絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,204 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
都内のホスティング会社役員で ・インフラ全体の構築・運用保守 ・仮想化インフラの構築・運用保守 ・顧客向けのシステム提案 ・社内の管理業務 を行っています。 Linux・Windowsでのサーバー構築・保守 Apache・nginx・各種ミドルウェアの設定や運用を得意とし ホスティング事業者と予算に応じて各種サーバー事業者のサービスとミドルウェア構成の提案等をご提案させて頂く事も可能です。
記載中
副業のため、平日定時以外
今まで他人があまり経験していない仕事も含め、多種多様な仕事をしてまいりました。 具体的には、製造業、芸能界、ゲーム業界、買取業、海外移住先でのコーディネーター、障がい者福祉関係、医療系、警備関係などです。 PCは、80年代初頭のシャープMZ-2000のBasicからWin11まで40年強の経験があります。 独学ですが、WEB関係(html,CSS,Javascript)、SQL(MySQLなど)、MS office(ACCESS含む)、JAVAなどプログラム関係、それに伴うデザインやコピーライティング、動画作成もやっておりますのでお気軽にご相談頂ければと思います。 他には作詞編曲も行っており、多数著名なゲームに使われ、自分自身JASRAC登録もしております。 (本名は、上記の理由で伏せております。) 常に新しい事に興味を持ち、アイデアとチャレンジ精神でいっぱいです。 依頼者の方が喜んでいただけるよう誠心誠意頑張らせていただきます。 ご興味がありましたら、お話やご相談だけでもお聞かせくださいませ。 何卒、宜しくお願い致します。
初めまして! プロフィールを読んで頂きまして 誠にありがとうございます。 私は6年間WEBエンジニアとして ・大手生保会社の基幹システム開発 ・大手損保会社の業務システム開発 ・累計2700万人のWEBアプリケーションの開発 その他HP、LP制作等,幅広く経験してきました。 またはデザインについても対応でき、 上記のHP、LPをはじめ、 ・4日間で8000人動員した大型ファッションイベントのロゴデザイン ・某映画祭のロゴデザイン の制作に携わっておりました。 ご予算に合わせて柔軟な対応が可能ですので よろしくお願い致します。 【提供技術】 <言語> ・java ・PHP ・html ・css ・javascript ・react <ツール等> ・wordpress ・adalo ・bubble ・shopify ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・figma <DB> ・oracle ・MySQL
初めまして! Challse Solution代表のきなこもちと申します。 主にシステム開発・HP制作者として活動しております。 「業務効率化」に心躍るシステムエンジニアです。 【 対応可能な業務 】 ①Webアプリケーション開発 API連携 ・Shopee API ・Amazon SP-API ・eBay API ②Web制作関連 WEBサイト制作・修正 LPの制作 WordPress導入 ドメイン・サーバー管理・移管 SEOを意識した設計やプラグイン導入 ③その他 Excel VBA でのマクロ作成 RPAロボットの開発 Octoparseでのスクレイピングによるデータ収集 などなど 【プロフィール】 本業ではSEとしてWebアプリケーション開発を行っており、兼業でも同様にWebアプリケーション開発やHP制作などを行っております。 これまで開発SEとしての業務のほかにも飲食店やコールセンター、ITヘルプデスクを経験しており、様々なお客様の接客経験があります。 制作活動ではその経験を活かし、コミュニケーションコストの削減、相手の立場に立った理解しやすい説明など、スムーズなコミュニケーションをもってクライアント様のご要望を叶えます。 作って終わりではなく、その後もお困りごとがあればどんなことでもお手伝いさせていただきます。 何よりもまずは、クライアント様と真摯に向き合うこと。 そして、クライアント様の目標を実現するためのビジネスパートナーとして、信頼構築を大切にしながら業務を遂行することをお約束します。 【 アピールポイント 】 PCやWebの知識が無い方でも安心してお任せいただけるように丁寧な説明を心がけています。 また、ホウレンソウを何よりも優先し、迅速なレスポンスをお約束します。 【所有資格】 Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11 ITパスポート 認知拡大・売上増加など、目的をもとに御社の未来を見据えて事業に貢献します。 御社の社内SEを担える人物となれるよう精一杯努めますので、どうぞよろしくお願いいたします。
沖縄県在住の24歳です。 高校生の頃にプログラミングに興味を持ち、プログラマーやシステムエンジニアになるための勉強ができる情報系の専門学校に2年間通いました。20歳から約4年間、東京のIT系の会社に勤めていました。2020年10月に沖縄に戻り、お仕事をしています。 基本情報技術者試験の資格取得。 COBOL言語によるバッチ作成を経験しました。 VBAやマクロ開発の経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・COBOL言語 ・JAVA ・JavaScript ・VBA ・マクロ開発 ・SQL ※現在勉強している言語等あります ▼資格 ・ITパスポート試験 ・基本情報技術者試験 ・簿記1級 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・サッカー ・ゴルフ ・スポーツ観戦 ・温泉に入ること ・プログラム開発 まだまだ未熟ですが、頂いたお仕事はしっかり進めていきます。 よろしくお願い致します。
開発エンジニア歴20年、フリーランス歴6年です。 現在はフリーランスとして、都内で働いております。 主な開発経験は以の通りです。 言語:php,java,perl,vb,javascript,jquery DB:mysql,oracleDB,db2,postgres,SQLserver no_sql:redis,mongoDB OS:linux,windows 連絡は基本的にいつでも可能ですが、急ぎの仕事等でご返信にお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
初めまして、Makoと申します。 2008年より2011年までプログラマとして中小IT企業に勤務していました。自社開発ソフトウェアの改修運用業務でCobol等がメインの作業でしたが、業務とは別に個人的にWebクリエイターに興味があり、HP作成、Webクリエイター上級資格を取得を会社在籍中にしていました。現在はWordpressを扱えるように勉強中です。 宜しくお願い致します。
Java, Android, Ruby, PHP, HTML, Javascript, CSS, MySQLなどWebアプリケーション及びAndroidアプリ制作、Wordpress、サーバ構築の知識があります。
医療情報技師としてのキャリアが長く、病院情報システムに関わる業務にて培った技能・知識がスキルの中心となります。 ホームページの制作は、頼みこまれた延長線上にてフリーで活動中です。最近はJIMDOに注目しております。(誰でも自分でサイトを更新する時代の到来!)広くWebで情報を発信して、ご自身の音楽活動・平面や立体の作品をアピールしていきたい方のお役に立てると嬉しく思います。 一人で一通りの制作を行っているため、写真素材の用意、キャッチコピーからライティングまで、コンテンツ制作は何でも行います。 居住地である文京区から順に、豊島区、板橋区、もしくは、お隣の練馬区、北区からの依頼を中心に、積極的に活動しています。
エンジニア歴6年です。 ■ 経験 ・エンジニア/6年 ■ 得意分野 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ■ スキル ・Ruby ・PHP ・Java ・Go ・C++ ・C# ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery・Linux、Apache、MySQL、AWS
エンジニア歴10年です。 エンジニア以前は技術系商社を経営してシリコンバレーの先端技術を搭載した製品をを国内の大手へ販売していました。 お客様のヒアリング、要件定義、進捗管理、開発、ドキュメント制作、保守など幅広い範囲をカバーできます。 現在はフリーランスとしてWeb関連、LAMPベースのシステム開発、既存フレームワークの保守などの仕事を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・エンジニア/10年 ■ 得意分野 ・業務系Webシステム開発(主に業務系) ・サーバ構築、メンテナンス ・Wordpressを用いたWEBサイト構築 ・ECサイト構築 ■ スキル ・PHP ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・VTigerCRM、Wordpress ・Linux、Apache、MySQL 宜しくお願いいたします。
デザイン:photoshop イラストやってます。 私のポートフォリオサイトは starrainworks または stellar luceで検索して頂くと閲覧可能ですので 宜しくお願い致します! 現在では大手ECサイトデザイン、コーディングを常駐スタイルで業務しております。経験は5年目となり職歴は大手企業を中心に様々なサイトに関わってきました。 ディレクションからデザイン、コーディングと一通り行うことができます。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー