絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
832 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして。私は元マーケター・営業として培ったビジネス理解と、5年以上のインターネット広告運用経験、3年以上のエンジニアリング経験を掛け合わせ、Webシステムの開発等を行なっているエンジニアです。 ■ 強み 多くのエンジニアが「技術的に正しいもの」を作る中、私は「ビジネスで成果が出るもの」を重視します。営業経験で様々な業種の商流やマネタイズ戦略を理解し、マーケターとして広告運用の実務を経験しているため、発注者様が本当に欲しいものを形にできます。 ■ 得意領域 特に広告計測・マーケティング自動化システムの設計を得意としています。 SSGTM実装・ITP対策:リバースプロキシを用いた計測サーバのカスタマイズまで対応 GA4実装・BigQueryなどを用いたデータ分析基盤構築:Cookieレス計測にも対応 運用自動化システム:Slack連携による異常検知、レポーティング自動化など LP・Webアプリ開発:計測設計からUI/UXデザイン、実装まで一貫対応 ■ 技術スタック JavaScript(Node.js/React/Next.js)、Express、MySQL、GCP、Figma、各種AIツール ■ これまで携わったプロジェクト例 ITP対策を考慮した高精度計測が可能なLP制作 Web広告の受発注・モニタリング・レポーティングシステム 社内管理システムの設計・開発・運用 ■ 私に依頼するメリット 工数削減:運用者視点で「使いやすさ」を追求し、日常業務の負荷を最小化 スピード対応:企画から実装まで一人で完結するため判断が早く、仕様変更も容易 コスト効率:複数の専門家に依頼する必要がなく、トータルコストを削減 継続的改善:ビジネス理解があるため、KPI改善の提案も可能 平日夜間・週末を中心に稼働可能です。まずはお気軽にご相談ください。
約13年間総合通販・アパレル系ECサイトのインハウスデザイナーとして、企画立案~運用改善まで幅広く経験。 経験年数は、WEBディレクター:約2年、WEBデザイナー:13年、WEBコーダー:13年。 企画立案から改善、数値分析も行えるため、マルチに対応が可能です。
ホームセンターの販売員から事務職へ転職。 その後、デザインに興味を持ち、 独学でまっしぐらにデザインのことについて勉強しました。 前職では主にweb制作をメインに、一つのジャンルに捉われず 幅広いデザインを行ってきました。 現在はデザイナー歴6年。フリーランスとして活動しています。 「相手の気持ちを汲み取る」ことを意識し、 お客様に寄り添ったデザインを提供できるように心がけています。 どうぞよろしくお願いいたします!!! 【実績】 ◯webデザイン/LPデザイン(コーディングまで一括やります) ◯バナー作成 ◯フライヤー(チラシ)制作 ◯パンフレット制作 ◯ロゴ制作 ◯名刺デザイン ◯キャラクター/販促グッズデザイン ◯LINEリッチメニュー
プロフィールにアクセスしていただきありがとうございます。 私はフロントエンドエンジニアとして7年以上の実務経験を持ってフリーランサーとして活動しています。 ■対応可能なスキル領域 【フロントエンド】 ・ HTML5/CSS3/JavaScript/TypeScript ・React / Next.js / Vue.js / Nuxt.js ・Tailwind CSS/Bootstrap/SCSS 【表示速度最適化・SEO】 ・Core Web Vitals(LCP/FID/CLS)の改善 ・構造化データ、メタ情報、アクセシビリティ対応など内部SEO対策 ・SSG(静的サイト作成)・SSR(サーバサイドレンダリング)対応 【CMS・ノーコード対応】 ・WordPress ・HeadlessCMS: microCMS/Contentful/Strapi ・Webflow / STUDIO / Wix / Shopify 【UI/UX・デザイン関連】 ・Figma/Adobe XD/Photoshop ・ユーザーフロー設計/モバイルファースト/コンポーネント設計 【その他ツール・開発環境】 ・Git / GitHub / GitLab / Docker / Vercel / Netlify ・Jira / Notion / Slack / Chatwork / Zoom ・Firebase / Supabase ■実績・特技分野 ・BtoCサービスのLP最適化でCVRを30%改善(A/Bテスト+UI調整) ・企業サイトの表示速度を1.8秒→0.6秒に改善 ■開発スタンス ・丁寧な聴覚で課題の本質を把握し、最適な技術提案を行います ・納品後も保守・運用まで柔軟にサポート可能 ・速度と品質のバランスを意識し、拡張性・保守性の高いコードを提供します ■稼働条件 ・対応時間:平日9:00~18:00(週20~40時間稼働) ・連絡手段:Slack、Chatworklなどの希望に合わせます ・納期厳守 「この人に任せてよかった」と考えていただけるよう、正直で柔軟な姿勢で取り組んでいます。 ただ外周先ではなく信頼できる開発パートナーとして、あなたのプロジェクトを一緒に成功に導くことを願っています。 お気軽にご相談ください。
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 新潟県在住WebデザイナーのKanaと申します。 ■サービス一覧 ・各種Web画像(バナー、電子書籍、サムネイル等) ・Webサイトのデザイン、実装作業 ■使用ツール ・Photoshop ・Figma ・Canva ・Visual Studio code ■経歴 国立大学を卒業後、ワーキングホリデーでオーストラリアに1年間滞在。 その後関東で小学校教諭を6年経験し、結婚・移住を機に退職しました。 現在は自然豊かな新潟で、0歳児を含む3人の子どもを育てながらWebデザイナーとして活動しています。 ■趣味 ・旅行 ・キャンプ ・カフェ巡り ・推し活 ■稼働時間 平日 9:00〜17:00 前職の経験を活かし、一目で「分かりやすい」内容が伝わるバナー制作と、ていねいなご提案を心がけています。 どうぞお気軽にご相談ください。
御覧いただきありがとうございます。 ---------------------------------------------------- ☆個人的には、子供の描いた無欲の線が好きです(^^)/☆ ☆イラスト描きます ☆SEをやっていたので、情報整理やプレゼン資料なども得意です。 情報過多の時代に、「伝わる」「伝える」にはどうすればいいのか 常に考えて、シンプルでわかりやすい表現を心がけております。 ----------------------------------------------------- ◇情報科学科、大学卒 ◇大手電機メーカーでSEとして勤務→フリー転身 ◇7、8年ほど電子カルテメーカーでパンフやバナーデザイン含むWEBサイト保守をしておりました。 ◇学校PTA広報パンフレット作成 ◇使用ソフト Adobe Illustrator,Photoshop,Indesign,Fresco MS-Office Powerpoint,Word,Excel ◇中学校教諭一種免許状(数学) ◇高等学校教諭一種免許状(数学、情報)
はじめまして、KISO_Baseです。 インハウスデザイナーとして3年間、企業内で広告物や販促ツール、ロゴデザインやWebバナーなど幅広いデザイン制作を担当してきました。 社内での業務を通じて、「伝わるデザイン」「成果につながるデザイン」を意識し、企画段階から携わることで、効果的な表現や訴求力を培ってきました。 制作の中で心がけてきたのは、誰にでもわかりやすく「老若男女に伝わるデザイン」です。 社内業務を通じて、ターゲット層に応じた配色やレイアウト、情報整理の工夫を重ね、幅広い年代の方に安心感と親しみを持って受け取っていただける表現を磨いてきました。 現在はその経験を活かし、ロゴデザイン・チラシ・Web用画像など、クライアント様のニーズに合わせたデザインを提供いたします。 「基礎(KISO)を大切にし、信頼できる拠点(Base)となるデザイン」をモットーに、誠実かつ丁寧に取り組ませていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
女性向けのやさしくて、かわいいデザインが得意です。 「やわらかい雰囲気のLPを作りたい」 「見た人の心がふっと軽くなるようなデザインにしたい」 そんなご要望、大歓迎です! サイトやLPは、ただ「見た目がかわいい」だけではなく、 見た人が自然と行動したくなるような流れ(導線設計)もとっても大切だと思っています。 そのため、デザインだけでなく、集客や目的に合わせた構成もしっかり考えて制作いたします◎ 現在はフリーランスとしての実績作りのため、お手頃価格でご提供中です。 「こんなことお願いできるかな?」というご相談だけでも、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。 ⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈ 心にあたたかく響く デザインを 今まで幅広いテイストの デザインを手がけてきました。 これからは私の強みである 可愛い、優しいテイストを中心に 制作活動を進めていきたいと考えています。 見る人の心をほっと和ませるような 温かみのあるデザインは ブランドやサービスに「親しみやすさ」と「安心感」をプラスします。 ターゲットにやさしく届くビジュアルで お客様の想いや魅力を丁寧にカタチにしていきます。 ⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈ ◆今までデザインを担当した業界◆ ・大手小売業のバナー・Web画像・サイト制作 ・パン屋のサイト ・英会話スクールのサイト・LP・チラシ・バナー ・女性誌のWeb版のサイト・バナー・LP ・健康誌のWeb版のサイト ・写真グッズ販売のサイト ・お子様向け学習教材の画面デザイン ・カレンダーアプリのUI/UXデザイン ・大学生向けサービスのデザイン・運用・チラシ ・小学生向けイベントのLP ・小学校・中学校・高等学校の公式サイト ・大学・専門学校の公式サイト ・ハンドメイドのディプロマ付き講座のLP ・デザイン講座のLP ・海外キャリア講座のLP
フリーランスで20年以上仕事をしております
ためし
私はWeb制作を中心に活動しており、フロントエンドエンジニアを目指して日々スキルを磨いています。 これまで小売業での事務経験を活かし、正確さや段取り力を大切にしながら制作に取り組んできました。 また、高校・中学・小学の子どもを育てる母として、子育てを通じて「相手の立場に立った視点」や「日常生活で本当に必要なものの見極め」を学んできました。 さらに、介護福祉士として在宅ケアや現場経験を積んだことで、「安心して使える導線設計」や「不安を与えない表現」の重要性を実感しました。これらの経験は、特に医療・福祉・生活サービスなど、人に寄り添う分野でのWeb制作に活かされています。 「気軽に相談できて安心」と感じていただけるよう、コミュニケーションを大切にしながら、一つひとつのご依頼に真摯に向き合っています。 安心感とやさしさを伝えられるWeb設計で、お客様とその先の利用者に寄り添うサイトづくりをお手伝いいたします。 ◆できること •ホームページ作成(HTML / CSS / JavaScript) •ホームページ作成(WordPress) •LP制作(HTML / CSS / JavaScript) •LP制作(WordPress) •Webデザイン、LPデザイン •既存サイトの修正・調整(文字や画像の差し替え、デザイン調整など) •スマホ・タブレット・PCに対応したレスポンシブ調整 •デザインカンプ(Figma / Canva など)からのコーディング •Instagram埋め込みや簡単な機能追加 ◆対応について •小さな修正から新規制作まで、幅広くご相談いただけます •初めてWeb制作を依頼される方にも分かりやすく説明します •ヒアリングを行い、クライアント様と要望の共通認識を持ちながら進めていきます •レスポンスは基本3時間以内、遅くとも24時間以内にお返事いたします。 ◆対応時間 •平日.休日(ご相談下さい) ◆得意な分野 •Webサイト制作(WordPress対応可能) •デザインから制作、納品後の保守運用までサポート •料金目安:5000円〜 ◆スキル/ツール スキル/ツール HTML,CSS,JQ スキル/ツール wordpress スキル/ツール Figma 各経験年数 1年 ヒアリングを通してクライアント様と共通認識を持ちながら、安心してお任せいただけるWeb制作を心がけています。 どうぞよろしくお願いいたします。
◇LINE公式アカウント作成、運用 ◇Web制作 20年間営業職をしています。 ・塗料を扱う商社で4年 自動車補習用塗料の営業 ・住宅設備機器の商社で5年 ・現在は建築業界で設備機器の営業をしています。 ▼可能な業務/スキル ・LINE公式アカウント作成、運用 ・Web制作 ・営業全般 ・Excel ・Word ▼活動時間 できる限り柔軟に対応致しますが、 基本は以下の時間帯に活動しています。 平日 朝、夜 休日 終日 ▼得意/好きなこと ・DIY ・サーフィン
商品やサービスの魅力が心に残るようにデザインいたします。 ぜひあなたのビジョンや情熱をお聞かせください。 その実現のお手伝いをさせていただきます。 前職の金融系システム構築で培った正確性やシンプルで分かりやすく伝えるスキルを活かして、細部にもこだわって作り上げていきます。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発(上流工程~下流工程まで) プログラミング言語:PL/I、Java、JavaScript、HTML、CSS、JP1 ・LINE構築 使用ツール:Lステップ、エルメ ・バナー制作 ・LP制作 使用ツール:PhotoShop ▼活動時間/連絡について 活動時間:平日14~18時、21~22時 コミュニケーションを大切に、ご質問への迅速な対応を心掛けています。 ご意見やご要望は遠慮なくお伝えください。 できる限り柔軟にご対応させていただきますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと 旅行を通じて非日常の空間や新しい視点に触れることが好きです。 出会う人々や場所、経験がその瞬間にしか味わえない特別なものです。 ここでの出逢い・御縁がより良くなるよう心を込めてサポートさせていただきます。 気になる点がございましたらお気軽にお声掛けください。
2010年より大手デザイン会社でアートディレクターとして勤務。 Webデザイン・グラフィックデザイン・ディレクション・営業・コーディネーションなど幅広い業務に携わり、営業からデザイン、お客様の手に渡るまでを一貫して行えます。 法人営業で前年比120%の売上を達成、表彰実績あり。 地域プロジェクトにも参画し、福島県いわき市の公式観光HP「いわき小名浜みなとオアシス」など、行政との連携案件も手掛、Yahooニュース・新聞等で紹介されました。 また、商工会議所のアドバイザーとしても活動し地域に貢献しています。 【主な業務内容】 なんでも行えます。まずはご相談ください。 - クライアントへの企画提案・営業(法人顧客中心) - Webサイト、バナー、ランディングページ等のデザインおよびコーディング - パンフレット・チラシ・名刺・パッケージ等のグラフィックデザイン - プロジェクト全体の進行管理、顧客対応、納品ディレクション - 社内のデザイナーや外部パートナーのマネジメント ■スキル・使用ソフト - Adobe Illustrator/Photoshop/Dreamweaver - Word/Excel/PowerPoint - WordPress - HTML/CSS/簡易的なJavaScript実装 - ディレクション/営業/コピーライティング/写真撮影補助など幅広く対応
初めまして! Webデザイナーの鯵坂勇気(あじさか ゆうき)と申します。 LPデザインからコーディングまで、一貫して対応可能なことを強みとしており、 デザイン〜コーディングまで一貫したワンストップ対応で、 スピード感とクオリティの両方をご提供させていただきます! 「成果につながるデザインを、誠実に。」をモットーに、 デザインの意図をしっかりと実装に落とし込むことで、目的にしっかり届くWeb制作を心がけています。 ■私の強み 【デザインとコーディングを一貫対応】 デザイン制作から、HTML/CSS/JavaScriptによる実装まで一貫して対応可能です。 デザインの意図をそのまま表現でき、実装時のズレがありません。 アニメーションや動的表現にも対応いたします。 【構造とユーザビリティを重視した設計】 見た目だけでなく、ユーザーの使いやすさを第一に考えたUI設計を得意としています。視認性や導線設計も意識したデザインを行います。 【実装負荷を考慮したデザイン提案】 開発視点を持っているからこそ、実現可能性・保守性の高いデザイン提案が可能です。 ■プロフィール ・名前:鯵坂勇気 ・在住地:埼玉県 ・趣味:温泉めぐり、カフェ巡り ■対応可能業務 ・ランディングページ(LP)のデザイン/コーディング ・HPのデザイン/コーディング ・Figmaを使った構成設計・UIデザイン ・バナー制作 ・ECサイト画像制作 ・HTML/CSS/JavaScriptを使ったWeb実装・アニメーション対応 ◾️スキル photoshop/illustrator/figma HTML/CSS/JavaScript ■稼働時間帯 平日 約2時間/土日祝は8時間程度 レスポンス:原則24時間以内、なるべく即レス対応 ■webデザインへの想い 現在はLP制作を中心に、クライアント様の目的を正しく伝える「伝達力の高いデザイン」を重視しています。 制作だけでなく課題整理や提案から関わり、「相談できるWebパートナー」としてお役に立てる存在を目指しています。 ■最後に ヒアリングから納品まで、一つひとつ丁寧に対応させていただきます。 「安心して任せられる」と思っていただけるよう誠実に取り組みますので、お気軽にご相談ください。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター