絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,920 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
株式会社リプロネクストは新潟県のベンチャー企業です。 メタバース、AI、xR技術で社内課題を解決することを目指しています。 ・Roomiqというブラウザで気軽に体験できるメタバースプラットフォームの開発、運営を行い、自治体や製造業様に向けた3DCGでの空間構築、採用や交流イベントの運営サポートも行っています。 ・Unityを使ったVRコンテンツ、8thWallなどのJavaScriptを用いたARコンテンツの開発も行っております。 ・自治体や観光案内所、製造業、警視庁様などの360度動画での観光案内、施設案内、採用などの動画制作も承っております。
Highly skilled and motivated web developer with 7 years of experience seeking a challenging position in a dynamic company where I can utilize my technical expertise to contribute to the success of web development projects.
会社員としてパッケージデザイン、ウェブデザイン、ウェブサイト制作、付随して映像制作、イベント企画などを経たのちフリーランスに。2024年でフリーランス歴20年になります。 現在は、ウェブサイトのフロントエンド作成、CMSのカスタマイズ、実装(a-blog cms、Wordpress)、それに伴うメンテナンスや運用アドバイスなどをメインに活動しています。 国産CMS「a-blog cms」ビジネスパートナーで、公的機関、学校、企業(大小さまざまな企業情報サイト、コーポレートサイト)の実装実績があります。 現在デザインのみのご依頼は受け付けておりませんが、優秀なパートナーデザイナーをご紹介し、制作管理、進行からまとめてお請けすることができます。 個人的な趣味は、8bit風のゲーム制作です。自分でドット絵、プログラム、音楽を組み上げるのは、大変ながらも楽しい作業です。
弊社はスタートアップ出身のエンジニアのみで構成された少数精鋭の開発チームです。 WEBアプリの開発を得意とし、スタートアップでの経験をもとに変化の早いビジネス環境でもスピーディーにサービスやシステムを形にします。 ゼロイチでのサービス立ち上げの成功も失敗も経験しているため開発以外の事業面に関しても情報提供できればと存じます。 ≪弊社の特徴≫ ①俊敏な開発力 少人数で高速に意思決定できる体制とアジャイル手法を掛け合わせ、企画からリリースまでを短期間で実現します。プロトタイプを早く届けることでフィードバックループを加速し、ビジネスの検証・改善サイクルを何度も回して価値を磨き込むことが可能です。 ②成長を見据えた設計 目先の要件だけでなく「将来どこまでサービスを拡大したいか」を丁寧にヒアリングし、後から機能を追加しやすいアーキテクチャを構築。サービス規模が拡大しても作り直しのコストを抑え、長期的な運用・保守コストを最適化します。 ③伴走型パートナーシップ 私たちは“つくる”だけでは終わりません。事業の目的やKPIを共有し、戦略策定や運用改善、チーム体制づくりまで一緒に考えます。共通のゴールを据えたうえでプロダクトに責任を持ち、リリース後の成長フェーズまで並走します。 ④AIツール開発の実績 自社で法人向けAIツールを開発してきた経験により、最新技術をビジネス価値へ転換する知見を蓄積しています。AI導入が必須でない案件でも、この経験を活かして将来的な拡張や差別化の選択肢を提示し、テクノロジー面での安心感を提供します。
武蔵野美術大学を卒業後、IT企業にて大手代理店案件や中小企業のWebサイト制作のデザイン・コーディングを経験。 化粧品会社にてECサイトの運用に関わった後、独立。 独立後、親の休眠していた会社を使い法人化。
弊社はフロントエンドからバックエンドまで対応可能なWebエンジニアです。フロントエンドではNext.jsをはじめとするモダンなフレームワークを活用し、バックエンドではFastAPIやNestJSを用いたシステム開発を得意としています。 インフラ面では、AWSを活用したクラウド環境の構築・運用経験があり、Dockerを用いたコンテナ化や、TerraformによるIaC(Infrastructure as Code)を実践し、スケーラブルで再現性の高い環境構築を行ってきました。 また、デプロイの自動化にも取り組み、CI/CDパイプラインを構築することで、開発の効率化と運用の負担軽減に貢献しています。今後も最新技術を積極的に取り入れながら、より高品質なシステムを提供できるよう努めていきます。
Shopify認定パートナー・ECサイト・ホームページ構築・SEO対策を得意とするクワイエットクオリティーです。 私たちは、テクノロジーとクリエイティブなアプローチを融合し、企業の成長と変革を支援します。お客様のビジネス課題を深く理解し、革新的なソリューションを提供することで、スピーディかつ持続的な成功を実現します。 ◆得意分野 ・ECサイト構築・HP / LP 制作・バナー / ヘッダー / 画像編集 ・動画編集・ロゴアニメーション・サムネイル制作 ・YouTubeオープニング・UIアニメーション ・プロダクトデザイン・ブランディング ◆制作実績 ・Chillout Music ・The Ground Depot ・YouTube Sample 他多数 ※守秘義務のため、全ての実績を掲載していません。詳細は個別にお伝え可能です。 ◆対応時間 基本時間 9:00〜18:00 基本時間以外も柔軟に対応。急ぎの案件もお気軽に。連絡は随時受け付けておりますが、忙しい時は少々お待ちいただくこともございます。 ◆特色 ・Shopify構築は抜群のコストパフォーマンス ・稼ぐビジネスモデルに昇華 ・UI/UXの観点からの気持ちの良い動画制作 興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージください。 よろしくお願いいたします!
システム開発、アプリ開発、ホームページ制作を事業として提供しております。 【 我々の強み 】 ・開発・制作できることは当たり前で、いかに事業に貢献できる提案をできるかを考えております。 ・デザイナー・エンジニアそれぞれがプロフェッショナルです。 ・コミュニケーションを大切にしており、認識の差異やお客さま自身でも気付けない課題にも気づけるように提案いたします。 【 主な開発分野】 ・ Webシステム開発:会員管理・ECサイト・業務システム構築 予約管理など ・スマートフォンアプリ:マッチングアプリ・スキルシェアアプリ・SNSアプリなど ・ホームページ制作:ホームページ/コーポレートサイト制作 【 言語 】 ・ PHP: Laravel ・Nodejs: Nest.js ・Javascript: Vue.js, Reactjs, Next.js, Jquery, Angularjs, D3.js ・ HTML&CSS ・React Native(Expo) 【 データベース 】 MySQL、PostgreSQL 【 開発ツール 】 ・ Xcode, Android Studio ・ Chatwork, Slack, Line,Zoom, Meet ・ Git,Github 【 使用サービス 】 ・Github Action ・ AWS: EC2, Elastic,S3, RDSなど ・ Firebase ・Supabase
WEBサイト制作歴10年、ディレクション・デザイン・構築なんでもご相談ください
弊社代表がこれまで映像制作でお客様と接する中で、コロナ禍を乗り切るためにWebサイトを立ち上げてビジネスを加速させたいという相談を多く受けていました。 そこで、過去に培った映像技術・Web制作のノウハウを活かし、お客様の抱える問題をクリアにし、一緒にこれからのビジネスを航海する舟を作ることを理念として、株式会社クレエバトーを設立しました。 ターゲットとする人々の興味や注目を引くには、印象に残るユーザインタフェースが必要です。株式会社Créer Bateauのホームページ制作は、お客様とビジネスを成功に導きます。デザインコンセプトの決定からプロジェクトの完了にいたるまで、プロの技術であなたのビジョンを形にします。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。NOa Infinityの松岡と申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、WEB制作を行っております。 また、常に「クライアントのことを考えて」WEB画面を作成するようにしています。 ▼可能な業務 ・WEB制作 ・wordpress ▼平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり8時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 Chatwork、Zoomなど、連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社SELFIIDです。 設立自体は2022年12月にしているのですが、新しくSES事業と開発事業を始めましてまだまだこれからの会社です。 しかし、SES事業をやっているため、技術力の高いエンジニアを抱えておりますので、今後はシステム開発の方にも力を入れていこうと考えております。 対応可能な範囲は以下になります。 【ディレクション業務】 ・WEB、モバイルアプリのディレクション業務(要件定義、UI/UXの構成、SEO対策等 【WEB・アプリ】 ・WEBサービスの開発 ・モバイルアプリ開発(IOS、Android) ・コーポレートサイトの制作 ・Wordpressを用いたWebサイト構築 ・ECサイト構築(Shopifyも対応可) ・LP制作 ・WEB API開発 【インフラ】 ・AWSを使用してのデプロイ作業 ・Google Cloudを使用してのデプロイ作業 基本的にはフロントエンドからバックエンドどちらも対応できます。 もちろん、フロントエンドだけの依頼やバックエンドのみの依頼も受け付けております。 開発費用に関してですが、基本的にご予算に合わせさせていただきますが、仕様確認させていただく段階で、ご予算内が難しいと判断した場合は相談させていただく場合がございます。 進捗報告は週一度設けておりますが、回数を増やす事も可能ですので進捗報告回数につきましてはご相談ください。 最後に、納品まで責任を持って対応させていただきますので、ご安心ください。 よろしくお願いいたします。
Webにかかる費用のコストカット・アップデートや保守を得意としております。 WordPress・Shopify専門でやっており、損をしない提案をポリシーにサービス展開しております。 【可能な業務】 ・Webサイト(WordPress)・ECサイト(Shopify)構築/改修 ・Webサイト/ECサイトの保守管理(バックアップ・バージョンアップデート・セキュリティ対策) ・Webサイト・ECサイト・SNSの運用代行 ・AIを活用した中小企業/小規模事業向けDX ※WoocommerceやWelcartのカートシステムは対応外です ランサーズでの実績は少ないですが、 WordPressやShopifyの改修実績は100件を超えており、最適なご提案が可能です。 Webにかかる月額費用の見直し、保守管理のご依頼はお気軽にご相談ください。 【対応可能サービス・言語】 HTML CSS Javascript(jQuery,React,Typescript) PHP(Laravel) WordPress Shopify 【経歴】 大学卒業後、商社にて2年間営業職に従事。 その後、Web制作・システム開発会社にてフロントエンドエンジニア・Webディレクターとして 4年間勤務した後に、独立し現在は個人事業主でWebサイト・ECサイト制作事業を運営しております。 【営業時間】 平日・土日祝ともに終日対応可能です。 【連絡】 チャットワークやLINEなど、臨機応変にやりとりさせていただきます。 ケースバイケースで、ご訪問やGoogle Meet などでのオンラインでのお打ち合わせも可能です。
\\ ワードプレスの制作が得意 // 東京都のWEB屋さんです WEB制作歴22年、コーポレートサイトやランディングページ、ECサイトの制作をはじめ、WordPressのカスタマイズ、FileMakerを活用した業務システムの構築など、幅広い経験があります。 「予算内で最適な提案んをして欲しい」 「こんなことできるかな」 なんでもお気軽にお問い合わせください! ▼得意分野 HTML/CSS javascriptでの静的サイト制作 STUDIO を用いたノーコードサイト制作 Figma/フォトショップ/イラストレーターを用いたウェブデザイン制作 WordPressサイト開発 ECサイト制作 WordPressならなんでもお任せください!と言えるくらいの自信があります! ・サーバー移転 ・バージョンアップ ・独自機能開発 ・サーバーチューニング ・SEOチューニング ・マルチサイト構築 ・多言語サイト構築 ▼制作実績 ・ウェブサイト: 完全オリジナルでのワードプレス制作 KadanceやBricksといった高機能エディタによる制作 WordPress+Elementor WordPress+Divi と言ったヴィジュアルエディタでの制作 ・ポータルサイト:WordPress+会員システム 主な機能 ランキング、地域別、業務別で絞り込みや口コミ投稿、管理が可能 会員管理、サブスク決済、事業者登録機能、詳細検索機能 ・ECサイト: WordPress+WooCommerce WordPress+Welcart オリジナルのカートプログラムでの実装 ※そのほかの実績はウェブサイトに掲載中です。ご興味がございましたら一報いただけましたらポートフォリオをご送付させていただきます! 守秘義務の都合上、ランサーズには記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼作業時間/連絡方法 できる限り柔軟にご対応させていただきます。費用に合わせたご提案が欲しい、急ぎの案件だ、等もお気軽にご相談ください。できる限り素早い返信を心がけています。土日祝日対応ございます。 Line Chatwork Slack などでコミュニケーション可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー
その他Web系専門職