絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,475 人のフリーランスが見つかりました (0.08 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして。宮崎と申します。 主にwebサイト、バナーのデザインをさせていただきます。 お客様が解決したい問題の本質は何かを考え、芯を捉えたデザインをご提案いたします。 誠心誠意、お仕事に取り組ませていただきます! よろしくお願いいたします。 【可能な業務/ツール】 ・webデザイン Figma/Photoshop/Illustrator ・コーディング(HTML/CSS(SCSS)/jquery) VisualStudioCode 【過去のサイト制作事例】 ・個人経営のお惣菜屋さん/新規サイト (和の雰囲気、親しみやすさ、家庭料理の温もり) ・(架空)Webデザインスクール/無料説明会予約LP (デジタル/スタイリッシュ✖︎日本画の桃太郎という相反する今昔をMIXし、企画チックでより印象的なトンマナに) ・(架空)オーガニック野菜宅配サービス/お試しセット購入LP (「ていねいな暮らしを届ける」をコンセプトに、ナチュラルカラーや明朝体を使用し、自然/落ち着き/洗練されたトンマナに) 【得意なこと】 ・本質を捉えたトンマナや印象のデザイン クライアント様の理念や事業が伝えたいこと、その本質を徹底的に考え、適切なトンマナ、印象をデザインいたします。 ・細部に神が宿る、美しさを追求 フォントサイズ、余白、レイアウトバランス等、デザインの細部の統一感やズレを「1px単位」で認識し、細部に神が宿った美しさを追求いたします。 ・企画やアイデアを取り入れ、より印象的に 上記事例の「webやデジタルが持つ今っぽさに、日本画の桃太郎の昔っぽさを調和させる」といった、企画やアイデアをデザインに反映させることができます。Webサイトを通して、会社や事業の存在、イメージをより強く、より印象的に伝えたい場合、ご相談いただいた上で、ご提案いたします。 【対応可能時間帯】 平日: 11:00〜20:00 土日祝: 9:00〜20:00 上記時間帯にて対応可能でございます。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Web制作歴4年のプロフェッショナルとして、エンジニア・デザイナー・ディレクターと多岐にわたる経験を積んできました。特にディレクターとしては、元大手旅行会社にてWebディレクターを務め、LP(ランディングページ)の改善や新規ECサイトの制作に携わるなど、戦略的なWeb施策の立案・実行を担当しました。 また、Lステップの正規代理店として、大手企業で1年間のLINEマーケティング経験を積んだ後、個人事業としてさらに2年間、Lステップの構築・運用に従事。企業のマーケティング戦略において、LINEを活用した効果的な施策の提案・実装を得意としています。 サイト制作やLP制作においても、デザインからコーディング、さらにはユーザー体験を最大化するディレクションまで一貫して対応可能。Webマーケティングと組み合わせた施策で、企業の成長をサポートします。 Web制作・LP制作・Lステップ構築・運用に関するご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
はじめまして! Webデザイナーの飯島と申します。 UI/UXデザイン・Webデザイン・LP制作・SNSコンテンツ制作を中心に活動しています。 これまでに コーポレートサイトの全ページデザインとフルコーディングを担当や、アプリUIのデザイン(10~15画面) を担当し、シンプルでわかりやすいデザインをご評価いただきました。 「ユーザーにとって使いやすいか」「伝えたい情報が一瞬で届くか」を常に意識して制作しています。 【得意なこと】 ・Webサイト全体のデザイン〜コーディングまで一貫対応 ・レスポンシブデザイン(PC/スマホ対応) ・UI設計・Figmaでのデザイン制作 ・HTML / CSS を中心とした フルコーディング(基本的なJavaScript対応も可) ・シンプルでスタイリッシュなテイストのデザイン 【対応可能な時間】 ・月〜木:18時以降〜夜間 ・金〜日:終日対応可能 平日は本業後の夜間、週末はフル稼働できますので、スピード感のある対応が可能です。 「小さな改善から全体リニューアル」まで柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!
Senior Software Engineer with strong experience in web and mobile app development industry. Provides strong technical direction across multiple projects. Proficient in JavaScript/TypeScript frameworks like React, Next.js, and Vue.js for frontend and Node.js/Express.js, PHP/Laravel/Symfony, Python/Django, C#/ASP.NET, and Java/Spring Boot for backend. Participated in developing s65408 Android 12 OS and customized core system apps (Launcher, Settings, System UI) and other apps using Java and Kotlin. Strong experience in the blockchain industry and developed robust smart contracts, NFT marketplaces, swap sites, and DApps, demonstrating high proficiency and innovation. Seeking challenging opportunities to contribute my technical proficiency and creativity to innovative projects.
LINEリッチメニュー作成のおすすめポートフォリオ
歯科医院の公式LINEリッチメニューを作成しました
【自主制作】LINEリッチメニューを作成いたしました
【自主制作】LINEリッチメニュー作成いたしました
【自主制作】パーソナルカラー診断のLINEリッチメニューを作成いたしました
ご覧いただきありがとうございます。 ◎こんなお悩みの解決を手助けします! ・アクセス数、売上の伸び悩み ・現行のデザインの改善 ・相談したいがどうすればいいか分からない… ・イメージはあるけど、自分では作れない… 訴求力のある、選ばれるデザインをご提供いたします。 デザインイメージが固まっていない場合でも、ぜひお気軽にご相談ください。 ◎提供サービス ・各種SNS、広告用バナー画像 ・ブログ、HPのヘッダー画像 ・youtubeのサムネイル画像 ・チラシ画像 ・名刺デザイン etc... ・その他ご相談ください ✔️納品まで丁寧な対応を心がけています ✔️ご要望に合わせられるよう、ヒアリングをしっかり行わせていただきます ✔️レスポンスは出来るだけ早くを心がけています その他質問やご不明点はお気軽にご相談ください。 ご希望に沿ったご提案ができる様、対応いたします。 ぜひお任せください。
はじめまして! プロフィールを見てくださり ありがとうございます! 大阪で、 フリーランスWebデザイナーとして 活動している吉田優香です。 美容系デザイン・女性向けのデザイン、 キラキラ、綺麗、高級感、 柔らかい、オシャレなイメージの デザイン制作が得意です。 【対応中の業務】 ・バナー制作 【可能な業務】 ・ランディングページのデザイン ・バナー制作 ・名刺制作 ・画像制作 【使用ツール】 ・Photoshop(メイン) ・Canva 【経歴】 2020年:近畿大学短期大学部入学 2021年:TOEIC710点取得 2022年:GPA3.8 短大学部長賞受賞、 近畿大学経営学部編入学 2023年:新卒未経験SE、結婚、長男出産 2024年 7月:次男妊娠中に独学で、デザイン・Photoshop学習開始 7月末:ネットビジネスコンサルティング入会 8月:Instagramで音楽家に特化した デザイナーとして活動開始 9月:Fammスクール Webデザインコース受講 2025年 5月:美容系デザインコミュニティに入会し美容系を強化、美容系メインのデザイナーとして活動開始(現在も在籍中) 6月:美容系LP特価講座受講 周りから、 「すぐに行動できて、多才だ」 と言われることも多く、 やりたいと思ったことは すぐに挑戦する性格で 行動力と吸収力を自負しております。 【稼働時間】 ・フリーランスなので、ご依頼内容に応じて臨機応変に対応可能です。 ・即対応・納品OK!土日祝日、早朝、深夜も対応してます◎ ★ 長期的にお付き合いできますととても嬉しく思っております! ★ 納品後のご質問・ご相談等もご対応可能です!
私の時給につきましては、ご相談の上で調整が可能ですので、ご希望があればお知らせください。また、長期的で安定したお仕事を優先的に希望しております。リモートワークのため日本国内での常駐はしておりませんが、必要があれば現地での対応も可能です。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ●●●歴15年、ソフトウェア開発およびシステム設計において豊富な経験を持っています。日本国内の大手企業向けシステムアーキテクチャ設計をはじめ、クラウド環境(AWS、Azure)への基盤移行なども担当してまいりました。Java、Ruby on Rails、Pythonを駆使したWeb開発や、Ansible、Terraformによるインフラ構築にも対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Java、Ruby on Rails、Pythonを使用したシステム開発 ・AWS、Azureなどクラウドへの基盤移行支援 ・インフラ構成管理ツール(Ansible、Terraform)を用いたインフラ設計 ・ECシステムや流通システムのアーキテクチャ設計 ・SNSおよびYouTube向けの動画コンテンツ制作・編集 ▼資格 ・高度情報処理技術者 ・応用情報処理技術者 ▼実績例 ・日本大手ECサイトのシステムアーキテクトとして、Webシステムの設計・最適化を実施 ・複数のプロジェクトで、従来のデータセンターからクラウド環境(AWS、Azure)への移行を成功させた実績 ・YouTube向け動画編集プロジェクトで、内容企画から編集までを一貫して担当 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速な返信を心がけておりますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・最新の技術を活用してシステム設計を最適化すること ・新たな動画コンテンツの企画・編集 ・ビジネスの課題に応じた効率的なソリューション提案 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
私はCamila Natsumi、26歳の日系ブラジル人です。よろしくお願いします! 【スキル】 エンジニア業界 (5年) - ソフトウェアエンジニア - プロジェクトマネージャー デザイナー業界 (2年) - Web製作(WordPress, Wix, Shopify) - SNS運用 - ブランディング --- 【実績】 初月で40万円の売上を達成。クライアントから高い評価を受け、プロジェクトの継続および新たな依頼を獲得しました。 --- 【参考価格】 - SNS運用代行:月額50,000円〜 - 新規Webデザイン:1ページ15,000円〜 ※システム手数料込・税抜きの価格です。 --- 【お客様の声】 - 「やりとりのスムーズさ、デザイン力、提案力、どれも最高です。」 - 「大満足の仕上がりでした!デザイン、ブランディング全て理想的でした。」 - 「修正や納品も丁寧かつ期日通りに行っていただき大変助かりました。」 --- 【ご留意点】 - テキスト、画像はご支給いただいております。画像が無い場合は当方で探します。 - 制作した作品の実績公開が不可の場合事前にお伝えください。ない場合は実績として掲載致しますので予めご了承ください。 --- 【簡単な流れ】 1. ご相談 2. 内容・見積り 3. 正式ご依頼 4. 仮入金 5. 制作 ---- ABOUT ME: 日本生まれのブラジル育ち。エンジニアとして技術的キャリアを持ちつつ、現在はデザインに特化したスキルを活かして活動中。 2年前からクリエイティブ系の業界に興味を持ち、WebやSNSデザインをはじめ、マーケティング、ブランディングなどを独学で学び始めました。その後、副業としてWeb制作や、Canvaを用いたインスタデザイン、Figmaを使用したUI/UXデザインなど、様々なプロジェクトに携わってきました。 これまでに広告バナー作成、ロゴデザインなどの実績も積み、多岐にわたるデザインツールを駆使して顧客のニーズに応えてきました。特にWeb制作では、顧客の要求を的確に捉え、魅力的かつ機能的なサイトを提供しています。 現在は更なるスキルアップを求めてブランドのコンセプトづくりについても学んでおり、デザインのみではなく、ブランドのビジョンを具体化し、心に響くストーリーを創り上げるために励んでいます。多文化的な視点を活かして新しい価値を提供できるよう努めています。
インハウスデザイナーとして約3年間、楽天/Yahoo!ショッピング/Amazonにおけるサムネ画像や商品説明画像、ショップ内のバナー、広告用の画像の制作を担当しておりました。 メルマガやSNS配信も担当し、必要な画像は自ら作成しながら運営しておりました。 上記EC事業部とは別にチラシ制作部門も兼任しておりましたので、紙媒体の制作や校正作業もお受けできます。 【Webデザイナー】 具体的には、デザイン作成・編集(Photoshop、Illustrator)、サイト更新(コーディング)などの業務を担当してきました。 ・デザイン作成・編集:イメージと用途に合わせたデザインを作成し、ユーザーの目を引くことでサイトのアクセス数を向上させました。 ・サイト更新:スムーズなサイト更新を通じて、ユーザーエクスペリエンスを向上させ、顧客満足度を高めました。 ・メルマガやSNSの配信も担当し、必要な画像やバナーも自ら作成し、自社ECサイトの集客売上拡大へ貢献しました。 【校正】 具体的には、校正作業、誤字脱字の修正、文章校正などの業務を担当してきました。 ・誤字脱字の修正:正確な文章を提供することで、読者に信頼感を与え、コンテンツの質を向上させました。 【グラフィックデザイナー】 具体的には、イラスト作成、デザイン作成・編集(Illustrator、Photoshop)、パケージデザインやチラシ制作などの業務を担当してきました。 ・チラシ制作においては、紙面案作成〜校正〜下版データ作成まで行っており、一部制作会社へ委託する場合はスケジュール管理と調整も担当。 これらの業務を通じて、幅広い知識とスキルを習得し、クリエイティブな視点と正確性を兼ね備えた強みを身につけました。 また、業務が多岐に渡っていたため、タスク管理の徹底と合理的な作業効率化を常に考えながら業務に着手する癖がつきました。 バナー広告やLPの制作では、収益化につながるようなクリエイティブなアプローチを常に考え、ユーザーの心に響くデザインを心がけています。 今後は、デジタル領域でのさらなるスキル向上を目指し、動的なコンテンツやインタラクティブな要素を取り入れたデザインに挑戦したいと考えております。
不動産会社のLINEリッチメニューを制作しました
ハンドメイドショップのLINEリッチメニューを制作しました
カフェのLINEリッチメニューを制作しました
キッズ英会話教室のLINEリッチメニューを制作しました
初めまして。プロフィールを見ていただきありがとうございます。 Webデザイナーの黒木あゆみと申します。 高校はデザイン学科を卒業。専門は立体造形で主に粘土での制作をしていました。卒業制作では大賞を受賞した経歴もあります。 高校在学中にインターンシップで保育の楽しさを知り、約8年間公立の保育士として勤務しました。 その後、環境の変化をきっかけにWebデザイナーへ転身。 現在は主に、 ・広告用のバナー制作 ・催促用のランディングページ制作 ・Webサイト制作 を行っております。 保育士経験を活かし、保育の現場や子育て支援に特化したデザインが得意です。 また、夫がボディビルダーであり、妻として日常を支えている経験から、フィットネス関係のデザインにも特化しています。 お客様一人ひとりに寄り添ったヒヤリングを行い、最高のデザインを制作することがわたしの喜びです。 人とお話することが好きで、保育士時代も子どもだけでなく、保護者や同僚から熱い信頼を得ていました。 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・Canva 【稼働時間】 平日は8時間、休日は5時間ほど。 基本的には臨機応変にご対応させていただきます。 内容にもよりますが、バナー制作やヘッダー制作はご依頼から納品まで最短で1週間ほどを予定しています。 【SNS】 X:Kurokigym0710 ご依頼はX経由からでも可能です。 基本的にはチャットワークや、zoomミーティングなどによる連絡が可能です。 どんな些細なことでも構いませんので、まずはお気軽にご相談お待ちしております。
初めまして! ご覧いただき、ありがとうございます。 “hack ryukyu代表 神谷大吾” と申します。 ◆どうしてWeb制作を? 大学生時代にクラウドファンディングを通してキャリア教育イベントお手伝いしました。 支援を呼びかける際に、複数の人や会社に相手にされない悔しい体験を通して、自分でスキルを身につけて、社会に貢献したいと思ったことがWeb制作への入り口です。 セブへのIT留学、都内での常駐業務を経て、 現在はWebデザイナー4名、コーダー3名の受託制作チームをWebディレクター兼コーダーとして運営しながら、 沖縄県を中心に中小企業様向けに「集客」と「ブランディング」に効果的なホームページを提供してます。 案件の溢れているWeb制作会社や広告代理店からの受託案件を請け負ったり 予算を多くかけることのできない中小企業様に向けてフリーランスチームにて実行支援をしております。 ◆活動時間 目安として、作業可能時間は1日7~8時間ほど可能です。 土日も基本的に活動しますので柔軟に対応させていただきます。 ◆可能な業務 ・ディレクター業務 ・Webデザイン(XD、Figma、Illustrator、Photoshop) ・コーディング(EJS、SASS) ・WordPress(テーマ導入、オリジナルテーマ制作) ・LP制作 ・SNS運用代行(分析ツールSOUKAN) ・ivalueシリーズを使ったサブスク型ホームページの提供 お気軽にご相談ください。 末長いお付き合いをよろしくお願い致します。
Message~ メッセージ ~ 技術の発達により、情報通信のサービスは日々爆発的な進化を遂げております。 しかし、その利便性とはうらはらに、それらを効率よく使いこなすには相当の知識と専門スキルが必要になります。 私たちは、お客様の「パートナー」としてこのような商品やサービスのもつ本当のメリットやベネフィットを分かりやすくご提案し、皆様のビジネスの効率化や合理化のお手伝いを行い「パートナー」として共に【Next Stage】へ進めればと考えております。 テクノロジーの進化により生まれた新しい商品やサービスの普及を通じて、新たな未来社会の発展に寄与していきたい。 その中でたくさんのお客様と共に次なるステージへ駆け抜けたい。 今後のSuccess Motion株式会社の活躍にご期待下さい。 代表取締役 杉本和人 Business Field ~ 事業領域 ~ ①ホームページ制作 ②ECサイト制作 ③ランディングページ制作 ④WEBシステム開発 ⑤動画制作 ⑥SNS運用代行 ⑥YouTube運用代行 ⑦tiktok運用代行 ⑧WEB運用代行 ⑨Googleマイビジネス運用代行 ⑩公式LINE制作 ⑪各種インターネット広告 ⑫SNS広告 ⑬LINE広告 ⑭SNS広告代理店 ⑭助成金サポート ⑮補助金サポート ⑯POSレジ ~ 主要取引先 ~ ■株式会社天一食品商事 ■株式会社クイーンオート(GLIONグループ) ■学校法人 トラベルジャーナル学園 ■滋慶学園グループ ■学校法人 日産学園 ■学校法人 ミクニ学園 ■社会福祉法人 南海福祉事業会 ■学校法人 ミスパリ学園 ■関西観光開発株式会社 ■株式会社Dcrews(La fithグループ) ■株式会社フジオフードシステム ※順不同 ※守秘義務の都合上、記載出来ない実績もございます。 個別にお話出来るものもございますので、ご興味を持って頂けましたらお気軽にご連絡下さい。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持って頂けましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。
はじめまして、〇〇(あなたの名前)と申します。 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私はこれまで10年間、主にWEB領域のエンジニアとして活動してまいりました。AWSの構築からバックエンド・フロントエンドの開発まで幅広い領域を得意としており、クライアント様のビジネス目標達成に貢献することを使命としております。 【スキル】 AWS構築・運用 -- frontend -- HTML/CSS javascript typescript React Next.js -- backend -- PHP Python -- database -- MySQL PostgreSQL 【仕事で大切にしていること】 迅速・丁寧なコミュニケーション: ご依頼には24時間以内の返信を徹底し、こまめな進捗報告でご安心いただけるよう努めます。 目的の理解と提案: ただ作業するだけでなく、ご依頼の背景にある「目的」を理解し、より良い結果を出すための提案を心がけています。 【稼働時間】 平日:9:00~18:00 土日祝日:基本的にお休みをいただいておりますが、緊急の場合はご相談ください。 【さいごに】 一つひとつのお仕事に誠心誠意向き合い、クライアント様にご満足いただけるよう尽力いたします。 「こんなことは頼めるかな?」といったご相談も大歓迎です。まずはお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ウェブ開発 Android開発 iOS開発 生成AIを使用したシステム開発 国内仕様デザイン作成 等をローコスト、高パフォーマンスで提供させていただきます。 よろしくお願いいたします。
ヨガ教室のLINEリッチメニューを制作しました
アイラッシュサロンのLINEリッチメニューを制作しました
YouTuberのLINEリッチメニューを制作しました
公式LINEリッチメニューを作成しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社グラウンドキャッスル城地高広と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・仁愛大学 卒業 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディング、オウンドメディアの構築運用、自社ECサイト構築運用などを13年担当しています。 ・2012年から現在まで、株式会社グラウンドキャッスルを創業し自社メディア開発運用 Eコマースを手掛けております。 【現在の業務内容】 自社メディア開発運用で培ったノウハウを他の分野でも活かしてみたいです。 【可能な業務】 ・Eコマース(shopify) ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 ・広告運用(google tiktok youtube X instaなど) ・動画制作 ・システム開発 【使用言語・使用ツール】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator ・After Effects ・Premiere Pro 【稼働時間】 要相談 【ポートフォリオサイト】 ground-castle.com/ 自社オウンドメディア「アニメノマツリ」 anime-matsuri.com/ 自社ECサイト「アニメノマツリショップ」 shop.anime-matsuri.com/ 自社オウンドメディア「ココロコスメ」 cocorocosme.com 自社予約サイト relaxcocoro.com 自社ECサイト cocorocosmeshop.com 【SNS】 ・TIKTOK:@anime_matsuri ・YouTube:/channel/UC7Iot3l4ftG-fKxngpgXWiQ ・Instagram:instagram.com/animenomatsuri
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター