料金・口コミ・実績などでQRコード作成・CSSのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
321 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
規模の小さい事務所ながら大企業、上場企業、外資企業案件の実績豊富
この度はご参照いただきまして、ありがとうございます。 ■弊社のご紹介 30年以上の実績ある東京都台東区にあるデザイン事務所です。 総合的なデザインサービスを提供する会社として、幅広いマーケティング・コミュニケーション領域をカバーしています。 ■クライアント実績 三菱電機ビルソリューションズ(株)、リクシルグループ企業、南海電鉄、BOSCHグループ企業、シーメンスヘルスケア(株)、立川ブラインド(株)、昭和パックス(株)、(株)サンエー化研、(株)タナベコンサルティング等と幅広い業界で実績があります。 ■サイト制作実績 南海電鉄オウンドメディアサイト、南海電鉄地域発見クリエイター募集 アイフルホームオウンドメディアサイト、山本漢方LP、道の駅うしぶか海彩館 やすらぎ荘予約サイト、トップ食品コーポレートサイト Wavestore製品紹介サイト、神戸ヤクルトLP ■弊社のアドバンテージ クライアントの業界の競合他社とのアドバンテージ、アピールポイントをヒヤリングして、サイトデザインに反映させます。 WordPress+ElementorProによる素早い構築、WordPress+WooCommerceによるECサイト構築を得意としていま。 外資系企業の日本向けサイト構築の実績も多く、グローバルサイトの日本語版ローカライズも得意としています。 WEBサイトだけでなく、グラフィックデザインやイラストレーション、展示会ブースのデザイン、SNSプロモーション、ロゴデザイン等幅広く実績があります。
何事も柔軟に対応したいと思っております。
はじめまして、 HAWKS DESIGNの加藤です。 主にホームページ制作・集客強化・紙面媒体の作成のお手伝いをしております。 シンプルで見やすく、分かりやすいサイト設計を心がけています。 ▼経歴と強み 東京都内のWeb制作会社にて15年ほど勤務。 独立してフリーランスとして活動しております。 押上にNOT FLOWERという花屋を妻と一緒に経営しておりまして実店舗での集客経験もあります。 Webサイトにおける受注から納品までの、 営業活動、開発、納品、運営の全ての工程を経験しておりますので、 知見を生かした幅広いサポートが出来ると思っております。 ▼主な対応内容 ・Webサイト制作(情報設計・デザイン・コーディング) ・公開後の運用/維持(更新・速度改善・セキュリティ対策) ・サイト改善のご提案(集客や導線の見直し)
「総合PRの窓口。」あなたのサービス、商品を最適な形で世の中に届けます。
株式会社HATSUKIと申します。 ▼自社サイト URLが使用上貼れないため、お手数ですが「hatsuki.site」でご検索ください。 ■弊社と組むメリット 【ご提案できる幅の広さ】 商品を世の中に広めたい、採用を増加したいなどを思った際に此のご時世、色々な選択肢があります。総合的に商材を扱っている弊社だからこそ、どこにどれくらい予算を使うと効果が最大化できるのか、今までの経験からご提案させていただくことが可能です。 単一事業(web制作中心、マーケティング中心など)の企業に依頼した場合、どうしてもその事業に寄った提案になってしまいます。そこをフラットにご提案させていただくことで、納得できるご提案になるのではないでしょうか。 まずはご相談からご依頼いただければ幸いです。 【プロに気楽に相談できる】 とは言っても、企業に依頼したらかなり予算がかかってしまうのでは? よくこのようなお話もいただきます。 ご安心ください。限られた予算の中で何が最適かをご提案させていただきます。 同じ金額を使うなら個人に依頼するより、実績ある企業に依頼したほうが良いと思いませんか。 「とりあえず話聞いてみようかな」実はこれくらいのテンションでご相談いただくケースがほとんどなので、遠慮なくご依頼ください。 【目的達成にコミットしてきた実績】 色々な方からご依頼をいただいているのも、目的に対してしっかり成果を残してきたから。 類似企業の事例がほとんどのケースで存在しているので、求める成果を残しやすいです。 事例など必要があればお声掛けください。 ■対応領域 デザイン -webデザイン HP/LP/EC/SEO対策/動画制作/ライティング 採用サイト/コーポレートサイト/サービスサイト等 -グラフィックデザイン ロゴ制作/名刺制作/パンフレット制作/採用ピッチ資料等 マーケティング -SNS TikTok/Youtube/instagram/LINE構築等 -ライブ配信 TikTok LIVE/SHOW ROOM/Pococha等 ライブコマース -インフルエンサーマーケティング インフルエンサーを活用したPR ・プロモーション -オウンドメディア 自社メディアの「きっかけ」を通して代表様PR -メディア TV、ラジオ、雑誌、webメディアなど様々な方面との繋がりで貴社をPRします ■稼働時間 平日10:00〜20:00 - お急ぎの場合等はできる限り柔軟に対応します
あなたの目的を達成するための制作物を作ります。
2019~2024年まで6年間Webデザイナーとして勤務しました。 現在は副業フリーランスとして活動中です。 なんとなくおしゃれ。 なんとなくきれい。 ではなく あなたの目的を達成するための制作を行います。 依頼内容の詳細は話しながら進めていければと思っております。 可能な限り柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Abobe Illustrator/Photoshopを用いたデザイン ・Adobe Premiere Proを用いた動画編集 ・HTML/CSS/JSを用いたコーディング ▼活動時間/連絡について 土日祝は終日対応可能。 それ以外は基本的に17時~24時の間での対応になります。
直感WEBデザイナー
フリーランスのWebデザイナーです。 直感WEBデザイナー YOSHI 井上 喜文 幼少の頃から、プラモデルや粘土など「つくる」ことが大好き。 一度何かをつくりはじめると時間を忘れて夢中になるほど。 友人のイベントチラシ作成をきっかけに ホームページや名刺、チラシの制作を手がけるようになる。 見た人を一瞬で惹きこむシンプルなデザインが特徴。 共感能力に長けていて相手の伝えたいことを引き出すことを得意とする。 細やかな気遣いでお客様に寄り添うヒアリングは 癒しの空気感・信頼感をもつと好評。 既婚。二児の父。 要件の整理からWebデザイン、マークアップまで、HP制作に関する業務を一貫してお受けさせていただいております。 チラシ・名刺も制作しております。 ロゴも制作実績があります。 詳しい制作実績は、ホームページをご覧ください。 ■ スキル ・Photoshop ・Illustrator ・Dreamweaver ・Fireworks ・HTML ・CSS ■Webツール ・WordPress ・Wix ・ペライチ YOSHIZWORKSを始める前、 自分には特に何の才能もなければ、 これといった特技も無く、 周りの人達が眩しくて仕方ありませんでした。 でも、ある時友人のあるイベントのチラシを作ることがありました。 それがとても好評で、イベントも盛り上がりました。 その時味わった感情は今でも鮮明に覚えています。 満足感や充実感、その他色々な感情を味わいました。 それを気にあれこれとお仕事を頂くようにもなりました。 本当に有難いです。只々感謝です。 そして、ご依頼を受けて数々の制作のお仕事をしていくうちに こう思うようにもなりました。 『その方がもっている魅力を引き出せるようサポートしたい! 自分が作るデザインを通して、それがしたい!!』 そんな想いで「デザイン事務所 YOSHIZWORKS」は誕生しました。 自分の魅力を引き出し、多くの方に伝えていただくためのツールの制作 YOSHIZWORKSではそういうものを制作しております。 このホームページや制作実績をご覧になって、 『YOSHIZWORKSの作るデザインでビジネスを前進させたい』と思う方からの ご依頼をお待ちしております。
QRコード作成のおすすめポートフォリオ
OCRおよびNLPアプリケーションました
愛犬名刺作成しました
4児の母!明るく元気にWebの力でお客様の夢を形にします!
多数あるプロフィールの中からご覧いただき、ありがとうございます。 Webライター兼デザイナーの梅川千智と申します。 20歳、19歳、13歳、3歳の4人の子供を持つママで、2023年よりフリーランスとしてWebライティングを中心に活動しています。 中でもSEOを考慮した記事制作や、商品・サービスの魅力を最大限に引き出すコピーライティングを得意としており、多くのお客様にご満足いただいております 【現在の業務内容】 ・SEOライティング ・商品紹介サービス案内やコピーライティング ・ブログ記事作成 ・HTML/CSSを使ったWebページの作成 ・WordPressによる記事の投稿やカスタマイズ 【可能な業務】 ・SEO記事ライティング ・コーポレートブログ記事作成 ・商品ページやLPのライティング ・SNSコンテンツのライティング ・Webサイト全般の文章校正・編集 【使用ツール】 ・Googleドキュメント ・WordPress ・Illustrator 【稼働時間】 平日は5〜10時間、休日は1〜3時間 Webライティングに限らず、その他のWeb関連業務にも柔軟に対応可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます デザイン〜実装まで対応◎ユーザビリティに配慮した、デザイン性に優れたサイトを制作します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 WEBデザイナー/エンジニアの安藤と申します。 ①サイトデザイン→②コーディング→③公開 まで、 ユーザビリティに配慮した、デザイン性に優れたサイトを制作いたします。 納期厳守、丁寧なコミニュケーションを心がけております。 些細なことでも構いませんので、お気兼ねなくご相談ください! ーーーーーーーーーーー 【経歴】 2019年からWEB業界に転身し、都内の制作会社のWEBデザイナー・エンジニア、クリエイティブディレクターとして勤務してまいりました。現在は独立し、主に業務委託でお仕事をお受けしております。 【現在の業務内容】 ◆ホームページ・WEBサイト制作 ブランディングの強化、WEB問い合わせの向上など、目的や課題を解決するためのサイトを制作します。 ビジネスパートナーの繋がりもございますので、要件に応じて、動画制作、スチール撮影までワンストップでご提案可能です。 ・ユーザビリティに配慮したUI / UXデザインをご提案します。 ・要件に応じて動きのあるサイトを制作します。 ・WordPressをフルスクラッチで構築可能です。 ◆コーディング SEOに配慮したセマンティックなマークアップを実施します。 サイトの表示速度やパフォーマンス向上のための施策を実施します。 ・レスポンシブデザイン ・gsapなど、JSライブラリを用いたアニメーション ◆UI/UX制作 Figma、XDを用いて動的なプロトタイプを作成します。 要件に応じて各種アニメーションを組み込み可能です。 (例:リンクホバー、トグルボタン、スライド、アコーディオンメニュー、モーダルウインドウ、セクション・テキスト出現アニメーションなど)
ふわっとしたイメージでもお任せください!必ず形にいたします
初めまして、プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 RIOと申します。 デザインを制作する際には、ビジュアルに落とし込む前に情報設計をしっかりと固めることを大切にしています。お客様の想いに寄り添いながら、伝わるデザイン・ときめきを与えるデザインを制作いたします。ご気軽にご相談ください。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【制作可能な業務】 ・バナー ・SNSクリエイティブ ・スライド ・LP ・Webサイト ・グラフィック ・UI/UX改善 【実績】 ・SHE株式会社 インスタグラムフィード投稿コンペ採用2回 【稼働時間】 平日は1~3時間、休日は5〜10時間で在宅ワークをお受けしております。 ご連絡に関しては迅速に対応しておりますが、平日は会社員として働いていることもあり、返信が遅くなってしまう場合がございます。予めご了承いただけますと幸いです。1日以内には必ず返信いたします。 【連絡手段】 ・メール ・Slack ・LINE ・ZOOM ・GoogleMeet 【経歴】 2024年12月からWebデザインを深く学ぶため、デザイナーへのキャリアチェンジを目指す短期集中型の特別コース、SHE likes MULTI CREATOR COURSE Designerを受講。4ヶ月の受講期間でバナー・LP・グラフィック制作を含む実務レベルの実践課題8つを制作。現役デザイナーからのデザイン講師からフィードバックをいただき、指摘がないほどクオリティの高い制作物に仕上げることを目指しました。 2024年8月〜現在:オンラインキャリアスクールSHE likesにてWebデザインの受講を開始。受講開始1ヶ月後の2024年9月には、オンラインスクール内のSNSクリエイティブコンペにてインスタグラムの投稿内容が採用されました。 2021年4月〜2024年3月・2024年9月〜現在:IT企業にてSEとして業務用アプリケーションの新規開発及び改修を行っております。 ご興味持っていただけましたら、ご連絡いただけますと幸いです。 最後までご覧いただきありがとうございます。
丁寧なヒアリングから「クライアント様の魅力を最大限に伝えるデザイン」を創ります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 片山恵未と申します。 以下に自己紹介、経歴や可能な業務などを記載しております。 【自己紹介】 「人に喜ばれる仕事をする」をモットーに、ドッグトレーナーとして13年、留学経験を活かし子供英会話講師として7年という経歴があります。 新しいことを学ぶことが好きなので、育休期間中に独学で保育士資格を取得し、非常勤で子どもたちの通う近所の保育園で保育士をしています。 サービス業に従事して参りましたが、パソコン好き、絵や写真、デザインが好きということもあり「デザイン制作というモノづくりで人に喜ばれる仕事がしたい」と考え、育休中の保育士資格取得後に、Webデザインとグラフィックデザインを学び始めました。 プライベートでは、幼い娘2人の育児に翻弄していますが、夫と娘たちと毎日賑やかに気持ち豊かに暮らしています✴︎ 子供が大きくなったら、趣味のサーフィンへ一緒に行ったり、カメラを持って撮影旅行に行くことが夢です。 【経歴】 ・神戸学院大学/人文学部/人間行動学科 卒業 ・大学卒業後、半年間オーストラリアへ語学留学 ・子供英会話講師として7年間勤務経験あり ・ドッグトレーナーとして6年間勤務し、独立後個人事業の出張トレーナーとして従事。 ◉大切にしていること ・丁寧なヒアリング(よく話が飛んで雑談になりますが、雑談の中からクライアント様の熱い思いやこだわりが汲み取れると思っています!) ・クライアント様の要望を最大限反映させながら、提案があればきちんと伝える ・ユーザー目線で、伝わるデザインを創る ・ご不明点などあれば、お取引後でもご連絡頂ければすぐ対応する ◉制作可能なもの ・バナー・ヘッダー・各種メイン画像制作 ・ページデザイン(ホームページ/LP) ・HTML/CSSコーディング(ホームページ・LP) ・チラシ・メニュー表・パンフレット・名刺制作 ◉使用可能ツール ・Photoshop ・Figma ・Canva ・HTML/CSS 納期は必ず守り、お仕事を進めるうえでのコミュニケーションをしっかり取ります。 どうぞ宜しくお願い致します。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ・Web制作、デジタルサイネージ関係で約20年の経験があります。
主に、WordPressの仕事やデジタルサイネージの保守管理、コンテンツ制作をしています。
学習意欲と情報収集の人
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 平川邦彦と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼【経歴】 山口市立農業高等学校を卒業後、音楽学校でギターを学びました。(2015年~2018年) 2021年よりプログラミングを学び始め、現在も継続してスキルを磨いております。 ▼使用可能 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Photoshop ・Illustrator ・Canva(Proを使用)を使用したバナーや簡単なデザイン制作 ▼現在学習中の技術 ・Java(springbootを特に勉強中) ・Githubでのソースコード管理 ・MySQL ・React.js ・PHP ・Node.js ・Next.js ・TypeScript ・AWS ・wordpress ▼【稼働時間】 土日や休日の対応も柔軟に行えます。 平日でも急ぎの案件であれば平日の日中も調整可能、ご依頼に関しては、細かい要望にもできる限り柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 お客様との信頼関係を大切にし、誠心誠意対応させていただきます。 ご依頼に対しては、出来る限り早めにご返信いたします。また、何かご不明な点やご要望がございましたら、どうぞお気軽にお申し付けください。 私自身、学習意欲を持って新しい技術にも挑戦しておりますので、クライアント様のニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。真摯に業務に取り組み、クライアント様にとって価値のある成果物を提供できるよう全力を尽くします。 どうぞよろしくお願いいたします。
保育士Webデザイナー!お客様に寄り添った提案をさせていただきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 あおみかと申します。 【可能な業務】 ・HP制作 ・LP制作 ・バーナー作成 ・サムネイル作成 ・SNS投稿作成 【得意なジャンル】 ・女性らしい ・きれいめ 【使用ツール】 ・photoshop ・illustrator ・Canva ・WordPress ・studio ・Figma 【稼働時間】 平日の1日2時間、土日平均3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は終日20:30~23:00、出来る限り素早い返信を心掛けています。 【趣味】 漫画を読むこと 美味しいものを食べること 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
すべての人にデザインを
ウェブデザイナーの駒崎勝利と申します。 情報処理系でDTPを38年後、2022年9月職業訓練校 株式会社WorkCarrerにてウェブデザイン科修了。2023年フリーランスに転身。
バナー・チラシ・名刺・LP・HP等お受けいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在働きながら育児をしています。黒木と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2020年短期大学卒業 ・2020年〜2022年9月まで保育士として勤務 ・2022年:夫の転勤で退職、出産 ・2023年:9月〜派遣で事務職(主にコールセンター受付)に勤務 ・2024年:8月〜Webデザインスクール入会 【可能な業務】 ・バナー、名刺、チラシ作成 ・LP、HP作成 【得意なジャンル】 ・子供、ママ向け ・美容 ・飲食店 【使用ツール】 ・Googleドライブ・スプレッドシート ・Slack ・Gmail ・zoom は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 LINEでのやり取りは非対応とさせていただいております。 【稼働時間】 平日:早朝(4〜6時)と夜(21時〜24時)の間、約4、5時間 土日祝:基本的に対応不可(急ぎの場合のみ対応しております) 【得意分野】 柔らかい雰囲気のものやキリッとしたかっこいい雰囲気 メッセージについては半日〜1日以内にお返事するよう努めています。 お仕事に関するご相談お待ちしております。
WEBデザインの実務経験が10年以上あります。通販系のLP制作等が得意です。
株式会社セルピーと申します。 LP制作を中心とし、ホームページ・通販サイト・バナー制作も承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【現在の業務内容】 <印刷物> ・商品パッケージ ・販促用のチラシ <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・AfterEffect 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでのご連絡やWEB会議も可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
新着のランサー
HTMLコーダー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー
その他Web系専門職
この検索結果に満足しましたか?