絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,977 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして。 私のプロフィールを御覧下さいまして、ありがとうこざいます。遠山隆行と申します。 Webシステム製作、ウェブデザイン、コーディング、iOS&Androidアプリ開発など、8年間の実務経験があります。 2017年から2022年まで、株式会社エスワンで、2023年から2023年 8月まで、株式会社アイドマ・ホールディングスでフルスタック開発者として勤務し、業務スタイルや開発方式に精通しています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・卒業後 Webサイト制作 iOS向アプリの制作 ・2017年から現在まで、ホームページ制作のWebプログラマーとして Webデザインやコーディングを担当 ・株式会社エスワンと株式会社アイドマ・ホールディングスでフルスタック開発者として勤務経験あり ・現在はフリーランスのWebエンジニアとして活動 [使用言語とフレームワーク] ・HTMLコーディング(HTML、CSS、Javascript、jQuery、Angular, ReactJS) ・PHPフレームワーク(Wordpress、Laravel、CakePHP、NodeJS) ・Python ・EC-CUBE [対応時間] 月曜日~金曜日:9:00~21:00 土曜日、日曜日:対応可能 毎日8時間以上、在宅勤務をしています。 祝日は相談内容により臨機応変に対応いたします。 納品後の修正も、最後まで責任持って親切丁寧に対応しております。 サイトの成功を一緒に考え、親身になってお仕事をさせていただきます。 継続的におつきあいさせていただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 ご不審な点がありましたら、いつでもお尋ね下さい。 何卒よろしくお願いいたします。
初めまして、kimuyasu0709と申します。 本業を持ちながら、副業としてWeb制作に取り組んでおります。現在、オンラインプログラミングスクールでHTML/CSSやjQuery、WordPressの使い方を学び、スキルアップを目指しています。 実務経験はございませんが、オンラインプログラミングスクールで学習しながら、ポートフォリオサイトやWordPressを用いたブログサイトを制作しました。 日々、学習を続けています。 スキル: HTML/CSS jQueryを使用した動的なコンテンツの実装 WordPressを使用したサイト制作経験 レスポンシブ対応のコーディング 対応期間: 本業のある日はおよそ3時間、休日は6時間程度作業可能です。 休日は平日が多いです。 宜しくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 4年ほどフロントエンドエンジニアとして様々なプロダクトに携わってきました。現在はホールディングスの中の機能会社のエンジニアとして、自社のプロダクトの設計、開発までを担当しております。 【実績・経験】 ・病院の予約システムの要求整理、フロント設計、フロント開発、リリース後の機能追加 ・音声通話アプリケーションの要求整理、フロント設計、フロント開発、リリース後の機能追加 ・Lighthouseスコアを意識した、SEOに強いメディアサイトをWordPressで構築 ・LPの制作 【スキル】 ・HTML(4年) ・CSS(4年) ・JavaScript<TypeScript>(4年) ・jQuery(4年) ・Vue.js(2年) ・React.js(2年) ・PHP(3年) ・Java(SpringBoot)(1年) ・SQL(1年) ・Git(3年) ・notion ・miro ・figma 【資格】 ・統計検定2級 ・応用情報技術者試験 【好きなこと】 お笑い、音楽など まずは雑談から、ざっくばらんにお悩みお聞かせください!
はじめまして。フルスタックエンジニアの直樹と申します。Webアプリケーション開発において、フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応できるスキルと経験を活かし、複数の企業向け業務システム開発や社内ツール構築を手掛けてきました。HTML/CSS/JavaScriptはもちろん、Vue.js・Nuxt.js・Reactといったモダンフレームワークから、C#・PHP・Java・Pythonを用いたサーバーサイド開発、MySQL・SQL ServerによるDB設計・運用まで対応可能です。 また、近年は生成AI技術の業務活用に注力しており、ChatGPTやClaude、Llamaを活用したプロンプトエンジニアリング、ローカルLLMの導入、AIを用いた業務フロー最適化・品質評価といったDX推進案件にも多く参画。ノーコードツール(Bubble.io)による開発経験もあり、スピード感を重視する開発にも対応できます。 要件定義や画面設計、進捗管理、顧客とのコミュニケーションも経験しており、実装だけにとどまらず「使われるシステム」を意識した提案・設計が得意です。講師経験もあり、技術的な説明や教育もお任せいただけます。 AI×Web開発×ノーコードを掛け合わせた柔軟な提案と開発が可能です。課題解決の一助となれるよう全力で取り組みますので、ぜひお気軽にお声がけください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
業務としてはWebアプリを、 趣味としてはWebアプリやゲームなどを開発しています。 DockerやAWSを使うことが多いです。 【使用可能言語】 HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, PHP, Python, C# Vue.js, React, Laravel, Django, Flask 【資格】 応用情報技術者 【活動時間】 平日:1~3時間程度 土日祝:3~5時間程度 ※あくまで平均です 【趣味】 ピアノ、ギター、筋トレ、園芸
熊本県生まれ。一児の父で、現在は長崎県在住です。 前職は製造業のIT部門に所属し、インフラからアプリ開発まで幅広い業務に従事しました。 現在は、子育てや家族との時間を大切にするために退職し、フロントエンドを中心として個人事業主として働いています。 前職で培った上流工程・管理の経験を生かしながら、お客様とのコミュニケーションを重視させて頂いております。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSS ・JavaScript ・jQuery ・php ・Sass ・Figma ▼資格 ・応用情報技術者 ・WEBクリエイター試験エキスパート ・日商簿記3級 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ・平日9:00 - 16:30 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・細かい部分まで丁寧にコーディング・設計をすること ・色んな価値観の方とコミュニケーションを取ること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして オフィス・マクガフィン 長岡と申します。 主にWeb制作のディレクション、コーディング、PHPを用いたシステム開発を手掛けております。 これまでWordPressを扱う経験が長かったため、テーマのカスタマイズやオリジナルテーマの作成が得意です。 その他にも、ランサーズではWebの知識や経験を活かしたライティングにも挑戦したいと考えております。 ■□■□現在のスケジュール■□■□ 2024年4月現在、平日お昼帯に稼働が必要な案件は受けづらい状況になっております。 ■□■□略歴■□■□ 独立系SIer(4年) … Java(Spring)メインのオープン系開発の設計・製造・テスト ⇒ 社内SE(1年) …社内ツールの作成、ヘルプデスク、社内規程の整備など ⇒ Web制作会社(7年半) …Webサイト制作のディレクション・設計・製造 Webサービスの企画立ち上げ・設計・製造 社内の業務システムの設計・製造 その他、ライティングやブログ記事の校正、プレスリリースの作成など ■□■□得意なこと■□■□ Webコーディング(HTML、PHP、SCSS、Javascript) WordPress(設置、カスタマイズ、オリジナルテーマ作成) ■□■□できること■□■□ PHPフレームワークを使った開発(Laravel) EC-CUBE4を使ったECサイト作成 VBA、VB.NETを使ったツール作成 Webサーバーの構築(VPS、Linux) テクニカルライティング(主にWeb分野) SEOを意識したブログ記事の作成 クローラーの作成 ■□■□できないこと■□■□ JSフレームワークを利用した高度な開発(現在学習中) デザインデータの作成 イラスト、ロゴの作成 写真・動画の撮影 ⇒別件でお仕事のご依頼をいただいているお客様につきましては、ご相談をいただければイラストレーターなどの専門家をご紹介することが可能です 最後までご覧いただきありがとうございます。 仕事においてはスピードと丁寧さ、そして対応の柔軟さを心掛けております。 ぜひご依頼をお待ちしております。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスWebマーケター・UI/WEBデザイナー・コーダーの大畑と申します。 2023年12月よりフリーランスとして活動をはじめ、Webコーディング・UI/Webデザイン・Webディレクションの業務を30サイト以上経験しました。 事業会社様と業務委託契約でマーケティング部門のチームの一員としてコーディング業務を担当しています。これをきっかけに、自身でもWebマーケティング特にSEO分野の学習を進めてまいりました。 現在では、マーケティング施策に携わらせていただいた経験とサイト制作の業務委託の経験をもとに、HP・LP制作からSEO内部対策、コンテンツマーケティング、サイト解析による導線改善など、一気通貫して対応するWebマーケティングをご提案可能です。 SEO関連の経験 株式会社WEBMARKS様オウンドメディア「いきかた図鑑」に寄稿させていただきました。 <業務概要> コンテンツマーケティングによる中長期的な集客と売上改善。3C分析からSEO対策を施した記事設計、ライティング後に記事納品まで一気通貫で担当。 <担当業務> 自然検索からの流入及びCV増加コンテンツの立案・実施 1) ペルソナ分析(ターゲット分析)・競合分析・自社分析 2) ニーズ調査を行い、集客に繋がるキーワードを選定 3) SEO記事設計、CTR向上のためのタイトル決め、CVR改善のためのコピーライティング 得意なSEO領域 テクニカルSEO モチベーション これまでWEB制作を中心に業務をしてまいりましたが、より上流の仕事でお役に立ちたいと思いマーケターを目指しています。まだSEOマーケティングの経験は浅いのですが、これから実績を積んでいきたいと思います!どうぞよろしくお願いいたします。
Web事業delcano(デルカノ)代表 山川 と申します。 Saas企業のリードエンジニア経験を活かしWeb制作を行っております。 優秀なメンバーと共に制作チームを立ち上げて活動しております。 【 背景 】 これまで様々な事業者様との取引の経験から 以下のような声を多く受けてきました。 ・契約中の制作業者から乗り換えたい、レスポンスが悪くやりたいことの時間が掛かる。 ・専門外をいいことに相場より高い値段を取られて納得できない。 ・提案も何もないのに割高な月額料金が掛かる。 このような声が意外にも多く、事業者様の相談に乗ってきました。 仲間に相談したところ同じような相談があったようで そういった事業者様の力になりたいと思いチームを立ち上げました。 【強みを活かした制作】 デザインもできる優秀なエンジニアが専門性を生かし応じた提案・制作を心掛けます。 【適正価格・高品質】 我々は透明性を重んじ適正な価格設定で納得してもらいサービスを提供します。 優れたコスパで皆様にご満足いただける品質をお届けします。 【幅広い対応力】 サービス開発やWeb制作をメインに幅広い経験を活かし 企画・構成から制作全体の監修まで行います。 WEBマーケ(SEO/MEO対策、Google広告・Facebook広告運用)も可能です。 【迅速丁寧な対応】 専門知識でけむに巻かず専門外の方にも安心いただけるよう 丁寧な説明を心がけています。 【共に成長するパートナーシップ】 単なる制作業者ではなくビジネスパートナーとしてクライアントの成功をサポートします。 長期にわたり信頼関係を築き、共に成長していくことを目指しています。 [ 私のプロフィール ] 一人のビジネスマンとして「当たり前のことを当たり前に」がモットーです。 これまでSNSマーケやCX(顧客体験向上)マーケを 提供するWebサービスを開発する企業のリードエンジニアとして WEB周りの経験を幅広く積んできました。 経営者目線を大切にして作って終わりではなく、 お客様の目標実現のビジネスパートナーとして 信頼構築を大切にしながら伴走することをお約束します。 どうぞよろしくお願いいたします!
C言語を3年経験しました。 PHP、Python、CCT、Linuxなど勉強中です。 読み上げ関連の仕事も請負中です こちらでしっかりやっていくつもりなのでよろしくおねがいします。 検定や試験 ・パソコン利用技術検定 1級 ・CAD検定 初級 ・計算技術検定 2級 ・Microsoft Azure 900 ・プログラミング検定 Python レベル6 スキル使用例 ・Pythonによる簡易的な脆弱性診断プログラム ・ホームページの制作 ・仮想環境の構築 ・PHP、Pyhonの簡易的な業務管理プログラム ・DBの構築 活動時間 主に夕方から夜にかけてのご返信となります。できる限り迅速な連絡をいたしますのでよろしくお願いします。 得意/好きなこと ・パソコンを使うこと ・考えること ・試行錯誤すること ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 できる範囲で精一杯やらせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
フリーランスの「ちなじゅんWeb」と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 PhotoShop、Adobe XDを用いたバナー制作を初めとしてLP,HP等Web制作を行っています。 以下に可能な業務・スキル・実績などの詳細を記載しておりますのでご覧ください。 お仕事のご相談やご依頼はお気軽にどうぞ! ----------------------- 【対応可能な業務・スキル】 ・デザイン:Adobe Photoshop, XD ・HTML/CSS,JavaScript,WordPress ・Microsoft Office:Word, Excel, PowerPoint ・Google:Document, Spreadsheet, Slide 【ビジネススキル】 ・報連相…仕事の基本と思っております。 ・スケジュール計画および管理、納期遵守…確実に実行いたします。 ・クライアント様とのコミュニケーション…オンライン会議可能。 テキストコミュニケーションであっても、意思疎通をしっかりと図ります。 【対応可能な納品形式】 Adobe形式,Jpg、Png等の画像形式,コード納品,サーバー反映 ファイル容量が多い場合、GigaFile便などのファイル転送サービスを利用します。 ご指定の形式がございましたら対応させていただきます。 【対応可能な連絡手段】 Zoom, meet, Skype, Slack, Chatworkなど。 ご要望に応じて対応させていただきます。 【稼働・連絡可能な時間】 ・平日:9:30〜22:00 ・休日:9:30〜22:00 急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。 ご気軽にご相談ください。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、 可能な限り迅速に返信いたします。 ----------------------- 案件を遂行するうえで、クライアント様の潜在的なご意向・ニーズをしっかりとヒアリングし要件定義に落とし込むことを最重要視しております。 ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるよう、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。 WEBデザイナー&コーダーの乾寛菜(いぬいひろな)と申します。 WEBサービス会社にて、企業サイト、WordPressサイトなど、 様々なジャンルのサイト制作を、行って参りました。 デザインからコーディング・WordPress実装まで、ワンストップで対応が可能です◎ もちろん、「WEBデザインのみお願いしたい」「WordPressサイトの一部修正を任せたい」など、 お客様のニーズに合わせた柔軟な対応も可能です。 ◾️提供できるサービス ・Webデザイン:ターゲット層やコンセプトに合わせたデザイン制作 ・コーディング:レスポンシブ対応・アニメーション込みの保守性の高いコーディング ・WordPress:オリジナルテーマ構築、カスタム投稿などのカスタマイズ ・バナー制作:媒体・内容に合わせたバナー制作 ・パンフレットなどDTPデザイン制作 ・既存サイトの修正・更新 ◾️実績例 ・求人サイト(デザイン〜CMS実装) ・コーポレートサイト(コーディング・WordPress実装) ・LPサイトの修正(コーディング) ・SNS広告用バナー ・ポートフォリオサイト(デザイン) など、多数 ◾️スキル HTML / CSS / Sass/ Javascript(jQuery)/ PHP / WordPress ◾️使用ツール VSCode / Figma / Adobe XD / Photoshop / illustrator ◾️稼働時間 平日9:00〜18:00。チャット対応は9:00〜22:00まで可能です。 お客様の納期に応じて、柔軟に対応いたします。 最後までお読みいただき誠にありがとうございます。 WEB制作に関するお困りごとや、お悩みがあれば、まずはお気軽にご相談ください。 お客様のビジネス目標を達成するために、信頼できるパートナーとして、誠心誠意取り組んで参ります。何卒よろしくお願いいたします。
\\ 真面目で一生懸命が取り柄な現役のWebコーダーです! // 【経歴】 前職では東証一部上場企業にて、 SE約5年(と少し営業)を経験いたしております。 社会人経験は約11年です。 現在はフリーランスとなり、業務委託契約でコーダーをしております。 コーダーとしては「銀行」「大学」「資産運用系LP」「建設会社」などなど、 さまざまな企業様のホームページ制作に携わってきました。 【できるお仕事】 以下対応が可能です。 ・HTML、CSS、JSのコーディング ・レスポンシブ対応 ・WordPress対応 ・簡単なチラシ・ロゴ作成(ベースアイデア有りが前提) ・簡単な動画編集 【人柄】 とにかく真面目で一生懸命、仕事がだいすきです! 画面幅によって崩れが起きるのが気になる細かい性格です。 【趣味】 音楽もカラオケもスポーツも手芸もラーメンも焼肉もゲームも洋服も美容もインテリアもだいすきです!笑 趣味がたくさんありすぎて時間が足りないです! 下請けとお客様、というより同じものを制作する仲間として関わっていけたら嬉しいです。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にメッセージいただけると嬉しいです!
こんにちは!Yukiです Webアプリ開発とWebデザイン、スペイン語の案件に対応可能です! ▪️自己紹介 大学時代に1年間のスペイン留学と2ヶ月間のメキシコ滞在を経験し、スペイン語のスキルを磨きました。2018年には DELE B2資格を取得し、スペイン語学習者向けの記事を執筆した経験があります。現在も継続的に学習を続けており、分かりやすく実用的な翻訳・記事執筆 を心がけています。 大学卒業後は 輸入食品を扱う企業 に新卒入社し、3年間の接客・販売業務 を経験。副店長として店舗運営・管理、スタッフ育成、販売戦略の立案に携わり、顧客のニーズに応える力を培いました。 その後、Webデザインスクール で半年間学び、基本的なコーディング・UI/UXデザイン・SEO対策 などを習得。現在はフロントエンドエンジニア として React × TypeScript を活用したWebアプリ開発 に携わっています。 ▪️対応可能業務 ⚪︎ フロントエンド開発 ・React / TypeScript を使用したWebアプリ開発 ・JavaScript / jQuery / CSS ⚪︎ Web制作・デザイン ・Webサイト制作(HTML / CSS / JavaScript) ・バナー制作(Photoshop) ⚪︎ スペイン語関連 ・スペイン語翻訳(日本語⇄スペイン語) ・スペイン語学習者向けの記事執筆 ⚪︎ バックエンド開発 ・PHP / Laravel を使用した開発 ⚪︎ 保有資格 ・DELE B2(スペイン語技能検定) ・世界遺産検定2級 ・スパイス&ハーブ検定2級 ▪️ 実績例 ✅ スペイン語学習者向け記事執筆(1本 2,000円~) ✅ React × TypeScript を使用した基幹システム ✅ Laravelを使用したWebアプリ ※ 守秘義務の関係上、詳細はお話しできない場合もございます ▪️ 活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応いたします。日中は本業があるため、お返事が遅れる場合がございますが、基本的にいつでもご連絡可能 です。 ▪️ 得意なこと・好きなこと ✨ スペイン語を教えること ✨ Web開発で新しい技術を学ぶこと ✨ デザインと開発の両方の視点でプロジェクトに関わること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
フルスタックエンジニアとして顧客要望に対して柔軟に対応します。 ■範囲 オープン系システムの要件定義~運用 ■可能な業務/スキル Wordpressを利用したCMSによるサイト構築 生産管理システム 販売管理システム その他オープン系システム 開発言語:Java、C#、PHP、Laravel DB:Oracle、Postgresql、Mysql その他:HULFT、Asteria、JP1 Backlog、JIRA、Redmne、Jenkins、SVF、GitLab、Zabbix ■活動時間/連絡について 平日:20時以降 土日:いつでも 連絡はいつでも可能となります。 現職の関係上、折り返しとなる場合がございますが、できる限り応対させていただきます。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー
その他Web系専門職