絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,417 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
初めまして! *** このコロナパンデミックの間、あなたがうまくやっていて安全を保っていることを願っています。 *** 【自己紹介】 私は、ウェブサイト開発の経験10年以上を持つ有能なウェブエンジニアです。 また、過去にはITベンチャー企業でクラウドエンジニアとして経験がございますので、円滑なコミュニケーション、指示に忠実に沿った制作、納期の厳守には好評をいただいております。(経験7年) 企業、多くのマーケティングサイト、HTML/CSS, WordPress, LPなどのWEBサイトを制作、サイトの改善提案をしてきました。ウェブサイトのレスポンシブメインを再設計してコーディングすることが私の最大の強みです。 将来に向けて継続的にお仕事をご依頼いただける事業者様とのお付き合いを希望しております。 どんなことでも丁寧に対応させていただきます。 私はあなたが要求された量の範囲内と時間にあなたの要件を完了することを確信しています。 ++++私の主なスキルセットは++++です -フロントエンド(PHP, React.js、AngularJS、Vue.js Backbone.js、Bootstrap、Coffee、Javascript、HTML5、CSS3、SASS、SEO, WordPress, Wix LESS、Grunt、Gulp ...) -バックエンド(Unity, Node.js、Ruby on Rails、CodeIgniter、Laravel、MySQL、MongoDB、PostgreSQL ...) -ソース/バージョン管理(Git、Github、Bitbucket ...) -タスク管理(Jira、Trello、BaseCamp、Asana ...) -サードパーティのAPI(Googleマップ、Facebook、Twitter、LinkedIn、Paypal、Stripe、Bitcoin ...) ***私はあなたが要求された量の範囲内と時間にあなたの要件を完了することを確信しています。*** 【使用言語】 HTML5 、CSS3、 SCSS、 PHP、Liquid、JavaScript、 jQuery 【可能な業務内容】 ・デザインデータをもとにLP制作、企業サイト制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・ドメイン取得 ・PC、
WordPressテーマ制作を主軸に据え、HTML、CSS、JavaScript、PHPなどのプログラミング言語やSASS、Git、Adobe製品などのソフトウェアを幅広く経験しています。これまでに直接のクライアントや制作会社からの下請け案件を通じて、25件以上のWordPressプロジェクトに携わり、PowerCMSにも対応した実績がございます。デザインカンプを元に、主にコーディング作業を担当しており、プロジェクトの品質向上に努めています。ロゴマーク、Webデザインの実績もあります。実務経験を積み重ねるごとに、高水準なWordPressを使用したWebサイトを提供することを信念にWeb制作を承っております。技術力とクリエイティビティを活かし、クライアントのニーズに最適なソリューションを提供してまいります。
■対応できること ・要件定義と企画提案(ワイヤーフレーム作成、サイトマップ設計) ・システム要件に関わる仕様策定 ・プロジェクト管理(スケジュール、人員、予算、品質) ・Webサイトの構築・リニューアル、運用、Webコンテンツのディレクション ・Google Analyticsなどを用いたWebサイト分析 ・Adobe Photoshop、Adobe Illustratorを用いたデザイン制作、画像編集 ・JavaScript、CSS、jQueryの知識、HTMLコーディング ・アプリケーションフレームワークを用いた制作 ・サービスを組み合わせた要件クリアの提案、実装 ・Webアプリケーション スクラッチ開発 (初期設計を行い、詳細設計および実装は信頼するエンジニアとともに対応します) ・プライベートクラウドやCDNを組み合わせたインフラ設計 ・AWSを用いたインフラの設計 ・GCPを用いたインフラおよびサイト設計 ■デザイン / プロトタイプ ・Photoshop 8年 実務レベル レタッチ、サイトデザイン可能です ・Illustrator 3年 実務レベル (サイト使用のみですが)ロゴ制作の経験あり ・XD 4年 実務レベル サイト構成プロトタイプ制作も対応 ・Figma 4年 実務レベル サイト構成プロトタイプ制作も対応 ■コーディング ・HTML 5年以上 実務、部署付きとして対応していましたが、 ディレクターになってからも対応をしているので トータルでは10年以上の対応となります。 経験を経て、現行サイトでも不具合があった場合など どの部分が原因か当たりを付け、エンジニアと話す事が可能です。 ・CSS 5年以上 ・JavaScript 5年以上(jQuery含む) ・Nuxt 3年以上 ■その他 ・Google Analytics 8年 実務レベル ・Google Tag Manager 5年 実務レベル ・Google Apps Script 2年 実務レベル ■PCスキル ・Word 10年以上 ・Excel 10年以上 ・PowerPoint 10年以上 ・Keynote 5年以上 ・miro 2年以上 ・drawio 2年以上
■経験 ディレクター歴 8年 ■保有資格 全米NLP(TM)協会認定プラクティショナー Microsoft Office Specialist Excel ■スキル 多角的な業務を行っていますが、共通していることは”人の要望を形にする”ということです。 クリエイティブ・売る・柔軟性が私の強みです。 ・ディレクター(監督:フロント業務) エンドユーザーが見るもの(ページや広告、メルマガ、チラシなど)を先方の求める目的に沿って具現化 企業様とデザイナーさんの間に立ち、コミュニケーションを円滑に行う 全体把握をし、指揮と責任を担う 構成書いたり、デザインのジャッジも行いアートディレクターの一面も持つ リーダー(課長)となり、ディレクターの全体監督を担う(ディレクター育成も含む) 様々な大手企業様と5年ほど実績あり ディレクションで関わった人数は1案件約30名以上 楽天・Yahoo!モールの立ち上げ、楽天・Yahoo!モールの運用をメインに行っていた 自社サイト、コーポレートサイトの立ち上げ、運用経験あり ・アピールの仕方を模索 少しマーケティングよりの内容 上記は特にECを中心に大手の企業様との実績あり ・ライティング ページや広告などの構成を作成する際に同時制作のため多数経験あり 大手企業様からも新しい視点での提案だと喜んでいただけることが多かった ・数値分析(コンサル) コンサルで培ったECノウハウをもとに分析可能 ・Instagramのコンサル 蜷川実花さんのオフィシャルショップの実績あり 3か月で約5,000人のフォロワーを獲得し、目標達成 ・写真動画の撮影、編集 宣材写真、SNS投稿用写真、結婚式の前撮り、七五三など15件以上の経験あり 学生時代に動画制作受賞歴あり ・コーチング NLP心理学 プラクティショナー認定資格所有 *NLPはコミュニケーションスキルを高めたい、本当の自分を知りたい、などという人に向いているコーチングです。本人の意志を尊重し、変化をサポートすることができます。 ・psdでの軽いデザイン ・軽いコーディング(HTML・CSS・JavaScript) ・チームマネジメント ・採用、面接 ・業務効率化 ・接客 ご興味ありましたらお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします!
自治体サイト制作の経験あります
何でも対応できますので、ご相談ください。
スキルシートを添付
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 古賀と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2023年4月から生命保険会社で事務を担当 ・直近1年間はIT業界でコーディング その他、銭湯スタッフや塾講師として就労経験あり。 【資格】 ・FP3級 ・簿記3級 【可能な業務】 コーディング(HTML.CSS.PHP.JavaScript.jquery.Java) などを得意としており、お客様のニーズに合わせた方法で提供できます。また、マニュアル等あれば必ず従います。 また、wordやexcelの基本操作が可能です。 【得意分野】 ・受験・勉強法 ・転職 ・筋トレ、ダイエット ・スポーツ 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【現在状況】 phpのほかにReactの勉強中。 簡単なアプリを作りたいと思っています。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Highly skilled and motivated web developer with 7 years of experience seeking a challenging position in a dynamic company where I can utilize my technical expertise to contribute to the success of web development projects.
WEB制作歴3年、機械設計17年経験したのでWEBだけでなくものづくりまで対応可能
HTML、CSS歴2年 JavaScript歴1年 HP、LP制作のお手伝いをさせていただきます!
はじめまして。 プロフィール読んで頂き、ありがとうございます。 私の強みとしては、「ホームページ制作」「ECサイト制作」「映像制作」と幅広く対応できることです。Shopifyの構築からホームページ制作、制作の中で使用する写真や映像の制作も要望によっては対応可能です。 WEBサイトの構成からデザイン、構築、運用の一連の流れに長く携わっております。 お客様の漠然とした不安や心配事をひとつずつ解決しながら要望に応えつつ、「何のためにWEBサイトを作るのか」という最大の目標を達成する為のWEBサイトを制作します。 どにような業種・カテゴリーの制作でも柔軟に対応できます。 【経歴】 ・2017年〜2019年/大阪の建築会社のIT事業部に所属し、WEBデザイン・プログラミング業務に従事 ・2019年/個人事業主としてWEB制作活動を開始 ・2020年/フリーの映像制作活動開始。地域活性化における映像制作に携わる ・〜現在/WEB制作、ECサイト制作、映像制作など、リエイティブ関連に従事 【受注してきた案件】 ・企業のポートレートHP ・観光推進ホームページ(ドローン撮影込み) ・SNSマーケティング企業ホームページ ・地域イベント映像撮影・編集 ・広告特化のLP 【ご連絡/作業対応】 ・月〜金 8:00〜17:00 ・LINE、電話、メール、ZOOM ・緊急な対応が必要な場合は、土日祝日も対応いたします。 【得意分野】 ・分野特化の集客を目的としたウェブサイト制作 ・メンテンス、修正等がしやすい運用重視の実装 ・SEOを考慮した設計・設定 【使用言語】 ・HTML ・CSS (Sass) ・JavaScript (jQuery) ・Liquid 【撮影機材】 Canon EOS R (写真撮影) Sony α7iii (映像制作) DJI Mini 3 Pro (ドローン) レンズ各種 【納期について】 基本4週間を目安に工程を組んでおります。(WEB制作・ECサイト制作) どういったスケジュールで行うかを最初にお伝えしてお互い納得した上でスタートします。 【わたしについて】 猫/映画/旅行/温泉/クラフトビール/コーヒー/雑貨 【最後に】 とにかくお互いが気持ち良くやり取りできることが大事だと思っております。 不安や不満が起きないようにしっかりとコミュニケーションを取り、お客様が満足のいく制作物を納品させていただきます。
Javaの実務経験が10年あります
あ
ディレクション、デザイン、実装可能です。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア