絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,629 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
Greetings, I'm Sheheryat, a web developer with a passion for creating immersive online experiences. As i graduated with a degree in BS Computer Science and hands-on experience in ReactJS, NextJS, HTML, CSS, TailwindCSS, etc. During my academic journey and internships, I've gained proficiency in front-end development technologies such as HTML, CSS, and JavaScript. Additionally, I've delved into back-end development with languages like NodeJS and RESTful APIs. My experience also includes working with databases like SQL Server, FireBase to build dynamic and responsive web applications. What sets me apart is my dedication to continuous learning and my ability to adapt to new technologies and frameworks quickly. I thrive in collaborative environments, where I can contribute ideas and learn from experienced developers while also bringing fresh perspectives to the table. Thanks
何でも対応できますので、ご相談ください。
プロフィールご覧いただきありがとうございます! 現在個人でWebディレクションを行っております。 藤田祐貴といいます。 建設会社・サロン経営者・ジム経営者・美容商品販売をされている方、中小企業のお客様向けに丁寧なヒアリングかつスピード感を意識してホームページやLP等の作成をしております。 レスの速さや丁寧さ、安心感をモットーに取り組んでおります。 「丁寧な仕事がありがたい」 「タイトなスケジュールの中対応してくれてありがたい」 「ヒアリングからの提案は助かるし安心!」 こんなふうに思ってもらえるよう、一生懸命対応しております。 ■対応領域 ・WEBディレクション ・撮影 ・キャスティング ・ホームページ(HTML, CSS, Javascript) ・ホームページ(WordPress) ・LP(HTML, CSS, Javascript) ・LP(WordPress) ・ブログ作成(WordPress) ・ホームページ・LPデザイン(Photoshop,Illustrator, XD) ■対応できる時間帯 平日/休日いつでも ■経歴 WEBディレクター歴7年 250件以上のディレクションを経験し、2024年1月に個人として仕事を始めました。 大手食品会社・大手建設会社・大手美容室のHP制作ディレクション業務など幅広い業種のディレクションを行なってきました。 経験をもとにお客様一人ひとり一生懸命で対応させていただきます。
/** * ITの何でも屋しております! iOS、 Mac、Windows、Android、Qt、Flutter、何でも出来ます。 * スマートホーム関連デバイスの輸入業もしております。 * 技術的負債の解消や業務(プライベート)自動化しドメインに集中できる環境を作るのが好きです。 * Laravelのコミッタやっていました。 */
兼業のため、夕方以降のご連絡だとありがたいです。
ご覧いただきありがとうございます。 FRECPOPSTUDIOの嶋津と申します。Webマーケターとして培った知識と経験を活かし、単なる見た目のデザインではなく、「成果につながる+心に残る」Web制作を行っています。 ■サービスの特徴 KPIに連動した構造設計 アクセス解析やユーザー行動データに基づき、精度の高いサイト設計を実現します。 ■3つの視点からの分析 「自社・競合・顧客」の視点で市場を多角的に分析し、的確な訴求ポイントを導き出します。 ■直感的なUIと心地よいUX 誰でも迷わず使えるUIと、ストレスのないUXで、ユーザー満足度を高めます。 ■構成からサポート可能 原稿や掲載内容が未定でもご安心ください。構成・ライティングから一貫してサポートいたします。
フルスタックエンジニア
私はフロントエンドのテックリードとして、要件整理・設計・実装・テスト・運用までを一気通貫で担ってきました。Vue.jsやReact、Next.js、Nuxt、SvelteKitなどモダンフレームワークを幅広く経験しており、TailwindCSSによるデザインシステム構築やStorybookによるUI管理も得意としています。 品質管理の面では、PlaywrightやMSWを用いたE2Eテスト、reg-suit + S3/GitLab/Teamsを組み合わせたビジュアルリグレッションテスト基盤を整備。SonarQubeやBiomeを活用した静的解析・品質ゲートの導入、さらにGitフックによるプリコミット・プリプッシュテストやコンフリクト検出の自動化も実装してきました。これにより、チームの開発効率と品質を両立する仕組みづくりをリードしています。 バックエンドではPython、Java、Elixir、Rust、C#を用いたバッチ開発や、GraphQL/REST API設計、ER図作成・SQL/ストアド実装も経験。加えて、Docker・Kubernetes・nginx・GitLabを用いた環境構築や運用整備も行ってきました。 また、フリーランスチーム「CRUD5th」を主宰し、未経験エンジニアの教育を行いながら案件を進行。技術的リードだけでなく、育成・マネジメント・開発体制構築の経験も培っています。 「モダン技術を用いた開発」から「品質保証・自動化」「チームリード」まで幅広く対応可能です。安心してご相談ください。
はじめまして。佐藤幸佑と申します! フロントエンドエンジニアとして4年間の実務経験を積んでおり 以下が基本情報になります! ご一読いただけると幸いです。 ## スキル・経験 ### フロントエンド開発(4年) - React/Next.js/TypeScript(上級レベル) - SSR/SSG/SPAの設計・実装 - 再利用可能なUIコンポーネント設計 - レスポンシブデザイン実装 ### 開発実績 - 社内連絡業務システム(4年以上の保守運用) - マッチングサービス(テックリードとして担当) - BIツール開発(データ可視化) - 大手企業サイトリニューアル ### その他スキル - Git/GitHubを用いたチーム開発 - アジャイル開発 - エンドクライアントとの要件定義経験 ## 稼働について 現在、週10〜20時間程度の副業案件を探しております。 - 土日の稼働が可能です - 平日夜間も調整可能 - リモートワーク希望 - 長期的な関係構築を重視 ## こんな案件を希望 - Webアプリケーション開発 - 既存システムの改修・機能追加 - フロントエンドの技術的課題解決 - UIコンポーネントの設計・実装 品質の高いコードと、円滑なコミュニケーションを心がけております。 まずはお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
見ていただき、ありがとうございます。chiharu_putと申します。 職業訓練校のWebサイト制作科を6ヶ月受講した後、現在、Web運用スタッフとして東京都内で働いています。(約5年) 今は、簡単なWebページの制作、更新作業などを主な業務としています。 今後フロントエンドエンジニアとしてのステップアップするために、副業で実力をつけたいと思い、こちらに登録しました。 ▼可能な業務/スキル ・HTML・CSSコーディング ・LP制作 ・WordPress更新業務 ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・Figma ▼活動時間/連絡について 当方平日の昼間(10:00〜19:00)が勤務時間帯となっておりますので、その間お時間をいただくこともあるかと思います。出来る限り素早く、柔軟に対応出来るようにいたします。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと ・アウトドア(キャンプ、登山) デザイナーとして精一杯、クライアントのみなさまのご要望を聞きながら、良いコンテンツを丁寧に作っていきたいと考えております。よろしくお願いいたします。
各種プログラミングからクラウド、オンプレ等にとらわれない環境構築の経験多数、ネットワークやセキュリティに関する知識もあり、映像系システム経験多数あり。 パブリッククラウドに関しても、AWS、Azure、GCPなど経験あり。 現職では、CSIRTやPMSプロジェクトでも活躍中。 過去には、公共系大規模開発も経験し、組み込み機器の開発に従事経験も。
2021年、小規模SESに入社、OracleDBや、BusinessObjectsの開発に携わっていました。 2023年にグロース上場のSESへ転職、typescriptやJavaを主に取り扱っておりました。 2024年11月に現職に入り、新規プロジェクトの立ち上げや、mfeのモノレポ化を始めとした大規模リファクタリングを行い、今に至ります。
大学入学してから3年間Webエンジニアをしていました。さまざまなSassやReact,PHPなどの言語やCMSを扱うことができ、Headless CMSサイトの作成経験もあります。また、PythonやC+も使用できるので、アプリケーション開発等も可能です。
絵画の制作を続けています。webデザイナーの職業訓練を終了し、コーディングの仕事を探しています。
約4年間SEとして働いてきました! 基本設計からテスト業務まで幅広く活動しています。 最近ではインフラエンジニアとしてログの効率化するソフトを基本設計から作成まで行っていました。 ・スキル Java HTML CSS VMware react ・時間 平日の日中は連絡が取りにくくなっております。 返信にお時間かかってしまう時がありますが、気がついたらすぐ返信するようにいたします。 作業は平日のお昼と土日にまとめて行う予定です。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター