絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,033 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして Webデザイナーのaruと申します "好きこそものの上手なれ" デザインすることが大好きです ”クライアント様の生活に彩りを添えたい” 情報感度を高くすることを意識していますので、最新AIを駆使した提案が可能です 【可能な業務】 ・Canva Proを使用したデザイン提案 ◆Youtubeサムネイル ◆Instagram投稿画像 ◆各種バナー ◆ロゴ、名刺 ◆ウエディング素材 ◆etc... ⇒その他、お気軽にご相談ください 【活動時間】 平日 :19:00-23:00 土日祝: 9:00-23:00 ・平日昼間は、上場企業でエンジニアの仕事をしています ・迅速な対応、密なやり取りを心がけております ⇒すぐに返信できない事もありますが、24時間以内には返信いたします 【その他】 ・愛猫のInstagram投稿でデザインに目覚めました ・Canva公式アンバサダーが講師を務めるスクールを修了してるため、自信を持って様々な提案ができます →日々、デザインスキル向上と新しいトレンドに乗り続けることを意識しています ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください どうぞよろしくお願いいたします
Mai design Webデザイナー Maiko ▼ シンプル・ミニマルなデザインが得意 ▼ HP制作・LP制作( Studio )・バナー制作 等 ▼ スキル Figma / Adobe Photoshop / Canva / Studio ▼ Instagramアカウント @ mai_design_office 実績として掲載したいと考えておりますので 掲載不可の方はお声掛け下さいませ。
初めまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 しほと申します。 私は、Canvaを使用したSNSデザインをしており、バナー、サムネイル、リッチメニューなど、様々なニーズに合わせてデザインを制作しています。 見た人がポジティブな感情を抱き、行動したくなるような、「わくわく」を感じてもらえるデザインの提供を目指しています。 新しい視点と柔軟な発想でクライアントのニーズに応えることを大切にしています。 常に新しいことにチャレンジし、成長を続けるという強い気持ちのもと、丁寧かつ誠実な対応をお約束します。 《経歴》 ・インテリア系大学卒業 空間設計やデザインを通して、プレゼンテーション資料やポスターの作成など、コンセプトや意図の「見せ方」を工夫する楽しさを学びました。 ・リフォーム営業 営業として、お客様対応から工事管理まで幅広い業務を行っていました。顧客のニーズを引き出し、ニーズに対する提案を行うことで契約率を伸ばしました。 ・建設業事務 現場の原価管理や書類作成などを通して、細かなタスクを効率的に・正確にこなす力を身につけました。 ・飲食店 接客全般を担当し、コミュニケーション能力とチームワークを培いました。状況に応じて柔軟に対応する判断力を養う経験となりました。 《使用ソフト》 CanvaPro 《稼働時間》 基本的に19時以降
はじめまして! 現在、早稲田大学に通っている大学1年生です。 クリエイティブ分野に対する情熱を持っています。未経験ではありますが、新しいアイデアを生み出し、クライアントの目指す世界観をデザインで表現することに強い関心があります。 ▼可能な業務/スキル ・ロゴデザイン ・簡単なWebデザイン ・動画編集 ・SNSマーケティング ・画像加工 ・プロダクトデザイン 現在、将来的に自身のブランド立ち上げを目指して日々デザインやブランディングについて学び、試行錯誤を重ねています。また、SNSでの発信に力を入れ、動画編集を活用しながら自分らしさを発信。毎日インサイトを分析し、効果的なマーケティングを模索しています。 クライアントの魅力を最大限に引き出すデザインや編集で、皆様のプロジェクトにフレッシュでクリエイティブな視点を提供できると信じています。未経験ではありますが、精一杯取り組み、貢献できるよう尽力します!
初めまして!プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 大学卒業後、一般企業で6年間就業後、結婚で地方移住のため退職。 その後、在宅にてお仕事をさせていただくようになり、現在6年目を迎えています。 職歴としては、秘書・広報・コンテンツ制作を計11年、その後WEBデザイナーへ転向して、現在はLPをはじめとするWEBデザイン制作に携わっています。 ◆仕事のモットーは【丁寧に、誠実に、あたたかい心】 →いただいたお仕事は心を込めて、確実に、取り組みます! ◆下記のデザイン制作を承っております ・ホームページ ・LP(ランディングページ) ・バナー、アイキャッチ ・リットリンク ・LINEリッチメニュー 等各種デザイン制作 ◆使用可能ツール Photoshop、Canva、WordPress、Studio Word、Excel、PowerPoint、Googleドキュメント・スプレッドシート、 slack、Chatwork、Youtube、Vimeoなど ◆私の強み 【温かなコミュニケーション】 →お客様や仕事仲間と円滑なコミュニケーションを取れるよう、 お相手の目線で、一緒に進みたい方向を見ると同時に 笑顔であたたかな対応をいつも心がけています。 お客様からは「話しやすくて、とても信頼できる!」という お声をいただいています。 【共感、寄り添い型】 →元々、心理カウンセリング企業でのコンテンツ制作経験もあり、 「共感」「寄り添い」を必要とする企画やデザインが得意です。 【女性の心理をつくデザイン】 →女性の購買心理を紐解くと、「感情」や「見た目」が購買行動に 大きく影響を与えるため、特に女性対しては"ただ売り込むだけ"の デザインではなく、感情に訴えかけるストーリー性、共感、ターゲット 女性の嗜好を押さえたデザインを制作することを意識しています。 ************ 最後までお読みいただきありがとうございました。 お力になれることがありましたら、ぜひお気軽にお声掛けいただけると幸いです(◍•ᴗ•◍)
女性起業家の専属デザイナー、会員オンラインサロン事務局の経験から 女性目線のデザインが得意です。 〇実績 ・花嫁の貝合わせ 砂原貝絵堂 様 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 〇料金 ・新規ホームページ立上げ(5pまで) ¥120,000(税込) ・ロゴの作成 ¥30,000(税込) 〇活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は日・祝日を除きにいつでも可能ですが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 私は企業の公式LINE構築・SNS運用・動画制作を基軸としたWebマーケティング支援をメインに活動しております。 【今までの経歴】 ・企業のLINEマーケティング支援(構築から運用まで)・動画制作 ・企業のSNS運用 ・その他イベント企画・PR・戦略策定など 【過去にお受けしたすべての案件の課題感】 ・新規顧客が増えない ・受電件数が多く、多くの業務工数を割いている ・リピート率が上がらない ・顧客単価を上げたい 【実績】 ①公式LINE活用による新規顧客集客・昨年比リピート率37%向上・月20時間の業務工数削減に成功 ②フォロワー0から初月で集客4名流入(Instagram) ③クロスセル実施による顧客単価UP ④幅広い職種でのマーケティング支援経験 ※ちなみに現在チームも結成しており、 よりクオリティー、納品スピードなどUPも実施中。 過去の経験をもとにマーケティング視点でもお役に立てられるよう 提案もさせていただければと存じます。 また何よりも「レスの速さ」を大切にしており、クライアント様と円滑なコミュニケーシを取らせていただいております。 ポートフォリオは直接応募文の中に記載させていただきます ==================== ■稼働時間 1週間あたり30時間稼働しております。 平日:3〜4時間 休日:5〜8時間 基本的に連絡はいつでも可能です。 ■得意分野 ・公式LINEを活用したWebマーケティング支援 ・動画マーケティング支援(企画・台本・編集・投稿まで全て対応) ・SNS運用代行 ・円滑なコミュニケーション ・クライアントの悩みを引き出すヒアリング力 【使用可能ソフトについて】 ・AdobePremePro ・Canva(有料版) ・Chatwork ・Zoom ・Lステップ ・エルメ ==================== 採用して頂いた際には、 良きパートナーとなれるよう努力させていただきます。 その他、何かご質問やご要望等ございましたら、 お気兼ねなくお申し付けください。 以上です。 ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、カスタマーサポート業務を中心にフリーランスとして活動しております。 これまでに、メール・チャット・SNSを活用した問い合わせ対応や、ECサイトでのお客様対応、業務マニュアル作成などを経験してまいりました。 丁寧かつ迅速な対応・正確なヒアリング・クレーム対応などを強みとしております。 【対応可能な業務】 ・メール / チャット / SNSでのカスタマーサポート ・FAQ・マニュアル作成 ・データ入力 【使用ツール】 ・Slack / Chatwork / Gmail / など ・Googleドキュメント / スプレッドシート ・Zoom / LINE公式アカウント対応 など 【稼働時間】 平日土日問わず1日3〜5時間ほど、柔軟に対応可能です。ご相談ください。 誠意を持って取り組ませていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
デザイン歴3年
はじめまして!Canvaデザイナーの まめ子 です。 ご覧いただきありがとうございます! 現在、女性向けサービスの案内資料やSNS用バナー、インスタ投稿画像、公式LINEの構築など、web業界で幅広く制作に取り組んでいます。特に、ひとり起業家や経営者の皆さまをサポートしたいという思いで、日々スキルを磨いています。 デザインにおいては、面倒な素材探しからデザインまで一括でお願いしたいという方にぴったりなサービスを提供しています。現在もスクールで最新の技術とトレンドをを学びつつ、自身のサービスに活かしていますので、常にアップデートされたデザインをお届けできます。 【対応可能範囲】 ・Canvaデザイン ・SNS用バナー ・インスタ投稿画像 ・女性向けサービスの案内資料 ・公式LINE構築全般 駆け出しのCanvaデザイナーではありますが、丁寧なヒアリングとリサーチを心がけているので、ただの「おしゃれ」なデザインではなく、しっかりと「売れるデザイン」を制作するのがモットーです。 得意分野は、大人女子が思わず手に取りたくなるような、ポップで親しみやすいデザインや、上品かつ、わかりやすくて読みやすいWEBデザインもお任せください。また、公式LINEの構築についても対応可能ですので、デザインの相談含め、ご依頼ください。 デザインは単なる見た目だけではなく、ユーザー心理をしっかりと考えた設計が大切だと思っています。WEBマーケティングの知識も取り入れ、「可愛いだけ」のデザインに終わらず、しっかり成果に結びつくデザインを提供します。そしてお仕事を依頼してくださった皆さまにご満足いただけるよう、丁寧かつスピーディーな対応を心がけていきます。 また、「こんなイメージで作りたい」「ざっくりしたイメージしかないけど大丈夫かな?」そんなご相談も大歓迎です!丁寧なヒアリングが得意なので、イメージがまだふわっとしている方でも、一緒にカタチにしていきましょう! お気軽にダイレクトメッセージでご連絡くださいね。 どうぞよろしくお願いいたします!
webスクールにて基本的なwebデザイン、動画編集のスキルを身につけております。丁寧、迅速なコミュニケーションを心がけております。頂いた仕事を精一杯努めてさせていただきます!
Illustrator、Photoshop、Figma、Canva、イラストからデザインまで。イベントでのブース制作など、一式お任せください!
初めまして。 Instagram、TikTokのアカウント投稿作成代行をしておりますhime-wと申します。 フリーランスで活動しているため お客様のご要望に合わせて、丁寧かつスピード感をもった投稿作成をさせていただきます。 メールは24時間以内に返信し、Zoomでの打ち合わせも可能です。 よろしくお願い致します。
2児の母として、育休中(2025.5.1〜)スクールにてwebデザイン、SNS運用についてを学びました。 実際に自分自身のInstagramを運用しております! 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作し、スムーズな対応を意識しております。 【可能な業務】 ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成・Instagram投稿画像作成 など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 また運用代行は今までの自分のInstagram運用経験から、効果的な運用代行を行わせていただきます! 【使用ツール】 canva ・Photoshop・Instagramなど 【稼働時間】 平日は4〜6時間、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。 依頼から7日以内で作成が可能です。(内容により相談させてください。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
Instagramフィード投稿・バナー・チラシ作成…3年 YouTube・ショート動画編集…8ヶ月 【使用ツール】 ・figma ・Canva ・capcut(有料) ・Filmora 【可能な業務】 ・Instagramフィード作成 ・バナー/チラシ作成 ・YouTube編集 ・ショート動画編集 ※守秘義務の都合上、実績は記載できませんが、個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー