絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,435 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
1995年から2000年ごろまで紙媒体、及びWebデザイナーとして 2000年移行はWeb系SE、プログラマとして仕事をしています。 現在は会員制エンタメサイト(動画配信など)の会社に業務委託として常駐しています。 (約10年在籍) 【関わったプロジェクト】 会員制動画サイト 地域密着型ポータルサイト CS放送チャンネルポータルサイト ECショッピングサイト 【主な担当フェーズ】 ・設計、開発、運用 【開発実績】 ・会員制サイトの登録、解約、ログイン ・デジタルコンテンツの有料販売(件数、月額) ・動画配信プレーヤー ・オンラインコミックリーダーのサーバーサイド ・カード、Edy、Webmoney、楽天支払い、Docomo、Auなど決済システムとの連携 ・ISP(OCN,Biglobe,Nifty,Yahooなど)との会員連携、コンテンツのメタ連携 ・ショッピングカート ・アンケート ・ショップ連動型口コミ ・ブログ ・請求、データ洗い換え、ポイント連携などバッチ処理 ・データベースの本番同期処理 【開発環境】 ・OS:Linux,Windows server ・言語:PHP,JavaScript,HTML,XML,Perl,ruby,C# ・他:Mysql,Apache 【ポイント】 ・高負荷に耐えるWebアプリ作成します。 ・セキュリティを十分考慮した設計・開発を行います。 ・メンテナンス性、再利用性を重視した開発を行います。 ・開発・ステージング・本番環境を効率的に運用します。 ・サイト、サービス間連携の経験多数あります。 ・設計、開発、運用を一貫して行います。 ユーザーの立場に立った使いやすく安全なWebアプリの開発を心がけています。 既成の概念にとらわれずに柔軟かつ粘り強い姿勢で仕事にあたります。 インターネット上のサービスを通じて価値を提供する事にやりがいを感じています。 今のところ平日昼間は企業に常駐している為、作業、打ち合わせは夜間か休日になります。 また納期は最低1ヶ月程度の幅のある案件を希望しています。
はじめまして。 中小企業や個人事業のWebサイト制作を中心に行っています。 デザインやコーディング業務以外にレスポンシブ化やサーバー移転なども可能です。 ご不明点等ありましたらぜひお気軽にご連絡下さい。 よろしくお願いいたします。
21年間ネットワーク関連業務に従事しておりました。サーバーの設計、構築、運用、管理、保守を担当し、その後、ネットワークの設計、構築、保守も従事いたしましたので、サーバーを含めたネットワーク全体の設計、構築、運用、管理、保守の経験、知識等十分有しております。また、クライアント様からのご要望によりホームページ制作の発注を受け、これに対応して参りましたので、必然的に要件定義、ワイヤーフレーム、デザイン設計、コーディング(HTML,CSS,JAVA)等の知識をOJTと独学で習得いたしました。殆どのクライアント様がJR関連の協力会社様であったり、NEXCO関連の協力会社様でありましたので、秘守義務だけでなく納期厳守を求められます。その様な環境の中で、当該業務に携わって参りました。 以上の様な業務を12年間担当し13年目から9年間プロジェクトマネージャーとしてネットワーク関連業務に携わって参りました。主な業務としては、プロジェクトメンバーの選定と召集・予算交渉等社内調整、クライアント様との折衝、要件定義書・基本設計書等の作成、品質管理、工程管理、進捗管理(チーム単位・個人単位)、コスト管理、リスク管理(遅れや障害等が発生した場合の対処等)及びベンダーコントロール・業務関連情報漏洩監視業務を担当しておりました。プロジェクトのメンバーが業務に集中できる環境を整えることに注力して参りました。 上記業務とは別に、LAMP環境下で、受注管理システムと人事管理システムの設計・構築・管理・保守を担当しておりました。この経験で、PHPの知識を取得いたしました。また、社員が自由に使える「掲示板」を同言語で自社サーバー上に構築し、自由に使用できる環境を整えました。 クライアントPCについては、Windows NT WS から Windows 7までOSのインストール、各種デバイスのインストールと動作確認、ネットワークの接続、障害発生時の対応、PCメンテナンスを担当しておりましたので、対応能力は十分に有しております。 クライアント様と連絡を密に取り、作業のロールバックを極力避け、クライアント様に安心感を持って頂ける様、最善の努力をいたします。 よろしくお願い致します。
クラウドソーシング、チャレンジします! どうぞよろしくお願いいたします。 ロゴ制作、記事作成、WEB制作などなど。 パソコン利用を利用した業務であれば幅広く対応可能です。 小・中規模のWEBサイト、デザインよりも機能性・コンテンツ重視なサイト作りが得意です。 ・ラジオ番組の公式WEBサイトのディレクション・制作(デザイン・コーディングなど全般)・更新を中心にパソコンを使った仕事に10年以上携わる ・某大学にて非常勤講師としてWEB制作技術の基礎カリキュラムの作成 ・情報誌(当時の発行部数7万部)にてDTPによる雑誌編集・ライター経験あり ・各媒体で使用する写真撮影・写真素材の補正にも対応 ・ロゴデザイン、バナー作成も対応できます 得意業務は、WEB制作・ちらし制作(データ入稿)・SEO対策。 対応可能な業務は色々ありますので、まずはお気軽にご相談ください。
スキル HTML5/CSS3/PHP/Javascript/Python ブログ運営により広告収入300万円を達成
学生時代からWEBプログラマとして20年以上従事してきました。数社の実務経験を経て、現在はフリーランスとして活動しています。ランサーズでは様々な案件を幅広く対応していきたいと考えていますので、ご不明点ありましたら是非一度お問い合わせください。 フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応が可能です。javascript,phpをメインに、python,M言語を利用したビジネスツールの開発をメインに活動しています。 =============================== 低単価でスピーディな対応ができる業務 =============================== ・WordPressの構築またはトラブル対応 ・WordPressテンプレートを利用した安価なウェブサイト構築 ・Javascriptのバグ評価及びバグ修正 ・PHPの動作不具合の調査及びバグ修正 =============================== WordPressのお困りごとの解決 =============================== ・ハッキングを受けて、WordPressを復旧したい ・WordPressを別のサーバに移設したい ・WordPressの一部を静的コンテンツに移植したい ・WordPressのSEO対策を実施したい ・プラグインを利用したい(依存関係を解消したい ・WordPressのセキュリティ対策を実施したい 等々、お困りごとは何でも解決します! ▼その他(WordPress以外)の対応可能業務 ・ウェブサイトの立ち上げ全般 ・Shopifyを利用したネットショップの開設、運用サポート ・レガシーなCMS対応(MovableType) ・ウェブアプリケーションの開発(Laravel+Vue / Cake / Symfony / Fuel / Zend) ・Microsoft Power BI開発運用サポート提案&実装(カスタムコネクタの新規開発及びメンテナンス) ・各種設計業務調査業務 ▼実績例 ・WordPressによる公式サイトの構築/運用 ・ネットショップの開設と運用業務 ・ウェブアプリケーションの開発 ・BIツール開発(Power BI) ※守秘義務の都合上、記載できない実績が中心にございます。個別に提示できるものもありますので、ご不明点含めてお問い合わせいただけますでしょうか。
在宅でプログラミング、コーディング等の仕事をしています。 現在は、WPのカスタマイズ等を中心に請負っております。その他、EC-Cube、MT、ショップサーブのカスタマイズや、各種サイトフルコーディング、jQueryやPHPを使用した動的コンテンツの作成、メールフォームや独自システムのためのCGIの設置・開発等にも対応いたします。 システム開発からコーディングまで一貫して請負可能です。 ※付随して発生するシンプルなデザインや画像処理も相談可 スマートフォン対応につきましては、レスポンシブデザイン/スマートフォンとPCの切り替え、どちらでも対応可能ですのでご相談ください。 ■WP(Wordpress)/MT(Movable Type 5.0まで)これまでのカスタム事例 ・コーポレートサイト(企業紹介) ・ウェブマガジン(企業が運営する情報配信サイト。ライターの会員登録等も対応) ・不動産サイト(物件検索つき) ・自動車販売店サイト(店舗と取扱車の紹介) ・洋菓子店サイト(店舗と商品紹介メイン/ショッピングなし) ・ペットショップサイト(店舗と動物の紹介) ・各種団体の交流サイト ・個人ブログのカスタマイズ ※ブログ記事を投稿する機能を使用してお客様が簡単に商品の紹介を増やしていけるようにシステム構築するタイプの案件が多いです。 ■EC-Cubeこれまでのカスタム事例 ・店舗にあわせたデザインにカスタマイズ ・会員情報/受注情報に法人名追加 ・商品詳細からのお問い合わせに自動で商品名を付加 ・受注画面から完成商品画像を登録し発送メールに添付 ・規格に画像を登録し商品詳細で規格ラジオボタン+画像で表示 ・注文時にメッセージカードを選択しメッセージを入れられるよう対応 ・価格を伴わないオプション選択を各商品に追加 ・事例集など管理画面から画像と情報を登録してページ表示できるシステムの追加 ・その他 お客様のご要望にあわせてカスタマイズ ■その他 ・画像添付対応メールフォーム(PHP) ・投票システム(PHP) ・占いプログラム(PHP) ・他サイトからの取得情報表示(PHP) ・各通貨による商品価格自動計算(PHP) ・印刷シミュレーション(PHPと別プログラムの連携) ・洋服/アクセサリーオーダーシミュレーション(Flash AS3.0) ※他、ご希望の内容に応じてシステム検討と開発に対応しております。
パンフレット・カタログなど紙媒体のグラフィックデザイン・レイアウトに携わってきた経験と、企業様サイトを含む新規制作・リニューアルを手掛けてきた実績をもとに、飽きのこない『こだわりのあるホームページ作り』をコンセプトとして、トータルデザインと使い易さ、分かり易さのバランスを考えたウェブサイト作りをお手伝いいたします。 また、PHP や JavaScript を利用した小・中規模のシステム構築も承っていますので、既存のプログラムやスクリプトでは要件を満たせない機能を用意することが可能です。 個人サイト『サイト作りの小役立ち工房 - Sapphirus.Biz』にて、ちょっとした自作スクリプトの公開もしています。
はじめまして。 どんな案件も迅速・丁寧・誠実を心がけて活動しております。 EC-CUBEにおいてはコミュニティでも活動しており、開発を得意としております。 【デザイン】 ロゴ・紙ベースのデザインは安価でお受けしております。 Webデザインに関してはデザインのみならず、スクリプトやFlashを利用したコンテンツ展開や、SEOを意識したコーディングやコンテンツのご提案をさせて頂きます。 【必要十分なシステムの開発・提案】 CMS導入(EC-CUBE・WordPress等)カスタマイズも得意としております。 必要なWebサーバ、データベースサーバ、メールサーバ等の構築・運用もできます。 その他、社内業務簡易化のマクロ等、小さなことでもご相談くださいませ。
?可能なスキル djangoのweb開発とweb制作 reactとdjangoの連携 画像を中心とした機械学習 最終学歴 東京大学新領域創成科学研究科修士
フリーランスでITコンサル、Web制作をおこなっています。 ▼可能な業務/スキル ・Web構築および保守 WordPress スクラッチ(html/css/jQuery) ・各種ECサイト構築及び運営 楽天/Yahoo/Amazon/Qoo10 etc カラーミー/makeshop/BASE/easymyshop/shopify etc ・IT関連全般 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 生粋のエンジニアとして、技術動向watchと新規スキルの習得は欠かせません。自己研鑽は貪欲におこなっております。 充分な事前ヒアリング、丁寧な作業、納期遵守、品質重視、ご満足いただけるアフターフォローを心がけております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Muと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・ラ・サール高等学校 卒業 ・2017年まで別業態で勤めながら独学でプログラミングスキルを学ぶ ・2018年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・WEBアプリ開発 ・RPA開発 ・スクレイピング、データ収集 ・HP制作 ・Chrome拡張機能開発 ・スマートフォンアプリ開発 【可能な業務】 上記の業務内容。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Python ・Dart 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
実務未経験 [スキル] ・HTML CSSのコーディング ・WordPressテーマの作成と修正(PHP) ・JavaScriptコードの修正 ・gitを使用したバージョン管理 ・DockerやVirtual Boxを使用したローカル環境構築
書き途中
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webエンジニア