絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,812 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
主にフライヤー、パンフレット、商品パッケージ、取扱説明書などのグラフィックデザイン、それに付随するWEBサイトの制作に携わってまいりました。 出版社で編集者として5年間勤務した経験もあり、実務においてはコピーやライティングのクオリティにもこだわった制作を心がけております。 また、テイストやジャンルを問わず幅広い案件に積極的に挑戦し、視野を広げることで表現の引き出しを増やしてきました。 ご依頼には丁寧かつ責任を持って対応させていただきますので、ぜひお気軽にお声がけください。
エンジニア歴3年
主にWebシステムの開発を20年以上従事。インフラ関係やイベント会場のネットワーク設定、当日対応など実務経験あり。独自システムにて、安価に早く、セキュアな仕組みを提案・構築・運営します
SEOライター歴10年以上、大手企業のメディアで執筆経験あり。
はじめまして。Webアプリケーションやサイト構築を中心に、フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応可能なフルスタックエンジニアです。 JavaScript、TypeScript、React、Next.js を用いたモダンなフロントエンド開発や、Python/Django、SQL、MongoDB を活用したサーバーサイド・データベース設計・開発が得意です。 個人プロジェクトでは、ランディングページ、ホームページ、ポートフォリオサイト、マッチングアプリ、タスク・スケジュール管理システム、社内ECサイトなど、幅広いジャンルの開発経験があります。 クライアント様の要望を丁寧にヒアリングし、使いやすく、保守性の高いシステムの構築を心がけています。
Web制作歴約5年、ECサイト/コーポレートサイト/LPなどを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・要件整理/情報設計/Figma反映(デザイン再現性重視) ・フロント実装:HTML/CSS/TypeScript/React/Next.js/Vue/Tailwind ・EC運用設計:商品登録、バリエーション、メール文面、クーポン/セール ・品質対応:モバイル最適化、表示速度改善、基本SEO/OGP、アクセシビリティ配慮 ▼実績例 ・FIXER GARAGE(自社EC):WooCommerce、PayPal/銀行振込、特商法/規約/プライポリ整備、運用設計 ・and Jam Inc.(全ページ制作):Next.js 14+TypeScript+Tailwind、採用/実績/News/問い合わせ導線を一貫設計 ・(他、守秘義務案件:要件整理〜実装〜運用まで一気通貫) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
よろしくおねがいします
ホテル業界でマーケティング・広報・デザイナーとして11年のキャリアを持ち、接客現場で培ったホスピタリティをベースに、幅広いクリエイティブ業務を担当しておりました。 商品企画・開発から、撮影ディレクション、パッケージデザイン、販促物やWebサイトのデザイン制作まで一貫して手がけました。 その他、プレスリリースの執筆や社内向けブランディング講座の開催など、戦略とデザインの両面からブランド価値を高める取り組みに従事。 ホテル業界で培ったホスピタリティを土台に、心を動かすデザインと、伝わるコミュニケーションづくりを大切にしています。 現場の空気感を大切にしながら、企画からデザイン、実装まで一貫して携わるスタイルが強みです。 ご相談の内容や規模にかかわらず、丁寧に対応させていただきます。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
Python使用歴3年、Java使用歴1年などweb開発も可能です!
神戸と東京で医療システム会社でGUIデザイン5年、福岡でデザイン事務所で広告各種デザイン6年、その後、磁場の食品メーカーの常駐デザイナーや通信系企業の社内デザイナーを経て独立10年、売り上げ低迷期は工事現場で現場監督もしてきたこともあります。段取りよく職務遂行を果たしお客様の目標達成に貢献します。
はじめまして、竜山つむぎと申します。 「歌声トリートメント」専門として、歌ってみたMIX・マスタリング・エンコードを承っております。 ◆「録音ミス・音痴・初心者も大歓迎」の理由 「MIXってなにから頼めばいいの?」「自分の声に自信がない…」そんな方の"はじめの一歩"を、丁寧にサポートすることを大切にしています。録音で失敗してしまった部分や、リズム・ピッチに不安がある部分も、技術でカバーいたします。 ◆確かな技術力と豊富な実績 ・使用機材:Cubase Pro、Melodyne、iZotope RX/Neutron/Ozone等のプロ仕様ソフトウェア ・対応ジャンル:ボカロ、J-POP、アニソン、洋楽カバー ・YouTube公開ポートフォリオで実際の仕上がりをご確認いただけます ・初心者からオーディション提出音源まで幅広く対応 ・ライブ音源補正、デュエット・コラボ、ガイドボーカル制作も可能 ◆安心のサポート体制 ・録音方法から音源提出まで完全ガイド完備(デバイス別に詳細解説) ・DMには迅速返信を心がけています ・初心者の方にも分かりやすい専門用語を使わない説明 ・無料修正対応で納得いくまで調整いたします ◆お客様から頂いたお声 「終始丁寧に対応していただき、また頼みたいと思います」(配信者様) 「初めてのMIX依頼で不安でしたが、丁寧な説明で安心してお任せできました」(初心者VTuber様) 「細かい要望も聞いてくださり、満足のいく仕上がりです」(歌手活動2年目様) ◆品質へのこだわり お客様の歌声の個性を大切にしながら、プロ仕様の機材と技術で美しく仕上げます。「やさしさで声を整える」をモットーに、一人ひとりの「歌いたい」気持ちを全力でサポートいたします。 「ちょっと相談してみたいな…」という段階でも、お気軽にご連絡ください。 あなたの素敵な歌声をお聞かせください。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、Webデザイン・HP制作(ノーコード)・SNS画像作成を中心に導線デザインをしておりますRinDesignと申します。 これまでに接客・販売・広報などの仕事を通して「伝わりやすく、やさしい表現」を心がけてきました。その経験を活かし、“見る人に親しみやすく、わかりやすいデザイン”をお届けすることを心懸けています。 【対応可能な業務】 ・Instagram/SNS投稿画像 ・Webバナー作成 ・チラシ・POPなど販促物のデザイン ・Canvaを使用したシンプルで整ったデザイン 【使用ツール】 ・Canva ・Figma ・Photoshop ・HTML、CSS 【心がけていること】 ・丁寧で気持ちの良いコミュニケーション ・納期厳守 ・ご依頼内容の目的を理解し、最適な提案をすること 「まずは一度相談だけしてみたい」「小さなことからお願いしたい」というご相談も大歓迎です。精一杯丁寧に取り組ませていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
制作歴20年以上
ホームセンターの販売員から事務職へ転職。 その後、デザインに興味を持ち、 独学でまっしぐらにデザインのことについて勉強しました。 前職では主にweb制作をメインに、一つのジャンルに捉われず 幅広いデザインを行ってきました。 現在はデザイナー歴6年。フリーランスとして活動しています。 「相手の気持ちを汲み取る」ことを意識し、 お客様に寄り添ったデザインを提供できるように心がけています。 どうぞよろしくお願いいたします!!! 【実績】 ◯webデザイン/LPデザイン(コーディングまで一括やります) ◯バナー作成 ◯フライヤー(チラシ)制作 ◯パンフレット制作 ◯ロゴ制作 ◯名刺デザイン ◯キャラクター/販促グッズデザイン ◯LINEリッチメニュー
Webサイト制作から、ライティング、運用サポートまで、Webに関する幅広い業務を承っております。お客様一人ひとりのご要望に寄り添い、丁寧かつ迅速な対応を心がけています。 これまで、企業のオウンドメディア記事執筆、コーポレートサイトの新規制作、ECサイトの構築・運用代行など、多岐にわたるプロジェクトに携わってきました。特に、クライアント様との密なコミュニケーションを大切にしており、「安心して任せられる」「期待以上の成果だった」といったお声をいただくことが、私の何よりの喜びです。 専門分野はWordPressを使用したサイト制作で、デザインから実装、公開後の保守・運用まで一貫してサポートできます。また、SEOを意識した記事ライティングも得意としており、貴社のWeb集客に貢献します。 ランサーズでは、お客様の想いを形にする「職人」として、一つひとつのご依頼に誠実に向き合います。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお声がけください。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター