絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
597 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
ご訪問ありがとうございます! WEBサイト・LP制作を手掛ける瓜生と申します。 IT企業でプログラマーとして勤務しながら、個人でWEB制作を行っています。「お客様の想いを形にする」ことを大切に、本業で培ってきた技術と丁寧なヒアリングで、お客様にとって最適なWEBサイトを制作し、ビジネスをご支援いたします。 ◆強み ①プログラマー実務経験あり プログラマー歴4年!これまで以下のような案件に携わりました。 ・公益財団法人様 WEB申込システム再構築 ・カード会社様 システム維持保守 ・社内システム システム&アプリログ取得システム開発 現役プログラマーとして常に技術を磨き続けることを意識しております。 ②理解度を重視した説明 個別指導塾の講師アルバイト経験があります。各生徒に合わせた解説で生徒の理解度を高めていました。お客様との会話では、「目線を合わせること」を心掛けております。 ③話しやすさに自信あり 「話しやすい雰囲気」に定評があります。お話しできる機会を大切にしており、お互いが笑顔で対話できる雰囲気づくりを意識しております。 ◆対応可能な業務 ・WEBサイト制作(HTML, CSS, JavaScript, WordPress) ・LP制作(デザインからコーディングまで) ・サイトの修正・カスタマイズ ・レスポンシブ対応・SEO対策 ◆対応可能な時間帯 平日 20時以降 休日 いつでも対応可能 ビデオ通話、電話、メール、どれでも対応いたします。 ◆返信頻度 メッセージは可能な限り早めに返信いたします。(遅くとも24時間以内) 「じっくり相談しながら納得のいくWEBサイトを作りたい」という方に最適な対応をいたします。 ◆得意分野 カテゴリ:WEBサイト制作・WEBデザイン ↓詳細 ・HTML/CSS/JavaScriptによるWEBサイト制作 ・WordPressを用いたサイト構築 ・LP制作・カスタマイズ ・最低料金:3,000円~ ◆スキル/ツール Java,HTML,CSS,JavaScript ・経験年数:4年 ・詳細:フロントエンド・バックエンド開発の経験あり Python,Vue,Vuetify ・経験年数:1年未満 WordPress/Figma ・経験年数:半年 「こんなサイトを作りたい」というイメージをお聞かせください。
水木と申します。 IT業界会社でウェブデザイナー及びプログラマーとしてウェブサイト開発に携わり、WordPressを利用したサイト制作を担当しました。 2019年から約6年間の実務経験を経て、フリーランスとして独立。 現在は、ウェブサイト制作やシステム開発の業務でお客様をサポートしております。 ご契約後、チャットワークなどで連絡が可能です。 納期などは契約どおりなるべく早くします。 長期的に対応可能です。 上記以外にも、ウェブデザインとコーディングを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 何卒よろしくお願い申し上げます。
私はデスクトップアプリ開発で1年の経験を持つソフトウェアエンジニアでございます。現在は有名なテクノロジー企業のコアプロダクト部門で、Windows/macOSプラットフォーム向けのクライアントサイドツールの開発と最適化に専念しています。 余暇を利用して技術的な視野を広げ、質の高いサイドプロジェクトに取り組み、パートナーに効率的で信頼性の高いソリューションを提供することを楽しみにしています。 C++/Qt技術スタックを深く掘り下げ、マルチスレッド、ネットワーク通信、ローカルデータキャッシングモジュール開発に精通し、クロスプラットフォーム開発能力を有する。 社内効率化ツールのアーキテクチャアップグレードプロジェクトを主導し、コアアルゴリズムのリファクタリングによりレスポンス速度を40%向上させた。20万人以上のユーザーの同時操作をサポートするエンタープライズレベルのコラボレーションクライアントの開発に参加し、その間にトラブルシューティングの効率を大幅に向上させるロギング監視モジュールを独自に完成させた。 WPFフレームワークとC#開発に精通しており、企業のカスタマイズ要件に迅速に対応できると思います。
SE歴10年 Web系、オープン系の開発をメインにVBA開発やwebサイト構築の経験もあり
これまで、ウェブアプリケーションの設計・開発、ECサイト構築、業務システム開発、企業サイト及びブランドサイト制作など、様々な分野のプロジェクトを遂行してきました。 フロントエンドからバックエンド、UI/UX設計、API連携まで、要件定義から運用保守に至るまで一貫した対応が可能です。
Web系自社開発エンジニア、受託系エンジニア、ネットワークエンジニアとしての経験が10数年あります。 技術の経験としてはインフラからアプリケーション。要件定義から実装・納品まで幅広く経験しております。数百万から数億程度の多くのプロジェクトでマネージャー/リーダを担当した経験がございます。 経験したサービスの種類としてはECサイト、求人マッチングサイト、Webメディア等ので幅広く対応可能です。 スキルセットとしては以下となります。 ・Rails ・JavaScript ・ React / Next.js ・ Vue.js / Nuxt.js ・ JQuery ・ ・python ・odoo ・PHP ・Laravel ・CalePHP ・Android ・.Net(C#, VB) ・Java ・Tomcat ・Perl その他インフラ、ミドルでは以下の経験があります。 ・Wordpress / プラグイン開発 / テーマ開発 ・WooCommerce ・GCP ・AWS ・ ECS / EC2 / lightsail / RDS / ALB ・Linux ・Apache, Nginx ・MySQL、Postgres ・Redis、memcached ・Solr ・Zabbix ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 Morisakiと申します。 ご覧いただきありがとうございます。 私は、WebサイトおよびWebシステムの開発に5年以上携わってまいりました。 これまで多様な業界のクライアント様と協働し、企画・設計・デザイン・実装・運用までを一貫して担当してきました。 CrowdWorksでは長年にわたり数多くの案件を手がけ、多くのご依頼主様から信頼をいただいております。 Lancersでは新たな挑戦となりますが、これまで培った技術力と対応力を活かし、 クライアント様にご満足いただける高品質な成果をお届けすることをお約束いたします。 お客様の「思い描く理想」を現実にするため、企画段階からリリース後の運用まで丁寧にサポートいたします。どんな小さなご相談でも構いません。ぜひ一度お気軽にお声がけください。 信頼関係を大切にしながら、長く安心してお付き合いいただけるパートナーを目指してまいります。 主な開発環境・言語 CMS: WordPress / Shopify / EC-CUBE / MakeShop / easyShop / wix / STUDIO バックエンド: Laravel / CakePHP / Ruby on Rails / Django フロントエンド: Node.js / React.js / Next.js / Vue.js / Angular データベース: MySQL / PostgreSQL / Oracle / MongoDB / Firebase 業務スタイル クライアント様との長期的な信頼関係の構築を大切にしています。 ご連絡は メール / Slack / Teams / ChatWork など、柔軟に対応可能です。 土日祝日も対応可能ですので、緊急対応にも柔軟に対応いたします。 稼働時間 現在はフリーランスとして活動しており、1日8時間以上の稼働が可能です。 ご連絡にはできる限り迅速に対応させていただきます。 最後に お客様の目的や課題をしっかりと理解したうえで、最適なソリューションをご提案いたします。 丁寧な対応と確かな技術で、安心してお任せいただけるパートナーを目指しております。 どうぞよろしくお願いいたします。
◆可能な業務/スキル ■商材 ・在庫管理システム ・発注管理システム ・品質管理システム ・生産管理システム ■販売 ・販売管理システム ・顧客管理システム ・営業支援システム ・見積管理システム ・ECサイト構築 ■経理 ・会計管理システム ■人事 ・人事管理システム ・社外人材管理システム ・勤怠管理システム ・給与管理システム ■その他 ・バッチ系システム ・ワークフローシステム ・企業ウェブサイト構築 ・プラグイン開発 ・各種ツール開発 ・サーバ構築、設計、運用、管理 ・ネットワーク構築、設計、運用、管理 ・DB構築、設計、運用、管理 ・システム管理、運用、監視 ■資格 ・初級システムアドミニストレータ ・基本情報処理技術者 ・LPIC-2 ・CCNA ・ITパスポート ・教員免許(高校・商業) ・日商簿記検定一級 ・証券外務員一種 ・普通自動車免許 ・普通自動二輪免許 ■実績例 ・情報配信ベンダーのデータ受信/配信システム ・パケットキャプチャ装置を設置、設定 ・アプライアンス製品の技術担当営業兼テクニカルサポート、関連ソフトウェア開発 ・パケット監視/可視化システム作成 ・大手バイク販売会社のECサイト ・大手自動車販売会社のECサイト ・通貨金利スワップの電子取引システム ・大手保険機構のシステム刷新 ・大手保険機構のOCRソフト作成、ハードウェア制御 ・大手銀行のシステムリプレイス ・大手証券窓口会社の帳票入力システム開発 ・RPA 帳票入力の自動化 ・教育産業 社内基幹システム オンラインレッスンシステム テストセンター開設 ・大手コスメショッピングサイト 会員登録やログイン機能 ・大手印鑑販売会社 会員登録やログイン機能 ・ITエンジニア養成のプログラミングスクール講師 ・ATS のチューニング、プログラム、AWSインフラ構築 ・社内外インフラ整備 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ■活動時間/連絡について フルリモート案件のみ承っております。 活動時間はできる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡はいつでも可能ですが、返信は10:00~19:00と致します。 できる限り早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。 ■得意/好きなこと ・IT ・音楽 ・スポーツ ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、 ご参考までにご確認ください。 【稼働時間】 1日2~8時間/週1~5日での稼働が可能です。 業務内容や契約形態に合わせて柔軟に調整させていただきます。 【開発言語】 HTML、CSS、Javascript、 PHP、Ruby C++、C#、Delphi 等 フレームワークやライブラリにつきましても幅広く対応可能です。 【可能な業務】 ・プログラム作成、修正 ・ツール開発・改修 ・システムやサイトなどの保守、運用業務 ・PowerBI等を使用した分析やデータの可視化 ・社内SEやITサポート業務 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 期限などを守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 気軽なご相談でも問題ございませんので、ご連絡お待ちしております。
HTML/CSS/JavaScript/Vue.js/React/Java/C#/Ruby/PHP/GO 上記の技術を使用した開発であれば比較的スムーズに進められるかと思います。 また、別の副業では 未経験者や新卒向けのエンジニア研修の講師として カリキュラムの作成から実際の講師まで担当した経歴もございます。
はじめまして。haru と申します。 ライティングやソフトウェア開発などのお仕事を承っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ## 可能な業務 - ライティング:テクニカルライティング、リライト、校正 - ソフトウェア開発:IT、Web 開発、組み込み開発、設計、テスト ## 職務経歴 - 大手 Web 系企業(3 年) - フリーランスソフトウェアエンジニア(1 年) ## 資格 - 応用情報技術者試験 合格(2016 年) ## スキル - ライティング - 学生時代に論文執筆経験あり - textlint、prh、Vale などのツールを用いた効果的かつ効率的なリライト、校正 - HTML, CSS, SCSS (Sass), JavaScript, TypeScript, Python, Java, Go, SQL/RDB, GraphQL, Google Apps Script (GAS) - React, Next.js, Vue.js, Vuex, Ruby on Rails, webpack, Babel, Jest, RSpec, Bootstrap - Git, GitHub, GitHub Actions, Firebase, Fly.io
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ※家族の転勤等もあり、東京から国内外各地へ移動しまして、転職多いです。 ●私立大学の経営研究所にて IT教材ツール開発、IT講師、データベース開発運用 ●人材派遣会社にて 採用、コーディネーター、IT講師、プログラム開発 ●PCスクール、私立短大にて IT講師、プログラム開発 ●会計コンサルにて 業務システム開発、営業事務、秘書 ●個人事業主として システム開発、技術翻訳、WEBサイト作成 ●卸売商社にて ECサイト構築・運用(国内外のBtoB,BtoC:仕入、リサーチ、商品撮影、商品登録~在庫、販売管理、カスタマーサポート)、貿易事務、営業事務、採用、秘書 ・データベースエンジニアリング歴(SQL Server, My SQL等) 15年 ・WEBプラグラミング、WEBサイト構築歴 20年 ・業務用システム開発歴(会計、在庫管理、販売管理他)15年 【現在の業務内容】 ・ECサイトのカスタマイズ ・海外ECサイトの運用 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Excel VBA ,Access VBA ・WEBサイト構築、ECサイトカスタマイズ ・ECサイト商品登録(国内、海外) ・カスタマーサポート(国内、海外) ・事務代行 など対応可能です。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・VB, VBA ・Java ・Javascript(JQuery) 【使用ツール/資格】 ・Illustrator ・Photoshop ・MS Office ソフト(コンピュータサービス技能評価試験Excel,Word,Access1級) ・Google各種ツール 【稼働時間】 平日30-40時間程度可能。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
システム開発歴10年、生命保険・銀行・建設・医療など複数業界でのWebアプリケーション開発を経験しました。 PM兼顧客社員代替というポジションでの案件運営や、フルスタック開発、AWS環境構築なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発(Java/SpringBoot、Python/Django) ・データベース設計・構築(MySQL、PostgreSQL、Oracle) ・インフラ環境構築・運用(AWS、Docker、Linux) ・プロジェクトマネジメント(最大10名チーム管理実績) ・要件定義・システム設計 ・顧客折衝・提案業務 ・開発環境整備・CI/CD構築 ・既存システム保守・改修 ・技術教育・メンタリング ▼実績例 ・生命保険タブレットアプリ保守開発(月間売上1000万円超のPM兼顧客社員代替) ・BP管理アプリ新規開発(Python/Django、AWS環境構築、8ヶ月で完了) ・基幹システムリプレイス対応(Java/Spring、30名体制での移行プロジェクト) ・建築現場AI検出WebSPA開発(WebSocket、リアルタイム処理) ・医療文書電子化・電子カルテ導入支援 ・コールセンター連携Webアプリ開発(15名チームのPL) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 平日夜間(19-22時)および土日祝日での対応が可能です。月60-80時間程度の稼働を想定しております。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新しい技術の習得と既存技術の組み合わせによる価値創出 ・顧客の真のニーズを技術的観点から整理し、実現可能な解決策を提案すること ・チームメンバーの成長をサポートし、全体のパフォーマンス向上を図ること ・複雑な要件を整理して、関係者全員が理解できる形に落とし込むこと ・MENTA講師(user/22393) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 私は、ITベンダーのプロジェクトマネージャーとして多くの案件に従事しており、 その後、事業体(会社規模3000人以上)の情報システム部門の責任者・セキュリティ責任者を 務めた経験があります。 アプリケーションからハード(サーバ・インフラ)の導入まで幅広く従事しており 10億円以上の案件導入も成功させています。 マネージメント経験以外に、プログラミングやローコード含めた幅広い経験・ スキルセットを有しております。(Java,Python,AI,Bubble開発等) 以上の経験のからシステムの導入について、ベンダー側・クライアント側双方の視点で様々な 現場を体験してきた中で明らかに過剰な導入(ハード・ソフト)や担当者・事業体がベンダー側の 見積そのままに導入を進めてしまうケースに多く遭遇しました。 こういった場合、クライアント側に十分なリソース(専門担当や経験者)がおらず、 十分な判断や金額交渉が出来ない中で、押し切られたり、十分な減額交渉が出来ないといった ケースがありシステム導入におけるセカンドオピニオンの重要性を認識しました。 そういった場合でも予算の無い中で更に別のITコンサルやベンダーへセカンドオピニオンを 無料で得る事は現実的には難しく、別業者へ依頼した場合も結果相見積もりの形となって しまう事が多いかと思います。 そこで、僭越ながら私の経験を活かし、事業体様のシステム検討時のセカンドオピニオン・ コンサルティングを行わせて頂きたい考えに至りました。 専業ITコンサル事業とは異なり、現場に入って詳細に確認する事はできませんので、 提供頂いた情報を元に客観的なご意見を提供するサービスとなりますので、コンサルと 比較し圧倒的に安価にご提供致します。 (価格は案件規模や分析量により異なりますのでご相談下さい。) 場合によっては事業体様の情報システム部門における導入時のオブザーバー (打合せ出席)等も可能です。 昨今の人材不足により社内で一定レベルの情報システム要員を確保する事は、 大きなコストを要しますので、ぜひ本サービスをご検討頂ければ幸いです。 ぜひともよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター