プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,657 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
トランペット歴12年、コンクールなどを経験しました。 作曲や事務作業なども対応可能ですのでご相談下さい。 可能な業務/スキル ・事務仕事(パソコン作業や、書類作成など) ・トランペット演奏、作曲〜編曲まで。 小学校と中学校では、親友と2人で吹奏楽に参加して、専大玉名高校ではマーチングを3年間しました。高校生の最後の年にはグランプリ賞を取ることができて、仲間と切磋琢磨すること、連携の取り方や絆について、深く学ぶことができました。 エリザベト音楽大学では、休学と留年を1年ずつ経験しましたが、山代宏樹先生や村上倫也先生に師事されました。 頑張って技術目標に向けて取り組むことの大切さや、音楽を通して人間性を磨くことの重要さを改めて知りました。 また、慈愛の精神と共に、自分らしく変わることが必要だとも感じました。 社会人では、フジアルテ株式会社に所属して、技巧技術の知識の大切さや、人との円満な関係とは何かを学べました。 これからは、音楽関係の仕事に就けたら本当に嬉しいです。しかし、前述したこともあり、清掃業や情報処理業(IT業界)も隔て無く取り掛かりたいと考えております。
こんにちは。 プロフィールをご確認いただき、ありがとうございます。 システムエンジニアの森駿和と申します。実務経験は4年ございます。 保有スキル フロントエンド React / Next.js / Vue.js / TypeScript / Tailwind CSS / SCSS / Three.js / Bootstrap バックエンド Python (FastAPI / Django) / PHP (Laravel / WordPress) / Node.js / Ruby on Rails / Flask / GraphQL / REST API AI・自動化 OpenAI API連携 / ChatGPT活用ツール / スクレイピング / Selenium / LINE Bot / データクレンジング / GPTベースの社内ツール開発 サーバー・クラウド AWS(EC2/S3/Lambda/RDS) / GCP / Firebase / Docker / Nginx / RPA / UiPath / Xserver CMS・EC WordPress(オリジナルテーマ・プラグイン開発) /Studio/Wix Studio/ Shopify / EC-CUBE / Cafe24 これまでの経験と培ったスキルが、御社の事業に少しでもお役立ていただければ幸いです。 ご連絡はいつでも承っておりますので、お気軽にお声がけください。 迅速かつ誠実に対応させていただきます
「UTAGEを使った仕組み化・自動化、はじめの一歩を」 はじめまして。UTAGE構築代行のサービスをメインに行なっている、WEBマーケターの夏海です。 UTAGEを導入したいけれど「構築の時間がない」「どこから手をつけていいかわからない」などとお悩みの方に向けて、UTAGE構築代行パートナーとしてサポートしています。 ◼︎こんなお悩みありませんか? ・複数のツールで管理していたファネルを、UTAGEに一本化したい ・LP作成や画像素材、配信設定などが面倒で手が止まっている ・セミナー予約や個別相談などの導線を自動化したい ◼︎対応できること ・戦略ヒアリング ・UTAGE初期設定・ファネル設計・配信導線構築 ・LINE公式アカウントとの連携・ステップ配信・シナリオ設計 ・LP・画像バナー・Websiteの制作(ブランドイメージを統一したデザイン提案) ・会員サイト構築 ・決済システム連携 ・オートウェビナー設定等 ■コミュニケーションの中身と導線をゼロから一緒に設計することで 『人の心に届く温度のあるマーケティング』を一気通貫でデザインし、仕組み化します。 ■継続的にPDCAを通じて検証し、コミュニケーションと導線を改善し続けることで 『ファンが育つ動線』がブランドの売上と信頼を同時に高める循環をつくります。 【強み・経験】 デザインから導線設計まで一貫対応できるため、別々に外注する手間が不要。 マーケティング経験を活かし、ただ作るだけでなく「売れる仕組み」を意識した設計。 ブランドコンセプトに沿ったデザインや写真撮影も得意。 →LPやバナー制作、ビジュアル表現も一貫してお任せいただけます。 「構築して終わり」ではなく、 売上につなげる運用まで並走できる体制をご用意! 数値分析をもとにした改善アドバイスも実施していきます。 一緒に「売れる仕組み」を作っていきましょう! ご相談・お見積りは無料です。お気軽にメッセージお待ちしております。
現在、Webエンジニアとして働いており、バックエンド・フロントエンド問わず、Ruby/Rails/React/Next.jsを使用した開発業務に従事しています。 得意領域はフロントエンドになりますが、Webに関する開発業務はバックエンド・フロントエンド問わず対応可能です。 また、前職ではWeb制作業務に従事しており、WordPressのカスタムテーマ制作やECサイト制作を担当しておりました。そのため、Webサイト構築やCMS導入などの業務も対応可能です。 ・コーダー歴2年 ・Webエンジニア歴1年 ▼SNS ・X : @ippei_111 ・GitHub : @ippei-shimizu ・Zenn : @ippe ・Qiita : @ippei_jp ・note : @ippei_shimizu ▼可能な業務/スキル ・Webサイト制作 ・WordPressの構築 ・HTML/CSS/Scss/JavaScriptを使用したコーディング ・Ruby/Rails/TypeScript/React/Next.jsを使用したWebアプリケーション開発 ▼実績例 ・個人開発アプリ ・コーポレートサイトコーディング ・LPコーディング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 実際に作業を行う時間帯 : 平日は19時〜24時、休日9時〜22時 ▼得意/好きなこと ・デザインデータを完璧に再現するコーディングスキル ・非エンジニアでもサイトの運用・更新ができるような設計でWordPressを構築すること ・フロントエンドの開発 ・Webサイト、Webアプリケーションの要件定義、設計 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ホームページ制作を承ります! (ディレクション・デザイン・コーディング迄全て対応可能) メガバンクの法人営業で培った経験を活かし、事業の“差別化ポイント”しっかりアピールできるサイトを創ります!! HTML&CSSのコーディングやWordPress構築を含めたHP制作「丸ごと」でも、「デザインのみ」等の部分的なご依頼でも対応できます! ◾️自己紹介 名前:峰岸奈津美 略歴:早稲田大学卒業後、メガバンクで11年間法人営業に従事。2024年10月に家庭の事情で退職後、スクールでWebデザイン(コーディングを含む)を学び、2025年1月よりフリーランスWebデザイナーとして活動しております。 ◾️活動時間/連絡について できる限り素早い返信を心がけますが、3児の母なので、所用等でお時間をいただくこともございます。(土日は連絡&作業ができない場合が多いです) ご了承いただければ幸いです。 *ポートフォリオも併せてご確認ください! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 矢野 俊作と申します。 この度、ワクワク楽しいものを作るために活動を開始いたしました。 お客様が作りたいものを是非教えてくださいませ。 これまで培ったスキルを活かし、お客様の「こうしたい」を形にするお手伝いをさせていただきます! 対応可能な業務やスキルについては以下をご確認ください。 【対応可能な業務】 HTML/CSSコーディング ランディングページ(LP)制作 Webサイトの修正・更新・機能追加 ホームページ制作 WordPressの制作・導入 バナー制作 【使用スキル・言語】 言語: HTML、CSS/SCSS、PHP、JavaScript ツール: Figma、Photoshop、WordPress お客様のご希望や課題に寄り添い、丁寧かつ迅速な対応を心掛けております。 案件のご相談やお見積もりのご依頼など、お気軽にご連絡ください!
▼私たちの強み 1.ビジネスの成功を第一に考えた提案力 単に言われたものを作るだけでなく、お客様のビジネスゴールを深く理解し、UI/UXの観点から最適な仕様やデザインをご提案します。店舗などに設置するインタラクティブなデジタルサイネージ等、ユニークな開発も得意です。 2.高品質で拡張性の高いシステム設計 将来の機能追加やメンテナンスを見据え、クリーンアーキテクチャやドメイン駆動設計といったモダンな設計思想を採用。長期的に安心して運用できる、資産価値の高いシステムを構築します。 3.ISMS認証に基づいたセキュリティ体制 国際規格ISMS(ISO 27001)認証を取得済です。お客様からお預かりする大切な情報を厳格な基準で管理・運用し、事業の信頼性を高めるセキュアな開発基盤をご提供します。 4.効率性と品質を両立する開発体制 CI/CDと自動テストを標準とし、開発プロセスを効率化。生成AIツールも適切に活用し、開発スピードの向上とヒューマンエラーの削減を両立します。 ※お客様のソースコード等、機密情報の安全は徹底確保しますのでご安心ください。 ▼対応可能な業務/スキル ・要件定義、仕様策定 ・UI/UXデザイン、画面設計 ・Webシステム開発、API開発 ・スマートフォンアプリ開発(iOS/Android) ・インフラ設計・構築(GCP) ・保守、運用 ▼主な利用技術 ・言語/FW:TypeScript, Python, Next.js, FastAPI, Django, React, React Native, Flutter, Prisma ・DB/環境:MySQL, PostgresSQL, Docker ・インフラ:GCP (Cloud Run, GCS, Cloud SQL, etc.) ・設計方針:Clean Architecture, ドメイン駆動設計 ▼実績について 守秘義務の都合上、NDA(秘密保持契約)締結後にご紹介できる事例が多数ございます。ご興味を持っていただけましたら、まずはお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日日中を基本としながら、お客様のご都合に合わせて柔軟に対応いたします。お急ぎの案件も、まずはご相談ください。 常に迅速なレスポンスを心がけております。万が一、他の緊急対応等で確認にお時間を要する場合でも、まずはその旨をご一報し、不安なくお待ちいただけるよう努めます。
こんにちは! ご覧いただきありがとうございます。私は現在、ライティングに挑戦している初心者ですが、3年以上のプログラミング経験を活かし、論理的かつ構造的な文章を書くことに自信があります。PCを使った業務には非常に慣れており、効率的に作業を進めることが得意です。 ライターとしての実績はまだ1年未満ですが、その間に様々なジャンルで執筆を経験しました。記事作成においては、リサーチを徹底し、クライアント様のニーズに合わせた内容を重視しています。特にSEOを意識した文章作成や、読者にわかりやすく伝えるための構成に力を入れています。 私の強みは、プログラミングを学んだ経験を基に、論理的かつ明確な表現で文章を組み立てる能力です。このスキルは特に技術的なテーマやデータを取り扱う記事において、わかりやすさを追求するために活かされています。また、納期を守り、正確かつ迅速に対応することを常に心がけています。 さらに、私は「丁寧で誠実な対応」を大切にしています。クライアント様とのコミュニケーションを密に取り、ご要望やフィードバックにしっかりと耳を傾け、納得いただける形でお仕事を進めるよう心掛けています。お互いに信頼を築きながら、共にプロジェクトを成功に導くことを目指しています。 これからはライティングをさらに深め、クライアント様のご要望に沿った質の高いコンテンツを提供していきたいと思っています。ぜひ、一度お仕事をご一緒させていただければと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。 【対応可能な業務】 ・ブログ記事(SEOも意識できます) ・商品やサービス紹介文 ・SNS投稿文(Instagram, X, TickTockなど) ・その他、文書作成業務全般(ご相談ください)
クレジット関連のシステム開発経験が6年、ECサイトのシステム経験が2年ほどございます。 また7年間ほどPM、PMOの経験がございます。 クレジット関連のシステム開発では、webサイトの構築やNariveアプリの開発経験がございます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
ECコンサル会社に4年勤めております。 コンサルタントとして、 「分析・施策立案・提案」を行なっており、 データ分析を元にした提案を得意としております。 主な実績としては下記の通りです。 【実績】 ■【サイトリニューアル】オフィス家具ECサイトの売上を2倍(月商9百万→18百万) →内部検索エンジンツール導入・トップページ導線改善・wordpress導入によるSEO改善 ポイント: サイトトップ導線として、 カテゴリで「メーカー名・オフィスチェア・オフィスデスク」を設置。 絞り込み検索ツールはマストで導入をおすすめします。 導入により購入率は必ず向上します。 ■【SEO対策】特定キーワード順位を20位→9位 →内部SEO対策・サイトスピード改善 ポイント: 内部SEO対策は誰でも実施が可能です。 特に「h1・title・description・alt」は重要であるため、 自社が狙っているキーワードと競合キーワードと確認した上で、 対策をおすすめします。 ■【メール施策】月商1千万規模のエアガンECサイトのメール経由売上を月商10%達成 →【自動配信 月1】お気に入り商品リマインド・カゴ落ちメール・会員ランクメール 【他メール施策】商品紹介メール・予約商品のお知らせ ポイント: コアなファンが多いため、 自社特典による囲い込みと 定期的なメール接触が鍵です。 その他には、HTML・CSSやバナー作成、 GA4、データ分析なども実務範囲で可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 【EC関連資格】 ・D2エキスパート検定1級(取得日:2025年1月)
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます! 法人個人問わず、Web制作事業のサポートをしております 個人事業主の 東条 菜月(とうじょう なつき) と申します。 お相手に寄り添うことを第一に制作に取り組み、 品質の高い制作物をお約束することはもちろんのこと 『 手間も時間もかからないスムーズなやりとり 』 というコミュニケーション部分を 特にご評価いただいております。 ◆◇ お仕事する上でのこだわり ◆◇ 『お相手の心と時間にゆとりができるようなご提案をする』 この想いを大切に、下記3点には特にこだわっております。 ①徹底的に貴社のお手間を減らします 「確認や修正依頼等で何度もやりとりが発生してしまう…」 「連絡だけであっという間に時間が過ぎた…」 そのようなことがないよう、 こまめな進捗報告、30以上の項目を設けた品質チェックを徹底して 貴社のご負担を減らします。 ②予測、再利用、保守、拡張がしやすいコーディングをいたします サイト制作後もお客様が使いやすく、 また運用の際の扱いやすさを考慮して CSS設計に基づいたコーディングを心がけております。 BEMもしくはFLOCSSで対応いたします。 また、ピクセルパーフェクトも可能です。 ③仕様が決まりきっていない場合でも、こちらからご提案いたします 「PC版のデザインしかできていない…」 「アニメーションの仕様が決まりきっていない…」 そのような案件もお任せください。 主体的なご提案こそ、フリーランスのコーダーの醍醐味と思っております。 「こんなこと相談してもいいのかな…」 大丈夫です!どんな些細なお困りごとでもお気軽にお声がけください。 ◆◇ ご提供できること ◆◇ ・Webサイト制作 ・ランディングページ制作 ・サイトの改修、更新業務 ・WordPress構築(オリジナルテーマ) ◆◇ 稼働時間について ◆◇ 平日9:00~17:00をメインに活動しております。 稼働時間内は打ち合わせ等で連絡が難しい場合を除き 30分以内には一時返信をさせていただきます。 休日、早朝、深夜帯でもご連絡の確認は可能ですのでお気軽にお声がけください。 急ぎのご相談の場合にも柔軟に対応いたします。 最後までお読みいただきありがとうございます! ご興味を持っていただけましたら、 まずは「ちょっと相談したい」とお声がけいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
### プロフィール 経験豊富なフロントエンドエンジニアとして、レスポンシブデザイン、WordPress、React/Next.jsを駆使し、ユーザー中心のウェブサイトとアプリケーション開発に貢献してきました。アジャイル開発手法を採用し、仕様変更や機能追加に柔軟に対応しています。チーム内での円滑なコミュニケーションを重視し、プロジェクトを成功に導くことを得意としています。 --- **▼可能な業務/スキル** - レスポンシブウェブサイトの設計・実装 - WordPressを用いたウェブサイト開発 - React/Next.jsによるシングルページアプリケーションの開発 - Reactを使用した非同期通信を活用したWebアプリケーションの開発 - Angular, Java, MySQL, Spring Bootを使用したWebアプリ開発 **▼資格** - 日商簿記2級(平成25年6月取得) - Python3 エンジニア認定基礎試験(平成28年10月取得) **▼実績例** 1. **レスポンシブウェブサイト制作(2020年11月 - 2021年3月)** 2. **企業向けウェブサイト開発(2021年4月 - 2021年8月)** 3. **飲食系Webシステム開発(2021年9月 - 2022年2月)** 4. **カスタマーサポートWeb開発(2022年3月 - 2023年5月)** 5. **保守点検業務Web開発(2023年6月 - 2024年5月)** 6. **PLMシステム刷新(2024年6月 - 現在)** **▼活動時間/連絡について** 平日は19時以降、土日祝日は全日対応可能です。連絡はいつでも可能です。 **▼得意/好きなこと** - チーム内でのコミュニケーションを通じた問題解決 - 最新のフロントエンド技術を用いた開発 会社員としての勤務の傍ら、副業として新たなプロジェクトに挑戦し、技術力と経験を活かした仕事を探しています。技術と経験が、プロジェクトやビジネスに貢献できると信じています。フレキシブルな対応と確かな技術力で、期待を超える成果をお届けします。 ご興味を持っていただけましたら、ご連絡ください。よろしくお願いします!
【プロフィール】 Webアプリケーション開発や業務システム構築を中心に、多彩なプロジェクトで実績を積んできました。PHPやNode.jsを駆使し、ユーザー目線の使いやすいシステムを提供しております。 ▼可能な業務/スキル ・PHPを利用したWEBアプリ -体操の練習記録アプリ:グラフ表示、コメント機能、ステータス登録、記録のグラフ化、カルーセルを用いたSNS UI ・Node.jsを用いた業務システム -Socket通信によるリアルタイム更新、振替(休み・体験)登録、スクール定員・顧客管理、BBS、予約機能 ・PHPチケット販売システム -QRコード発行、決済、顧客管理、入退場管理、大会中の会場情報管理 ・Node.js採点システム -ローカルネットワークでの得点入力・表示、Socket通信、Excel VBAでの帳票作成および賞状印刷 ・CSS/HTMLによるサイト・Webアプリデザイン、MySQLでのデータベース構築・運用 ▼実績例 ・体操記録アプリ開発 ・業務システムのリアルタイム更新や予約機能構築 ・チケット販売システムでのQRコード管理、決済処理など ・採点システムによるリアルタイム得点表示と帳票作成 ※守秘義務のため記載できない実績もございます。詳細は個別にご説明可能です。 ▼活動/連絡について 柔軟な対応を心がけ、急ぎの案件もご相談ください。連絡は基本的に迅速に対応いたしますが、業務中の場合は若干お時間をいただくこともございます。 ▼得意・好きな分野 ・リアルタイム通信を活用したシステム開発 ・ユーザーに寄り添ったデザイン性の高いWebアプリ制作 ご興味いただけましたら、ぜひお気軽にメッセージください。どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。 生田目と申します。 フリーランスエンジニアとして、主に Vue.js 3 + TypeScript を用いた開発を行っています。特に Pinia や Axios を活用した状態管理・API通信 を伴うヘルスケアアプリの開発経験があります。UI設計には、Tailwindcssを使用しました。 フリーランスになる前は、Web制作会社にて コーダーおよびディレクション業務 に従事しており、HTML/CSS/JavaScript/Wordpressなどのコーディングからプロジェクト進行管理まで幅広い経験があります。 平日週5日、1日8時間以上対応できます。 日中は、すぐに連絡取れます。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職