絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,498 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを10年担当 ・2020年から現在まで、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成 ・LPページ作成 ・写真撮影・加工 ・動画編集など 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Atom ・Figam ・VScode 【稼働時間】 平日は5〜6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
こんにちは!私はウェブ制作に情熱を持つフリーランスのJAKEです。主にウェブデザイン、フロントエンド開発、バックエンド開発の分野で活動しています。大学で情報技術を学び、ウェブ開発の世界に飛び込みました。これまでに様々なプロジェクトに参加し、多くのクライアントと一緒に働く中で、確かなスキルと豊富な経験を積んできました。 私の強みは、クライアントのアイデアを具体的な形にする力です。デザインから開発、そして最終的なデプロイまで、一貫してプロジェクトを進行させることができます。モダンなデザインとユーザビリティを重視し、訪問者が使いやすく魅力的だと感じるウェブサイトを作ることを目指しています。また、SEO対策やレスポンシブデザインにも対応し、幅広いデバイスで最適な表示を実現します。 私が最も大切にしているのは、クライアントとのコミュニケーションです。プロジェクトの進捗を定期的に報告し、フィードバックを元に改善を繰り返すことで、最良の結果を追求します。クライアントのニーズやビジョンを深く理解し、それに基づいた提案を行うことで、期待を超える成果を提供できるよう努めています。 これからも新しい挑戦を楽しみにしています。あなたのプロジェクトを成功に導くパートナーとして、ぜひお手伝いさせてください。お気軽にご相談ください!
浜田と申します。 6年間フルスタックとAIエンジニアとして働きました。 【キャリア】 ・2018年からITエンジニアとして活動開始 ・2022年からフリーランサーとして活動中 【現在の業務内容】 ・様々なウェブサイト制作 ・ソフトウェア、システム開発 ・AI関連 ・webデザイン ・CMS関連業務 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・Python ・Javascript ・Typescript ・PHP ・TensorFlow、Keras 【運営時間】 ・平日は6~8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 ・ご連絡いただければすぐに対応できる姿勢を備えています。 ・納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけています。
webに関連することを誠心誠意を持って行いたいと思います
丁寧なヒアリングを心掛け、お客様に寄り添い安心していただけるサービスを提供する会社Ryfeです。 ◇◇◇サービス内容◇◇◇ ・ホームページ制作 ・LP制作 ・ECサイト制作 ・サイトリニューアル ・WEBデザイン制作 ・HTML/CSS/JSのコーディング ◇◇◇強み◇◇◇ ・お客さんに寄り添ったサービス。 ・WEB初心者にも安心して頂けるサポートの充実。 ・検索エンジン(SEO)の最適化、心理的デザインで収益の向上。 ◇◇◇なぜ検索エンジン(SEO)対策をするのか◇◇◇ 検索エンジン最適化を施し、ウェブサイトが検索結果で上位に表示されるよう工夫します。これにより、自然検索からの集客力が向上し、ビジネスの成長を支援します。 弊社では、お客様ごとに合わせた検索エンジンの最適化を行います。 ◇◇◇制作時の主な流れについて◇◇◇ ①見積もりカスタマイズの相談をするからお気軽におお問合せ下さい。 ②制作イメージなどをお聞きし、お見積りを提出します。 ③制作に必要なロゴ、文章や画像などのご提出、参考サイトなどがある場合はそちらもお願いします。 ④デザイン制作開始します。 ⑤お客様とデザインのチェックを行います。 ⑥デザインを修正し、コーディングを開始します。 ⑦お客様と最終チェックを行います。 ⑧修正を行い、納品します。 ホームページを納品後も、サーバー・ドメインの取得から掲載までのサポートや軽微の修正も対応致します。 制作物として実績掲載のお願いをさせていただく場合がございます、NGな場合はお気軽にお申し出ください。
プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます! 制作会社でWebコーダーをしております、ちえみと申します。 顔が見えない相手だからこそ、コミュニケーションを大切にしています。 認識の相違がないよう不明点等については確認し、お客様の要望にお応えできるよう対応いたします。 【対応可能業務】 ・HTML/CSSでのコーディング レスポンシブ対応(スマホ対応) ・JavaScript(jQuery)やCSSを用いたアニメーション実装 【対応可能ツール】 ・Adobe XD ・Figma ・Photoshop 【活動時間/連絡について】 平日・土日問わず対応しております。 日中、仕事の時は返信が遅くなることもありますが24時間以内には返信いたします。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 【納品方法】 ・zipファイル送付 【納期について】 余裕を持って少し長めに提案させていただいております。
これまで企業内での業務システムの開発・運用・トラブルシューティングに長年携わってきました。Windows・Linux両環境でのシステム運用経験があり、PHPやバッチスクリプトを使った業務自動化、SQL Serverを用いたデータベースチューニングや障害解析を得意としています。 障害発生時の原因切り分け、ログ調査、暫定・恒久対応の提案から実装まで、技術的な解決はもちろん、再発防止の仕組みづくりにも注力してきました。「問題の本質を見抜き、現実的で納得のいく解決策を提示する」ことを信条としています。 また、非エンジニアの方ともスムーズにコミュニケーションできるよう、専門用語を噛み砕いた説明や資料作成も心がけています。 現在は副業として、安定稼働を支えるシステム構築・運用支援、既存システムの改善提案、障害対応支援などを中心にお仕事をお受けしています。突発的なトラブル対応や、地道なログ調査・検証も苦になりません。また、エンドユーザとの直接交渉の経験も豊富ですので客先対応もお任せください。 実直かつ柔軟に対応いたしますので、ぜひ一度ご相談ください。 ▼資格 ソフトウェア開発技術者 ネットワークスペシャリスト XMLマスター SJC-P Oracle Master Bronze MOUS Word MOUS Excel ▼実績例 ・iPadとWebアプリを用いた建築施工検査システムの開発(設計・開発・運用保守のプレイングネージャーとして実装と管理の両方を担当)10人規模 10年以上 ・自治体向け津波被害復興システム(入退管理システムおよびダンプ重量・運行管理システムおよび放射線線量計測システム)の開発(設計・開発・運用保守のプレイングネージャーとして実装と管理の両方を担当)8人規模 2年以上
自宅のトイレ掃除をしていた。62年間経験した。
自己PR: ■モバイルアプリとWebの両方の開発に携わっており、幅広い経験を持つエンジニアです。 ■ユーザー中心の設計と開発に重点を置き、使いやすさと機能性の両方を追求します。 ■高い技術力と創造性を持ち、チームと協力して目標を達成します。 ■デザイナー、プロジェクトマネージャーとのコミュニケーション能力があり、効果的なチームプレーヤーです。 過去の実績: ■モバイルアプリ開発: - 主にAndroidプラットフォームでの豊富な経験があります。 - Kotlin、Javaなどのモバイル開発言語を使って高品質なアプリを開発しました。 ■Web開発: - フロントエンドからバックエンドまでの幅広い経験があります。 - HTML、CSS、JavaScriptを使った魅力的で使いやすいWebサイトを開発しました。 - LaravelやWordPressを用いたWebアプリケーションの開発経験があります。 得意なこと: ■アプリケーション設計: - ユーザーインターフェースとユーザーエクスペリエンスに焦点を当て、使いやすさを追求します。 - アプリの機能や目的に合わせて最適なアーキテクチャを設計します。 ■問題解決能力: - 複雑な問題に対しても冷静に対処し、効果的な解決策を見つけます。 - チームと協力して、迅速かつ効率的に問題を解決します。 仕事可能な時間: ■平日: 22時-25時 ■休日: 10時-19時 ■柔軟なスケジュールでプロジェクトの要件に合わせて調整します。 ■チームとのコミュニケーションやスクラムミーティングには積極的に参加します。
東京都在住で 現在は主にフリーランスエンジニアとして活動しております。 情報系の大学でプログラミングを専攻し卒業後エンジニアとして10年の経験になります。 これまで会員管理サイト、ECサイト、グルメサイト、オンライン診療サイトでの業務経験があります。 現在は暗号資産を取り扱う企業に参画しております。 エンジニア業務としては フロントエンド〜バックエンドの設計実装からサーバー構築リリース作業まで行うことができます。 Ruby言語が得意です。 その他業務でも SEO、マーケティング、企画、施策のアイデア出し等開発だけではない得意分野が広いことが強みです。 クラウドソーシングは初めてになるので、まずは実績を積んでいきながら成長出来ればと思います。 相談ベースでも大歓迎です、よろしくお願いいたします。
プロフィールご覧いただきありがとうございます。 普段は大手金融企業のシステム部門でアジャイル開発を行っています。 業務では設計から運用まで担っていますので、運用を見据えた開発が得意です。 ⚪︎可能な業務 ・Webサイトの設計・開発 - スクラッチ開発 - ノーコード開発 ⚪︎経歴 ・プログラミング歴8年 ・業務経験4年(大手企業システム部門) ⚪︎スキル ・Studio ・AWS ・Typescript (Vue) ・Javascript ・HTML ・CSS (SCSS) ・Dart (Flutter) ・Swift ・Kotlin ・Python ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 お互いに気持ちの良いお取引ができるよう、スピーディかつ丁寧な対応を心がけます。 どうぞよろしくお願いいたします!
『株式会社 For f』 弊社はシステム開発、ホームページ制作を中心に事業を展開している東京都の会社です。 ECサイト、マッチングサイト、決済システム、顧客管理、予約システム、在庫管理システムなど多数の事に対応しております。 ・Webシステム開発事業 500,000円〜 ・ホームページやランディングページ、チラシ制作など広告関連事業 100,000円〜 コーディングのみも対応しております! 『ランサーズでのご依頼方法』 1・メッセージにてご連絡 2・ビデオ会議のスケジュール設定 3・お見積もりの提出 4・ご契約 5・開発開始 皆様からのご連絡をお待ちしております。
実績はこれから積まさせていただきます。 会社員の傍、空き時間を利用してHTMLコーダーを目指します。
Wordpressを使ったウェブサイト作成 Adobe Express, Photoshop を利用して印刷物の作成
私はプログラマーとして8年間の経験を持っており、企業でプログラマー、アーキテクト、マネジャーとして働いてきました。特にバックエンドの領域において得意で、様々な手法を用いてインターフェースのQPSやTPSを向上させると同時に、コードの簡潔性、可読性、拡張性、保守性も高まります。 ▼可能な業務/スキル ・電子契約・商取引 など ・Java、GO ▼資格 ・PMP ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味 ・読書 ・登山 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター