絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,077 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
AI・機械学習・生成AI分野のプロフェッショナルとして、ビジネスと技術の架け橋になります。 AIエンジニア歴12年、アメリカの有名大学でAIを専攻後、日本国内外の企業でAIシステム開発や機械学習モデルの構築・最適化を経験しました。 生成AI、自然言語処理、データ分析などの幅広い技術領域に対応可能ですので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・機械学習モデルの設計・開発・運用(Python/TensorFlow/PyTorch) ・生成AI(LLM/画像生成/カスタムGPT)開発・導入支援 ・自然言語処理(NLP)・音声認識・画像解析システム構築 ・AIプロジェクトの設計、要件定義、技術コンサルティング ・クラウド環境(AWS/GCP/Azure)でのAIサービス構築 ・AI人材育成・研修講師 ▼資格 ・修士(人工知能専攻/アメリカ有名大学) ・AWS Certified Machine Learning – Specialty ・Google Cloud Professional Data Engineer ▼実績例 ・大手製造業向けAI品質検査システムの構築(不良検知精度95%以上) ・金融業界向けリスク予測モデルの開発(Python/XGBoost) ・生成AIを活用した社内ナレッジ検索チャットボットの開発 ・自然言語処理モデルを用いた自動要約・FAQ生成ツールの導入 ・企業向けAI導入コンサルティング(生成AI活用戦略立案) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、プロジェクト対応中の場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・AIを活用した業務効率化・自動化ツールの開発 ・生成AIによる創造的なコンテンツ生成・知識共有 ・データドリブンな課題解決とプロダクト改善 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは^ ^ 京都を拠点に活動しております、 Webコーダーのハルと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2022年8月: Web制作を独学にて勉強。 2023年6月 : 実績0→1達成。 2023年8月〜現在 : コーダーとして活動中。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS(SCSS)を使ったコーディング (デザインを忠実に再現できます) ・JavaScript(jQuery)を使ったアニメーション (ふわっと表示させるなど動きのあるサイトを制作できます) ・スマホ、タブレット用のレスポンシブ対応 (PC、スマホ、タブレット全てでデザインを崩さず表示できます) ・WordPressの導入、オリジナルテーマ開発 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Sass ・JavaScript(jQuery) ・PHP 【使用ツール】 ・AdobeXD、illustrator ・figma ・FireZilla 【稼働時間】 週30時間~ 可能な限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 21時までのご連絡は2時間以内にお返事致します。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【 実績掲載について 】 お客様からのご希望がない場合は原則ポートフォリオに実績を公開させていただきます。 不都合などございましたらお気軽にお申し付けください。 【自己PR】 これまでの会社員経験と実務経験を生かし「柔軟性」や「責任感」そして1番大事な「コミュニケーション」を大切にお仕事させていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
閲覧いただきありがとうございます。 Webコーダーの「おさだ」と申します。 デザインを忠実に再現しつつ、運用のしやすいコードをマークアップすることが得意です。 以下に対応可能な業務を記載しておりますのでご覧ください。 ーーーーーーーーーーーー 【経歴】 ・2022年4月〜2025年8月 プライム上場Web制作会社在籍 フロントエンドエンジニア/コーダーとして主にコーディングを3年5ヶ月担当 ・2025年9月からフリーランスのフロントエンドエンジニア/コーダーとして活動中 【対応可能な業務】 ・ウェブサイトのコーディング ・LP制作 ・レスポンシブ対応 ・WordPressの新規導入、サイト構築、保守運用、移管 ・大規模サイト運用 ・他言語化対応 ・ABテスト ・GASを用いた業務効率化ツール制作 ・CSS / Javascriptでのリッチなアニメーション表現 ・Javascriptでのインタラクティブコンテンツ実装 【言語】 ・HTML / CSS ・Javascript(jQuery / vue.js) ・PHP ・Google Apps Script 【CMS/ノーコードツール】 ・WordPress ・Studio ・Adobe Experience Manager ・NOREN 【デザインツール】 ・Figma / Adobe XD ・Photoshop ・Illustrator 【その他】 ・Linuxコマンド操作 ・Git、SourceTree ・.htaccess ・Excel、PowerPoint、スプレッドシート、スライド ・各種オンライン会議ツール、チャットツール ・テキストベースでの英語によるコミュニケーション 【稼働時間】 平日土日、祝祭日、日中夜間、問わず対応可能です。
グラフィックデザイナー・Webデザイナーです。プロダクション勤務を経てフリーランス経験10年超です。
可能な業務/スキル PHP JavaScript jQuery MySQL HTML CSS
●職歴 広告代理店アドディレクター:3年 BtoB向けWEBマーケター:5年 WEBデザイナー(個人歴含む):5年 助成金資料作成を含む業務管理:3年 ●連絡について 可能な限り早めに返答しますが、平日は就業しているため、 基本的には土日もしくは夜の対応になります。 ●低価格で提供できる理由 1.基本的にはWordpress、もしくはStudioのローコード・ノーコードツールのテンプレートを利用して作成するため、質の高いWEBデザインを低価格で提供することが可能です。 2.貴社がお住まいの地域によっては、助成金の活用方法をご案内できます。
DTP実積 チラシやパンフレットなどのほか、紙媒体の広告枠データ作成が得意です。おおまかな指示があればキャッチコピー、文章含めた提案も可能です。 Web実績 コーポレートサイト、LPなどデザイン制作からコーディングまで行います。おおまかな指示と資料をもとに、キャッチコピー、文章含めたWF作成、提案も可能です。WordPressについては、簡単な会員制地域ポータルサイト程度まで制作経験あります。ある程度のカスタマイズにも対応します。 対応可能な時間 平日の夜間、土日祝日
サウンド・動画・DTPもお任せください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを10年担当 ・2020年から現在まで、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成 ・LPページ作成 ・写真撮影・加工 ・動画編集など 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Atom ・Figam ・VScode 【稼働時間】 平日は5〜6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
こんにちは!私はウェブ制作に情熱を持つフリーランスのJAKEです。主にウェブデザイン、フロントエンド開発、バックエンド開発の分野で活動しています。大学で情報技術を学び、ウェブ開発の世界に飛び込みました。これまでに様々なプロジェクトに参加し、多くのクライアントと一緒に働く中で、確かなスキルと豊富な経験を積んできました。 私の強みは、クライアントのアイデアを具体的な形にする力です。デザインから開発、そして最終的なデプロイまで、一貫してプロジェクトを進行させることができます。モダンなデザインとユーザビリティを重視し、訪問者が使いやすく魅力的だと感じるウェブサイトを作ることを目指しています。また、SEO対策やレスポンシブデザインにも対応し、幅広いデバイスで最適な表示を実現します。 私が最も大切にしているのは、クライアントとのコミュニケーションです。プロジェクトの進捗を定期的に報告し、フィードバックを元に改善を繰り返すことで、最良の結果を追求します。クライアントのニーズやビジョンを深く理解し、それに基づいた提案を行うことで、期待を超える成果を提供できるよう努めています。 これからも新しい挑戦を楽しみにしています。あなたのプロジェクトを成功に導くパートナーとして、ぜひお手伝いさせてください。お気軽にご相談ください!
浜田と申します。 6年間フルスタックとAIエンジニアとして働きました。 【キャリア】 ・2018年からITエンジニアとして活動開始 ・2022年からフリーランサーとして活動中 【現在の業務内容】 ・様々なウェブサイト制作 ・ソフトウェア、システム開発 ・AI関連 ・webデザイン ・CMS関連業務 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・Python ・Javascript ・Typescript ・PHP ・TensorFlow、Keras 【運営時間】 ・平日は6~8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 ・ご連絡いただければすぐに対応できる姿勢を備えています。 ・納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけています。
私は、ホームページ制作におけるプロフェッショナルなパートナーとして、信頼と品質に重点を置いたサービスを提供しています。 長年にわたる経験と幅広い知識を活かし、顧客のニーズに合った優れたウェブソリューションを提供することに情熱を注いでいます。 私の制作チームは、熟練したデザイナーや開発者で構成されており、最新のテクノロジーとトレンドに常に敏感に対応しています。 美しいデザイン、使いやすさ、パフォーマンスの向上に重点を置きながら、ユーザー体験を最大化するホームページを作成します。 お客様の要件とビジネス目標を理解し、独自のアプローチで戦略的なソリューションを提供することを得意としています。 私は、ホームページの目的やターゲットオーディエンスに合わせて、効果的なコンテンツ戦略を策定し、最適なSEO対策を実施します。 プロジェクトの進行中は、クライアントとの緊密なコミュニケーションを重視し、定期的な進捗報告やフィードバックの取り組みを通じて、プロセスにおける透明性を確保します。 また、品質に妥協することなく最高の成果物を提供します。 私のお客様は、中小企業から大手企業まで幅広い業界に渡っており、それぞれのニーズに合わせたカスタムソリューションを提供しています。 信頼性とプロフェッショナリズムに基づく私のサービスは、多くのお客様から高い評価をいただいています。 また、常にお客様の満足度を最優先に考え、最高の品質と効果的なホームページを提供するために努力しています。 お客様の期待を超えるサービスを提供するため、私は常に最新のトレンドや技術を追い求め、自己啓発に努めています。 専門知識と情熱を活かして、あなたのホームページ制作のパートナーとしてお手伝いできることを楽しみにしています。
HP、LP制作、webアプリケーション開発承ります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私はフルスタックWeb開発者として、長年のWeb開発経験を持っています。 過去9年間に様々な種類のプロジェクトに参加し、私は様々なプロジェクトの開発方法とツールの言語に精通しました。 「仕事は丁寧に、連絡などのレスポンスはスピーディーに」を持党に対応いたします。 ■開発言語 ・Javascript - React.js、NextJS、Vue.js、Angular.js、Nodejs、Express.js、Typescript ・Python - Django、Pytorch.. ・PHP - Laravel、CakePHP、FuelPHP ・CMS - Wordpress、Shopify、EC Cube、EC Force、Makeshop ・System - C、C#、C++、ASP.net、Blender、Unity.. ・Database - MySQL、MongoDB、SQLite、MariaDB.. ・ Mobile - React Native、Flutter ・ Server- AWS、Firebase、GCP、Azure.. ・Blockchain- Solidity、Rust、Solana.. 使いやすく安定したシステムを、一般より安く提供しております。 常にお客様に満足いただける品質をご提供いたします。また、納期にも関しても最善を尽くします。 様々な業種のお客様とご縁をいただき、その売り上げ向上にWeb制作を通じて貢献させていただくことを私の絶対目標としております。 出会いを大切に、末永く皆様のお力になれるよう務めております。 どうぞよろしきお願いします。:-)
初めまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。石川と申します。 WordPressを活用したWeb制作を中心に活動しております。簡単なコーディングからテーマのカスタマイズまで、柔軟に対応可能です。 【経歴】 ・2019年3月: 早稲田大学大学院を修了 ・2019年4月: 大手製造業に機械系技術者として就職し、現在も勤務中 ・2020年10月: スポーツ系ブログを開始(月間最大15万PVを達成、執筆記事250本以上)。ブログ運営を通じて、HTMLやCSS、WordPressのスキルを習得 日々の業務では、正確さや丁寧なコミュニケーションを大切にしており、クラウドソーシングでもその経験を活かして信頼いただける対応を心がけています。 【スキル】 ・HTML/CSS: レスポンシブ対応やカスタマイズが可能です。 ・JavaScript/jQuery: 簡単なアニメーションやフォームの動的処理を実装できます。 ・PHP・WordPress: WordPressのテーマカスタマイズの経験があります。 ・デザインツール: IllustratorやPhotoshopを使用した簡単な画像編集が可能です。 【対応可能な業務】 ・Webサイトの作成・修正(WordPress使用) ・簡単な簡単なバナー作成や画像加工、Webデザイン クライアント様のご要望をしっかりとヒアリングし、的確に納品いたします。 これまでの経験を活かして全力でサポートいたします。お気軽にご相談ください!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー