絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,542 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! tomoyuki_hata と申します。 ■経歴 2021年9月からフリーランサーとして活動おります。 ■可能な業務 HPやLPのデザイン作成からコーディング、WordPress構築まで対応可能です。 HTML/CSSのみの静的サイトはもちろん、Javascript/jQueryでのアニメーションを用いた動きのあるWebサイトを作成することが可能です。 Three.jsとアニメーションを活用した3D表現を活用することで、遊び心がありインパクトのあるWebサイトを作成することも可能です。 ■当方の強み お客様とのコミュニケーションを大切にしております! デザインを作成する際は、事前にお客様の要望(ご希望の色味や雰囲気など)を丁寧にヒアリングしてデザインに反映します。 「なぜこの色味にしたか」、「なぜこのレイアウトにしたか」など根拠のあるデザインを提案します。 当方にお任せいただければ、お客様に納得いただけるWebサイトに仕上げることができます。 ■スキル ・Web制作 - デザイン作成(Adobe XD) - コーディング(HTML/CSS) - アニメーション作成(Javascript/jQuery) - 3Dアニメーション作成(Three.js/Web GL) - 投稿機能の作成(WordPress) - お問い合わせフォームの作成(WordPress) ・Web開発 - Webアプリケーションの作成(Ruby on Rails/Laravel/Ruby/PHP) - 機械学習(Python/R/Jupyter Notebook) - ファイル管理(Git/GitHub) ・ゲーム作成 - ゲームプログラミング(Unity & C#) ■稼働時間 土日祝日問わず、対応可能です。 ■実績 ランサーズでの活動実績はまだございませんが、 他のクラウドソーシングサイトでの活動実績やWeb制作会社様とのお取引があります。 良いWebサイトを制作するために誠心誠意コミットします! ぜひお仕事についてご相談ください!よろしくお願いします!
crowdworksでも稼働しており、良い評価を頂いています! 下記が私のIDです。ぜひご覧ください。 3456079 AWS上でのインフラ構築、 AWSを用いたアプリ開発、フロント開発、またAndroidアプリ開発など、様々な案件に対応できます! 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2019-現在まで。幅広く開発を行っております。 ・主にAWS上でのインフラ構築 ・バックエンド開発(Go,Python等) ・フロントエンド開発(HTML/CSS,js,vue) 特にAWS関連お任せください! 【資格】 ・AWS クラウドプラクティショナー ・AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト ・AWS デベロッパー アソシエイト 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・AWS上でのアプリ設計・構築 ※構築のご相談のみでも可能です! などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python ・Go ・Kotlin ・Ruby 【稼働時間】 平日は週2~3 3時間程度、休日(土曜)は8時間、在宅ワークでお受けしております。
ご覧いただきありがとうございます。INKO WEB SERVICEと申します。 普段はフロントエンドエンジニアとして勤務しており、 PHPやJavascriptを用いてWordpressサイトやウェブサイトの制作・カスタマイズ、ECサイト制作、JS・Vue・Cauvasによるアニメーション制作などを行っています。 ランサーズでは副業でウェブサイト制作、ウェブシステム制作を行っています。 ★WordpressサイトやECサイトの制作・カスタマイズ ★JSを用いたアニメーション ★会社、店舗ホームページの制作・改修・運営 ★LPサイトコーディング ★不動産会社様用ワードプレステンプレートの販売 よろしくお願いいたします。
はじめまして! 私は「人の本能に刺さる言葉・構成・体験」を軸に、成果に繋がるマーケティング支援を行います。 ✔ どう訴求すれば行動されるか ✔ 顧客は何に共感するか ✔ なぜ読まれない・クリックされないのか こうした課題に対し、言葉の奥にある“欲求”や“本音”を捉えることを重視しています。 マーケティングにおいて本当に必要なのは、「テクニック」ではなく「理解力」。 顧客・クライアントの本当の意図を掘り下げ、届けたい人の心に届く構成や設計をご提案します。 【こんな方におすすめです】 ・施策の反応が鈍い/成果に繋がらない ・LPやブログ構成の改善点が分からない ・提案が顧客の本音に届いていない ・感情に訴える論理的な設計をしたい 【強み・特徴】 ・本能(不安/快楽/安心感)に届く訴求設計 ・SEOだけでなくAIO(AI要約)を意識した構成 ・ChatGPTやClaude等のAIを活用した表現改善や検索意図整理 ・自作AIツールによるアイデア整理やデータ解析 【実績・経験】 ・SEO改善:6000ページ中6%上位表示UP ・LP改善:構成・訴求の見直しでCV率向上 ・WordPress:30サイト以上制作 ・月1万PVのブログ収益化 ・Laravel×VibeCodingでシステム開発 ・VBAで業務効率化ツール開発 【使用AIツール】 ChatGPT(壁打ち、構成・要素抽出) Claude(論理整合性・表現ブラッシュアップ) Gemini(競合比較、文章要約性の検証) NoteBookLM(情報整理・ナレッジベース構築) etc... 【対応スキル】 ・心理に基づくマーケ設計/SEO・AIO対応 ・LP改善、訴求整理、構成見直し ・WordPress/Laravel/VBA自動化 ・情報整理・社内マニュアル支援 【発信活動】 noteで考え方を発信:icchan22 沖縄ブログ:okinawa.guruguru.world ガジェットブログ:gadgecon.fun 【対応姿勢】 課題整理から丁寧に対応。返信は原則24時間以内。初めての方も安心してご相談ください。
【経歴】 ・2020.4~2021.8 システム開発会社でプログラマとして勤務 ・2021.9~現在 Web制作会社でLPやコーポレートサイトの実装を担当 【現在の業務内容】 ・LPコーディング ・WordPressを使ったサイト作成 ・既存サイトの改修 など 【対応可能な業務】 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 【使用言語】 ・HTML ・CSS / Sass ・PHP ・jQuery 【使用ツール】 ・Photoshop ・VS Code ・XAMPP など 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は10時間~でリモートワークをお受けしております。 スキルアップとお小遣い稼ぎ目的でお仕事をお引き受けしております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などはお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます。 平野剛士と申します。 私は、前職にて10年間販売・サービスに従事いたしました。 カフェの店長から雑貨のMD・バイヤーまで幅広い業務を経験し、様々な作業を行ってきました。 退職後、エンジニアを目指しプログラミングスクールを受講。 プログラミング/Webサービス開発の基礎スキルを学習し、サーバーサイドを中心にデータベース設計やGitを活用した開発、環境構築のための各種インフラ知識やLinuxサーバーのコマンド操作などを学びました。 スクール受講後は、顧客の魅了するデザインやインタラクティブなWebサイト制作を行うフロントエンド開発に魅力を感じ、現在はフロントエンド技術の習得に励んでいます。 ◆対応可能業務 ・HTML/CSS ・JavaScript/jQuery ・PHP/MySQL ・コーディング ・簡易なアニメーション ・レスポンシブ対応 ・お問い合わせフォーム作成 ・Illustraor/Photoshop ・POP、バナー制作 ・イラスト作成 ・Excel/Word/PowerPoint ・オンラインショップ管理 ・グルメサイト管理 ・レジシステム管理 Web業界での実務は未経験のため、様々な業務で経験を積みたい考え登録致しました。 Webサイト制作を中心に活動したいと考えておりますが、Adobe関連ソフトを使用したデザイン業務やOffice関連ソフトを使用した事務業務なども可能です。 また前職では自社HP(WordPress)、オンラインショップ(BASE)、グルメサイト(食べログ etc)、レジシステム(スマレジ)、その他SNS(Instagram、Twitter、Facebook)などの運用・管理を行った経験もございます。 細部に至るまでこだわる丁寧な仕事を心がけ、クライアントにとって満足度の高い成果を上げることができるよう、努力してまいります。 できる限り柔軟な対応と、急ぎの案件なども対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。 ◆対応時間 ご連絡は24時間受け付けております。 確認次第ご返信いたします。 ご興味お持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。 迅速かつ真摯に取り組んでまいります。 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
実績例 会議室の予約ページの作成 言語:PHP flame work:Cake PHP DB:mysql 業務効率化マクロ作成 言語:VBA 物流系システムの設計・テスト作成・保守 言語:C# DB:PostgreSQL 生成AIを用いた業務効率化支援(プロンプトチューニング) ツール:Gemini 上記案件を経験しております。 ※上記は一部になります。守秘義務により記載できない案件もあります。 活動時間:平日19時~23時 ※急ぎの場合は日中も対応可能です。 希望案件:企画、プログラミング、設計、保守 経験がまだまだ足りていないので金額重視というよりは案件重視で活動しております。 是非、いろいろな案件をご相談いただけますと幸いです。 コミュニケーション能力は人並みにはありますので、ご安心ください。 ご興味もっていただけましたら、お気軽にご連絡ください!
【概要】 現在フロントエンドエンジニアとして4年目。 本業では1日十数万ビューほどある大手小売業のランディングページ(LP)やサイトの制作・更新を担当しております。 毎月3,4案件のコーディングと複数運用案件を行なっており、スピードと品質を意識して制作を得意としております。 テックリードとして、チーム制作の軸として指導等も行っております。 【提供できるスキル・経験】 - フロントエンド技術 HTML、CSS、JavaScriptに精通し、パフォーマンスやSEOに配慮したサイト構築が可能です。 Reactなどのライブラリ・フレームワークを用いた制作も対応可能です。 - デザインツール AdobeアプリケーションやFigmaの基本操作が可能です。 (簡単なGIFアニメーションも作成可能です。) その他利用可能なものはいろいろあるのでご相談ください。
はじめまして! Web制作とAIを活用した開発・デザインに取り組んでいる新村直也です。 WordPressを中心としたWebサイトの制作や、AIを活用したデザイン・コーディングを行っています。 ▼対応可能なお仕事 - WordPressを活用したサイト制作(コーポレートサイト・LP・レスポンシブ対応) - AIを活用したコーディング・デザイン制作(バナー・Webサイトの構築・カスタマイズ) - HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebサイトの開発・最適化 ▼使用スキル・ツール 言語: HTML, CSS, JavaScript WordPress: プラグイン活用・テーマカスタマイズ・サイト構築 デザイン: Figmaを使用したサイトデザイン・試作作成 AIツール: ChatGPT, Claude,Cursor などの開発系ツールを活用し、効率的な制作を実現 ▼稼働時間 平日:2時間程度 休日:6時間程度 ▼強み - クライアントとのスムーズなコミュニケーション 要望を丁寧にヒアリングし、イメージに沿った制作を心がけています。 - 迅速な対応・納期厳守 メッセージには24時間以内に返信し、スケジュール管理を徹底しています。 - 柔軟な対応 Webデザインを中心に、さまざまな制作ニーズに対応可能です。 ご相談やお見積もりのご依頼、お気軽にお問い合わせください!
はじめまして。小澤と申します。 プライム市場上場企業にて、フロントエンドエンジニアとして勤務しております。 大手クライアント企業のWebサイト運用・保守・更新業務を中心に、HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディングや、Backlog・Googleスプレッドシートなどを活用した業務改善ツールの開発も担当しています。 副業・個人活動では、Next.js、microCMS、Reactを活用したモダンなWebサイト制作や、API連携によるダッシュボード開発、LPのレスポンシブコーディングなど、実案件を想定した成果物を継続的に制作しています。 --- ■ 対応可能な業務 * Webサイトの修正・更新作業 * LPのHTML/CSSコーディング(レスポンシブ対応) * microCMSなどCMSを活用したサイト制作 * React / Next.js を用いたフロントエンド開発 * スプレッドシート × GAS連携による業務自動化ツール開発 --- ■ 対応スピード・連絡体制 平日・土日祝ともに柔軟に対応可能です。 チャットやメールでの迅速かつ丁寧な対応、こまめな報告・相談を心がけています。 --- 誠実で丁寧なコミュニケーションを大切にしています。 まずはお気軽にご相談ください! ---
はじめまして、本業でフロントエンドエンジニアとして7年以上の実務経験があります。 主にWeb制作に携わっており、HTMLやCSSのコーディングと合わせてWordPressを使用したサイト構築が得意です。 また、副業としてライティングにも力を入れており、現在はnoteにて記事の執筆を行いながらスキルを磨いています。 将来的にはライターやコピーライターとしても幅広く活動したく、積極的に案件をお受けしています。 Web制作と文章作成の両面でお役に立てますので、どうぞお気軽にご相談ください。 ー ー ー ー ー 【可能な業務/スキル】 ・Webサイトの新規制作(HTML / CSS / JavaScript / PHP) ・WordPressの構築・カスタマイズ ・レスポンシブ対応、UI/UX改善 ・SEOを意識したブログ記事・コラムの執筆 ・構成案作成、記事リライト ・キャッチコピーや紹介文の作成(コピーライティング) ー ー ー ー ー 【資格】 ・色彩検定 3級 / 2級 / UC級 ・HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1 ー ー ー ー ー 【実績例】 ・中小企業向けサービスサイトの新規立ち上げ(実装〜公開まで対応) ・既存サイトの保守・運用サポート(ディレクション〜実装〜公開まで対応) ・自社ブログにて記事執筆(メディア立ち上げや企画から投稿、他メンバーの記事チェックまで対応) ※守秘義務の都合上、本業の実績はお伝えが難しいものもあります。 ー ー ー ー ー 【活動時間/連絡について】 本業の関係上、基本的な作業対応時間は平日7:00〜9:00、20:00〜23:00となります。 日中のご連絡にはすぐにお返事できない場合もございますが、できる限り迅速な返信を心がけております。 スケジュールの調整には柔軟に対応いたしますので、納期やご希望の進行ペースがあれば事前にご相談ください。急ぎの案件についても可能な限り対応いたしますので、お気軽にご相談いただけますと幸いです。 ー ー ー ー ー 【得意 / 心がけていること】 ・実際に更新を行うクライアントもサイトに訪れるユーザーも使いやすいサイト実装 ・読みやすく伝わる文章を書くこと、読み手の心を動かす言葉選び ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 お客様の満足を第一に考え、ご要望に真摯に向き合いながら、納得いただける成果をお届けすることを信条としております。 【対応領域】 React / Next.js / Vue.js などのモダンJavaScriptフレームワークを活用したWebアプリ開発をはじめ、WordPress・Shopify・EC-CUBEを活用したホームページ制作、そしてAndroidアプリ開発まで幅広く対応しております。 デザイン分野にも精通しており、UI/UXデザインから3Dアニメーションまで、一貫した対応が可能です。 また、ビジネス向けモバイルアプリ(チャット・ファイル共有機能付き)の開発経験も豊富です。 企画・デザイン・開発から、サーバー・ドメインの選定、運用までワンストップでお任せください。 【可能な業務・スキル】 - フロントエンド開発 - バックエンド開発 - WordPress / Shopify / EC-CUBE などを活用したECサイト構築 - LP・企業ホームページ制作 - UI/UXデザイン・グラフィックデザイン - Webスクレイピング - Androidアプリ開発 - 3Dアニメーション 【使用技術・ツール】 - 言語:HTML/CSS、SASS、JavaScript、TypeScript、PHP、Python、Jav、Rust など - フロントエンド:React、Vue.js、Next.js、Nuxt.js - バックエンド:Node.js、Express、Laravel、Django - CMS/EC:WordPress、Noren、Shopify、EC-CUBE、MakeShop、WooCommerce - UI/UX & デザイン:Figma、Adobe XD、Illustrator、Photoshop、Canva - アニメーション:GSAP、Framer Motion、Three.js、Unity、Blender - データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB、SQLite - その他:GitHub、SEO対策 理想のサービスやプロダクトを、丁寧に、確実に、一緒に創り上げていきましょう。 ご相談だけでもお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
バックエンド•フロントエンドのエンジニアとして活動しています! 副業としては結婚式や旅行のしおりなど、イベントに合わせた静的なウェブサイトの制作や、管理者不在のPHP製のウェブサイトのアップデート対応・バグ修正などを経験しております。 【副業での経験】 ■ 2024年 結婚式の招待状サイトの制作 ご依頼者様からデザインの意向を聞き取り、お写真や開催場所・日程等を伺って、結婚式の招待状となる静的なウェブサイトを制作しました。 招待された方と任意の数のお連れ様の情報をNotion のデータベースに自動で記録する、動的なフォームが実装されています。 ■2023年 旅行のしおりのウェブサイトの制作 ご依頼者様からデザインの意向を聞き取り、旅行日程や持ち物などを伺って、旅行のしおりのウェブサイトを制作しました。 トップページには紙のしおりの表紙のようにタイトルと行先のお写真を表示し、1日目、2日目など詳細な行程を表示する画面や持ち物のチェックリストを表示する画面など計4画面のウェブサイトでした。 【本業での経験】 2024年〜現在 飲食店向けのSaaSを開発するスタートアップで正社員として勤務中。 マルチテナントのモバイルオーダーサイトのプロダクトで、Go言語製のバックエンド、Next.js (TypeScript) 製のフロントエンドの開発を担当。 2018年〜2024年 従業員数500名程度のSIerで正社員として勤務。 ・2023年〜2024年頃まで、クレジットカード決済事業社の提供する Spring Boot 製のWeb APIの開発を担当。 ・2022年〜2023年頃まで、商品券を電子化するプロダクトで、商品券の購入・QRコードによる利用を行うNuxt.js製のフロントエンド、QRコードを読み取り商品券の利用を受ける店舗用のFlutter製ネイティブアプリ、それらから利用される Spring Boot 製のAPIのテックリード・開発を担当。 ・2018年〜2022年頃まで、娯楽施設の情報を扱うポータルサイトの開発に従事。 開発者として、PHPを用いたエンドユーザー向け画面のコーディング、管理者が利用するCMSの実装や同サービスのネイティブアプリ版でiOS, Androidの開発を担当。
【プロフィール】 Web制作会社に20年以上勤務しており、現在も現役のWebディレクター・エンジニアとして活動しています。これまでにWordPressを中心としたサイト構築を200件以上手がけてまいりました。 このたび、副業としてランサーズに登録いたしました。企業サイト、サービスLP、保守管理、トラブル対応まで、WordPressに関することであれば幅広く対応可能です。 【わたしの強み】 WordPressによるホームページ制作には、実は多岐にわたる技術が求められます。 私はもともとソフトウェア会社でエンジニアとして勤務しており、その後WEB業界へ転身しました。そのため、WEB制作に関する一般的な知識だけでなく、PHPによるプログラミングやMySQLなどのデータベースに関するSEとしての専門知識も有しております。 さらに、ディレクションやデザインといったWEB特有の実務経験も積んでまいりました。 大手WEB制作会社では業務が分業化されていることが一般的ですが、私は長年の実務経験を活かし、これらすべての工程を一人で完結できる点が最大の強みです。 【対応可能な業務】 ・WordPressサイトの新規構築/リニューアル ・サイト保守・セキュリティ対策・運用支援 ・ログイン不可・表示崩れなどのエラー修正 ・サーバー移行・SSL化・ドメイン管理 ・広告運用(Google広告、Yahoo広告) 【使用スキル・環境】 ・CMS:WordPress(テーマ制作/既存テーマカスタマイズ) ・言語:PHP、HTML、CSS、JavaScript、MySQL、CGI ・広告:Google広告、Yahoo広告の出稿・運用管理 ・Photoshop、Illustrator ・その他:サーバー設定、DNS管理、常時SSL対応 【制作実績】 WordPressサイト制作実績:200サイト以上 (守秘義務の関係で掲載できない案件もあります。ご相談いただければ概要のご紹介は可能です) 【連絡・対応体制】 現在もWeb会社に勤務しておりますが、在宅勤務のため、平日の昼間でも時間の融通が利くため、柔軟に対応可能です。 ご連絡は原則、24時間以内に返信いたします。信頼関係を大切に、丁寧かつ誠実なやり取りを心がけております。 ご相談だけでも歓迎です。お気軽にメッセージをお送りください。 「頼んでよかった」と思っていただける仕事を、真摯に対応させていただきます。
Web開発歴5年、フロントエンド・バックエンドの開発を経験しました。 PHP(Laravel, Yii)、JavaScript(Node.js, Vue.js)、Pythonを用いたシステム開発に携わり、業務系Webアプリケーションの構築から、決済連携(Stripe、LINE、PayPalなど)、Docker環境の構築、Pleasanterのカスタマイズまで幅広く対応可能です。 また、PowerShellやバッチ(.bat)スクリプトによる業務自動化にも対応しております。 技術選定から実装・運用まで一貫して対応いたしますので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・業務用Webシステムの開発(Laravel、Vue.js、Yii) ・API開発/外部サービス連携(Stripe、LINE、PayPalなど) ・Dockerによる開発・本番環境の構築 ・Pleasanterの機能拡張・カスタマイズ ・Python、PowerShell、バッチ(.bat)を用いたツール開発や業務自動化 ▼資格 ・基本情報技術者(必要に応じて記載可能です) ▼実績例 ・中小企業向けの業務管理システム開発(Laravel + Vue.js) ・Stripe等を用いた決済機能の導入 ・Pleasanterによる業務改善ツールの構築・カスタマイズ ・PowerShellとバッチを用いた社内運用タスクの自動化 ・社内向け帳票出力ツール(Excel、VBA、PDF)の開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できる内容もございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日・休日問わず、できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件もまずはご相談ください。 チャットやメールでの連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心がけております。 ▼得意/好きなこと ・技術選定やアーキテクチャ設計 ・UI/UXの改善提案 ・ドキュメント整備やチーム開発の効率化 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webディレクター