絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,901 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
ホームページ/WEBサイト/WEBサービスにおける企画・制作・デザイン・開発・管理・運営全般を主な業務としております。 小さな会社ですが、常にお客様のご要望のちょっと上をいくサービスをご提供すべく日々取り組んでおります。 バナー制作に関しては10,000枚以上の実績がございます。 代表紹介/1971年生まれ、熊本県熊本市出身 趣味:HR・HM/プロ格/猫/ゲーマー/SFホラー映画 ベーマガ世代、CASIOのポケコンから8001、8801とBASICを学び、win98~時代ではFLASHゲーム開発に取り組み月間1千万PV・トータル1憶PVの実績もあります。 ▼可能な業務/スキル ・バナーデザイン ・WEBサイトデザイン ・WEBサイトコーディング ・LPデザイン ・LPコーディング ・Wordpressテーマデザイン ・Wordpressテーマコーディング 当社の売上の一部は公益財団法人どうぶつ基金、フェリシモ基金及びTAKAYAMANIAへの寄付として利用しております。
チラシ広告・WEB制作〔WordPress〕 主に広告・WEB、イラスト制作等のお仕事をさせていただいております。 そのすべてが個人事業主様、企業様にとっては『広報』 となる部分です。 より多くの方に商品や企業を宣伝する大切な役割だと思っております。 私個人として出来ることは、その役割をクライアント様と一緒に作り上げ形にし、 多くの方に発信出来るようお手伝いさせて頂きたいと思っております。 『デザイン面だけでなく、その先の集客への導線を考えた広告』 をモットーに、末永くデザインパートナーとしてお力になれれば光栄です。 ▼実績ポートフォリオ yumi-takeno.com/design/ ※お仕事のご依頼はランサーズを通してお問い合わせくださいませ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 2004年 文部科学省認定 カラーコーディネータ 色彩検定2級 2006年 専修学校専門課程 芸術 准教員資格 取得 2006年 名古屋造形デザイン専門学校 卒業 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【使用ソフト】 Photoshop Illustrator Dreamweaver CLIP STUDIO ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが 現在は地元の企業様メインで広報を受け持っておりますので ランサーズは合間での作業になっております。 ご了承いただければ幸いです。
専門学校で2年間、大学で2年間、計4年間にわたってプログラミングを学んできました。 現在はフリーランスとして、Web制作・コード修正・データ入力・文字起こしなど、幅広い分野で活動しています。 未経験からスタートしましたが、日々の学習と実践を重ねる中で、ReactやNode.jsを用いたWeb開発、Python(Flaskなど)によるアプリケーション開発にも取り組んできました。 クライアントのニーズにお応えできるよう、確かな技術力と柔軟な対応力を磨いています。 開発においては、コードの正確さはもちろん、読みやすさ・保守性を意識した設計を心がけています。 また、依頼内容の意図を正確にくみ取り、スピーディーかつ丁寧な対応を大切にしています。 小規模な修正から新規サイト構築まで柔軟に対応可能です。 Web開発に限らず、システム連携や自動化などの分野にも積極的に取り組み、より多くの方の課題解決に貢献していきたいと考えています。 クライアント様の「こうしたい」を具体的な形にできるよう、誠実に取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
1999年に大手レコード会社にてウェブ制作をスタートし、デザイナーとしてアーティストの公式ホームページ制作に従事しました。その後、フリーランスとして独立し、2003年にWEB制作会社を起業し、コーポレートサイトやECサイトなど多様なWEBサイトの構築に携わります。2018年に会社を閉じ、香川県に移住し、現在は、WEBデザイナーとしてフリーランスで活動しています。 WEB業界経験22年になります。 可能な業務やスキルは以下のとおりです。 【WEBディレクション】 ・要件定義 ・進行管理 ・SEO対策 ・Google Analytics ・コピーライティング 【WEBデザイン】 ・WEBサイト構築 ・ECサイト構築 ・ランディングページ制作 【PHP / Laravel】 ・商品管理データベース構築 ・顧客管理データベース構築 ・WordPressのプラグイン開発 【JavaScript】 ・JQuery ・Vue.js
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 突然ですが、LP制作の際に、絶対にやってはいけない【間違い】があるのをご存知でしょうか。 よくある間違い【3選】は、 ①LP制作をWEBデザイナーや制作会社に丸投げしてしまう ②LP制作後、分析や修正を一度も行わない ③LPに自分たちの伝えたいことばかり載せてしまう なぜ、これらがダメなのか、【理由】がわかりますでしょうか。 我々は、経営コンサル会社として100社以上の企業様をサポートしてきた知見から、 マーケティングを駆使して、戦略的に『売れるLP』を制作いたします。 また、LPだけでなくHP制作もお任せください。 前置きが長くなりましたが自己紹介をさせて頂きます。 【担当者プロフィール】 岡山大学卒業後、市役所のIT部署にて6年間勤務し、その後独立して主にHP制作、LP制作、ECサイト制作事業を個人で行っていました。 現在はエクシードコンサルティングのWeb事業責任者として従事させていただいております。 【チーム体制】 WEBディレクター3名、デザイナー兼コーダー15名が在籍しております。 【可能な業務内容】 ・ホームページ制作 ・ランディングページ制作 ・shopifyを用いたECサイト制作 ・LINE構築・運用 ・SNS運用(インスタグラム、Twitter等) 【対応可能言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・PHP ・WordPress 【活動時間】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日休日問わずいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 【連絡手段】 Chatwork、Slack、Zoomなど柔軟に対応可能です。 即レスを徹底しております。 【自己PR】 我々エクシードコンサルティングは「Thanks&Respect」を大切にしています。 クライアント様との信頼関係を第一に考え、提案・制作をさせていただきます。 ホームページ制作のゴールは「作ること」ではなく,「活用すること」です。 クライアント様の目標を実現するWebパートナーとして、ともに伴走することをお約束します。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます! ホームページ制作をメインに活動しております、 芳崎 桃子(ほうざ きももこ)と申します! 【これまでにご対応させていただいたお客様(一部)】 ・web制作会社様:6社 ・マーケティング会社様:2社 ・コンサル会社様:2社 ・個人事業主様:2社 【ご対応範囲】 ・新規ホームページ作成 ・ホームページリニューアル ・LP制作 【私が大切にしていること】 ▼対話を一番に 話したこともない人に、 いきなり依頼するのはご不安ですよね。 そんなご不安を少しでも解消するために、 ご契約前にビデオ通話でのお打ち合わせを ご提案させていただいております。 まずはご挨拶も兼ねて、お話ができますと幸いです! ▼想いを形にして、課題解決に繋げる そもそも何が課題かもわからない。 だけど何か結果が出ない、、、 ていうことありますよね? なにが課題なのか どうすればその課題を克服できるのか 専門用語は用いず納得いただけるまで一緒にお話しさせてください! お客様からも「分かりやすい!」とご好評いただいております! ▼そのホームページ、必要ですか? ホームページを作りたいと言われて、 そのまま作っていても意味はないと考えています。 『ホームページを作ることで、本当に課題解決に繋がるのか?』 『もっと最適な方法はないのか?』 しっかりとヒアリングを行い、 課題解決につながるご提案をいたします。 そのため、ホームページを作らない方が良いと判断した場合は、 理由をご説明した上で再検討していただくこともございます。 SNS運用や広告運用など最適な方法をご提案させていただき ご紹介させていただくことも可能です! 【お客様の声】 ▼S社 打ち合わせから柔軟に対応していただいて助かりました。 実装も完成度高く仕上げていただきありがとうございます! 先方の満足度とても高いです! ▼B社 そんな提案があるんですね!神対応すぎます! このようなお声をいただき、 私としてもより多くの価値提供をしていきたい! という原動力になっています。 【最後に】 ここまでご覧いただき、本当にありがとうございます! Web制作は一見 人との関わりが少ないように感じられますが 実際には人(お客様)と人(お客様の求める方) を繋ぐために行うものだということを 常に意識して取り組んでいます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 お待ちしております!
はじめまして!Webディレクター・デザイナーの田中裕也です。 東北地方を中心に、Web制作・ライティング・SNS運用・撮影を手掛けています。 ■ Web制作(メイン業務) ディレクション・デザイン・WordPress構築対応 SEO/MEO最適化を意識したサイト設計 ユーザー目線のUI/UX設計 アクセシビリティ(AA基準)を考慮したデザイン 企業サイト・メディアサイト・LP制作など幅広く対応可能です。 また、Webディレクション経験を活かし、企画設計から納品まで一貫してお任せいただけます。 ■ その他対応可能な業務 ・ライティング(SEO記事・観光記事) ・SNS運用(写真・動画投稿、運用代行) ・写真・動画撮影・編集(観光・施設・イベントなど) ■ 実績・活動 観光メディア「ROKKON」運営(東北の観光情報を発信) 自治体向け観光PRコンテンツ制作(BULLETIS) 「Web制作を依頼したいが、ライティングやSNS運用も含めて相談したい」 「SEO対策を考慮したサイト設計をしたい」 「撮影を伴うコンテンツ制作を依頼したい」 そんなお悩みをワンストップで解決できます! まずはお気軽にご相談ください。
はじめまして。 Webコーダーの黒川です。 現在は HTML/CSS/WordPress を中心に、コーポレートサイト・LP・ポートフォリオ制作などの案件対応を行っています。 メインのお仕事は「修正・変更・追加」になります。 スクールで基礎を学び、何度か実務経験も積んできましたが、 まだ経験としては浅いため、より多くの現場で実践経験を積むことを目的に活動しています。 成長とともに対応範囲を広げていきますので、 まずはお気軽にご相談ください。 【私の強み】 私は「優しさ × 冷静さ」で動くタイプです。(と多々言われます) 相手の意図や想いを丁寧に汲み取りつつ、目的達成に向けて最短距離で行動します。 情だけで動くのではなく、メリット・デメリットを整理して最適解を出すことを得意としています。 クライアント様の“理想の形”を冷静に構築し、丁寧に仕上げます。 対応可能スキル HTML / CSS / Sass / jQuery(基礎) WordPress(テーマ化・更新代行・修正対応) GitHubによるソース管理・デプロイ Photoshop / Figmaデザインカンプからのコーディング レスポンシブ対応(スマホ・タブレット最適化) ?得意分野 コーポレートサイトの構築・修正 デザイン模写・コードリファクタリング LP(ランディングページ)の実装 WordPressテーマ化・保守 ひとこと 「やるからには徹底的に」をモットーに、 納期・品質・コミュニケーションの3点を大切にしています。 クライアント様の負担を減らし、安心して任せていただけるよう、 “信頼できるパートナー”として誠実に対応いたします。
自己紹介 WEBエンジニア / 自動化クリエイター / 動画編集者 / Webディレクター はじめまして、大原唯人(おおはら ゆいと)と申します。 大阪出身で、現在はフリーランスとしてWeb制作・自動化・動画編集を中心に活動しています。 「人が手を動かさなくても成果が出る仕組みをつくること」を軸に、 業務改善・自動化・収益導線設計などを幅広くサポートしています。 理念・スタンス 「まじめに、でも軽やかに。」 これが私の仕事のモットーです。 スピード感と誠実さを大切に、「言われた通り」ではなく「より良くなる提案」を心がけています。 スキル・実績 ■ Web制作・システム開発 HTML / CSS / JavaScript / PHP / Python WordPress構築 / SQL / データベース設計 Illustrator / Photoshop Webデザイン・コーディング・レスポンシブ対応 ■ 自動化・業務効率化 PythonやAPI連携による自動処理スクリプト作成 データ入力・更新・通知などの定型業務の自動化 小規模システムの設計・運用 ■ 動画編集 Adobe Premiere Pro による編集 VTuber切り抜き / SNSショート動画制作(YouTube・Instagram・TikTok) テロップ・BGM・ナレーション演出対応 ■ 資格 基本情報技術者 FP(ファイナンシャルプランナー)3級 趣味 ■ カフェ巡り:作業場所を探しながら、美味しいコーヒーに出会うのがちょっとした楽しみです。お気に入りは落ち着いた雰囲気の隠れ家系。 ■読書:マーケティング・起業・IT系の本が好きで、最近は「仕組み」「資産化」「再現性」系のテーマをよく読みます。 ■音楽:作業用BGMやAI生成音楽を制作中。Sunoを使って遊びながら学んでいます。 経歴 大学時代:Excel VBAで自動化ツールを開発。WordPress制作を開始。 社会人時代:IT企業でWeb運用・業務自動化を担当。ServiceNow開発を経験。 現在:フリーランスとしてWeb制作・自動化・動画編集を中心に活動中。ブログ・YouTube・アフィリエイトなど複数の収益導線を構築。 一言 お仕事では「柔軟・丁寧・早い」対応を心がけています。 「こういうことできる?」というざっくりした相談からでも大歓迎です! お気軽にご連絡ください。
Web事業 Creative Booster Plus代表の佐藤と申します。 制作から集客まで一気通貫で対応いたします。 【 リーズナブル、高クオリティ 】 コストパフォーマンスを重視し、高品質なWebサイト制作を 納品まで責任をもって担当いたします。 【 幅広い対応力 】 企画・構成から制作全体の監修まで行います。 プロモーションLPやバナー制作もお任せください。 Web制作だけでなく、保守サービスやSEO/MEO対策、SNS活用も対応いたします。 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 Web知識が無い方にも安心いただけるよう、丁寧なサポート・説明を心がけています。 技術コンサルティング業務の経験を活かした迅速で正確な対応を行います。 【自己紹介】 Web事業で独立以前は、機械設計エンジニアとして 20ヵ国以上の顧客と20年以上、 幅広い技術コンサルティング業務に従事していました。 プラント設備の性能改善をいくつも提案し、 年間10億円以上の収益改善を実施した海外の顧客からは、 何度か感謝状を頂くことも出来ました。 上記の経験により、正確で細かな分析と効率的な業務遂行を得意としております。 <資格等> ・Webクリエイター能力認定試験(HTML 5エキスパート) ・TOEIC(795点) ・技術士(機械部門/流体工学) 【使用ツール】 ・HTML/CSS/Javascript、WordPress ・Photoshop/Illustrator/XD/Premier Pro ・Wix、Studio、Figma、Canva ・Word/Excel/PowerPoint 【その他】 ・Webサイトの保守、更新サポート ・SEO/MEO対策、SNS活用 ・ドメイン取得 ・レンタルサーバー紐づけ ・SEOを意識した設計やプラグイン導入 長年のエンジニア経験を活かし、納期を守ることはもちろん、 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 すぐに対応できる態勢を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
提供可能サービス一覧 【 ホームページ制作 】 ・新規サイト制作 ・リニューアル ・既存サイト改修・更新(テキストや画像の修正・機能追加など) ・サイト保守(セキュリティ・バックアップ・更新管理) ・サイト運用(アクセス解析・改善提案) ・ECサイト構築(BASE・Shopifyなど) 【 デザイン 】 ・名刺・チラシ・メニュー表 ・ロゴ制作 ・Webバナー制作 ・画像編集 【 機能 】 ・ブログ機能追加(情報発信・SEO強化) ・SNS連携(InstagramやX,LINE公式アカウントなど) ・Googleマップ埋め込み(店舗の場所を分かりやすく表示) ・出勤表機能(スタッフ勤務状況の表示) ・予約システム(美容院・飲食店・施設などでの予約管理) ・会員専用ページ(ログイン後だけ閲覧可能なページ) ・多言語サイト対応(英語など) ・オンライン販売機能追加(サイト内に販売機能を設定) 【 お問い合わせ 】 ・お問い合わせフォーム設置 ・求人応募フォーム設置(履歴書アップロード可) ・自動見積システム(料金シミュレーション) ・チャットボット導入(自動応答機能付き) ・自動返信メール設定 【 サイト運用・セキュリティ管理 】 ・SEO内部対策(検索で見つかりやすく設定) ・アクセス解析導入(Googleサーチコンソール・アナリティクス) ・サイトのバックアップ(万が一に備えてデータを保存) ・セキュリティ強化(不正アクセス・ウイルス防止) ・システム更新対応(WordPress・プラグイン・テーマ・PHP) ・XMLサイトマップ設定(Google向けのページ登録) ・HTMLサイトマップ設定(ユーザー向けのページ一覧) ・広告タグ設置(Google広告・バナーなど) 【 その他 】 ・サーバー・ドメイン設定 ・ドメイン移管対応 ・サーバー移行対応 ・サイト移行(引っ越し対応) ・独自ドメインメール作成・設定 ・各種プログラミング対応(HTML / CSS / JavaScript / PHP)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webコーダーのやまぐちと申します。 広告代理店・営業アシスタントとしての経験を活かし、「信頼して任せてもらえる進行管理」と「相手に寄り添った対応」を大切に、現在はWordPressを中心にWebサイト制作を行っています。 デザインの意図を丁寧にくみ取り、目的から逆算した設計と、安心して任せていただけるコーディングを心がけています。 ▼実績例 ・企業向けランディングページ制作(制作期間:約10日) - GSAP/ScrollTriggerを用いたフェードインアニメーション - CTAセクションのパララックス効果 - スクロール追従型サイドバーの固定表示 - スライダー、タブ切替、モーダル、バリデーション表示の実装 ・WordPressオリジナルテーマ構築(ACF対応・保守性重視) ・中小企業サイトのレスポンシブ最適化(320〜2560px対応) ▼対応可能な業務 ・Webサイト/LP制作(デザインカンプから正確に再現) ・WordPress構築・更新・運用保守 ・アニメーション実装(JavaScript/jQuery) ・サーバーアップロード、動作確認、軽微修正 ▼コーディングのこだわり ・SCSSによる保守性を重視した設計(FLOCSS/BEM採用) ・デザイン意図を損なわない丁寧な再現 ・アニメーションを活かした使いやすく見やすいUI提案 ▼使用スキル HTML/CSS/Sass/JavaScript/jQuery/PHP/Figma/XD/Photoshop/Illustrator ▼活動時間 週20時間前後(調整可能) 急ぎの案件にも柔軟に対応いたします。ご連絡は基本的にいつでも確認可能です。 ▼経歴 ・早稲田大学第一文学部卒業 ・株式会社リクルートにて営業職7年 ・求人広告会社で営業アシスタント2年 ・現在は家庭と両立しながらWeb制作を中心に活動中 「話しやすい」「任せてよかった」と思っていただけるよう、誠実な対応を心がけています。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただき、ありがとうございます。 沖昌幸(屋号:Offshore Party Japan/OPJ)と申します。 --- ▼これまでの経験 印刷会社での28年間の勤務では、DTP工程構築、情報企画、営業、制作部門のマネジメント、新規事業開発などを経験しました。 また、WordPressを主体としたサイト制作・実装や保守更新業務、投稿文のライティングなども対応可能ですのでご相談ください。 --- ▼可能な業務/スキル WordPressを主体としたサイトの制作・実装と保守更新 プラグインを活用したバリエーション構築 JQuery等のライブラリやCSSカスタマイズによるブラウズのリッチ化 要件に基づいた投稿文のライティング HTML、CSS、JavaScript、PHP VSCode、Illustrator、Photoshop、XD、Figma --- ▼資格 ビジネス・コーチ(コーチ養成機関にてプログラム修了) --- ▼実績例 WordPressをはじめとしたCMSを活用したダイナミックなWEBサイト構築(副業で複数サイト立ち上げ) 企業サイトのリニューアル コーチング的アプローチによる営業部門のマネジメントで売上前期比10%増達成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 --- ▼活動時間/連絡について 平日9:00~19:00のまとまった時間帯で在宅ワークを請け負っております。できる限り柔軟にご対応させていただきますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。打ち合わせはZoom等のオンラインツールの他、Chatworkなどのコミュニケーションツールでのやり取りも可能です。 --- ▼得意/好きなこと 鉄道全般 丁寧なコミュニケーション 納期厳守 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。ご覧いただき、ありがとうございます。 現代のWEB業界では、ホームページは持って当たり前ですが、本当に価値があるのは「集客できるサイト」です。技術の民主化が進み、誰でも知識や制作スキルを手に入れられる時代だからこそ、私が大切にしているのは「仮定力」です。答えはWEB上にありますが、時代とともに変化し、一つではありません。複数の知識や技術を掛け合わせることで、新しい価値が生まれます。 不動産・飲食・美容などの業界では、これまでポータルサイトが集客の中心でした。しかし最近は、MEOからの来店も大幅に増えています。 MEOや自社HPの活用は、掲載料がほとんどかからず、費用を抑えながら成果を出せる、いわゆる クオリティマーケティング です。自社HPも同じ仕組みで活用できます。 現代では、ポータルサイトだけに頼る集客ではコストがかさみ、ユーザーの行動も多様化しています。そのため、クオリティマーケティングの重要性は以前にも増して高まっています。 だからこそ、自社HPやMEOを最大限活用し、費用対効果の高い集客を実現することが大切です。 私は経験と知識を活かし、戦略的に集客につながるサイト制作を提供いたします。 ▼経歴 ・WEBエンジニアとして8年の経験あり ・WordPressを用いたサイト構築が得意 ・現在はフリーランスとして活動 ・柔軟かつ迅速な対応を心がけております ▼活動時間・連絡について ・平日・休日ともに、基本的に10時〜22時まで作業可能です。 ・できる限り柔軟に対応いたします。 ・即レスを心がけ、迅速な連絡・対応を行っております。 ・ご希望の連絡手段にも柔軟に対応可能です。 ▼スキル・対応可能な言語 HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP WordPress / Shopify / EC-CUBE / MakeShop / カラーミーショップ Illustrator / Photoshop / XD SEO対策 上記以外にも、WEB業界で培った豊富な技術スタックとノウハウを活かし、多様なご要望に柔軟に対応いたします。 納品後の修正にも最後まで責任を持って丁寧に対応いたします。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。 WEB制作を通じて、貴社の発展に貢献できるよう尽力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
■ 自己紹介 システムエンジニア歴15年 / デザイナー歴10年(兼業期間あり) Web制作はデザイン~システム構築までワンストップ対応可能です。 近郊であれば写真撮影・打ち合わせも対応可能です。 飲食店・整骨院・ジム・Webサービス・TV番組など幅広い業種で制作経験があります。 各業種に合わせたデザイン・機能提案が可能です。 「こういう依頼はできますか?」といったご相談からでも歓迎いたします。 お気軽にご連絡ください。 ■ 対応可能な業務 ・Webサイト新規制作 / リニューアル ・ページ単位の追加制作 ・プログラム組み込み / システム開発 ・サイト運用代行 ・印刷物デザイン(フライヤー / 名刺 / リーフレット 等) ■ スキル ・HTML / CSS / JavaScript / jQuery ・PHP / Perl / Java ・MySQL / Oracle ・画像加工 / 写真撮影 ■ 実績例(一部抜粋) ・官公庁 / 大手キャリア:実証実験用SNS開発 ・TV局:公式番組サイト ・飲食店:サイト / フライヤー 多数 ・リラクゼーション:サイト / リーフレット / 予約カード ・中小企業:サイト / 名刺 / 社内システム開発 ・教育機関:Web保守 ・地方:情報サイト ・求人サイト:フロントエンド / バックエンド開発 ※守秘義務により公開できない実績については個別にご説明可能です。 ■ 作業時間 / 連絡について ・稼働時間:平日 12:00~19:00 ・ご連絡:いつでもOK(できる限り迅速に対応) ※他業務の状況により、返信にお時間をいただく場合がございます。 ■ 趣味 ・写真撮影 ・ゲーム ・料理 ・猫と戯れること ご興味を持っていただけましたら「メッセージで相談する」よりお気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター
Webエンジニア
その他Web系専門職