絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
11,481 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
経験は浅くとも、責任感は深く。責任感と前向きさで、御社に貢献します!
Webディレクター歴2年、Webサイト・アプリの運用保守経験を1年経験しました。
業界経験6年
広告代理店での営業職、Web制作ディレクション/コーディング、Webコーディング講師などを経て、業界経験を活かした総合的な提案を得意とします。
WEB に関することはなんでもお任せください!
・運営サービスや業務内容 ・依頼を検討していること
8年間の接客業経験から培った「観察力」と「課題解決能力」であなたの想いをデザインにします
こんにちは! お忙しい中、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。カナダのバンクーバーを拠点に活動しておりますMarinaと申します。 私はお客様との対話を一番大切にしています。ただ制作するだけでなく、会話から得たお客様のご要望や想いをのせたサイト制作を心がけています。 「ありがとう」その一言が嬉しく、8年間接客業を軸にしてきました。多様な国籍・価値観を持つお客様のご要望に柔軟に対応してきた経験から、観察力と課題解決能力を強みとしています。鍛え上げた観察力を用いて、クライアント様に笑顔になっていただけるよう精一杯対応させていただきます。 ■受託可能な内容 ・Webサイト制作 LP / コーポレートサイト / ECサイト / レスポンシブ 等 ・Webディレクション ・バナー ・名刺 ・ロゴ制作 ・チラシ/パンフレット ■使用可能スキル ・STUDIO ・Figma ・Photoshop ・illustrator ・Canva ※ご希望がない場合は、URLでの共有が可能なFigmaで対応させていただきます。 ■使用言語 ・HTML ・CSS ・Shopify ・STUDIO ■ご連絡/対応ツール Slack、Gmail、LINE、Zoomなど、ご希望に合わせて対応いたします。 ■稼働時間 週30~40h 平日・休日問わず 日本時間7:00-17:00 カナダ在住の為、時差がありますが、日本時間の7:00-17:00は連絡・対応が可能です。上記時間帯には、基本的に2時間以内にはご返信いたします。その他の時間帯も柔軟に対応させていただきます。 ■プロフィール ・アルバイト含む8年間の接客業経験あり(カナダでのホテル就労経験も有) ・外国人ボランティアガイド経験 ・倍率10倍以上のWeb制作スクールで知識習得 ・フリーWebデザイナーとして独立 ■資格・特技 ・色彩検定 2級 ・コーヒーソムリエ ・手話技能検定 3級 ・HSK中国漢語水平考試 4級 ・TOEIC 885点 ※英語はビジネスレベルでのお仕事が可能です ■SNS Twitter:@marina30_design (URLが貼付出来ないため、ご不便おかけいたします) ここまでご覧いただきありがとうございます!接客業で培ったスキルを活かし、お客様に寄り添った丁寧な対応を大切にいたします。ご相談やお見積もりの際も、お気軽にご連絡ください。
ホームページやデザインを通して、お客様の商品やサービスを世界へ届けるサポートをいたします!
初めまして! 主に大阪でフリーランスデザイナーとして活動しております、HIROと申します。 この度は数多くの出品者の中から当ページを閲覧いただき、誠にありがとうございます! 私はWEBデザインを得意としており、特にシンプル、おしゃれ、スタイリッシュなイメージのサイト作成には自信があります。 もちろん他にもチラシ、バナー、名刺など、幅広いデザインに対応しておりますので、ご所望の際はご連絡ください。 お客様ご自身、提供する商品やサービス、そしてそれをまだ知らない人たちへ。 デザインを通してそれぞれの世界を繋いでいく、そんな活動ができたらなと考えております。 【スキル】 ・HTML / CSS / JavaScript ・Figmaを使用したデザイン ・STUDIOを使用したホームページ制作 【仕事に対する姿勢】 ◆即レス 前職で大手小売企業の営業職を務めておりました。そのため迅速・丁寧なコミュニケーションには自信があります。 お客様と気持ちの良いお取引ができるよう、可能な限り早めの返信・レスポンスで誠心誠意対応させていただきます。 ◆品質保証 私が出品する全てのサービスにおいて、お客様へのヒアリングに最も力を入れております。 お客様とのイメージのズレを極力無くした上で、高品質な商品を納品させていただきます。 ◆アフターサービス ランサーズでお取引をさせていただいたご縁を大切にし、お取引終了後も1週間〜2週間程度、ご不明点にお応えする期間を設けております。 【活動時間】 基本的に平日・休日問わず、9時〜21時で活動しております。 ご連絡自体は365日24時間受付可能です。 【デザイナーを志したきっかけ】 以前勤めていた大手小売企業にて、商品を拡販するためにPOPを自作したことがきっかけです。 自分のPOPにより、販売が伸び悩んでいた商品の販売状況を改善出来たこと、とても嬉しかったのを覚えています。 その際私は、「どんなに良い商品やサービスがあろうと、お客様に知ってもらわないことには始まらない」ということを痛感いたしました。 その後、どうすればお客様に認知してもらえるかを考える楽しさ、デザインの魅力を知り、数多くのPOPを手がけてきました。 このような経験から、デザインを仕事としてやっていきたいと考えるようになり、フリーランスデザイナーとして独立、現在に至ります。 お仕事のご相談、お気軽にご連絡ください! よろしくお願いいたします。
丁寧なヒアリングと進捗報告、デザインの再現性を重視しております。
初めまして、東京でWeb制作事業(コーディング)を行っております、 krym.web(クリヤマドットウェブ)の栗山 友花(くりやま ゆうか)と申します。 「丁寧なヒアリングと進捗報告、高いデザイン再現性へのこだわり」をモットーに活動しております。 【ポートフォリオ】 ポートフォリオは作成中です... 【可能な業務】 ・HTML/CSS/jQueryを使ったホームページ、コーポレートサイト、LP(ランディングページ)制作 ・WordPressでのサイト制作(オリジナルテーマで制作) 【対応可能なデザインカンプ形式】 ・Adobe XD ・Figma ※その他ソフトについてはご相談ください。 ★このようなお悩みの方におすすめです。 ・コーダー不足でお悩みの制作会社様 ・コーディングだけ外注したいデザイナーの方 ・個人の方でコーディングまで手が回らない方 【自己紹介】 名前:栗山友花 在住地:東京都 趣味:飲み歩き、映画鑑賞、音楽関連 資格:秘書検定準2級、HSK3級 【経歴】 ・アルバイト [飲食業(居酒屋、調理、BAR)] ・中学3年間バレボール部/スタメン/渋谷区立バレボール大会ほぼ優勝 中学3年間の部活動を通して、相手の望むことを先回りして考えることが得意になりました! ・大学では、3年生の春頃に競技麻雀サークルを友達と立ち上げ積極的に活動してきました。 【ご連絡について】 なにかご質問、ご不明点などございましたらご連絡ください。 迅速に対応させていただきます。 下記、ご連絡への返信時間帯です。 平日:12時以降 土・日:終日可能 ご連絡への返信が厳しい日につきましては、事前にお伝えするように努めます。 連絡手段は チャットワーク、ZOOM、対面、ご要望に合わせて対応いたします。 最後まで責任を持ち、お客様の望むものをつくり、次に繋がる仕事を心掛けています。 日々成長し、お客様との円滑なコミュニケーションを心掛け、長いお付き合いとなるサービスを提供します。 どうぞよろしくお願い致します。 krym.web 栗山 友花
案件の提案、要件定義から運用保守、サポートまで、なんでもできます!!
PHPやC#などの開発経験が8年以上、コンサルタントとして、中小~大手クライアント向け提案や技術的な支援に従事してきました。 プロダクト開発のマネージャーとしてオフショアとの調整も経験しております。 現在はフリーランスとして、技術的な支援を中心に行っております。 ▼可能な業務/スキル ・要件定義書作成 ・テスト仕様書作成 ・WBS作成 ・データ入力 ▼実績例 ・C#.NETを利用したシステム開発とシステムテスト、導入後の運用支援を行いました。 ・お客様の課題に対して改善策の提案 ・Microsoft365の活用と運用支援 ・ユーザートレーニング ・プロダクト製品利活用についてセミナー講師 ・プロダクトに対するサクセスマネジメントとお客様サポート ・プロダクトの改善点の洗い出しと製品企画、オフショアとのプロジェクト管理を行いました。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・サッカー(スポーツ全般好きです) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ソフト開発。IT/AI。翻訳 / HP / 電子書籍 / プレゼン作成、オンライン講師。
東京大学工学部精密機械工学科卒業。 Texas Instruments (大手半導体企業) に 25年勤務、映画「E.T.」に間接的に協力したことがあります。(マイクロコンピュータ TMS1000 を内蔵した Speak & Spell). プログラム開発が専門で英語も堪能。 他に: 凸版印刷精密機器事業部 (4年)、Oscillated Recall Technology の立ち上げなど。 TOEIC 975点。「論文翻訳のユレイタス」で和英翻訳チェッカーの経験もあり。 「奇想天外なホームページ」 Math Battle セクションに大量の数学記事を掲載していますが、Facebook でも Math Battle グループを主宰。メンバーは 10000人を超えています。問題/解答/コメントは全部英語。数学と英語ではオンライン講師ができます。他に実戦ホームページ作成やプログラミングの講師も可能。 Coursera 教育システムを使ってアメリカの大学から提供されているオンラインコースを受講中: * Stanford: Machine Learning, Deep Learning * Princeton: Algorithms * Arizona State: Python [ 実績例 ] Skypeによるビジネス英語個人指導。 コインランドリーの稼働状況をホームページに(データ通信して)表示させる機能開発。 ブログ記事作成。 電子製品(関連製品)ごとの説明文作成。
現在は決済代行会社で社内SEをやらせていただいております。また暇なときなどに思い付きでウェブアプリ等作成しております。空いている時間での対応となりますが、個人でお仕事お受けしております。 お手数ですが経歴等は下記をご参照ください。 daco.dev
エディトリアル・Webデザインの両方がわかるデザイナー・エンジニア
1992年東京都出身。2015年多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業。 印刷会社でグラフィックデザイン・DTP・Webサイト制作(WordPress)を担当。 2017年からフリーランスとして活動しています。 ネット上に自分の顔写真を公開することが非常に怖いため、プロフィール画像はロゴとしています。 ▼ 可能な業務/スキル 1) グラフィックデザイン ・Adobe Photoshop, Illustrator, InDesign ・エディトリアルデザイン、DTP … 印刷会社勤務経験からアドバイス・ご提案などできます。 ・写真レタッチ作業 … 切り抜き、色調修正など 2) Webサイトデザイン ・Adobe XD 3) Webサイト制作 ・HTML5, CSS3, JavaScript, jQuery(できるだけVanilla JSに移行したい) ・WordPressテーマ制作 ・Shopifyテーマ制作 ▼ 実績例 ・DTP:業界月刊誌 ・DTP:非営利団体刊行物(同人即売会カタログ) ・DTP:YouTuberファンブック ・DTP:Shopifyテーマ制作技術→ 『Hello Shopify Themes Shopifyテーマ開発ガイド』川島さやか ISBN-13:978-4990994624 ・Webサイト制作:コーポレートサイトのデザイン・実装(WordPress) ・Webサイト保守:ECサイト保守(楽天・Yahoo・Paypayモール・FutureShop) ※守秘義務の都合上、公開できない実績もございます。 レジュメにはパスワード付きで非公開案件を掲載しています。 ご興味を持っていただけましたらレジュメをお送りします。お気軽にご連絡ください。 ▼ 活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。ピークタイムは10:00-17:00としています。 できる限り素早い返信を心がけますが、繁忙中はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼ 得意/好きなこと 紙面(DTP)・Webデザイン両方が出来るため、分野をまたいで複合的にご提案できます。 どうぞ宜しくお願いいたします。
請負業務を主に行なっております。
フリーランスで6年、4年前に法人成りいたしまして 打ち合わせ、デザイン、コーディングなど幅広く作業を行わせていただいております。
新着のランサー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター
Webデザイナー