絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,003 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
経験は浅いですが、小まめな連絡を意識しクライアントに安心してもらいながら、仕事を進めたいと思います。
佐々木康と申します。私は、今まで、ブランクの時期(引きこもり)が長く、年齢の割に実務経験が浅く、WEB系の経験はありませんでした。そこで、就労移行支援(障害者の訓練施設)に通い、WEB系の勉強をしました。就労移行支援以外でも、自分でポートフォリオを作りました。 こまめな連絡を意識し、クライアントに安心してもらいながら、仕事を進めていきたいと思います。 よろしくお願いします。
ご相談から納品まで、スムーズに丁寧に対応します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 webコーダーの武長と申します。 HTML/CSSを中心に、デザインカンプからの正確なコーディングや、WordPressの構築を行っています。 クライアント様とのコミュニケーションを大切にし、ご要望の意図をくみ取ったうえで、スピード感と誠実さを持って対応いたします。 一つひとつのご依頼に真摯に向き合い、安心してお任せいただけるよう心がけております。 【稼働時間】 平日・週末問わず、1日平均9時間の稼働が可能です。 ご依頼内容に応じて、柔軟にスケジュールを調整いたします。 【可能な業務】 ・HTML / CSS / SCSS を使用したコーディング ・デザインカンプ(Figma / XD)からの忠実なコーディング ・WordPressによるオリジナルテーマの作成・実装 【使用言語】 ・HTML ・CSS(Sass) ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 ・Figma ・Adobe XD その他柔軟に対応します。 ご依頼いただいたお仕事には、責任を持って丁寧かつ迅速に対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします!
丁寧で確実、さらに+αの提案を心がけています。
弊社は東京に居を構えておりまして、2009年に活動を開始し、以後ポータルサイトリニューアルやLPサイト制作など様々なウェブサイト制作を手掛けてまいりました。 ディレクション、デザイン、コーディング、アニメーション、システム開発、撮影など各種業務をワンストップで行っております。 ディレクション、デザインやコーディングのみといった単体のご依頼や、バナー作成などの業務も請け負っております。 また、ホームページ更新などの運用も行っております。クライアント様の状況に合わせた内容で対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 現在は稼働時間に対して対価をいただくケースが多いです。 デザインはPhotoshopを使用します。Adobe XDでの納品も可能です。 コーディングはVisual Studio CodeでSassを使用してコーディングを行っております。 営業時間 :月曜〜金曜 9:00〜17:00 休業日:土曜・日曜・祝日
責任感と誠意の人。Web制作はお任せください。
こんにちは。Web制作者の上田 隼也(うえだ じゅんや)と申します。 この度はプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【私に出来ること】 ・Webサイト、LPのデザイン ・W3C勧告に準拠したHTML、SCSSのコーディング ・JavaScript、PHPによる動的サイトの作成 ・PHPによるHTMLのパーツ化 ・WordPressサイトの新規作成、 ・WordPressサイトのカスタマイズ、修正 ・WordPressの自作テーマ作成 ・webpackによるJavaScript、CSSのバンドル、高速化 ・babel、polyfillによる旧ブラウザ(IE11)対応 ・git、githubによるバージョン管理、他者との共同制作 ・レスポンシブ対応 ・内部SEO対策 ・Webサイトの英語対応 ポートフォリオはこちら → junyaportfolio.com/ramen-nobu-wp/ 【心がけていること】 ・全てにおいて、責任感をもって仕事をします。 ・適切な連絡頻度とレスポンスの速さ。余計な不安を生じさせません。 ・迅速な制作と納品。お客様のお時間を無駄にしません。 ・認識の徹底的なすり合わせ。余計な手戻りを防ぎます。 ・お客様の目的に合わせた提案。明確なゴール設定の元、見た人に行動を促すサイトを作成します。 【資格等】 ・基本情報技術者 ・TOEIC 810点 / IELTS 6.5 ・調理師免許 ・自家用操縦士(上級滑空機)/ 操縦教育証明 【稼働時間】 ・平日、土日 8:00 ~ 21:00 (日本時間) 【ご連絡について】 ・稼働時間内にいただいたご連絡には、基本的に【1時間以内】に返答させていただきます(事情により遅れる場合もございます)。 ・海外在住(オーストラリア)のため、対面でのミーティングはご容赦ください。 ・時差はわずか1時間ですので、お気兼ねなくご連絡ください。 ・連絡手段 Email / Zoom / Google Meet / Slack / Chatwork / その他ご指定のツール 最後までご覧いただき、ありがとうございます。 依頼者様のお力になれることを楽しみにしております。 上田隼也
ホームページ・LPの制作や修正、集客相談までお任せください!
Webサイト事業を行っている【Web工房じん】代表の簗瀬仁子(やなせじんこ)と申します。 シンプルなものからデザイン性に富んだサイトまで、 お客様のニーズにあったWebサイトを制作いたします。 「集客につなげるホームページを作りたい」 「とりあえず、信頼のためにホームページが欲しい」など、 考えていること、分からないこと何でもご相談ください。 お客様にあったWebサイトを一緒に考えながら作っていきましょう。 【安心・信頼を重視】 お客様との信頼関係を築き上げることを重視し、 丁寧かつ分かりやすい対応を心がけております。 【幅広い対応力】 企画から構成、WEBマーケティング (SEO対策、MEO対策)対策も可能です。 【育てるホームページ】 お客様の事業とともにホームページも育てていきます。 保守管理もお任せください。 《Web工房じんについて》 貴社の事業発展のパートナーとして貢献し、 ともに成長できるホームページを制作いたします! Web事業に携わる前は、看護師として働いていました。 患者様とのコミュニケーションを大切にし、思いをくみ取り、 患者様のニーズに合った看護を提供してきました。 おかげさまで、患者様との信頼関係を築くことができ、 たくさんの感謝の言葉をいただきました。 Webサイト制作でも、お客様と信頼関係を築き、 お客様のニーズに合ったホームページなどを作っていきます。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 ■現在の業務内容 ・HTML、CSS、JavaScript、PHPを使ったサイト作成(主にHPとLP) ・WordPressを使ったサイト作成 ・WordPressテーマによる制作(SWELL、Snow Monkey) ・レスポンシブ対応 ・サーバー導入 ・ホームページの修正、保守管理 ・Webサイトに使用する画像や写真の加工 ・SEO対策 ・MEO対策 ・LINE構築 ・SNS運用 ■連絡 いつでも可能です。 遅くても12時間以内に返信いたします。 お客様と信頼関係を築き、 お客様のニーズにあったサイト制作をいたします。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
ホームページ更新・運営代行のおすすめポートフォリオ
インスタグラムの恋愛アカウント投稿画像を作成しました
Instagramの画像作成しました
彫蓮様のHP(ホームページ)のプロフィールページを作成しました
課題発見から解決まで、広報部門のパートナーとしてサポート / コーディングでデザインの魅力を演出
大阪市のWeb制作会社にて、 Webデザイナー・Webコーダー・動画編集者として2年勤務。 業務では ・コーディング ・Webサイトとそれに付随するコンテンツのデザイン ・動画編集 ・個人ブログや社内SNSの運営 ・ディレクション ・営業 を経験しました。 【PR】 休みの日はサッカーばかりしている24歳です⚽️ ひとりひとりのお客様に向き合い、現状の課題分析を通してベストな改善策をご提案いたします! 【スキル】 HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP / WordPress / shopify / Photoshop / Illustrator / Figma / Premiere Pro / After Effects 【活動時間】 平日2〜3日 *急ぎの案件につきまいしてはお気軽にご相談ください。 【連絡について】 基本的にいつでも対応しております。 受注案件の状況によってお返事に少々お時間をいただく場合もございますので、 ご理解いただけますと幸いです。
デザインを忠実に再現し、保守性を考慮したコードで安心の運用を実現します
兵庫県姫路市を拠点に、WEB制作のコーディングを専門に 活動しているコーダーです。 ホームページやランディングページの作成、WordPress導入まで、 対応いたします。 【自己紹介】 屋号:Wakuhiro Web 名前:油谷 収元(アブタニ オサハル) 生年月日:1995年9月24日(29歳) 出身地:兵庫県姫路市 趣味:野球、サウナ、漫画、犬が大好き 【スキル】 ・HTML 2年6ヶ月 ・CSS 2年6ヶ月 ・Sass 2年 ・JavaScript 2年 ・jQuery 2年 ・PHP 1年 ・WordPress 1年 ・Git 5ヶ月 ・GitHub 5ヶ月 ・gulp 2年 ・GSAP 2ヶ月 【対応可能な業務内容】 ・デザインを忠実に再現するコーディング ・表示崩れのないレスポンシブコーディング ・デザインカンプのないよしな対応 ・FLOCSSを使用したCSS設計 ・JavaScript、jQuery、CSS、GSAPを使用したアニメーション ・カスタム3兄弟を活用したお客様ご自身で投稿や管理しやすいサイト制作 ・既存サイトのテキストや画像の差し替え等の修正対応 ・コーディング以外の雑務 【デザインカンプコーディング】 ・Figma ・AdobeXD ・illustrator ・photoshop 【連絡ツール】 ・Chatwork ・Slack ・Discord ・Gmail ・LINE ・Zoom ・Google Meet 【稼働時間】 時間4時間〜10時間程度です。 【最後に一言】 「お客様のために」を理念とし、Webコーダーとして活動しています。 前職で養った周囲への配慮や責任感を大切にし、お客様の課題解決に 尽力しています。 単なる「作り手」ではなく、お客様に信頼されるパートナーとして、 共に成功を目指していきたいと考えています。 私の目標は、お客様にとって必要不可欠な存在になることです。 ご相談やお見積もりはお気軽にご連絡ください!
WordPressの導入を数多く行なっており、引っ越しや静的ページからの変更もお手伝いたします、
HP作成はアフィリエイトをきっかけに2004年からぐらいから行なっており、一通りのHTML知識は習得しております。 静的HPはHTML Project2を使って作成。レスポンシプサイト作成も可能です。 またWordPressの導入も数多く行なっており、引っ越しや静的ページからの変更もお手伝いできるかと存じます。 その他アフィリエイトサイトを運営していたことからSEO知識もございます。 マルウェアに感染したWordpressサイトの復旧やPageSpeed Insightsのスコア改善についても実績を積んでおります。 細かい仕事ならおまかせ下さい。 ▼可能な業務/スキル ・WordPressの導入。引っ越し ・WordPressサイトの作成 ・CSSの編集 ・表示速度の改善及びPageSpeed Insightsのスコア改善 ・マルウェアに感染したWordpressサイトの復旧 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 一期一会
WEB制作20年、ライター歴12年、カメラ歴10年。 現在はフリーランスとして活動しています。 主にEC店舗構築をはじめ、WEB記事の執筆や写真撮影などもおこなっています。 ▼可能な業務/スキル ・楽天/Yahoo!/Amazon/Makeshop/Shopserve/カラーミーなどECモールの店舗申請およびサイト構築・登録 ・執筆 ・取材/インタビュー ・写真撮影(画像修正も可能です) ▼実績例 ・情報系Webサービスのオウンドメディア記事執筆/取材記事執筆(撮影含む) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 お返事できる限り素早い返信を心がけますが、案件などが入っている場合はお時間をいただくこともございますこと、ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・写真/特に風景撮影 ・旅行(一人旅)/アジア、ヨーロッパ ご興味持っていただけましたら、「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
丁寧なヒアリングを心がけます。
※現在、案件の受注を停止しています。 ▼活動時間/連絡について ・ご連絡はできるだけ早く返信させていただきます。遅くとも24時間以内にはお返しいたします。
やり始めたら最後までやり通す
初めましてこんにちは。私のプロフィールを見て頂きありがとうございます。 2020年から副業としてWEB制作の学習を開始し、HTML、CSS、JS(jQuery)、WordPressの知識を蓄えてきました。 現在のお仕事の受注は、自分の知り合いや地元の飲食店へ営業をかけて、ホームページ制作のお仕事を受けてきました。 実績こそ少ないながらも、ご依頼に関しては誠心誠意ご対応させて頂きます。 また副業という部分で納品までに多少時間を有する場合がございますので、その際は打ち合わせの中でご相談させてください。その代わりにどこよりも格安で商品のご提供をし、納得のいく作品をお届けします。 皆さまからのご依頼をお待ちしております。 よろしくお願い致します。
HTML/CSS/JS/Wordpress導入/企業のコーポレートサイト/店舗のサービスサイト
初めまして。遠藤と申します。 企業のコーポレートサイトや飲食店、小売店などのサービスサイトを制作いたしました。 フロントエンドだけでなくWordpressの導入および設定なども対応可能です。 HTML/CSS/JavaScript/SQLなどのコーディングが可能です。 PHPに関しては、その他言語でのプログラミング経験があるため、調べながらであれば実装可能です。 ECサイトにGTMタグを埋め込み、Google Analyticsでeコマースの分析をする設定なども実装可能です。 資格としては、応用情報技術者試験合格をしております。 活動時間や連絡については、朝から深夜まで対応可能です。 お急ぎの案件についてもご相談いただければ可能な限り柔軟に対応いたします。 連絡については素早い返信を心がけておりますが、 予定によってはお時間いただくこともございますのでご承知おきください。 適宜コミュニケーションをとりながら進められますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
即レスを心がけ、コーポレートサイトやLPの制作を行うことができます!
初めまして! フリーランスエンジニアとして活動している古田宗(ふるた そう)と申します。 現在は主にWordPressでコーポレートサイト制作やLP制作をしており、 レスポンシブコーディングやCMS構築が得意です。 また業務が円滑に進むように即レスやコミュニケーションを大切にしています。 ----------------------------------- 日々チャレンジして成長し、 よりお客様に貢献できるよう体制を整えていますので、 ぜひお仕事ご一緒できるとうれしいです。 ----------------------------------- [可能業務] HTML CSS (SCSS) JavaScript (jQuery) WordPress (PHP) [対応可能時間] フリーランスのため、 24時間365日対応可能です。
フリーランスです。webディレクターやコーダーで仕事を探しています。
ディレクター兼コーダー歴、7年です。 普段は - 企業様のサイト更新・運用 - 広告LPのディレクション・デザイン・コーディング などを行っております。 ▼可能な業務/スキル ・web進行管理 ・HTML ・CSS ▼資格 ・Webディレクター検定 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
デザイン・プログラミング・ライティングが得意です!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 丹羽 明里(たんば あかり)と申します。 5年間のデザイン経験を活かしながら、3年ほどWebアプリ開発の仕事をしています。 仕事でもプライベートでも、すべての人が何かしらのマイノリティであることを意識し、分かりやすい文章を書くことを心掛けています。 【経歴】 ▼2015年3月〜2020年12月 ・生活雑貨の企画、デザイン、制作指示 ・スマホケースの印刷オペレーター ・DTPオペレーター、文字校正 ▼2020年7月〜2022年5月 ・PCやスマホの問い合わせ対応 ・情報セキュリティ監査対策 ・業務報告アプリ開発 ▼2022年5月〜2022年10月 ・メンタリング事業部の立ち上げ ・イベント用サムネイルデザイン ・TwitterやDiscordの運営 ▼2023年2月〜現在 ・Webアプリ開発 ・個人開発のデザイン業務支援 ▼その他の活動 ・ブログ執筆 ・イベント登壇 ・Kindle出版 ・英語(日常会話ができるレベル) ・ジェンダーギャップ解消の推進 【資格】 ・実用英語技能検定 準2級(2012年11月) ・日本漢字能力検定 準2級(2012年2月) ・文部科学省後援 色彩検定 3級(2013年9月) ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11(2022年3月) ・情報セキュリティマネジメント(2021年7月) ・ITパスポート(2020年6月) 【言語・フレームワークなど】 ・HTML/CSS/jQuery ・JavaScript/TypeScript/Node.js ・React/Next.js ・SQL ・Java/PHP/Python/Ruby 【自分の強み・他人から評価されていること】 ・自分で考えて仕事を進めることができる力 ・物事を分かりやすく伝える力
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー