絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,080 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
フリーランスを目指し踏み出した初心者です。 案件をどんどん獲得し成長したいです。
WEBディレクター歴を不動産会社にて20年。2024年にフリーランスに転向しました。
■2022年1月 ~ 2023年11月 ポケット型Wi-Fiサービスサイト運営 ■2021年6月 ~ 2021年12月 レストランサイト運営・制作 不動産情報サイト運営・保守 ■2018年9月 ~ 2021年5月 社外サイト運営 ・地図情報サービス ‐新着情報、サイト内容の更新 ‐訪問者やお問い合わせ数の集計、分析 ・学校連絡網サービス ‐新着情報、サイト内容の更新 ・渋滞情報配信サービス ‐掲載内容更新 社内ページ制作 ・GPSサービス端末販促LP ・空間統計サービス紹介LP(全4回) ・登記情報管理パッケージシステム紹介LP2種 ‐通常販促用 ‐キャンペーン告知用 UIデザイン設計 ・不動産会社向け物件管理システム(PC) ・信託銀行向け不動産仲介システム(PC) ・アパレル系販売員向け カード決済タブレットアプリ(タブレット) ・登記情報管理パッケージシステム (PC/タブレット/モバイル) イメージ制作 ・展示会用資料に掲載するイメージ画像 ‐画像・ロゴ・オリジナルキャラクター ・社外サイトに掲載する画像 ・地図システム用アイコン作成 ・UI用アイコン作成 ■2018年1月 ~ 2018年8月 【会計事務所向けリクルートサイト制作】 【電飾広告会社HPリニューアル改修】 【人材派遣会社HP制作】 ・UIデザイン(LP、リニューアル) ・コンセプトデザインの選定 ・ワイヤーフレーム作成 ・フォント、配色デザイン ・ターゲット層にあったデザイン変更 ・クライアントからの細かい修正対応 ・画像加工、修正、改修 ・問い合わせフォーム制作(PHP) ・求人登録フォーム制作(PHP) ・テスト項目作成 ・QA対応 ・MTG参加 ・プレゼン資料制作 可能な業務及びスキル HTML/CSS JavaScript (jQuery) PHP illustrator Photoshop Adobe XD Excel Word PowerPoint Wordpress sourcetree Backlog VSCode
WEB制作会社にてデザイナーとして約4年勤め、 現在フリーランスにて案件を受注しております。 デザインからコーディングまで一貫して行います。 【 できること 】 ・HPデザイン ・LPデザイン ・WordPress制作 ・内部SEO対策 ・コーディング ・画像制作 ・バナー制作 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・XD ・Dreamweaver 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意なこと】 自身もフォトグラファーを経験しておりますので、写真を使ったレイアウトやデザインが得意です。写真を加工して使いたい、色を調整して欲しいなどのレタッチ作業も得意です。 WEBサイトを作る場合、 何をゴール(目的)とするかによって、 必要とするものが大きく変わります。 例えば、「会社や店舗のイメージアップをするためにおしゃれで信頼感のあるサイトを作りたい」「これまでの実績や作品をSNS以外の場で更新できるようにしたい」「知名度向上のためにSEO対策まで行き届いたサイト制作を行いたい」など。 さらには「とにかく売り上げを向上したい」「お問合わせの窓口を一本化したい」もしかしたら、「予算はあまり無いがどうしてもWEBサイトを作りたい!」などといったケースもあるかもしれません。 様々なご希望やお悩みひとつひとつにあった最適な提案を考えさせていただきます。 ただ美しい・カッコいいだけではなく、ゴールへ導くサイト制作を致します。 ホームページを作りたいけど、どこにお願いして良いのかわからない。 安く良いものを作りたい シンプルだけど、伝えたいことを伝えられるサイトをご希望の方 可愛いサイトを作りたい など お悩みをお持ちの方も、漠然とサイトが欲しい…という方も、どなたでもご相談ください。
森振林です、宜しくお願い致します。
20年間以上PCソフトウェア、WEBシステムの設計、開発経験があり、簡単なEXCELマクロ開発から、大型WEB案件まで、何でも作れる。 得意な言語:HTML、javascipt、CSS、php、Python、C#、.net
I am a full stack developer with a broad and versatile coding skill set. I quickly help startups and enterprises with prototypes and ideas by efficiently building those things into reality. my expertise lies in building MVPs, apps, enterprise software, scalable microservices, web crawlers, REST and Socket APIs, infrastructure modeling, AWS, and deployments. I am the go-to guy for any of your development needs.
私はベトナムハノイ工科大学を卒業後、日本の大手IT企業でエンジニアとして働いています。現在までに日本での勤務歴は3年6か月になります。主に企業向けのウェブサイト開発を担当しており、RailsとReactを用いた開発経験が4年あります。また、Vue.jsやPHPを用いたウェブサイトの開発経験もあります。 どんなに困難な状況でも決して諦めず、最後までやり遂げることをモットーとしています。現在、平日夜間および土曜日と日曜日に追加の仕事を探しています。私の技術と経験を活かし、貴社のプロジェクトに貢献できることを楽しみにしています。
大手企業のHP制作(デザイン、フロントエンジニアリング、ディレクション、運用)
コミュニケーションを大事にして対応させていただきます。 Webアプリケーションエンジニアとして5年の経験を積んで参りました これまでの開発実績は ・勤怠管理アプリ ・イベント登録、参加者管理アプリ ・予約システム ・自治体の業務システム ・ふるさと納税返礼品管理システム などです。 言語 HTML・CSS / JavaScript / TypeScript / React / PHP FW Laravel・CakePHP/ Next.js 特に意識しているのは、要件定義から設計、実装、テスト、リリースまでを通じた一貫したコミュニケーションです。クライアントやチームメンバーと密に連携を取りながら、常に最適な技術選定と品質担保を心がけています。また、業務効率化や保守性向上のため、コードリファクタリングやドキュメント整備にも積極的に取り組んでいます。 もしご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にメッセージでご連絡ください。迅速かつ丁寧に対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
平日2〜3時間稼働 休日5〜6時間稼働
経歴10年のWEBデザイナーです。新規サイトの制作から運用・管理まで、幅広いWeb関連業務を一貫してお引き受けしています。お客様のニーズを的確に捉え、効果的なWebソリューションを提供することを常に心がけています。
ご覧いただきありがとうございます! WordPressのElementorを使用したLPを制作いたします。 ※デザインデータだけの納品、HPの制作も可能です。メッセージよりご相談ください!
iOSアプリ開発 1年10ヶ月 Webアプリ開発 1年2ヶ月 大規模なアプリ開発を複数経験しています
法政大学経済学部経済学科卒業 大学時代前半は写真研究会というサークルに入り、写真店にてアルバイトもしながら活動にのめり込む。 後半にはそのサークルに在籍していた、雑誌「remix」の編集者になる先輩の影響で音楽を夜な夜な聴きに行くようになり、そのまま音楽活動を開始 卒業後も音楽活動を続けながら、数社にて働き、2009年「株式会社1111」設立。 代表取締役として音楽BAR「新宿ドゥースラー」を2018年5月まで8年強の間経営。 取締役辞任後、次は何にチャレンジ出来るかを思案し、求職者支援制度を利用して「インタープランITスクール」にてWeb制作の勉強をし、Webクリエイター能力認定試験 エキスパート(HTML5)を取得。また無遅刻無欠席の皆勤賞を頂き、全項目A判定にて卒業。 2019年6月に有限会社さくら亭にてWEB担当として入社、【原宿アートビレッジ】内の飲食店【さくら亭】と【DesignFesta Cafe & Bar】の飲食店のWEBディレクター、デザイナーを兼務。 2020年4月から10月まで店長代理も兼任し、現場の進行管理からWEB対応、業者との顧客折衝、社内人事まで行っておりました。 2021年4月に株式会社エクステンシスに入社、10月にはマネージャーに昇進。マーケティング部の人材管理、作業進捗管理。並びにWEBディレクター兼デザイナーとして従事しておりました。 現在転職活動中です。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職