絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
11,974 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
はじめまして! 2020年より数多くのWEBサイトを実案件で制作して参りました。 主に、WordPressやHTML,CSS,JavaScript,PHPを使用したホームページやLPの制作をしています。 ホームページ制作サービスはこんな方にオススメです! ・Webに詳しくなくて、何からはじめたらいいのかわからない ・コストパフォーマンス高くホームページ制作をしたい ・なるべく早くホームページを公開したい ・自分でも管理できるホームページをつくりたい ・制作後に売り上げにつながるホームページが欲しい こんな思いをもたれている方は、ぜひご相談ください! どんな細かい質問や要望にもお応えし、丁寧なヒアリングを心掛けます。 業務内容 WordPressを利用した下記3項目が可能です。 ①HP(ホームページ)、LP(ランディングページ)デザイン・制作 ②システム開発 ③制作後の保守管理・WEBマーケティングによる集客支援 ※SEO、SNS運用 加えて、下記の対応も可能です。 ・ブログ機能 ・予約機能 ・詳細検索機能 ・お問い合わせフォーム追加 ・Figma・Photoshop・Illustrator・XD対応 ・ドメイン取得 ・SEOを意識した設計やプラグイン導入 スキル ・PHP / CakePHP ・HTML / CSS / SCSS ・JavaScript / jQuery ・React/TypeScript/Vue/Next/Nuxt/Node ・ChatGPT/Chatbot ・WordPress /Laravel ・Python/Django ・C#/C/C++ 制作実績 ・大手銀行複数の社員向けeラーニングシステムUI制作 ・美容室チェーンの求人用LP制作 ・介護系事業所サイト複数制作 ・不動産会社サイト制作 ・イベント申込サイト制作 ・事業売却サイト制作 ・飲食系サイト制作 ・クリニック系サイト制作 ・建設系サイト制作 ・美容系サイト制作 ・士業系サイト制作 ・民泊系サイト制作 ・サービス業系サイト制作 ・教育業界系サイト制作 など業種に関係なく幅広く制作経験がございます。 お客様に満足して頂けるよう精一杯対応いたします! よろしくお願いいたします!
はじめまして。 池﨑 綾(いけざき あや)と申します。 現在、食品製造工場に勤務しながら、 WEBサイトの制作をさせていただいております。 経歴やスキルについては以下のとおりです。 ▼経歴 ・品質試験の派遣社員:半年 ・食品工場:約5年(正社員) 現職については、食品の加工、製造を経験したのち、 研究開発部署に所属し商品試作、品質試験、 データ整理等を担当しております。 また、Web制作のスキルも身につけ、 日々皆様の期待に沿うものを作成するため、 スキルアップを続けております! ▼所持スキル ・WEBサイトのデザイン&制作 ・スマホ対応化 ・プログラミング(WordPress, PHP, JavaScript, HTML, CSS) ▼活動時間・連絡について 工場勤務ですので、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。出来る限り素早い対応を心がけますが、日中は勤務しておりお時間をいただくこともございます。 具体的には、平日1日2~3時間、休日は丸一日取ることができるので、作業開始から1週間以内で納品可能です! ご了承いただければ幸いです。 ▼仕事への姿勢 相手の要望を素早く察知し、イメージに近づけるデザインとなるよう 事前聴衆をさせていただくことが多いかと思いますが、 期待値を伸ばしていけるような仕事をしたいと思っています。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・関西外国語大学卒 ・子ども英会話スクールで3年間、営業、経理、事務などに務める ・留学経験あり (英語翻訳可能) ・2025年から、フリーランスのデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 ・web広告用のバナー制作 ・web広告用ホームページページ制作 ・SNS運用代行 【得意なこと】 クライアント様に合ったデザインを見つけること。 【可能な業務】 ・画像作成 ・ロゴ・バナー作成 ・webデザイン作成 【使用ソフト】 ・Canva ・Figma ・STUDIO 【稼働時間】 (月)~(金)5時間で在宅ワークをお受けしております。 依頼から5日間で作成が可能です。 最後まで御覧いただきありがとうございます。 ぜひ、お仕事のご相談お待ちしております。
フリーランス Web エンジニアの 津野 蒼(つの あおい) と申します。 Web 開発歴 6 年(スタートアップ にて開発歴5 年・営業歴1年+独立後開発歴 2 年)。要件定義からテスト・保守まで一貫対応し、Next.js/NestJS+TypeScript を中心にモダンなレイヤードアーキテクチャでの開発を得意としています。スクラムマスター歴もあり、開発プロセスそのものの改善やチームビルドもお任せください。大学では機械学習を専攻しており、AI 活用や PoC のご相談も歓迎です。 ▼可能な業務/スキル SaaS/業務システムの新規開発・機能追加(FE/BE/インフラ) REST/GraphQL API 設計・開発、E2E テスト、自動デプロイ スクラム導入支援・チームファシリテーション AI/LLM 連携、社内 DX・業務自動化の技術選定&実装 UI/UX 改善・リファクタリング、パフォーマンス最適化 ▼実績例 DX 企業向けオンライン学習 SaaS:FE/BE 両面で機能開発、8 名チームをリード 大手電機メーカー様向け進捗管理システム:テックリードとして 25 名を技術支援 通信工事工程管理システム:1 人で要件定義〜インフラまでフルスタック開発 AI モデル自動デプロイ基盤:FE 要件定義〜実装、社内勉強会で知見を共有 ※守秘義務により詳述できない案件もございます。個別にお話できる範囲でご紹介可能です。 ▼活動時間/連絡 平日 20:00〜24:00、土日祝 終日対応可(柔軟に調整)。Slack/Chatwork/Zoom など即日返信を心掛けます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ▼得意/好きなこと 課題の言語化とプロダクトへの落とし込み クリーンコード・テスト駆動開発 継続的デリバリーで事業成長を加速させること 「こんなことは実現可能?」という段階でも大歓迎です。Web アプリ受託開発から AI 活用まで、まずはメッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
ホテル、道の駅の勤務経験があり、観光系のホームページ制作や、Webコンテンツの作成の経験があります。また、趣味で歴史サイトを立ち上げ、書籍やテレビ番組への資料提供を行っていた経験もございます。 ▼可能な業務 ・記事執筆 ・データ入力 ・文字起こし ・ホームページ作成 ・ホームページ更新 ▼記事執筆で得意なジャンル ・観光系の仕事(ホテル、道の駅) ・飲食 ・歴史 ・ペット ・転職 ・一人暮らし ・島暮らし →ホテル勤務22年、道の駅10年の勤続経験があり、主に観光系の記事や、ホームページの作成が得意です。また、趣味で歴史が好きで、ホームページを立ち上げたり、テレビや書籍に資料を提供した実績があります。ペットに関しても、長年猫を飼っており、これらの分野についても対応可能です。 ▼経歴 1989年〜2010年 全国チェーンのホテルに勤務し、マーケティング部門で宿泊企画を担当 2011年〜2021年 道の駅の管理部門を担当 この期間に、ホテル・道の駅のホームページの立ち上げ、Webコンテンツの作成を自ら行い、SEOを意識したライティングを信条としています。
ネットワークエンジニア、webエンジニアがいる会社で二年ほど働いています webサイト制作、サーバー環境構築、ネットワーク環境構築をしております。 officeや文字起こし、動画編集、サムネ作成等も可能です 可能な業務 ・wordpress等によるwebサイト作成(HTML、CSS、JavaScriptの言語が使用可能) ・word、Excel、PowerPointによる書類等の作成 ・adobePhotoshop、illustrator、premiere、aftereffectによるチラシ、ポスター、動画等の作成 ・動画文字起こし、テロップ表示のサムネイル作成 ※実績に関しましてですが会社と取引先との関係もありますので会社内での実績はここでは差し控えさせていただきます。 活動時間/連絡について 柔軟に対応可能です。ご連絡いただきましたら素早い対応をこころがける所存です ご興味を持っていただけました、どうぞご気軽にメッセージをお寄せください よろしくお願いいたします!
はじめまして!普段はAIエンジニアとして働いていますが、最近はノーコードツール「STUDIO」を使って、Webサイト制作にも取り組んでいます。 専門はAI領域ですが、論理的な思考や構成の工夫を活かして、「伝わりやすく、見やすい」Webサイトをつくることを大切にしています。 まだ実績は少なめですが、そのぶん一つひとつ丁寧に対応し、お話をしっかり伺いながら進めることを心がけています。 LPやポートフォリオサイトの制作など、STUDIOを使ったサイトづくりをお手伝いできます。 「ちょっと相談だけしてみたい…」という方も大歓迎です!お気軽にメッセージいただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします!
〇自己紹介 はじめまして!現在Web制作をスクールで体系的に学びながら、 LPやHPのコーディング案件に取り組んでいるコーダーです。 HTML・CSSによるコーディングや、Figmaからのデザイン再現にも対応可能です。 WordPress構築についてもプラグインに頼らず、コードベースで実装できるようスキルを磨いています。 丁寧なコミュニケーションと迅速なレスポンスを強みに、 「安心して任せられるパートナー」を目指して取り組んでおります。 〇趣味 ・サバゲー 1年ほど前から行っていて、楽しく毎週続けてやってます! ・筋トレ 数年前から初めており続けることの大切さを学びながら取り組んでいます! ・ディズニー パークに行くのが非常に好きで、雰囲気だけでも楽しめちゃいます! まずはお気軽にご相談ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 角谷拓と申します! 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・神戸学院大学在学中、現大学3年 【可能な業務】 ・ホームページ制作 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP(WordPress) ・Javascript(jQuery) 【使用ツール】 ・Adobe XD ・vscode 【稼働時間】 平日、休日共に5〜8時間時間で在宅ワークをお受けしております。(変動する場合がございます) 【SNS】 ・Twitter:takumin_3710 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
● 得意分野: - ホームページ制作(静的HTML / Python GUIツール連携) - セキュリティ重視のCMS(自社開発「要塞システム」) - SEO内部対策、アクセス解析導入(GA4 / サチコ対応) - 予約機能・EC機能・ブログ投稿機能のカスタム実装
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 くり19870421と申します。 初めたばかりで、至らない点があるかと思いますが、 精一杯尽力いたしますので、よろしくお願いいたします。(2024/5/21開始) 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・フロントエンドとして10年以上勤務しています。 ・代理店、ゲーム、通信など様々な業種での勤務経験があります。 ・cssアニメーションが得意です。 【現在の業務内容】 ・vue.jsを使用してオンラインで契約を行うwebサイトを制作 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript 【使用ツール】 ・Figma ・Photoshop等、有料アプリは要相談 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
開発経験 - 上場SAAS企業 株式会社DreamArts - スタートアップ InovativeAI - Sler - 42Tokyo 2年 Sler での業務経験を得た後、コンピュータサイエンスを基礎から学習する為、42Tokyo に入学し、現在も学習を続けています。学習との両立を出来る範囲で、フリーランスとして案件を行なっています。 ご興味持っていただけましたらご相談ください。 Web開発からシステムエンジニアリングまで幅広く対応できます。 技術スタック - Javascript - TypeScript - Next.js - React - Nest.js - PostgreSQL - Rust - C - C++ - x86_64 アセンブリ - Haskell - Java - Linux - macOS - Docker など 開発した主なプロダクト - Webサーバー (42Tokyo) - 0からのWebアプリケーションの開発 - 業務での保守運用 - 業務での新規プロダクト開発
歴:2年程度 経験等:java,JavaScript,vue.js,spring boot framework,quasar
こんにちは、私は没入型でユーザーフレンドリーなWeb体験を作成することに専念している情熱的なフロントエンド開発者です。ウェブ技術の強力な基盤とデザインの鋭い目に基づいて、機能性と美学の間のギャップを埋めるよう努めています。 以来。長年にわたり、HTML、CSS、JavaScriptの技術を磨き、ユーザーのニーズを満たすだけでなく、期待を上回るレスポンシブで視覚的に魅力的なウェブサイトを作成しました。 うまく設計されたウェブサイトは、コミュニケーションと参加のための強力なツールであると信じています。私が行うすべてのプロジェクトは、私の技術的専門知識と創造的な才能を組み合わせる機会です。私は、フロントエンド開発の最新のトレンドとベストプラクティスを最新の状態に保ち、最先端のソリューションを提供するために最善を尽くしています。 コラボレーションは私のアプローチの中核です。私はデザイナー、UXの専門家、バックエンド開発者と緊密に協力して、アイデアをインタラクティブなWebアプリケーションに変えることを楽しんでいます。私はクリーンなコード、パフォーマンスの最適化、アクセシビリティを重視し、私が作成したウェブサイトが能力に関係なくすべてのユーザーがアクセスできるようにします。 私は技術的な能力に加えて、熱心な問題解決者であり、常に学習する人です。私は挑戦に対抗し、革新的なソリューションを見つけるのが好きです。難しい問題をデバッグするのか、新しいフレームワークを探索しても、私はいつも知識を広げ、Web開発の可能性の境界を広げることに興奮しています。 コードに没頭しないときは、最新のデザイントレンドを探索したり、新しい技術を試したり、おいしいコーヒーを楽しむことができます。私はまた知識共有を擁護し、開発者コミュニティに積極的に参加し、オープンソースプロジェクトに貢献し、記事やトークを通じて洞察を共有します。 私は私のスキルをうまく活用し、素晴らしいWeb体験を生み出すための次の興味深いプロジェクトを楽しみにしています。コラボレーションに興味がある、またはお気に入りのプロジェクトがある場合は、いつでも連絡してください。皆さんのアイデアをウェブで実現しましょう!
I am an experienced MERN stack web app developer, skilled in building responsive, dynamic, and user-friendly applications using MongoDB, Express.js, React.js, and Node.js. With a strong foundation in front-end and back-end technologies, I specialize in creating seamless, high-performance web solutions tailored to meet client needs
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
HTMLコーダー