絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,728 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
あ
AI使い・AIコンダクターのテトコング(TETOKONG)と申します。宮崎県で1番『生成系AI』に精通していると自負しております!!「生成AIパスポート」有資格者です。主に「Chat-GPT Plus」を使用して『プロンプトエンジニアリング』をしています。元IT企業でシステムエンジニアとして働いていました。うつ病を患い退職······。現在、就労支援サービスを利用しながら、『生成系AI』のスキル磨きをしながら、「Python」プログラミングを勉強中。目指せデータサイエンティスト!!また、『AWS』、「Microsoft Azure」、「Google Cloud」の使い方も学習中です。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m。 【その他資格】 初級システムアドミニストレータ 基本情報技術者 科目「情報」教員免許(高校)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 星野大我と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・東京都立大学システムデザイン学部機械システム工学科 在学中 【現在の業務内容】 ・HTML,CSS,Javascript,Wordpressを用いたコーディング 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・Wordpress 【使用ツール】 ・Cursorエディタ ・VScode 【稼働時間】 平日は3~5時間、休日は5~8時間の業務が可能です。 上記以外にも、お客様の要望に臨機応変に対応します。
初めまして、私はヴラディスラフと申します。ITMO大学(情報技術、機械工学、光学大学)の3年生で、ウェブ開発とウェブデザインの専攻を学んでいます。私はUX/UIのスキルを持ち、「サイトのユーザーに対してサービスや商品を魅力的にプレゼンテーションし、販売することが最重要」と考えています。また、私のプロジェクトではスイスのデザインスクールの原則を取り入れ、ユーザーの心理を考慮に入れています。個人で働いているため、デザインに加えて、スムーズなアニメーションなどの必要なライブラリを使用したHTML、CSS、JavaScriptのコーディングも行います。また、私は大変日本が好きで、東京で日本語の学習のために貯金しており、将来的に日本に移住することを目指しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
会社で3年、フリーランスで3年ですが、様々なプロジェクトを経験し、顧客会社、チームメンバーとの円滑な会話を通じていつも最善の仕事を追求しています。 作業に必要なことでしたらお気軽におっしゃってください。 どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! オンラインプログラミングスクールで勉強を続けてまいりましたが、学習期間を終えてポートフォリオを完成させる事ができたので登録しました! 実務から学び、経験を積むために精一杯お仕事に取り組みます! 現在はアスリート業と並行して仕事で生計を立ています。 【経歴】 ・ 【可能な業務】 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・HTML・CSSコーディング ・ホームページ作成 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・illustrator 【稼働時間】 平日は1~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 hiloooows works代表の植村と申します。 奈良県でWeb制作を中心に、【集客力・成果を上げる】お手伝いをさせていただいております。 大手Webコンサル会社にWebディレクタとして勤務後、地元に戻り独立しました。 Web制作の経験は18年目になります。企画立案から制作、運用までワンストップで対応いたします。 Web知識が無い方にも安心していただけるよう丁寧な説明を心がけています。 特に得意とする業務は、コーディング(HTML、CSS、JavaScript)、CMSサイト構築(WordPress)です。 【経歴】 ・2006年より大手Webコンサル会社へ入社 ・2007年よりWebディレクターとして大規模プロジェクトに参加 グローバル企業のグローバルサイト(英語/日本語)構築プロジェクト ホテルチェーンサイト(当時18ホテル)リニューアルプロジェクト、など ・2016年に個人事業主となる。 【経験歴】 ・ディレクション: 18年 ・コンサルティング: 18年 ・デザイン: 18年 ・コーディング: 9年 ・開発: 8年 【スキル(歴)】 ・Photoshop(18年) ・Illustrator(18年) ・Adobe XD(6年) ・HTML/CSSコーディング(SASS)(9年) ・Wordpressサイト構築(8年) ・ECサイト構築(8年) ・CSSフレームワーク(16年) ・JQuery、JavaScript(9年) ・SEO対策(18年) ・ドメイン、サーバー周りの対応(9年) ご希望やご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
WEB/アプリのディレクション15年以上。発注者様の期待値を上回るご提案を致します。
◾️職歴 小学校 教員経験七年 海外就労経験 四年 webメーカー会社 開発担当 一年 機械学習を搭載したアグリテックのプロジェクトの継続案件受注歴あり ◾️自己開発 ホームページ制作 RPA開発 教員教材アプリケーション開発 ◾️資格 Toeic 845点 スペイン語検定 DELE B1(中級者レベル) 小学校教員資格 中学校英語教諭資格 高校英語教諭資格 泳力検定ジュニア一級 普通運転免許(AT限定) ◾️自己PR 父がエンジニアで小さい頃からプログラミングやホームページ、CGIゲームなどを制作。 北海道教育大学 大学院を休学し、オーストラリアでワーキングホリデーで現地で仕事をしながら実用的な英語力を身につける。大学院卒業後、青年海外協力隊として、南米パラグアイで二年半小学校教員として勤務。帰国後は小学校教員として四年勤務。その後、webメーカー会社の開発として一年勤務。外部連携アプリケーションやパッケージ改修を主に担当。
ベンチャー企業で3年ほどHP制作、管理等行ってきました。 Lancersでの実績がないので確実に作業をこなし評価されるよう尽力いたします。
はじめまして。 御覧頂きありがとうございます。 フリーランスチーム salesAId代表の古庄 拓と申します。 2019年12月から独立し、企業や個人事業主様向けにホームページ制作を専門にサービスを提供しています。 ▼可能な業務 ・WordPressを用いたサイト作成 ・SEO対策 ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト ・LP作成 ・webアプリ開発 ▼製作実績 ・一部上場企業のホームページ制作 クリアでモダンなデザインのウェブサイトを制作し、企業のブランドイメージを向上させました。 ttps://hitosuke.com ・SEOとCVRを意識したHP構築 ネットでの集客と計算され尽くしたHP構成/デザインで、リニューアル後、半年でお問い合わせ数を140%増加させた実績があります。 ・wordpressを用いた簡易twitter wordpressのプラグインで会員機能、掲示板機能を追加し、会員がいいねを押せる機能、ユーザー自身がいいねを押した投稿を一覧で閲覧する機能を新規で開発しました。 ・40件を超えるLPコーディング 最短で着手からFB修正込みで三日で納品した実績があります。 ・スプレッドシートを用いたLPへの表示切り替え スプレッドシートの内容をリアルタイムでLPにリンクさせて表示することで、更新管理の効率化を図り、業務時間を50時間削減しました。 ・インスタグラムのいいね自動化で3ヶ月で1800フォロワー インスタグラムのいいね自動化システムを構築し、投稿せずに特定のジャンルに絞って3ヶ月で1800フォロワーを獲得しました。 ▼活動時間 フリーランスのため、柔軟に対応可能です。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、多少お時間を頂くこともございます。ですが、24時間以内にはお返事させて頂いております。 ご興味持って頂けましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願い致します。
私は幸運です 私はベトナムから来ました 私は JavaScript htm css を扱った 3 年の経験があります wordpress、react、nextjsなどのフレームワークを使用できます また、nodejsを使用してサーバーをセットアップすることもできます 他にもawsやオナマエvpsなどの知識もあります 自分用のサーバーを持っています 英語とブロックチェーン技術を勉強しています よろしくお願いいたします
はじめまして!Web 開発からネイティブアプリ開発まで幅広いスキルを持ち、近年はソフトウェアプロジェクトマネジメントも担当しております。API連携やクラウド活用、AWS構築など最新の技術トレンドにも精通し、企画立案から保守フェーズまで一貫したシステム開発支援が可能です。お客様との密なコミュニケーションを心がけ、ご要望に合わせた柔軟なソリューション提案を目指しています。 Hi everyone! I possess a wide range of skills, from web development to native app development for smartphones. In recent years, I've also taken on software project management responsibilities. I'm well-versed in the latest technology trends, including API integration, cloud utilization, and AWS implementation. This allows me to support the entire system development process, from initial planning to maintenance phase. I prioritize close communication with clients and aim to propose flexible solutions that meet their specific needs.
-
ITエンジニア。 主力はJava. データベース、VBAマクロ、JavaScriptなど。 成果物のクオリティはもちろんのこと、作業のやりとりの透明化を心掛けています。 メールやチャットのやり取りなど、誤解や思い込みによるミスを防ぐため、 コミュニケーションを積み重ねて信頼関係を築きながら仕事をさせていただきます。 主にロジックを組むのが得意なので、複雑な処理もお任せください。 なんとなく理想はあるけど、どう実現すればいいのかわからない・・・・・・ そういった場合も、ぜひお気軽にご相談ください。 クライアント様のご希望を具現化するべく、打合せ、提案、設計させていただきます。 また、エンジニアのリクルートも行っておりますので複数要員確保した場合なども 紹介させていただくことが可能です。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー