絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,297 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
富士山の麓でWebデザイナーとして活動している、たかみきと申します。 この度は、数ある出品の中から目にとめていただき、誠にありがとうございます。 私は「想いを大切にするデザイン」をモットーに、 お客様の頭の中にある漠然としたイメージや、 まだ言葉にできていない“なんとなくの雰囲気”を丁寧にくみ取り、カタチにしていくことを大切にしています。 「まだ内容が固まっていない…」 「イメージはあるけれど、うまく伝えられない…」 そんな段階からでも、どうぞお気軽にご相談ください。 一緒に考えながら、理想のかたちを見つけていけたらと思っております。 【対応可能な業務/スキル】 ・Webサイトデザイン全般 ・LPデザイン ・Figma(メイン使用) ・Illustrator ・Photoshop ・XD納品可 ・STUDIOコーディング対応可 【制作実績(一部)】 ・会計事務所のコーポレートサイト ・個人店(焼き菓子屋)のWebサイト ・個人運営の音楽教室Webサイト ・不動産投資向けランディングページ ・ヨガ教室サイト 【対応可能時間】 平日 9:00〜16:00/22:00〜24:00 ※その他のお時間帯も柔軟に対応可能です。お気軽にご相談ください。 もしご不明点やご相談などございましたら、 一言でも構いませんので、お気軽にメッセージいただけましたら嬉しいです。 ここまでご覧いただき、誠にありがとうございました。 お話できるご縁がございましたら幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。Koheiと申します。 以下、PRです。 【可能業務】 ・Webサイトデザイン ・HTML・CSSコーディング ・印刷物(名刺、パンフレット、ポストカードなど)作成 ・ロゴやバナーの制作 ・各種SNSのアイキャッチ画像 ・Webサイト修正・更新 ・WordPressサイト構築・カスタマイズ ・画像・写真加工、動画編集 どの分野でも、納品後すぐに使える実用性と細部にこだわったクオリティをお届けします。 【使用ソフト】 Adobe:XD/Figma/VS code/Photoshop/Illustrator 使用言語:HTML/CSS/Javascript/jQuery/PHP 【経歴】 •元英語科教員として2年間勤務、その後小売業界で6年間の経験を積みました。 異業種での多様な経験を通じ、異なる業界や視点からの提案力を磨いています。 •現在はWebデザインスクールに在籍し、最先端のスキルを学びつつ実務経験を積んでいます。 【稼働可能時間】 •平日 10:00〜16:00 (※木曜日を除く) お急ぎのご依頼にも柔軟に対応します。ご相談ください。 【アピールポイント・強み】 ◯クライアント様からの要望には柔軟に対応します。 ◯迅速・丁寧なレスポンスを心がけています。 ◯お客様やクライアント様の想いをデザインで実現します。 お客様のプロジェクトを成功に導くパートナーとして、全力でサポートいたします。 どんな小さなご相談でも、まずはお気軽にお問い合わせください。 お待ちしております!
1996年生まれ。東京都在住。フリーランスデザイナー。 2020年3月大学卒業後、フリーランスデザイナーとして、Web制作(HP・LPのデザイン・実装)の他、バナー・フライヤー・名刺・ロゴ・商品パッケージ等のデザインを様々な企業様より業務委託にて担当させていただきました。 継続的にお仕事のご依頼をいただけることが多く、「また頼みたい」と思ってもらえるコミュニケーション、デザインを大切にしております。 Webデザイン・グラフィックデザイン歴 4年 【スキル】 下記のツールは実務に問題なく使用可能です。 Illustrator/Photoshop/Canva/figma/studio/WordPress/Premiere Pro/DaVinci Resolve /word/excel/Google各種ツール 【受注可能業務(デザイン)】 HP制作/LP制作/HTML・CSSコーディング/studio/WordPress/BASE・shopifyのサイトデザイン、実装 ロゴ/バナー/フライヤー/名刺/メニュー表/マニュアル資料/ラベル/Instagramフィード/YouTubeサムネイル/META広告/ブログ記事アイキャッチ 【その他経験】 ★webライター 歴4年 ★オンライン秘書 歴3年 メール管理・返信/契約書チェック/文章作成/画像・バナー制作/動画撮影・編集(YouTube・Instagramリール)/Instagram投稿/営業資料制作/データ入力/フォーム営業/DM送信/ブログ記事制作/経理業務/給与振込/税理士、弁護士とのやり取り 等の業務を担当
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 子育てが一段落し何か新しいことに挑戦したいと思い、昨年から地域情報WEBサイトでライターを始めました。取材から画像編集、WordPress投稿までの一通りの作業を担当しております。その傍ら、アパレル雑貨の小売業とSNSでコミュニティサイトの運営も始め、定期的にイベントも開催しています。新たな出会い、 以下に経歴や可能な業務などを掲載しておりますので、ご確認ください。 ◆経歴 ・大阪府出身・在住 ・短大卒業後、正社員、アルバイトを含め15年間営業事務として務める。 ・2023年にフリーランス転向し、ネットショップ、Webライター、SNS運営を開始。 ◆得意なジャンル ・エンタメ、スポーツ関連 ・美容関連 ・生活関連全般 上記を得意としております。 ◆納品形態 WordPress直接入稿、Googleドキュメント、スプレッドシート、Word等、ご相談ください。 ◆連絡手段 Chatwork、Slack等、柔軟に対応いたします。 ◆活動時間/連絡について 9:00~18:00は基本的にいつでも対応できます。 仕事もプライベートもクイックレスポンスを心がけています。 お顔が見えないお取引となりますので、ご安心いただけるように丁寧な対応を心掛けております。また、ご縁を1つ1つ大切にしていきたいので、長期的なお付き合いをしていただけますと幸いです。 上記、得意ジャンル以外でいただいたお仕事についても、1つ1つ心を込めて執筆させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 仙台市在住の ともみ と申します。 普段はサロン経営者、女性起業家の方向けのWEB制作をメインに、集客や売り上げにつながる導線設計も行なっております。 【可能業務】 ・HP ・LP ・WEB画像(バナー、サムネイル、リッチメニューなど) ・DTP(名刺、チラシ、リーフレットなど) 女性らしいデザイン、子供向けのポップなデザインが得意です。 歯科衛生士として10年間勤務しておりましたので、医療系やサロン系のデザインもお任せください。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・figma ・Canva Pro 【稼働時間】 平日 9:00~14:00 終日 20:00~22:00 メッセージには24時間以内、気づき次第すぐにご返答させていただきます。 私は、歯科衛生士時代に患者さんとのコミュニケーション・信頼・結果を大切にして、「患者さんが今よりも良くなる」ためにどうしたらいいか考えながら仕事に取り組んできました。 今後も、お客様のビジネス、売上や集客を上げるためのデザイン制作や集客導線設計を提供したいと思っております。 WEB周りのことはお任せできる!と思っていただけるクリエイティブパートナーを目指し、お客様の力になります! どうぞよろしくお願いいたします! mimo_design ともみ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! デザイナーのあかりと申します! 飲食店、店舗、農家様を中心としたフリーデザイナーとして、主にWEBデザイン・グラフィックデザインを中心に活動しております! 以下に対応範囲を記載しておりますので、ご覧ください。 ▼対応可能業務 <Web> ・企業・店舗用ロゴ制作、ブランドロゴ制作 ・広告用のバナー制作 ・ランディングページ制作 ・SNS投稿画像作成 <印刷物> ・名刺 ・商品パッケージ ・販促用チラシ ・店内メニュー、ポスター ・ショップカード 【得意なこと】 企業・店舗・団体・商品・個人様のニーズやブランドイメージに合ったオリジナルロゴを制作することが得意です! 「しっかりとしたロゴを作りたいけどあまり費用をかけられない」 「ブランドを立ち上げたいけどロゴのイメージが決まっていない」 そんな方にオススメです! ▼使用ソフト ・Photoshop ・Illustrator ・Canva 等 ▼ホームページ管理CMSツールやソフト ・WordPress ・STUDIO ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について ・いつでも対応可能です。 ※平日土日ともに平均3時間以上確保できるよう調整しております。 午前7時〜10時、午後18〜22時の間にご返信させていただくことが多いですが、 上記時間帯以外でも都合のいいお時間にご連絡ください。 【納品目安】 依頼内容にもよりますが依頼から最短5日程度での納品が可能です。 ※ご依頼内容によって異なります。 シンプルでわかりやすく、かつ洗練されたデザインをモットーに 見る人に新鮮な感動を呼び起こすような普遍的なデザインをご提供します。 商品やサービスの魅力を伝える一助となるよう心を込めて制作してまいります。 最後までご覧いただきありがとうございます! お仕事のご依頼、ご相談お待ちしております!
はじめまして。デザイナーのあさと紬です。 この度はプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 簡単に、ではありますが自己紹介をさせていただきます。 現在、フリーのデザイナーとしてお仕事をさせていただいております。 普段は個人のクライアント様のHP制作やチラシなどの制作を中心にお仕事させていただいております。 私は群馬県出身で、大学卒業までずっと群馬におりました。 大学では理学療法士というリハビリの国家資格取得に向け4年間勉強し、資格を取得しました。 大学卒業後は理学療法士として病院や介護事業所で勤務してきました。 その後、結婚・妊娠・出産を機に子供と一緒にいる時間を大切にしたい。 という想いからデザイナーに転職し、フリーで活動させていただいてます。 『あなたの想いをつむぎ、伝わるデザインで必要な人に情報をお届けする。 届いた誰かに何かしらプラスの効果があるように』 という想いで制作活動をさせていただいております。 個人でお仕事をしておりますのでクライアント様に寄り添い、臨機応変に対応できることが強みだと考えています。 ▼可能な業務/スキル HP制作(デザイン〜サイト実装・保守管理) チラシ制作 パンフレット制作 その他 DTP制作 医療関連ライティング 介護関連ライティング 医療関連構成 介護関連構成 SEOライティング ▼資格 理学療法士 福祉用具専門相談員 福祉住環境コーディネーター2級 ▼実績例 portfolio.asato-designlabo.com お手数おかけしてしまい申し訳ありませんが URLを貼ることができないため上記をご検索ください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的には平日9:00〜17:00に活動させていただいていますが、 お仕事の状況によって夜間に活動することもございます。 活動時間に関してはできる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
専業主婦から転身し、フリーランスのウェブデザイナーとして活動しています。 私の得意分野は、誰が見てもわかりやすく、見やすく、美しいホームページのデザインです。 細部にまで気を配ることがとても得意で、他の人が気づかないような部分にも注意を払い、クライアント様のニーズに応える自信があります。 これまでの実績としては、ホームページ公開後に生徒数が2倍になったり、アクセス数や問い合わせ数の増加を実現するなど、具体的な成果を上げてきました。女性や子供向けのデザインが特に得意ですが、スタイリッシュなデザインなど幅広いスタイルにも対応可能です。 チャットGPTを使用して、効率の良いウェブ制作を行っています。アイデア出し、コンテンツの作成など、様々な場面で活用し、作業の効率化を図っているので、早い納期が可能です。 コミュニケーション能力も高く、レスポンスの速さや期日の厳守を大切にしています。 安心してお任せいただけるよう、プロフェッショナルな対応を心掛けています。 紹介や、SNSからのご依頼で、一年で18件の実績があります。 スキル figma STUDIO Photoshop Canva
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私の経歴や、何ができるのかなど下記に記載しておりますので、 ご覧いただけますと幸いです。 【経歴】 大阪の私立大学を卒業後、美容メーカーの営業マンとして勤務しました。 その後、転職活動を経て、広告・制作会社にて、プロデューサーとして勤務しました。 さらにデザインスキルを学ぶために、専門学校に入学し、Webデザインを学び、HTMLやCSSなどのコードを活用してWebサイトを構築するスキルを習得しました。現在はWEBディレクターとして転職活動中で、副業としてデザイン業務を個人で仕事を請け負っていく予定です。 【可能な業務/スキル】 ▼印刷物 ・販促用のチラシ ・名刺 ・ロゴ制作 ▼Web制作 ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・ホームページ制作 【得意なこと】 UIデザインが得意で、使ったり、見たりする方々に、 どう思って欲しいのか、どうアクションして欲しいのかを考え、デザインできます。 【資格】 ・WEB クリエイター能力認定試験 エキスパート ・色彩検定3級 ・漢字検定3級 【使用ソフト】 ・HTML5 / CSS3 / Javascript / jQuery / photoshop / illustrator / Figma / XD / PremierePro / After Effects / GitHub / Word / Excel / PowerPoint 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 ご依頼から納品までの期間は案件により異なります。 まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
はじめまして!WEBデザイナーのユウナと申します。 商品画像・バナー・LPを中心に承っております。 視認性の高いデザインを得意とし、細かい部分まで丁寧に作業することで、安心して任せていただけるよう心がけております。 また、デザインを通して伝えたい情報を整理し、商品の機能性を強調した制作を強みとしています。 【対応可能な業務】 ・ECサイト商品画像 ・バナー(Instagram等SNS広告含む) ・Instagram投稿画像 ・LPデザイン(構成~デザイン) 【得意なジャンル】 大学で食品・農業について学んだ経験があり、食品やヘルスケア商材などの分野に親和性があります。 ただし、ジャンルに制限は設けておらず、雑貨・美容・アパレルなど幅広い分野に挑戦しております。 【使用ツール】 ・Photoshop ・Illustrator ・Canva Pro ・Figma 【強み】 ・丁寧なやり取りと正確な納品(24時間以内にご返信いたします) ・女性らしい/ナチュラル/おしゃれ系デザイン 【稼働時間・連絡可能時間】 ・平日:19:00〜22:00 ・土日祝:9:00〜18:00 Chatwork、Slack、zoom、meet使用可能です。 ひとつひとつのご依頼に誠実に対応し、クライアント様のご希望に沿ったデザインを制作いたします。 どうぞよろしくお願いいたします!
集客と教育を促進させる【チルくてバズるデザイン】を作ります! ◼️主なサービス ・スライド資料デザイン ・SNS投稿デザイン ◼️ サブサービス ・ランディングページ(LP)作成 ・その他のデザイン作成(詳細はお問い合わせください) ・X(旧Twitter)運用コンサルティング ◼️ 実績 ・Xフォロワー10万人以上のインフルエンサーの図解デザインを担当 ・電車広告にも掲載されているメイカラというサロンでデザイン講師を担当 ・年商10億円規模のベンチャー企業のブログ図解を担当 ◼️ 強み ・クライアントごとの独自の世界観を丁寧に反映 ・見る人にストレスなく情報を伝えるデザイン ・SNSでのバズを生み出す力で効果的な集客を実現 ・わかりやすい図解と共感を呼ぶビジュアルでブランド価値を向上 ・教育効果も高める共有しやすいコンテンツ ◼️ クライアント様のメリット ・SNSに拡散力をつけ集客力アップ ・クライアント独自の世界観を反映したオリジナルデザイン ・効果的な情報伝達を可能にする共有しやすい図解 ◼️Xアカウント @jun_design326 一緒に、あなたのビジネスを次のステージへ押し上げるデザインを創りましょう!お気軽にご連絡ください。あなたの成功を全力でサポートします。
DPE業界で7年、国立大学病院でシステムエンジニアを1年、管理医療機器業界で11年と、異なる分野での経験を重ねてきました。 その過程で培った多角的な視点と技術を活かし、現在は企業やボランティア団体向けのWeb制作、動画制作、ビジュアルデザインなど、デジタルクリエイティブの領域で活動しています。また、Web3の可能性に魅せられ、NFTプロジェクトにも積極的に参画しています。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイトの企画・デザイン・制作 ・動画制作(企画・撮影・編集) ・ビジュアルデザイン(ロゴ・バナー・チラシなど) ・システム運用保守 ・医療機器関連業務 ・写真撮影・画像処理 ・NFT関連プロジェクト企画・運営 ▼資格 ・ITパスポート ・生成AIパスポート ・第二種電気工事士 ・FP3級 ・秘書技能検定3級 ・3級知的財産管理技能士 ・フォトマスター検定2級 ▼実績例 ・企業WebサイトのデザインとコーディングProjの複数完遂 ・ボランティア団体向けプロモーション動画の企画・制作 ・医療機器メーカーでのシステム運用保守 ・NFTプロジェクトへの参画と企画運営 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・デジタルとアナログの境界を超えた表現探求 ・伝統的な価値観とWeb3がもたらす新しい可能性の融合 ・プロジェクトの本質を見極めた効果的なビジュアル設計 ・ユーザー体験を中心とした直感的なデザイン構築 様々な分野での経験と、それらを融合させた独自の視点でお客様のニーズにお応えできればと考えております。 従来のデジタルクリエイティブの枠を超え、Web3時代における新しい価値創造にも取り組んでいます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
○経歴・プロフィール 多摩美術大学 環境デザイン学科 インテリアデザイン専攻。2018年卒業。 在学中はベリーダンス部の部長として活動し、リーダーシップやチームワークを磨く。 2017年度にはロンドンに語学留学し、異文化の中でコミュニケーション力を育むとともに、University of the Arts Londonでインテリアデザインやディスプレイデザインの短期プログラムに参加。国際的な視点からデザインの基礎を広げる機会を得る。 現地でのインターンシップを経験し視野を広げる。 大学卒業後、京映アーツに就職。 東宝やテレビ朝日、フジテレビの作品で 美術・装飾・小道具の助手を担当。 美術セットの飾り込みなどを通じ、視覚表現と空間演出のスキルを磨く。 その後、バリスタとしての修行を開始し、世界的評価を受ける地元のコーヒーショップで経験を積む。 この間、デザイン経験を活かし、同店のポスターやグッズのデザインも手掛ける。 2021年〜現在はmitte株式会社と業務委託契約を結び、バナー制作やUIデザインプロジェクトに従事。 その後2022年7月よりフリーランスのデザイナーとして独立。 現在は多様なデザイン業務に取り組んでいる。 ○資格・免許 •日本習字漢字部門 初等師範免許状(2012年) •普通自動車運転免許(2015年) •アーク溶接特別教育(2015年) •食品衛生責任者(2017年) •商業施設士補(2017年) •SCAJコーヒーマイスター(2022年) ○スキルセット • デザインツール: Adobe Illustrator,Photoshop, Premiere Pro, Figma • デザインスキル: • グラフィックデザイン(バナー、ポスター、 名刺など) • Webデザイン(UIデザイン) • 動画編集 • 真鍮アクセサリー制作 • イラスト制作 • フラワーアレンジメント(ブーケ、花束、 リース制作) • 空間デザイン: 撮影用セットの飾り込み • コーヒー: 美味しいコーヒーの抽出 • 語学: 英語(中級レベル) デザインからコーヒーに至るまで幅広いスキルを持ち、常に新しい分野への挑戦を楽しみながら成長を続けています。さまざまなプロジェクトで魅力的な表現をお届けします。
初めまして。 個人事業主(フリーランス)のWebデザイナーとして活動しています。 WebデザインやLPデザイン・Figma・ノーコードツールStudioでの実装/構築などを得意としています。 【略歴】 2017年に入社した化学メーカーでは技術職として色彩に関する業務に従事。 2022年、Webデザインの勉強を開始しWebデザイナーとして副業スタート。 その後、2023年に婚約を機に、デザイナーとして独立。 現在は個人事業主として業務委託で活動中。取引実績は23社・4事業者。 メンター業務や事業責任者も担当し、CSやプロモーションなどの取り組みも行う。 【可能業務】 ・Webサイト(ホームページやLP)のデザイン ・ノーコードツールStudio構築 ・UIデザイン 【受賞歴やその他実績】 ・第9回デイトラデザインコンペ優秀賞 ・Studio解説動画 5.7万回再生(YouTube/2025年6月現在) 【使えるツール】 ・Figma ・Studio ・Canva ・ChatGPT ・Notion お気軽にご相談・ご依頼ください。 どうぞよろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。y.kobayashiと申します。 【私の強み】 ・丁寧でわかりやすいやりとりを心がけております。 特にWeb周りでは、用語が多く認識の錯誤が生じやすいため、しっかりとお話しさせていただきます。 ・ Web・グラフィックデザインからロゴまで幅広くご対応いたします。 ・コンセプトからしっかり丁寧にヒアリングし、頭の中のイメージを共有しながらデザインを作成致します。 ご不明な点ございましたら、まずはお気軽にメッセージ頂けたらと思います。 柔軟にご対応させていただきます。 【自己紹介】 前職:会計事務所・Web制作会社 現職:スポーツジム広報・経理等 前職の経験から、Webデザインやロゴデザイン、instagramフィード作成・広告運用等の幅広い経験がございます。 また、現職では会社のHP管理や広告運用を担当し、 Wordpressブログ記事更新やアイキャッチ作成等から、広告戦略の策定・運用を行っております。 【経歴】 会計事務所にて監査業務や経理補助(日商簿記2級保有) ↓ Web制作会社にてWebデザインやバナー作成、コーディングを担当 ↓ スポーツジムのマーケティング担当としてWeb周りの管理や販促を行う(現職) →主な制作経験 ・WEBサイト ・ロゴ ・名刺 ・会議資料 ・instagram投稿 ・instagram広告 ・Wordpress記事入稿 など デザイン専門の方と比べますとスキルは劣るかもしれませんが、広くWeb周りのなんでも屋のように活動させていただきます。 よろしくお願いいたします。 お読みいただきましてありがとうございました。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー