絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,802 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
「拡げたい。広めたい」の希望に応えます!お店のWebデザインから経営改善の最適プロセスまで考えます。
グラフィックデザイナー歴9年、その後、化学薬品メーカーにてサプライチェーンの仕組み構築や経営企画を中心に約30年勤めました。 現在、フリーランスのWebデザイナー、フードコーディネーター、セールスプロモーターとして町おこしや小規模店舗の経営支援を中心に取り組んでいます。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイトデザイン・制作・導入 ・印刷デザイン全般 ・地域の食材を使ったレシピ作成・提案 ・店舗オープニング企画案提案 ・販促企画案提案 ・在庫管理指標・ツール作成 ▼資格 ・FCAJ認定1級フードコーディネーター ▼利用ツール ・WordPress ・AdobeCC全般 ・MS Office全般 ・Google Workspace全般 ・ZOOM/Googlemeet/Chatwork/LINE等にて連絡・Meeting対応可能です ▼活動時間/連絡について できうる限りご要望に沿えるよう柔軟に対応させていただきます。連絡は基本的にいつでも対応可能です。お気軽にお声がけください。 ▼実績例 meki-kitchen.com/ donkai.link/ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
HP、LPのコーディング、自動化ツール制作等、お任せください
初めまして。Webコーダーとして活動をしております片岡と申します。 この度はご覧頂き、誠にありがとうございます。 フリーランスとして、CrowdWorksにて活動を行っておりましたが、この度ランサーズに登録させていただきました。宜しくお願い致します。 ご満足頂けるものができるように、日々技術の向上に努めております。自分自身、様々な実績を積んでいきたいと思っておりますので、ご依頼ご相談など、お気軽にご連絡ください。 【私のスキル】 ・Javascript ・WordPress ・node.js ・phython webページコーディング、スクレイピング、自動化ツール等の制作お任せください 【使用機材、ソフト】 Windows PC figma slack chatworks等 【過去の実績】 ・デザインカンプに沿ったWebページのコーディング ・サイト修正 ・スクレイピングツール制作 【アピールポイント】 基本的に平日3時間〜作業を行っております。 過去には一部上場企業の会社員として勤務していた経験がございますので、円滑なコミュニケーション、指示に忠実に沿った制作、納期の厳守はもちろんのこと、納品後の修正も、最後まで責任を持って対応させて頂きます。 何かありましたら、ご相談頂ければと思います。 【受注業務】 ・コーディング業務 ・LP、HP作成 ・スクレイピングツール制作 【最後に】 最後までお読み頂いて、ありがとうございました。 何かありましたら、お気軽にご相談ください。 どんなに遅くても12時間以内には返信致します。
構造を意識し丁寧にコーディングいたします
野中と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下に可能な業務・スキル・実績などの詳細を記載しておりますのでご覧ください。 お仕事のご相談やご依頼はお気軽にどうぞ! - - - - - - - - - - - - - - - ▼対応可能な業務・スキル ・web制作:HTML, CSS, JavaScript, WordPress ・デザイン: Adobe Photoshop, Illustrator ・Microsoft Office: Word, Excel, PowerPoint ・Google: Document, Spreadsheet, Slide, Form ▼ビジネススキル ・目的達成、課題解決へのコミット …目的や課題をしっかり捉え、課題解決に向け丁寧に取り組みます。 ・スケジュール計画および管理、納期遵守 …イベント企画運営の事業マネジメントを担当した経験から、タスクの細分化・ 優先順位の明確化を行い、納期厳守を徹底しています。 ・クライアント様とのコミュニケーション …クライアント様、お仕事との出会いを大事にし、誠実に向き合います。 対面・非対面問わず、意思疎通をしっかりと図ることができます。 ▼稼働・連絡可能な時間 平日:6時~9時半、7時~22時 土日:終日 ※現在週5日でweb制作会社でwebサイト運用のお仕事をしております。 - - - - - - - - - - - - - - - 引き受けた仕事を最後まで責任を持って取り組むことを大事にしています。 ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
Studioエキスパート加盟デザイナーが高品質なHP・LPをコスパ良くご提供します!
数ある中からご覧いただきありがとうございます。 liora design(リオラデザイン)のゆみと申します。 個人事業主様や中小企業様向けに、ノーコードツール「Studio」を使ったWebサイト制作を行っています。 ☑︎ すぐにサイトが必要になった ☑︎ 予算が限られている ☑︎ 自分で更新したい そんな方もご安心ください。 専門的な知識がなくても、しっかりとサポートし、 ご希望をもとに、より伝わる方法をご提案しながら制作しています。 【制作実績】 ・コーポレートサイト、LP、採用サイト、店舗サイトなど実績40件以上 ・Studio公式ギャラリー「Showcase」に掲載 ・Studioエキスパート加盟 ポートフォリオに掲載しきれていない実績もございますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。 【受賞歴】 ・Fammスクール コミュニティ枠 受賞 ・Fammコンペ バナー部門 最優秀賞 ・Fammコンペ ページデザイン部門 優秀賞 【対応可能な業務】 ・Studioによるホームページ・LP制作 ・デザインのみ、実装のみ ・修正、テンプレカスタムなど 【使用ツール】 Studio|Photoshop|Figma 【Studioを始めたきっかけ】 コーディングやデザインを学んだ後に出会ったStudio。 自分のイメージ通りに、しかもスピーディにWebサイトが作れることに感動し、 「高品質なサイトを、もっと身近な価格で届けたい」 そんな想いで制作を始めました。 【大切にしていること】 ただ“きれいな見た目”ではなく、想いが伝わるデザインを大切にしています。 レイアウト・配色・視認性・導線など、細部にまでこだわって制作いたします。 【ご依頼前にご理解いただきたいこと】 ご希望の内容が抽象的な場合は、こちらからいくつかヒアリングをさせていただき、方向性を一緒に整理しながら進めてまいります。 概算でのお見積もりは可能ですが、ボリュームやページ数・大まかな構成によって金額が変動するため、正式なお見積もりはこれらの情報を把握した上でのご提示となります。あらかじめご了承ください。 まずは相談だけでも大丈夫です! お気軽にメッセージいただけたら嬉しいです。
クライアント・ユーザー目線に立ち品質にこだわって制作いたします
2025年よりフリーランスコーダーとして活動しています。主に制作会社より、コーディング業務を承っています。 【対応業務】 ・LP, HPコーディング ・WordPressカスタマイズ ・既存サイト修正 【習得しているスキルや使用ツール】 ・HTML ・CSS(Sass・BEM記法・FLOCSSで記述) ・JavaScript(jQueryを使用) ・WordPress ・SEO対策 ・Figma ・Adobe XD ・Illustrator, Photoshop(画像書き出し、画像修正、アイコン作成) 【お客様目線に寄り添います】 クライアント様やユーザ目線に立ち品質にこだわった制作を心掛けています。 細かな作業が得意な面を活かし、このサイトの品質でお客様のサービスの魅力は最大限に伝わるか、サービスの信用低下につながるような箇所はないかをチェックリストを用いて確認することで、品質を担保しています。 前職では店舗スタッフを4年間経験し、お客様の様々なニーズにお応えする経験を培いました。期待以上にご満足いただこうというマインドを現在の制作現場でも大切にしています。 【稼働時間】 10:00~19:00(土日祝含む) ご連絡は稼働時間内であれば2時間以内に返信します。 ご期待に沿うよう心をこめて制作いたします。よろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます デザインからコーディングまで、お客様のご要望にお答えします!
はじめまして、株式会社オブジェクティブコアのエンジニア、mayeggです。 HTML、CSS、JavaScriptを活用したフロントエンド開発を得意としており、ユーザビリティを意識した設計を心がけています。 また、自社ではWebデザインとグラフィックデザインの分野にも携わり、デザイン性と機能性を両立させたプロダクト制作を行ってきました。 デザインツール(PhotoshopやIllustratorなど)を活用したクリエイティブ作業を強みとしており、エンジニア視点とデザイナー視点を活かした提案が可能です。 ランサーズでは、これまでの経験を活かし、Webサイト制作や業務効率化、デザイン関連のお仕事を全力でサポートいたします。 「信頼」と「丁寧な対応」をモットーに、クライアント様のご期待にお答えできるよう努力いたします。 どうぞお気軽にご相談ください! また、弊社への複数名の大規模の受注も可能です、一度ご相談ください!
公的機関web制作実積アリ!即お見積り・即納品・即修正!
自己紹介 はじめまして。Web制作歴3年、これまでに公的機関での制作を2件手掛け、信頼性と高品質な仕上がりを強みとしています。 レスポンシブ対応のWebサイト制作はもちろん、CanvaやAdobeツールを活用したバナー制作、YouTubeサムネイルデザインも行っています。 【対応可能な業務】 Webサイト制作・修正:企業サイト、ランディングページ、個人ブログなど デザイン制作:バナー、SNS用画像、YouTubeサムネイル その他:WordPressカスタマイズ、コーディング、LP制作 【強み】 丁寧なヒアリング:お客様のご要望をしっかりとお聞きし、細部までこだわった提案を行います。 納期厳守:迅速かつ正確な作業を心掛け、スケジュールを遵守します。 幅広い対応力:Web制作からデザインまで、トータルでサポート可能です。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください! お客様のプロジェクトを成功に導くお手伝いをいたします。
制作から集客までトータルでサポートいたします
Web事業『Primo Creative』代表の中瀬と申します。 ホームページ制作から集客まで一気通貫で対応しております。 ■高品質、リーズナブル コストパフォーマンスを重視し、 お客様に応じて最適なご提案をいたします。 ■誠実で丁寧な対応 Web知識が無い方にも安心いただけるよう、 丁寧でやさしい説明を心がけています。 ご不明な点がありましたら、お気軽にお尋ねください。 ■幅広い対応力 ご要望や状況に合わせて、最適な解決策を提供いたします。 制作だけではなく、納品後の保守管理や集客のサポートも対応可能です。 ※SNS運用・WEB広告・LINE構築・MEO対策 ■プロフィール Web事業に携わる前は、約7年間医療事務に従事していました。 1日約50名、1ヶ月約1000名の 窓口対応や治療費計算を行なっておりました。 診療費の請求にも携わり、 1ヶ月500件以上を担当しました。 また、労災患者様の手続きを月に約20名担当し、 それぞれの事情に寄り添い対応してまいりました。 これらの経験により培った ◎迅速かつ正確に業務を遂行する力 ◎患者様(お客様)に寄り添う姿勢 を活かし、Web制作業務に取り組んでいます。 ■現在の業務内容 ・ホームページ制作、LP制作(Wordpressテーマ:SnowMonkey / SWELL ) ・HTML、CSSによるカスタマイズ ・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット最適化) ・サイトの修正・更新 ・制作後の保守管理 ・サーバー導入支援 ・SEO対策 ・MEO対策 ■連絡可能時間 可能な限り素早い返信を心がけております。 ・18時までのご連絡:当日中 ・18時以降のご連絡:翌日の午前中 高品質かつ納期厳守はもちろんのこと、 制作後の集客まで見据えたWeb制作をいたします。 ご要望をしっかりと汲み取り、 ご満足いただけるWebサイトを目指して全力を尽くします。 どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。 Primo Creative(プリモクリエイティブ) 代表 中瀬
webコーディングならお任せください!―丁寧対応・即レス・低単価―
ご覧いただきありがとうございます! 【制作会社様】【ディレクター様】【デザイナー様】 フロントコーディング、Wordpressならお任せ下さい! ひまりweb(屋号)のフロントコーディングを担当しております。 【おすすめのお客様】 ・コーダーの手が足りない ・平日日中の即レスご希望 ・繁忙期だけ頼りたい ・こまめな進捗報告が欲しい 【実績】 ・Wordpress構築、修正 ・HTML/CSSコーディング 【納品までの流れ】 1. ご依頼内容確認、ヒアリング(テキストメッセージかビデオ通話、ご希望の方法での対応) 2. 案件不明事項確認、見積り額・進捗報告予定日・納期ご提案 3. ご提案内容にご納得いただいた場合、正式に受注 4. 作業着手開始 5. 進捗報告 6. 完了報告 7. 修正がある場合、修正対応⇀納品 【基本営業時間】 ・月~金 9時~16時 【返信可能時間】 ・平日 9時~16時 *日によっては返信が遅くなることがありますが、確認次第ご返信いたします。 最後までお読みいただきありがとうございました。 ご依頼お待ちしております!
ご要望に合わせたホームページを親切丁寧にお作りします!
多数のWeb制作会社や固定客様からWeb制作全般、LP制作、新規サイト立ち上げ、バナー制作等の Web周りのお仕事の依頼をいただいています。 納品後も引き続き案件をいただくことが多く、満足度、リピートでのご相談を多くいただけています。 "売り上げをUPする""ブランドの知名度を上げる""サイトへのアクセスを増やす"など様々な要望に対応出来るよう、"お客様の目標達成"への道のりのお手伝いを最後まで責任を持って対応いたします。 ●活動時間/連絡について 活動時間はお客様に合わせます。急ぎの件などもお問い合わせください。 ご連絡はメール、ZOOMなどのTV電話などでもOKです。素早い返信を心がけております。 ご興味がございましたら、メッセージ下さいませ。 どうぞよろしくお願いします。
Web制作歴7年、ディレクションからコーディングまで一式経験したことのあるエンジニアです
はじめまして、本業でフロントエンドエンジニアとして7年以上の実務経験があります。 主にWeb制作に携わっており、HTMLやCSSのコーディングと合わせてWordPressを使用したサイト構築が得意です。 また、副業としてライティングにも力を入れており、現在はnoteにて記事の執筆を行いながらスキルを磨いています。 将来的にはライターやコピーライターとしても幅広く活動したく、積極的に案件をお受けしています。 Web制作と文章作成の両面でお役に立てますので、どうぞお気軽にご相談ください。 ー ー ー ー ー 【可能な業務/スキル】 ・Webサイトの新規制作(HTML / CSS / JavaScript / PHP) ・WordPressの構築・カスタマイズ ・レスポンシブ対応、UI/UX改善 ・SEOを意識したブログ記事・コラムの執筆 ・構成案作成、記事リライト ・キャッチコピーや紹介文の作成(コピーライティング) ー ー ー ー ー 【資格】 ・色彩検定 3級 / 2級 / UC級 ・HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1 ー ー ー ー ー 【実績例】 ・中小企業向けサービスサイトの新規立ち上げ(実装〜公開まで対応) ・既存サイトの保守・運用サポート(ディレクション〜実装〜公開まで対応) ・自社ブログにて記事執筆(メディア立ち上げや企画から投稿、他メンバーの記事チェックまで対応) ※守秘義務の都合上、本業の実績はお伝えが難しいものもあります。 ー ー ー ー ー 【活動時間/連絡について】 本業の関係上、基本的な作業対応時間は平日7:00〜9:00、20:00〜23:00となります。 日中のご連絡にはすぐにお返事できない場合もございますが、できる限り迅速な返信を心がけております。 スケジュールの調整には柔軟に対応いたしますので、納期やご希望の進行ペースがあれば事前にご相談ください。急ぎの案件についても可能な限り対応いたしますので、お気軽にご相談いただけますと幸いです。 ー ー ー ー ー 【得意 / 心がけていること】 ・実際に更新を行うクライアントもサイトに訪れるユーザーも使いやすいサイト実装 ・読みやすく伝わる文章を書くこと、読み手の心を動かす言葉選び ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします。
Webサイトを作り、集客や業務効率化をサポートします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 石川県金沢市に住んでいます、Web制作を専門としているけんてぃーと申します。 お客様にとって満足度の高いサイト制作を目指し、日々スキルを磨いております。 【経歴】 2015年:ソフトウェア開発会社にバックエンドエンジニアとして就職。システム開発の経験を積み、コードの品質や効率的な開発に対する考え方を養いました。 2018年:職業訓練学校にて機械設計を学び、製造業で3DCADを用いた設計業務に従事。品質管理や精度への意識を高め、これらの経験をWeb制作にも活かしています。 2024年:本業の傍らオンラインスクールにてWeb制作を学び、フロントエンドのスキルを中心に実務経験を積んでいます。特にHTML/CSSを用いたコーディングや、WordPressでのテーマカスタマイズに注力しています。 【可能な業務内容】 ・デザインカンプを基に、HTML/CSSを用いたレスポンシブWebページのコーディング ・既存の静的サイトをWordPressで動的なWebサイトへ変換(テーマカスタマイズやプラグイン導入を含む) ・既存サイトのデザインやUI改善、またはパフォーマンス向上のためのコード最適化 ・Webページの修正対応(軽微なデザイン修正や機能追加など) 【スキル】 ・言語: HTML, CSS, JavaScript, jQuery, PHP ・CMS: WordPress(テーマカスタマイズ、プラグイン設定) ・デザインツール: Figma 【自己PR】 製造業で培った品質管理や精度に対するこだわりを活かし、Webサイト制作でも高い完成度を追求しています。 お客様の要望に応え、スケジュール調整もしっかり行いながら、満足いただける仕上がりを目指します。 また、50項目に及ぶチェックリストを活用し、細部にわたる品質管理を行っています。 【ポートフォリオ、実績】 現在、ポートフォリオサイトを制作中です。過去に手がけたサンプルサイトに関しては、お気軽にご相談ください。今後も実績を積み重ね、ポートフォリオを充実させていきます。 ここまでご覧いただき、ありがとうございます。 お客様のご要望に最大限お応えできるよう、全力で取り組みます。 まずはお気軽にご相談ください。お待ちしております。
WEB制作系のお仕事ならお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 アサギリと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2024年8月からWEB制作を個別スクールとオンラインスクールで学び始め、現在は副業として活動しております。 【現在の業務内容】 •ポートフォリオ作成、ホームページ制作、LPページ作成、 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 •html.cssなどのコーティング作業 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript •jquery 【使用ツール】 ・figma ・studio ・local ・wordpress 【稼働時間】 平日(3日)は3〜4時間、休日は8〜12時間で在宅ワークをお受けしております。 レスポンスも比較的に早いと思いますので、その都度で連絡を取りあいながらお仕事できれば嬉しい 上記以外にも、WEB制作.デザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
Web制作に15年携わっております。WordPressとSEOが得意です。
Web制作に15年携わっております。WordPressとSEOが得意です。 スキル ・WordPress ・HTML ・CSS ・SEO分析 ・GA4 ・サーチコンソール ・SEOコンテンツ制作 ・内部(テクニカル)SEO ・動画撮影 ・動画作成 ・写真撮影 ・フォトレタッチ 経験 ウェブ制作会社にてSEOを担当。 GA4の設定や分析が得意です。 大手ウェブメディア等のウェブディレクターを経験。 プロジェクトマネジメントもしていました。 エンタメ系企業の広報を担当。 そちらで、写真や動画に関するスキルを養いました。 また、SNSによるマーケティングも担当していました。 Webに関する様々な業務を広く担当した経験がございます。 よろしくお願いいたします。
Web制作から業務自動化まで幅広く対応する技術
私は、WordPressを中心としたWeb制作から、業務効率化ツールの開発、デザイン・動画編集まで幅広く対応可能です。 【経歴】 個人事業主として中小企業やNPO法人、銭湯など多様な業種のホームページ制作やドメイン・サーバー管理、SNS運用支援を経験。お客様のニーズに合わせて丁寧に対応し、使いやすく魅力的なサイト構築を得意としています。 その後、約2年間、教育現場のITサポートやGoogle Workspace for Educationの導入・運用を担当。特に区単位でのChatGPT導入プロジェクトを成功させ、100名以上の教員に研修を実施するなど、IT技術の普及と現場への活用促進に貢献しました。この経験で企画力・調整力・研修運営力を磨きました。 現在は、ソフト開発企業に所属し、自社Webサイトの運用・保守、販促物デザイン、PythonやPower Automateを用いた業務自動化に従事。HTML/CSS/JavaScriptを活用したサイト改善提案やレスポンシブ対応、Adobe製品を駆使した画像・動画制作により、チームの生産性向上とブランド価値の向上に貢献しています。 得意分野は、WordPressによるWebサイト構築・運用、JavaScriptやGoogle Apps Script (GAS) を使った業務効率化ツール開発、Adobe系ソフトを活用したデザイン制作です。また、教育現場での研修経験を活かし、IT活用のサポートや社内外への説明・指導も得意としています。 仕事が平日9時~18時が基本でありますが、相談に応じて柔軟に対応可能です。納期やクオリティを重視し、丁寧かつスピーディーな対応を心掛けています。新しい技術の習得にも積極的で、クライアントの期待を超える成果を目指します。 これまでの多様な経験を活かし、クライアントの課題解決や魅力発信に貢献できるパートナーとして信頼いただけるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー