絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,701 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 はじめまして、光ると申します。 WordPressを使用した、WEBサイト作りを得意としています。 ◆資格 ウェブデザイナー技能検定3級を保持しています。 ◆対応内容 ・HTML,CSS(レスポンシブ可) ・WordPress使用したサイト制作 ・SEO対策
教員からエイッと転職した、2年目のWEBデザイナーです。 平日は会社員としてWEB制作を中心にさまざま制作しております。 そのためスピードには欠けてしまいますが、 丁寧かつご要望に寄り添った仕事を心掛けます。 ストレングスファインダーにおいて、 戦略的思考力が強みです。 どうぞよろしくお願いいたします。
Web事業「Be Happy Web」代表のクサカワと申します。 SEO経験を活かしてWeb制作をおこなっております。 ・事業サイト 【コストパフォーマンス+品質重視】 リーズナブル・品質重視で納品まで責任を持って担当致します。 「HP持ってみたいけど、どんな感じなのかな。。」と悩まれている方でも、 お気軽にお問い合せ下さい。 【幅広い対応力 】 企画・構成から制作全体、アフターサポート、集客まで行います。 Webマーケティング(SEO対策)も可能です。 HP作成以外にも、ライティング経験もございますので サイト内コンテンツについても遠慮なくご相談下さい。 【迅速丁寧なサポート体制 】 Webの知識がない方にも安心して頂けるよう、丁寧な説明を心掛けています。 ご要望に添えるよう、不明な点に関しましても真摯に対応させて頂きます。 土日・祝日含む活動時間中(9:00〜18:00)は、 お客様のご連絡・ご相談に即座に応対致します。 ※打ち合わせ中の場合は、終了後すぐに対応させて頂きます。 【プロフィール】 お客様の満足度を第一に、親切丁寧なコミュニケーションを 心掛けています。 ●WEB制作をはじめる以前の経歴 接客業(飲食・保険営業・受付)で10年 人と話すのが好きなので、様々なジャンルのお客様と話す事で 柔軟な考え方や視野が広がりました。 ・コールセンター5年 ウォーターサーバー、コンプレックス産業分野の会社で、お客様の要望、注文、クレームなどのカスタマーサポートの対応に携わってきました。 ・ブログ運営3年 Wordpressで個人ブログを立ち上げ運営(アフィリエイト) ライティングを通して、勉強した事をブログに書いて、 誰かの幸せに繋がる事が自分の成長と幸せになる事にも気づき、現在に至ります。 以上のように、仕事を通して多くの人と関わった経験から 信頼構築を大切にしながら、納期責任を果たす事をお約束致します。 お客様の為にベストなホームページを思考し、最後まで伴走いたします。 どうぞ宜しくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ねもと申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 whitewolf947.sakura.ne.jp 個人サイトおよびポートフォリオリンクが載っています。 【経歴】 ・2018年から別サイトでライティング、文字起こしを不定期で行っていました。 ・2018年より投資を行い現在まで一定の利益を出しています。 ・現在HTML、CSS、Javascript使用可能。php勉強中。HTMLおよびCSSを併用してjsで動きのあるウェブサイト、製作可能です。 ・企業様のSNS運用が可能です。リーチ数を稼ぎ、潜在顧客へのアピールをする投稿を得意としています。 その他、飲食店やゲームセンターなどで就労経験あり。
システムエンジニア歴8年、フロントエンジニア兼webデザイナー歴5年
バナー、サムネイル制作、ホームページ制作であなたの目標達成をサポートします。 こんなお悩みはありませんか? ・バナーを作りたいけど、どのようなバナーを作ればいいのか分からない。 ・自分の商品の魅力を最大限ユーザーに伝わるようにしたい。 ・
ランサーズは始めたばかりで、まだ実績はありませんが、10年以上のWebサイト制作実績と幅広いスキルで、あらゆるニーズに対応します! 【経験豊富なWeb制作のプロフェッショナル】 10年以上、制作会社や個人事業主としてWebサイト制作に携わってきました。 クライアントとのコミュニケーションから、デザイン、コーディング、WordPress構築まで、一連の制作プロセスをスムーズに進めることができます。 コーポレートサイト、サービスサイト、LP、ECサイト、オウンドメディアなど、多様なサイト制作実績があります。 【 SEO・マーケティングに強く、成果に繋がるサイトを制作します!】 広告代理店とのパートナーシップを通して、SEOに強く、ユーザーに響くWebサイト設計・構築を得意としています。 ワイヤーフレーム段階からのSEO対策、マーケティング視点を取り入れたデザインで、集客力とコンバージョン率の高いサイトを実現します。 Googleアナリティクスなどの解析ツールを活用し、効果的なサイト改善提案を行います。 ? 柔軟に対応する技術力と豊富な知識 ? 個人事業主として独立後、コーディング、WordPress構築スキルをさらに磨きました。 複雑なカスタム投稿構築など、技術的な課題にも対応可能です。 ? あなたのビジネスを成功に導くパートナーとして ? 【得意とする業務】 ホームページ制作:ディレクション、デザイン、コーディング、WordPress構築 広告代理店・マーケティング会社案件:ヒヤリング、ワイヤーフレーム設計 ECサイト、LP、オウンドメディア制作 Googleアナリティクス、ヒートマップツールを用いたサイト改善 【主なスキル】 Adobe Photoshop Adobe Illustrator HTML CSS SCSS jQuery JavaScript Adobe XD Figma WordPress 「こんなサイトを作りたいけど、どうすればいいか分からない…」 そんな悩みをお持ちでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。 豊富な経験と確かな技術力で、あなたの理想のWebサイトを一緒に実現しましょう!
web制作をしております、cocoiroのナリタです。 主に店舗様などのサイト制作を行っております。 まずはお気軽にお話をお伺いできればと幸いです。 【自己紹介】 会社員として社内SEを経験した後、知人のブログ開設を依頼されたことをきっかけに、お客様が目的に応じて活用できるようなホームページ制作をしております。 現在、企業様や店舗様のホームページをWordPressで制作しております。 制作して終わりではなく、お客様としっかりとコミュニケーションをとることで、納品後の活用方法を考えて設計し、お客様にとってホームページが営業ツールとなるように心がけております。 会社員として長年働いていた経験もあり、報連相の徹底など、ビジネスマナーは身についております。 【通常の業務】 ・ホームページ制作、管理サポート ・HTML/CSSコーディング を企業様、店舗様からお任せさせていただいております。 実際にHPを制作をしてから新規にお問い合わせや、新規来店があったという嬉しいご報告もいただいております。 【実績】 ・WEBサイト:コーポレート、エステサロンなど ・コーディング:コーポレートサイト、LPなど ご相談だけでも大丈夫です。お気軽にご連絡ください。
ご覧いただきありがとうございます。 akari cafeと申します。 広告代理店WEBデザイナー10年を経て、2023年7月にフリーランスとして独立しました。 立ち上げから納品まで、トータルWEB制作の実績が豊富です。 〈スキル〉 ■デザイン制作 ■コーディング ■WordPress ■ドメイン・サーバ ■独自SSL 〈経歴〉 ■児童劇団/WEBデザイナー:1年 ■広告代理店/WEB制作(デザイナー・コーダー・ディレクター):10年 いずれもサイト新規作成、リニューアル、HTML/WordPress、サイト更新代行、打合せからワイヤーフレーム、デザイン、ドメインサーバ取得、SSL実装、コーディング、納品まで一括して担当 〈制作実績業界〉 劇団、飲食店、ホテル、販売店、商業施設、不動産会社、建設業、自動車関連、非営利団体、イベントサイト、ECサイトなど多種。 〈対応可能時間〉 平日9:30〜18:00 ※土日は流動的 〈わたしについて〉 児童劇団・広告代理店あわせて約10年、WEB制作の仕事をしてきました。 地元顧客を対象に、打合せからデザイン設計、構築、納品まで、トータル制作の実績が豊富です。 「地元以外のお客様にも質のいいサイトを提供したい」 「これまでに得たスキルと経験を活かし、より多くの方に貢献できたら」 そんな思いから、業界歴約10年という節目を迎えた今年夏、フリーランスとして独立。 現在は前職と業務提携を結び、地元サイト制作を続けつつ、単独で県外のサイト制作もお受けしています。 〈メッセージ〉 既存テンプレートを使わない、オリジナルデザインでの制作を推奨かつ得意としています! 企業ごと・店舗ごとにサービスやセールスポイントは異なる。 「見る人に訴求できる、ベストな形とコンテンツ」を重視し、案件ごとに合わせた設計を推しています。 オシャレだけで終わらない、わかりやすい情報や良質なコンテンツ、見やすいレイアウト。 時代や仕様に合った適切な構築。理論に基づき、経験を活かした質の高いサイト制作を大切にしています。 WordPressは基本導入ほか、オリジナルテーマの制作や、カスタム投稿の実装なども可能です。 多種多様な業界のサイト制作経験があり、広い視野であなたのサイト制作をお手伝いいたします!
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。狸穴ちひろと申します。 視認性と使いやすさ、少しの遊び心を意識してデザインしています。 ▼可能な業務 ・人物撮影 ・ Webサイトのデザインカンプ作成 ・Webサイトのリニューアル ・webサイト制作(コーディングまで) ・SNS投稿用画像の作成 ・LP作成 ・バナー作成 ・ライティング ・アイコン作成 ・イラスト、ステッカーなどのデザイン ▼稼働時間 ・毎日10:00〜19:00 時間外も可能な限り迅速に対応いたします ▼連絡手段 ・Chatwork、Slack、Zoomなど、柔軟に対応いたします。 ▼実績 ・占いのバナー広告作成 ・ビジネス系instagramアカウントの投稿用画像作成 ・名刺デザイン ・コラムの執筆 ■経歴 復職の専門学校で6年間デザインについて学び、その後アパレル職でSNS管理などを経験。職業訓練校でwebデザインの勉強をし、現在はwebデザイナー、フォトグラファーとして働いております。 ▼趣味 ・映画鑑賞(A24配給が特に好き) ・音楽鑑賞 ・読書 ・お笑い ・サイクリング ・麻雀 ・猫 ▼特技 ・作図・縫製 ・大正琴 ・いちご飴
フリーランスの幸野智子(こうのともこ)と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ==== 【対応可能な業務・スキル】 ・Web制作:HTML, CSS, Javascript, PHP, WordPress ・Microsoft Office:Word, Excel, PowerPoint ・Google:Document, Spreadsheet, Slide, Form 【実績】 ・社内向けインシデント管理Webシステム構築 ・飲食店のWebサイト制作(スクール課題) 【ビジネススキル】 ・クライアント様とのコミュニケーション …対面・非対面問わず、テキストコミュニケーションであっても、 意思疎通をしっかりと図ることができます。 ・スケジュール管理 …子育て・勉学との両立実績よりタイムマネジメント含め、 20年超の実績と経験があります。 【対応可能な連絡手段】 E-mail, X(旧Twitter), Zoom, Google Meet, Skype, Slack, Teamsなど。 ご要望に応じて対応させていただきます。 【稼働・連絡可能な時間】 ・平日:09:00〜16:00 ・休日:09:00〜16:00 急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、 可能な限り迅速に返信いたします。 【経歴】 ・2000年よりミドルウェアの開発エンジニアとして13年担当 主に障害対応などの保守担当 社内向けインシデント管理Webシステムを構築 ・2019年よりセキュリティソフトやMicrosoft365のエンドユーザサポート 簡単な操作方法から障害対応まで幅広く対応 ・2023年よりフリーランスのWebデザイナーとして活動開始 ==== ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
目的(問合せ数獲得やブランド認知の拡大など)を擦り合わせながら、 最適なWEBサイトの構築をサポートしてまいりました。 ・サイト企画(カスタマージャーニーの設計など) ・サイト設計(情報構成の精査や文言の作成など) ・デザイン作成 ・コーディング ・リリース対応 / その後の運用管理 など お客様の状況に合わせて、企画〜運用管理まで全般的に対応することも 必要なセクションから部分的に対応することも可能です。 新規サイトの作成や既存サイトのリニューアル、 コーポレートサイトやサービスLP、 企業向けなのか一般消費者向けなのか... などなど 様々なパターンで実績がございます。 また最近では、サイト制作後の運用管理/改善にも注力しており、 実用的な集客ツールとして、継続的なサポートも行なっております。 ※ 特に、サイトデータの分析レポートはご好評を頂いております。 確かな経験と実績で、お客様の「目的」を実現します。
Webデザイナーのmocking_birdです。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 普段は上場企業のプログラマーとして、 多くの企業様が利用するWebアプリケーションの 開発・保守・運用のプロジェクトに携わっており、 プログラマー歴は3年程になります。 ご契約いただいたお客様とは頻繁にコミュニケーションを取りながら、 その経験と技術を提供し、ご満足いただけるWebサイトを 一緒に作り上げていけたらと思っています! 登録したばかりなので実績はほとんどありません。 ですが、常日頃からWeb制作の実務経験を行なっており、 様々なWebサイトの作成を行ってきました。 安心してお任せください。 1日の活動時間は大体こんな感じです。 平日 20時〜0時 土日祝 9時〜24時 平日は仕事をしていますので、 対応が遅くなることがありますが、 迅速な対応を心がけていますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 Webサイトをどうにかしたい! でもよくわからないし 時間がないという人はいませんか? WordPressやHTML/CSSを駆使し、 ホームページ作成のサポートをします! ヒアリングした上で、わかりやすく説明し ご希望のWebサイトを制作します。 この他にも お問い合わせフォームを作りたい SNSを導入したい こんなデザインにしたいなどなど、 Webページの相談承ります! 何でもお気軽にDMをしてください。 もちろんご相談だけでもOKです! お客様にご満足いただけるように 精一杯努めさせていただきます! どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー