絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,131 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
▼経験 ・webエンジニア歴5年 ・プログラマー/システムエンジニア ▼可能な業務/スキル ・webサイト制作 ・例:HP(LP + お問合せフォーム), ブログ など ・PC, スマホ デザイン対応可(レスポンシブ対応) ・マークアップコーディング(HTML, CSS, jQuery) ・web アプリケーション制作 ・例:ECサイト(EC-CUBE4), 顧客管理システム など ・Linux, Apache, PHP, JavaScript, HTML, CSS, MySQL, Postgresql ・業務効率化ツールの作成 ・例:手動作業(データ入力, ブラウザ操作)の自動化, webスクレイピング など ・ShellScript, Python, Selenium, JavaScript ・webサイトの保守・開発 ・追加機能の開発 ・バグ調査や修正 ・データ入力 ▼実績例 ・ポイント制の顧客管理webシステムの制作 ・会員登録制, コンテンツ登録~販売, 通知機能, 決済機能 ・大手ECサイトのリプレイス, 保守, 追加開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・食べる ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
4 years as a data scientist
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下に略歴や業務内容などを記載しておりますので、御覧ください。 【略歴】 - 東京工業大学卒業、東京工業大学大学院修了。 - 新卒採用で大手化学メーカーにて研究開発に従事。 - 入社3年でプロジェクトリーダーを任され、多数の特許を取得し製品化に成功。 - その間プログラミングを独学。 - その後Web系企業を友人と起業。 - 2023年5月から独立し、人に寄り添うWebエンジニア兼Webデザイナーとして活動中。 【業務内容】 ・HP/LP制作 ・コーポレートサイト制作 ・リクルートサイト制作 ・ポータルサイト制作 ・WordPress構築 ・ECサイト制作 ・Shopify構築 ・レスポンシブサイト ・SEO対策 【スキル/ツール】 HTML / CSS / SCSS / JavaScript / React / PHP / Laravel / Git / GitHub / Illustrator / Photoshop / WordPress / Shopify 【連絡ツール】 ・Zoom / Google Meet / Skype / Slack / メール / Chatwork / LINE 【その他】 ・SEO検定1級、DXアドバイザー検定(スペシャリスト)保有
・今まで経験 asp.net、oracleDB等を使用した生産計画管理システム、在庫管理システム、公益会計システムの作成。 PHP等使用したWebデザインと運営。 ロゴ、チラシの作成。 ・スキル C++ JAVA python VBA PHP CSS3 Javascript Oracle MySQL Photoshop ・活動時間/連絡 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案検等もお気楽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくことがございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気楽にお声がけください。
業界歴17年、フリーランス歴11年 JAVAのWebシステム開発を主に携わってきました。 今後もより多くの開発技術や知識の向上を目指したいと希望しています。 ▼可能な業務・スキル ・フロントエンド:JSP, Vue.js, JavaScript, JQuery, Thymeleaf, Velocity ・バックエンド:Java(Spring Framework、Spring boot、Struts、seasar、doma), Delphi, C#, Go, python ・DB:Oracle, MySQL, PostgreSQL, DynamoDB, Elasticsearch, OpenSearch, flyway(マイグレーション) ・CI・インフラ:AWS, Docker, RabbitMQ, Jenkins ・コード管理:Git, Gitlab, GitHub, SVN ・コミュニケーション:Slack, Microsoft teams, Confluence, backlog ・IDE:Eclipse, IntelliJ, VSCode, Android Studio ・その他:ドメイン駆動設計(DDD), テスト駆動開発(TDD), REST API, Hateoas, CQRS, Modular Monolith, イベントストーミング, swagger, maven, gradle ▼資格 ・基本情報技術者 ・初級システムアドミニストレータ ・普通自動車免許
店舗会計システム開発、POPシステム開発、ギフト処理システム開発、基幹システム入替PM、他PM経験多数
後で記載します。
普段はECCサイトの保守と新機能の実装をメインとしてます! 最近はGASを使用した業務改善、GA4のデータ解析をしております。 メインで使用してる言語はPHPですがフロントも触れます
As a Full-Stack web developer, I have 5+ years of experience. I have got a great experience for developing Full-Stack web sites. I have deep knowledge of backend and frontend JavaScript and several kinds of databases as well as great experience with popular frameworks and libraries. As well as a deep Mern stack experience, I also have other back-end technologies of PHP and its Frameworks such as Laravel and CodeIgniter. Since I am a Full-Stack developer, I have teamwork skills, time management skills, creativity, and web design skills. Skills: MERN React Express.js Vue.js Redux Couch and MongoDB MySQL PostgreSQL PHP
Webサイトのコーディング(LP、Wordpress等)を個人で行っております。 デザインをいただければ制作可能です。 現在、Webページのコーディングを相場の半額以下で承っております。(ピクセルパーフェクト志向、各OS/ブラウザでの表示確認込み) お気軽にご連絡ください。 【経歴】 ・個人でのWebサイトコーディング(LP、Wordpress等)を2年ほど行っております。 ・基本情報技術者、HTML5プロフェッショナルLevel2、ファイナンシャル・プランナー2級、日商簿記2級保有 【対応可能な業務】 ・LPコーディング ・レスポンシブサイトコーディング ・コーポレートサイトコーディング ・WordPressの導入/サイト構築 など 【使用言語/使用ツール】 ・HTML ・CSS(Sass + FLOCSS) ・Javascript(jQuery含む) ・PHP ・WordPress ・MySQL ・Photoshop ・XD ・Git/Github 【稼働時間】 平日/休日 9:00~17:00
10年間のITエンジニアとしての経験があります。このキャリアの中で、インフラ業務と開発業務の両方に従事してきました。各分野での経験を積み重ねることで、幅広いスキルセットを獲得し、問題解決能力やプロジェクト管理能力を向上させてきました。 内訳: インフラ業務:5年間 開発業務:5年間 具体的な業務内容: インフラ業務においては、オンプレミス機器を使用したシステムの設計、構築、運用、保守まで一貫して対応していました。具体的には、サーバーのセットアップやネットワークの構築、セキュリティの強化、バックアップシステムの導入など、企業のITインフラを支える重要な役割を担っていました。また、トラブルシューティングやパフォーマンスの最適化にも積極的に取り組み、システムの安定稼働を実現しました。 開発業務では、PHP、JavaScript、TypeScript、Pythonといったプログラミング言語を駆使して、様々なアプリケーションやシステムの開発を行いました。特に、ウェブアプリケーションのフロントエンドおよびバックエンドの開発において、その技術力を発揮しました。さらに、開発環境の構築においては、Dockerなどのコンテナツールを積極的に活用し、効率的な開発プロセスを確立しました。これにより、チームの生産性向上やデプロイメントの迅速化を実現し、プロジェクトの成功に貢献しました。
HTML/CSS JavaScript PHP WordPress EC-CUBE ホームページ制作、WEBシステム開発等を15年経験してきました。
コーディング歴1年890時間、合間に家事と育児をしながらオンラインスクールで学習してきました。また前職の営業事務の経験から縁の下の力持ちのような、誰かをアシストしたり目的に向かって協力する事が得意です。他には、学生時代にピアノを14年習ったいたり、直近ではスクールとは言ってもほぼ独学でコーディングの学習をするなど、忍耐強く最後まで努力する事ができます。是非これを活かして何か貢献出来る事があれば幸いです。よろしくお願い致します。
ITエンジニア歴29年。 直近ではSalesforceを用いたサービス開発に従事。 AWS上にバックエンドのシステムを配置し、Salesforce上に構築したパッケージとスマホアプリとデータ連携を行うサービスを提供していました。 ものづくりにおいては忌憚のないコミュニケーションが目的に合った良い仕事につながると考えています。 ▼可能な業務/スキル ・Salesforce(設定,、開発、他) ・Webアプリケーション開発 ・開発おける各工程対応可能 ・フロントエンド(HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、Vue.js、KnockoutJS、jQueryなど) ・バックエンド(Java 主に SpringBoot) ・AWS(基本的なことはおおよそ対応可能です) ▼資格 ・初級システムアドミニストレータ試験 ・第一種情報処理技術者試験 ・ネットワークスペシャリスト試験 ・セキュリティスペシャリスト試験 (参考:以下は期限切れで失効) ・Sun Certified Java Programmer ・Sun Certified Web Component Developer ・Oracle Master Silver ・Salesforce 認定 Platform デベロッパー ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
リアルタイムOS制御系、組み込み系、業務システム開発、自動テスト、開発ツールなどパッケージ開発をやってきました、最近は、AIを利用した開発をやってます。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職