能なサービス】 ・HTML / CSS によるコーディング(レスポンシブ対応) ・jQueryを使ったアニメーション実装(ハンバーガーメニュー・スライダーなど) ・WordPress化対応(テンプレート階層、ループ処理、ACF対応) ・静的HTMLからのWordPressサイト構築 ・既存サイトの調整・修正対応 【お約束する3つのこと】 ①納期厳守:スケジュール通りに、しっかり仕上げます ②迅速なレスポンス:ご連絡は原則24時間以内に返信します ③最後まで責任対応:納品後のサポートやご質問にも丁寧に対応します 【私の強み】 「丁寧なヒアリング × 安心できる対応」 営業職として10年以上、医療業界などで多数の顧客対応を経験してきました。 「なんとなくのイメージ」や「言葉にしづらい要望」も、しっかりくみ取ってご提案いたします。 ・こまめな進捗報告 ・初めてのご依頼でも安心のやりとり ・丁寧で柔らかいコミュニケーションを大切にしています 【稼働スケジュール】 ・平日:1~2時間 ・休日:3~4時間 土日祝も含めて、原則24時間以内にメッセージ返信いたします。 【最後に】 「トップページだけ」「WordPressの導入だけ」といった小さなご依頼から、サイト全体の構築まで幅広く柔軟に対応いたします。 まずはお気軽にメッセージをお送りください。 依頼者様の「こうしたい!」を、*“安心して伝えられるWeb制作”でカタチにします。
私はコーダーからキャリアをスタートし、HTML、CSS、JavaScriptを習得しました。 その後、フロントエンドのプログラミングを勉強いたしたくさんのサイト制作のお手伝いをさせていただきました。 制作の経験は、月に最低1サイト(HTML、CMS)を公開し、納品するという事を行ってきました。※期間は3年ほど 今まで経験してきたことを活かし、サイト制作や悩み事を解決するサポーターとしてご協力させていただければと思います。 【可能な作業】 ・HTML制作 ・CMS構築(カスタマイズ) ・ECサイト構築 ・JavaScriptアニメーション ・CSSアニメーション 【活動時間/連絡について】 活動時間は基本平日8:30~17:30となります。 連絡につきましては、急ぎの場合もありますので寝ているとき(23:00~6:00)以外は常にメールをチェックしております。できる限り柔軟に対応させていただきます。
コーディング歴1年、HTML/CSSコーディングなどを経験しました。 CMS変換(WordPreee)やJavascriptの実装なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSSコーディング ・JavaScriptを利用した実装(基本的なメニュー、サイトの動き) ・WordPress各種プラグイン設定、WP変換 ▼実績例 ・HTML・CSSコーディング ・サイト内の一部のデザイン・コーディング ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・サイトコーディング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
【経歴】 ・web制作歴6年 ・DTP歴3年 【可能な業務】 ・HTML、css、js、PHP ・WordPress制作 ・レスポンシブ対応(スマホ) ・DTP 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 2020/05/06 コロナの影響で自宅時間が増えたので、始めてみました。 宜しくお願い致します!!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 HTMLとCSSを書き始めてから20年以上のHTML・CSSコーダーです。 業務での実務制作は約10年ほどで、その業務内容の多くはHTMLとCSSのコーディングです (その時代にあったレイアウト実現手法を採用するようにしています。今だとFlexbox)。 JavaScript (jQuery込) やWordPress (テーマ制作込み)、Dreamweaverで編集可能なウェブサイトの制作等も多少ですが経験があります。 【可能な制作】 ※★は得意 ★静的なウェブサイトの制作 ★レスポンシブウェブデザイン対応サイトの制作 ★PCサイトのレスポンシブウェブデザイン化 ●WordPressサイトの制作 ●Dreamweaverで更新可能なサイトの制作 ●ウェブサイトの表示・動作の確認 ●ウェブサイトの修正やコンテンツの差し替えなどのメンテナンス ●ウェブサイトのコンテンツの考案 ●ウェブサイトのデザイン (あまり得意ではありません) 【使用言語】 ※★は得意 ★HTML5 (HTML4.01やXHTML1.0をHTML5へ変更も可能) ★CSS (SassやLess少々) ●PHP (WordPressで使用する程度) ●Javascript (jQueryを含む簡単な機能の実装、プラグインの実装) 【使用ツール】 ●VS Code ●photoshop ●Illustrator ●Adobe XD ●Dreamweaver 【その他仕様ツール等】 ●使用可能なCSSフレームワーク: Bootstrap4 他も対応努力します 【現在、学習中・深入り中】 ●Git hub ●CMS (Jimdo、Wixなど) 【稼働時間】 在宅での仕事を受け付けております。 平日は1~2時間、土日祝祭日は4~6時間程度で考えています。 【その他】 使用PC:Windows10 使用スマホOS:Android コーディングルール: 「Google HTML/CSS Style Guide」に概ね合わせるようにしています(閉じタグの省略はしません)。 クラスの命名ルール: BEMなどの有名な命名ルールは採用していませんが、わかりやすくなるようには気を配っています。
はじめまして!辻と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【可能な業務】 WebページのHTML, CSSコーディング、WordPressサイトの制作を中心に請け負っております。 Webページのデザインを承るということも可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 また、ECサイト向けの商品撮影やレタッチ、動画制作等も承っております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。 【プロフィール】 前職ではECサイトの運営を行っておりました。 商品画像の撮影、レタッチの実務経験がございます。 プログラミングを学び、現在は個人やチームでサービスの開発を行っております。 【現在の言語スキル】 HTML / CSS (Sassを含む)/ Javascript(jQueryを含む) / PHP / Laravel / Vue.js お客様の事業発展に少しでも力になれるよう提案いたします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在1歳の息子を育児中の働くお母さんです。 【経歴】 事務職:5年以上 Web制作:1年 【スキル】 事務職では主にExcel、Wordを使用しておりました。 表作成はもちろん、グラフ作成や、見やすく作成することに自信があります。 Web制作関連につきましては、HTML、CSSでのコーディングは事務職の頃から簡単な修正や、ページ作成を行っており、5年以上実務経験があります。 HTML、CSSは見やすく、きれいにコーディングできているとお褒めの言葉を頂いたこともあります。 ”管理しやすいコーディング”を心がけております。 また現在、JSを更に勉強中で、jQueryを使用し、リッチなページ作成に挑んでおります。ハンバーガーメニューやモーダルウィンドウ等作成が可能です。 Illustrator、Photoshopも実務経験がありますがこちらも更に勉強中で、女性らしいデザインが得意です。 趣味で写真の撮影をしていた経験があり、写真の加工も可能です。 【勤務可能時間】 平日10時~15時 (子供が保育園に行っている間のお仕事になります) 最後になりますが、ここまで読んでいただきありがとうございます。 実際にお会いしなくても、わかりやすく、的確に、またお互いに気持ちよくお仕事が進められるように、しっかりとコミュニケーションをとるように心がけております。 ”なんだかほっとできる人”を目指しております。 一緒にお仕事ができるのを楽しみにしております。
はじめまして、Rikka_Webと申します。 プログラミング、Webデザインを勉強中の身でありHTML CSS jQuery を3ヶ月ほど勉強し、実績を積み上げている途中の者です。 実績がなく、ポートフォリオ をあまり提示することはできませんが、その代わりにかなり安価に作業を承っております。 実績を作りたいので無料で手伝わせていただくことも考えております。 納品期間に余裕があり、なるべく安価での作業を求めておりましたらお任せください。 発注主様の要望にできる限り答えられるように逐一連絡させていただきます。 平日2〜4時間、休日3〜7時間ほど作業できます。 どうぞよろしくお願いします。 ▼可能な業務/スキル ・素早いデータ入力 ・excel等のofficeの基本的な使用 ・HTML CSS jQueryの基本的なコーディング ・Webページのレスポンシブ化
他サイトでのテープ起こし、HTML/CSSコーディング。 今の時期は特に時間があるので、早く、安く、クオリティの高いモノを納品することが出来ます。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webディレクター