絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
11,267 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
PHP での BtoC サービスの開発・保守を続けて10年
Web 系エンジニアとして 10 年以上の開発経験を有し、直近 7 年間はフルリモート環境下にて少人数チームでの継続的な開発・保守業務に従事。主に PHP(CodeIgniter)+ MySQL + jQuery を中心とした LAMP 環境において、既存サービスの安定運用・機能追加・機能改善を担当。PL / PM 業務は志向せず、着実な開発を担う職人型のスタンスが強み。 ■スキル一覧 【言語・技術】PHP(CodeIgniter 1/3 系)、MySQL、HTML、CSS、jQuery 【CMS/EC】WordPress、EC-CUBE 2 系 【その他】Git、Backlog、Chatwork 等を用いたリモートチーム開発経験 【開発環境】LAMP、Windows / Mac 両対応、PhpStorm(JetBrains) 【働き方】完全在宅、週次ミーティング対応可、小規模開発チーム経験豊富 ■実績例 【2018 年 5 月~2025 年 4 月】 <特定業界向けの電話応対管理システムの機能追加・改修> 担当業務:プログラマー 使用技術:PHP(CodeIgniter 3)、MySQL、jQuery <業界特化型の求人サイト複数における長期運用・機能追加・改修> 担当業務:プログラマー 使用技術:PHP、MySQL、jQuery 【2017 年 9 月~2018 年 3 月】 <ECサイトおよびコーポレートサイトの構築・改修> WordPress および EC-CUBE 2 系を用いたサイト改修・保守対応 担当業務:プログラマー 使用技術:PHP、MySQL、jQuery、HTML、CSS ■職務スタイルの特徴 自走力:要件が曖昧な中でも自身で咀嚼し、対応方針を立案 安定稼働重視:トラブルを起こさないよう、細心の注意を払い作業を行う 報連相の徹底:Chatwork / Backlog などのツールを用いた進捗報告・課題共有・スケジュール調整を適宜実施 業務形態:週 5 日稼働可、フルリモート、フルフレックス Chatwork / Backlog を用いた非同期での進捗共有・自己管理に慣れており、時間帯にとらわれず稼働可能です(必要に応じてコアタイムや週次 MTG などには柔軟に対応可能)。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Web事業3年目!制作会社経験を活かしお客様の想いをカタチにします
Web事業Pharaoh Tech代表の野村勇斗と申します。 Web制作から公開後の修正・更新・集客までお任せください。 【リーズナブルで高品質】 コストパフォーマンスを重視し 納品まで責任をもち担当いたします。 【幅広い対応力】 企画・構成から全体監修まで行います。 ホームページ・ECサイト・LP各種制作に加え Webマーケティングによる集客支援まで対応可能です。 ※SNS運用・Web広告・LINE構築・MEO対策 【迅速丁寧な対応、サポート力】 Web知識がない方にも安心いただけるよう 迅速丁寧な説明を心がけています。 【プロフィール】 医療系Web制作会社でWebコーダー及び ディレクターとして業務を経験してきました。 そこでは毎日15件ほどの案件を対応しており 定期的な更新、修正、コンテンツ追加等 対応しておりました。 また制作から保守運用といったところまで対応可能です。 この経験が保守運用まで活かされております。 それ以前は経理担当として 月次・年次決算の会計処理を行なってきたこともあり 正確なデータ処理や他部署との連携から コミュニケーション能力も磨いてきました。 経営意識やお金まわりも考慮した上でサイト制作を心がけております。 ■できること ・ホームページ制作、LP制作、サイト更新改善サポート ・ドメイン取得、サーバー契約サポート ・文章の簡単な修正や校正 ・SEOを意識したサイト設計とプラグイン設定 ■対応スキル ・HTML/CSS/JavaScript/Sass/jQuery/PHP/WordPress ・レスポンシブ対応 ■稼働時間 平日9時〜18時が基本の稼働時間です。 ※緊急の場合、通常の営業時間外や休業日でも、 可能な限り対応させていただきますのでご相談ください。 以上の経験から経営者目線を大切に 「作って終わり」ではなく目標実現のビジネスパートナーとして 信頼構築を大切にし伴走することをお約束します。 貴社事業の売上・認知拡大に寄与できるよう 隅々まで行き届いた丁寧な仕事をいたします。 今後もお客様の事業発展に貢献できれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします!
お客様のご希望や理想をできる限り反映させてのサイト作り!
WordPressでのサイト製作を得意にしています。 納品後、お客様ご自身で更新作業をされたいとの要望が多く、WordPressでの製作を希望される方が多いです。 併せてSEO対策やAdwords広告、Yahoo!広告などアフターフォーローなども行っています。 WordPressでのサイト製作が100件以上。 SEO対策で複数のキーワードを最上位表示。
丁寧な仕事、素早い対応を心がけています。業界数十年のキャリアを活かし、お役に立ちたいです。
Web業界に従事して、数十年になります。 Webデザイン、HTMLコーディング、Webシステムと一通りの経験とキャリアがあります。 ◇可能な業務 基本的には平日の夜、週末で、在宅でできる仕事を希望としています。 ・Webシステムのテスト要員 ・資料、提案書等のドキュメント作成要員 ・ホームページの運用保守(HTML修正、バナー作成 等) など ◆Webデザイン photoshop、Illustrator、XD など ◆HTMLコーディング レスポンシブ対応可能 ◆ドキュメント作成 提案書などはXD、PowerPoint で作成 その他、操作マニュアル、業務マニュアルなど ◇活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にメールでお受けいたしますので、いつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
企画~デザイン~コンテンツ(文章・写真)~WordPressまで一括。京都府・滋賀県の中小企業に特化
できること・心がけていること 【ホームページ制作】 ・長らくライター兼カメラマンとして活動してきました。しかし、「上辺だけきれいに作った。しかし、訪問者がほとんどいない。依頼主もまったく気にしていない」といったホームページが多く、記事や写真を担当する側としては、大きな不満がありました。 ・そこで「サイト全般について、提案ができるようになりたい」と考え、ホームページ制作まで守備範囲を広げました。 ・SEO対策でホームページ制作業者ができるのは、実は全体の半分程度です。文章や写真は依頼主の持ち込みにしている業者がまともなSEO対策ができるはずはありません。 【ライター】 ・具体的に書く 「料理長は有名店で修行し、和食が得意です」とは書きません。「料理長は京都三大和風旅館のひとつ『俵屋』で5年間修行しました」などとします。「有名店」「得意」と書いても説得力がありません。挙げられている事実から、読者が判断すればいいことです。 ・体言止めは使わない 体言止めについて「リズムがつく」との説明を見かけます。逆です。ぶちぶち切れてリズムを崩し、意味もあいまいになります。「『です』『ます』など同じ文末が続くのを回避するスキルがない」ライターが多用します。 ・『記者ハンドブック』に準拠 特に指定がなければ、用字用語は共同通信社の『記者ハンドブック』に従います。新聞社や通信社の用字用語は「高校2年生の学力で、政治・経済、文化・芸術、スポーツなど一通りの事象を表現できる」というすぐれものです。 ・質問案は徹底的に作る 質問案を詳細に作ることができるかどうかは、相手の置かれた立場を理解・想像できるかが決め手になります。その点でも自信があります。ただし、実際の取材の場ではこだわりません。「質問案通りならば、事前に想像がついていた程度しか話が聞けていない」と考えています。 【カメラマン】 ・シャッターチャンスが狙える 単に突っ立っているだけの「ポーズ写真」が珍しくありません。「体の動きや表情が出た瞬間を狙う」ができないためです。スポーツ写真も経験している私であれば可能です。 ・レタッチをしてこそ、写真は完成する SNSとスマホの普及で、「撮ったままの写真をそのままアップする」人が後を絶ちません。写真は撮ったままでは完成品ではありません。トリミングや色調補正を済ませてから納品します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 わたくし、Webデザイナーの新原 葉と申します。 元々はパソコンを仕事や趣味で触れている時間が長く その過程でwebデザイナーの業務に触れる機会が有り、興味を持ち始めたのがきっかけでした。 前職で、パソコンの接客販売・組立・修理等を行っていました。 以下に可能な業務や経歴等を記載しておりますので、御覧ください。 【現在の可能な業務内容】 ・コーディングでWebサイト制作(ランディングページ・ホームページ) ・レスポンシブサイト制作 ・SEO対策 【スキル】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・Wordpress 【使用ツール】 ・Figma ・Canva 【経歴】 フリーランス活動:3年未満 【 稼働時間 】 平日:終日 土日祝:終日 1日の稼働時間 4~6時間 上記時間外も早めの返信を心がけております。 いつでもご相談してください。 【 取り組み 】 私の強みは「早めの納品」と「丁寧な対応」です。クライアント様の必要となる納期より前に納品する事を心がけています。 前職での接客販売で培ったコミュニケーション能力を生かし、クライアント様が考える構想を形にできるよう努め、最高の結果を生み出します。 どうぞよろしくお願いいたします。
☆ShopifyPartnerがECサイトを制作します!デザイン〜構築設定まで一貫して対応可能です
ShopifyPartnerの横田と申します。 ShopifyでのECサイト制作を専門としております。 サービス提供を開始したばかりなので、 モニター価格でご提供中です! ☁︎こんなお悩みありませんか? ・ECサイトを作りたいけどWebのことはさっぱりわからない ・何から手を付けていいかわからない ・実店舗と同じ雰囲気のサイトを作りたい ・安くてもデザインがダサくなったり変なサイトにならないか不安 yocotocoでは実績作りのため、低価格にてサービスを販売中です! 低価格でも、品質やデザインはこだわって制作いたします。 ヒアリングをていねいに行い お客様のご要望に合った提案をさせていただきます。 ぜひこのお得な期間中にご検討ください♪ --------------------------- ✍︎可能な業務 ☆Shopify デザイン〜構築設定までお任せください! 運営保守も承ります ☆HTML/CSSコーディング HTML/CSSでデザインの調整も可能です! ☆その他デザイン ECサイト内で必要なバナーやLPなどのデザインも可能です! 使用ツール:Photoshop / Figma / Canva ✍︎対応可能時間 平日09時〜16時 上記以外のお時間もご相談ください!急ぎの案件などできる限り柔軟に対応させていただきます。
マーケティング戦略からWEB制作までをご支援します
2000年よりIT業界に従事。 オンラインメディアの編集者としてキャリアをスタートし、その後WEBサイトデザインおよび制作・運用(WEB解析を含む)を経験し、直近10年はデジタルマーケティングの企画・実施を中心とした業務を担当。 インターネットを使ったビジネスの上流(戦略・企画)から下流(必要となるWEBサイト制作・ツール導入・運用)の全てに携わってきました。 2018年より副業としての活動を本格定期に開始。 ※2019年より屋号を幸笑(さちえみ)として活動しております。 ▼業務範囲 ・マーケティング戦略/企画のご支援 ・WEBサイト制作(実制作および制作のご支援) ・WEBサイト運用支援(WEB解析) ・撮影(スチール/動画)および加工、編集 ▼スキル ・WEBサイトデザイン ・WEBサイト制作(コーディング) ・WordPressによるサイト構築 ・WEB解析(GoogleAnalyticsの導入および運用) ・マーケティングプランニング ▼実績例 ・大手電機メーカー様のSNS活用支援 ・婚活サイト様のLP作成 他 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 連絡は平日の日中も問題なく取れますが、組織に所属し副業(社内規定として副業は許可されています)として活動している状態となりますので、実作業としては夜(19時以降)の時間帯になることが多いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
Web周りやデザイン(画像、SNS広告、instagram投稿、提案資料)作成等できる限りご対応
ご覧いただきありがとうございます。y.kobayashiと申します。 【私の強み】 ・丁寧でわかりやすいやりとりを心がけております。 特にWeb周りでは、用語が多く認識の錯誤が生じやすいため、しっかりとお話しさせていただきます。 ・ Web・グラフィックデザインからロゴまで幅広くご対応いたします。 ・コンセプトからしっかり丁寧にヒアリングし、頭の中のイメージを共有しながらデザインを作成致します。 ご不明な点ございましたら、まずはお気軽にメッセージ頂けたらと思います。 柔軟にご対応させていただきます。 【自己紹介】 前職:会計事務所・Web制作会社 現職:スポーツジム広報・経理等 前職の経験から、Webデザインやロゴデザイン、instagramフィード作成・広告運用等の幅広い経験がございます。 また、現職では会社のHP管理や広告運用を担当し、 Wordpressブログ記事更新やアイキャッチ作成等から、広告戦略の策定・運用を行っております。 【経歴】 会計事務所にて監査業務や経理補助(日商簿記2級保有) ↓ Web制作会社にてWebデザインやバナー作成、コーディングを担当 ↓ スポーツジムのマーケティング担当としてWeb周りの管理や販促を行う(現職) →主な制作経験 ・WEBサイト ・ロゴ ・名刺 ・会議資料 ・instagram投稿 ・instagram広告 ・Wordpress記事入稿 など デザイン専門の方と比べますとスキルは劣るかもしれませんが、広くWeb周りのなんでも屋のように活動させていただきます。 よろしくお願いいたします。 お読みいただきましてありがとうございました。
HP制作初心者の方にもわかりやすく、丁寧に対応いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 北海道札幌市を拠点に、主にホームページ等のデザイン制作を中心に承っております。 「依頼して良かった」とご満足いただけるよう、一人一人真摯に向き合わせていただきます。 【経歴/デザインすることへの想い】 ヘルプデスク10年事務4年の勤務経験があり、 ヘルプデスク時代は、毎月300本以上の電話やチャット対応し、 ヒアリングで詳細をお伺いし一人ひとり親身に丁寧に対応することを心がけていました。 貿易事務の仕事に関しては、輸出もしくは輸入する貨物が荷主へ届くまで 報連相を欠かさず最初から最後まで責任もって業務を遂行しておりました。 その後、ものを作ることでお客様をサポートしたいという思いから WEBで困ったことがあればいつでも気軽に相談できるようなWEBデザイナーを目指しています。 ご依頼、お見積もり相談などお気軽にご連絡下さい。 【業務範囲】 ・ ホームページ制作(企業サイト / Webメディア …etc) ・LP (ランディングページ制作) ・バナー / ヘッダー ・デザイン全般 【稼働時間】 納期などに応じて柔軟に対応いたします。 13時~22時 【使用ツール / 言語】 ・HTML&CSS ・WORDPRESS ・Wix ・Studio ・Photoshop ・illustrator ・CANVA 【その他】 時間に余裕があるときは、北海道内の温泉・サウナ巡りに行っています。 健康のためにヨガや筋トレもしています。 コミュニケーションを多く取りながら綿密な擦り合わせによって、なんでも聞けるビジネスパートナーとしてお客様に寄り添う気持ちで取り組ませていただきます。 お気軽にお声がけください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 ここまで読んでくださり、ありがとうございました。 素敵なご縁をお待ちしております。
英語対応OK!効果重視のデザインでビジネスを加速します!
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 Webの画像制作や翻訳サービスをしております、ウェブクリエイティングと申します。 現在、Lancersでの実績構築を目指し、特別価格でサービスをご提供中! この機会にぜひお試しください。 私は10年間、自動車設計に従事し、「見た目の美しさ」と「使いやすさ」を両立する設計に携わってきました。その経験を生かし、現在はフリーランスのWebデザイナー兼英日翻訳家として活動しています。英語を使った業務経験やTOEIC 945点を生かし、海外のクライアントや国際的なプロジェクトにも柔軟に対応可能です。 ▼出身 ・東京の下町生まれ(浅草近郊)、栃木在住 ▼私ができること ・デザイン業務: Webバナー、チラシ、名刺、動画編集、UI/UXデザイン ・Web関連業務: HTML/CSSを活用したWebサイト制作 ・翻訳業務: 英日翻訳、英文資料の作成や校正 ▼実績とスキル ・coconalaでWebバナーや動画編集を担当 ・Webクリエイター能力認定試験(エキスパート)に合格 ・PhotoshopやIllustrator、Canva、Figmaなど主要ツールに精通 ▼強み ・英語対応が可能なため、海外向けのデザイン案件や翻訳業務も得意 ・自動車設計で培った「顧客の要望を形にする力」を活用し、期待を超えるデザインを提供 ・コミュニケーションを大切にし、納期や要件を確実に守ります ・あなたのビジネスの成果に直結するデザインをお届けします。 ▼得意/好きなこと 旅行、読書、英会話、山歩き、キャンプ、Jazz鑑賞 ▼活動時間/連絡について 平日 :10-18時 土日祝:10-15時 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 上記時間以外でも、基本的にいつでもご連絡は受け付けております。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 不明な点やご相談などありましたら、ぜひメッセージでお気軽にお声がけください!
高品質なコーディングサービスを提供します!
Webコーダーのなかやと申します。 デザイン通りで高品質なコーディングサービスを提供しております。 製造業の技術スタッフとして長年、製品に不具合がないように社内 改善を行ってきた経験があります。この経験を活かし、 ・「え、この価格でこのクオリティ!?」 ・「レスポンスが早くて助かる!」 ・「とても丁寧で安心できる!」 と、お客様に満足していただけるよう心掛けております! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私が仕事をする際に最も意識しているのは、以下の3点です。 1. 品質チェック 数十項目にわたるチェックシートを用いた検証を行うことでバグ の発生を未然に防ぎます。 2. 早急なレスポンス お客様からのお問い合わせには迅速にお返事することでストレス のないやり取りをお約束いたします。 3. 丁寧な対応 初心者の方でも安心できるよう、分かりやすく丁寧に対応いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼ ポートフォリオ nakayaweb.com slash portfolio *slashは / です。slashの前後を繋げて検索してください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼ 私の提供できるサービス内容 ・HTML/CSS コーディング ・スマフォでも快適に閲覧できるレスポンシブ対応 ・動きのあるWebサイトをjQueryやJavaScriptで実装 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼ 返信可能時間 平日:18:00〜21:00 土日:10:00〜21:00 *ご相談に応じて柔軟な対応が可能です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼ 制作に対する想い 父が農家として困難に立ち向かい、真摯に働く姿を見て育ちました。 HP制作に出会い、自分のスキルで生きていく父親のような生き方を 改めてかっこよく感じております。 父から学んだ仕事への真摯な姿勢と、品質管理の仕事で培ったスキル で多くの方に喜んでいただけるよう取り組んで参ります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー まずはお気軽にメッセージをお送りください。
iOSアプリの開発. サーバーサイドの構築・開発・設計, Webフロントエンド開発を行っています.
慶應義塾大学環境情報学部卒業、同大学院政策メディア研究科修了。大手外資系メーカーにてコンサルタント・エンジニアとしてのキャリアを積む。 技術スキル フルスタック開発:5年以上(Swift、TypeScript、React、フロント&バックエンド) サーバーサイド開発:3年(Java・Spring Framework) プロジェクト実績 オンライン診療システムのフルスクラッチ開発 大手外資系製薬会社向け大規模マーケティングシステム構築 化粧品・アパレルなどのECサイト構築 多様な開発経験を活かし、お客様のビジネス課題解決に貢献いたします。新たなプロジェクトでの協働を楽しみにしております。 お気軽にご連絡ください。
バナーデザイン、LPデザイン、サイト制作
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき有難うございます。 WEBデザイナーの「やたべ」と申します。 以下に経歴や可能な業務など記載しておりますのでご覧ください。 【経歴】 これまで5年の間WEB制作に携わってきました。 WEBデザイン、グラフィック、CGデザインと 多岐に渡りデザイン制作をしております。 合成画像を使用したデザインを得意としています。 主に美容系が得意です。 【可能な業務】 <WEB> ・ランディングページ ・ホームページ制作(ワードプレス化可能) ・バナー <DTP> ・ポスター ・チラシ ・名刺 <グラフィック> ・ロゴ ・画像合成 ・背景合成 【連絡可能時間】 ・平日: 9:00〜20:00 ・土日祝: 基本的にお休みを頂いております。 WEBミーティング可能ですので、 必要な場合はご相談ください。 ・即答が出来ない場合は、本日中に連絡します。 【稼働時間】 ・週40時間程。 デザインの事ならお気軽にお問い合わせください。
フルスタックエンジニアとして幅広いニーズに応えます
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 約7年間、ウェブ、システム、モバイルアプリの製作・管理運営の業務に携わり、デザイン・コーディングとWeb運営のディレクションのスキルを身につけてまいりました。 仕事をする時は、以下のことを心がけております。 -お客様のことを最優先に考える -言われたこと以上のクオリティーを提供する -お客様の要件を定義し、考えていることを具体化して示す -単体テスト、結合テストは必ず行い、高品質を確保する -常に色々な技術に興味を持つ ■スキル ・HTMLコーディング(HTML、CSS、Javascript、jQuery) ・Node系フレームワーク (Typescript、React/Next、Angular、Vue/Nuxt、Nest) ・PHPフレームワーク(Wordpress、Laravel、CakePHP) ・Pythonフレームワーク(FastAPI、Django、Flask) ・Rubyフレームワーク(Ruby on Rails) ・iOSアプリ開発(Swift、Objective-C) ・Androidアプリ開発(Java、Kotlin) ・React Native、Flutter(Dart)、Xamarin(MAUI) ・e-Commerce(Shopify、EC-CUBE) ・AWSの周り(Lambda、RDS、EC2、S3、 SES、Load Balanser) ・GitHub、Gitlab、BitBucket、Jira、Asana ・C#、.NET、WPF、Java8、ASP ■連絡 ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・連絡体系:メール、Zoom、ChatWork、Slack対応可能です。 ・土日祝日も対応可能です。 よろしくお願い致します。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー