プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,678 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
“全ての人がクリエイティブなことに熱中できる世界を実現したい” そんな思いからRabeeは生まれました。 私たちはデザイン&フロントエンド&バックエンドの一貫したフローでお客様のサービスを0から作りあげることができます。 常に寄り添いながら最新の技術とスピードでお客さまの“わからない”を一緒に考え解決します。 開発と同時にエンジニアやデザイナー教育もおこなうことで、自立した運用を可能にします。 納品して終わりではなく、運用後も見据えたサービスを提供します。
グラフィックデザイナー/2cubes Tokyo代表。 2cubesは、ブランドデザイン、パッケージデザイン、展示デザイン、カルチャーグッズの企画・デザイン、新メディアデザインなど、幅広い分野をカバーするデザインスタジオです。 全体的な企画立案から実制作・納品まで一貫して対応可能で、多くの実績と実行力を持ち、国内外の多様なクライアントに向けて、国際的な視点を活かした専門的なデザインサービスを提供しています。
「面倒なことはスキップして集客効果を最大化したい!」 集客に携わる方ならきっと一度は感じたことがあるのではないでしょうか? 合同会社recipeは、 「工数最小化」×「効果最大化」にこだわった集客ツールとノウハウを提供するITベンチャー企業です。 【実例のご紹介】 *MEO対策サービス* Googleマップ上での上位表示による集客を狙うMEO対策。 上位表示するにはGoogle Business Profileのこまめな更新が不可欠です。 …しかし、毎日更新するのは正直手間がかかります。 そこでrecipeは「Instagramへの投稿」の再活用に着目しました。 1)Instagramにいつも通りポストする 2)Google Business Profileにも自動的に反映! さらに、Instagramに投稿する画像・テキストの自動生成も可能です。 ※いただいた画像素材を元に投稿デザインをシステム内で生成します。 *Instagram自動投稿システム* ご提供いただいた画像素材やコンセプトを元に 投稿コンテンツとなる画像やテキストを自動生成し、 Instagramへの自動投稿を叶えるシステムを開発しました。 先述のMEO対策ツールと合わせて、 Instagram集客+MEO対策の一元自動化が可能で、 より工数をかけずweb集客力アップにつなげられます。 ======================= MEO対策ツール×自動生成・投稿ツールを 合わせてご導入いただいた飲食店様では、 都会の激戦区×上位ワードでの検索結果で 「表示順位1位の獲得と維持」を実現いたしました。 ======================= *求人自動生成・投稿ツール* 採用においても、 求人作成・毎日の運用にはかなりの工数がかかります。 セールスライティングを用いた求人記事を生成し、 求人媒体に自動投稿するツールを開発しました。 ======================= 投稿頻度と品質を維持することで、 ご導入いただいた企業様では 「月間応募数100件以上」を達成しました。 =======================
エンジニア歴5年以上の経験者が開発を対応します。 お客様のご要望に応じたカスタマイズや新機能の開発にも柔軟に対応可能ですので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル フロントエンド開発:HTML、React、Angular、Vue.js、Tailwind バックエンド開発:PHP、Python、Node.js、Ruby、Java、TypeScript フレームワーク:Django、Next.js、Nuxt.js、Nest.js、Laravel、Ruby on Rails データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB API開発と設計:RESTful API、GraphQL クラウドプラットフォーム:AWS、Azure、Google Cloud Platform コンテナ化技術:Docker、Kubernetes バージョン管理:Git、GitHub、GitLab ECサイト:Shopify、EC CUBE CMS:WordPress ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
【強みと対応領域】 主に SaaSプロダクト や Webサービス のUIデザイン、 スマートフォン向けアプリのUI/UXデザインを手がけています。 Figmaに特化 したワークフローを活用し、 UIデザインにとどまらず、以下のような幅広いご要望にお応えいたします: • UIデザイン(Web・アプリ対応) • デザインシステムの構築 • プロトタイプ作成(ユーザー体験の検証・共有) • Figmaコンポーネント設計 ブランド強化やプロモーションに必要な各種クリエイティブ制作も対応可能: • ブランディング • アイコンデザイン • バナー・ビジュアル • LP・ ホームページ • ポスター・チラシ 実績は当社のwebサイトからご覧ください! • 依頼内容がある方:詳細をお聞かせください。 • まだ方向性が固まっていない方:「何から手をつけるべきか?」から一緒に考えます。 代表 プロフィール 2013年、IT企業にてキャリアをスタート。新規事業の立ち上げに際し、デザイナーとしてサイト内のデザインやコーディングを手掛ける一方、営業からWebディレクション、東南アジアに向けたオフショア開発、さらにはIT講師といった多岐にわたる業務に携わる。 2015年には広告業界大手、博報堂グループの「博報堂アイ・スタジオ」へ移籍。デジタルプロモーションやインタラクティブデザインを得意とする企業で、ブランドサイト制作、LP制作、バナー制作、アプリ開発、展示物のグラフィックデザインなど、デジタルデザインの全般にわたるプロジェクトを担当。 2019年、フリーランスデザイナーとして独立。DtoC領域のデザイン、マッチングアプリの事業開発支援、デザイン教育、新規サービスのデザイン支援、動画プラットフォーム事業の立ち上げなど、広範囲な分野でデザイン視点を中心にビジネス支援を行う。 2023年「KAKUJIKU DESIGN CONSULTING株式会社」を設立。各種ビジネスニーズに対応するデザイン提供を開始。
・初往訪のヒアリング・提案書作成から、見積、予算管理、要件定義、スケジュール作成、それに則った制作及びディレクション、QA管理、サイト運用と、一貫したプロジェクト管理含めた業務全般を担当経験があります。 ・toB/toC共に経験が長く、芸能業界、配信業界から、建築、小売店様など幅広い業界で業務を行ってきました。 ・中でも、デザイン、コーディング、CMS実装などの実務をのべ15年しておりますので、作業担当とクライアントとの翻訳者としての振る舞いが得意です。 ・主にピュアjavaScript/PHPを深く学んだ経験から、応用で他言語の習得も素早く対応出来る事や、自走と有事の対応を得意としております。 ・運⽤案件ではGTM、GA4やAAを⽤いて、SEO対策提案やKPI設定からPDCAの設定および進⾏管理をしております。 ・DXやSEO対策などを含めたKPI設定も可能ですので、顧客のKGIからの逆算でのサイト制作および運用を行っております。 ・過去60人程度のマネージャー経験があり、現在でもチームマネジメントの勉強も並行して行っております。 【専門・経験分野】 ・クライアント/ユーザー目線の開発 ・各フェーズにおける実務に則った各チーム内の連携 ・クライアントとの折衝、要件定義など顧客対応全般 ▼実績例 codeigniter Larave jQuery TypeScript Vue.js Laravel AWS PostgreSQL Linux KDDI IDM Docker Git VSCode Figma Photoshop Illustrator Dreamwaver PremiaPro VBA office
Web開発・アプリ開発歴10年以上、事業運営とExit経験を経て、現在はWeb・Androidアプリ開発を中心に活動しております。 これまで法人として複数のサービスを立ち上げ、UI/UX設計・開発・運用まで一貫して対応してきました。特にFlutter×Firebaseを活用したスマホアプリ開発、LPや管理画面のWeb制作、マルチデバイス対応のレスポンシブ設計を得意としています。 開発だけでなく、ビジネス視点から「どうすれば成果につながるか?」を考えながら、実用的で運用しやすい構成を意識して設計・実装を行います。 現在は `mintier.dev` として、国内外のクライアント様に柔軟な開発サポートを提供中です ▼ 対応可能なサービス一覧 ・HTML/CSSによる軽量・高速なレスポンシブWebサイト構築 ・WordPressによる企業サイト/ブログ構築、カスタマイズ対応 ・BASE(ベイス)によるECサイト立ち上げ、商品登録支援、販売導線設計 ・Bubble.ioによるノーコードWebアプリ構築(MVP開発、小規模SaaSなど) ・Flutter(iOS/Android/Web対応)によるクロスプラットフォームアプリ開発 ・SEO内部対策(構造設計、メタタグ、画像最適化、ページ速度改善) ・独自ドメイン取得・サーバー選定・初期設定・Googleインデックス登録 ・サーチコンソール/アナリティクス連携、SNS連携、OGP対応など
Webに関わることなら何でもおまかせください! 当社は、企画提案からデザイン、システム開発、映像制作、Webマーケティングなどの全てを一気通貫で対応可能な制作会社です。 ● Webサイト制作 ● Webシステム開発 ● Webマーケティング ● 映像制作 これらをワンストップで対応いたします! 「作って終わり」ではなく、 「その先の効果」を重視してご提案いたします。 お客様の予算に応じてご提案できます。 「100万円では難しい」ではなく、 「100万円ならこの方法で構築しませんか?」 というご提案で、あなたの開発を手助けいたします。 末永く伴走するパートナーとして、専属のWebディレクターがサポート。 企画立案からサイトの構築、運用開始後のアフターケアも充実しています。 ▼Point ①中小から上場企業まで、幅広い制作事例が豊富。 ②一気通貫で対応できる提案力やサポート体制。 ③予算内での柔軟な企画提案や仕組みづくり。 ▼実績例 弊社のホームページに実績を掲載しております。 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼主要取引先 ・Google合同会社 ・ヤフー株式会社 ・株式会社マイナビ ・株式会社幻冬舎ゴールドオンライン ・株式会社Speee ・株式会社ジーアングル ・株式会社レックス など 多数の企業様とお取引させていただいております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
神奈川県横浜市西区に構えているデジタルマーケティング会社の株式会社FORCLE(フォークル)です。 デジタル広告(WEB広告)事業・デジタル制作(WEB制作)事業・WEBコンサルティング事業の3つになります。【デジタル広告事業】リスティング・ディスプレイ・SNS広告等、デジタルマーケティングに必要不可欠な広告を、ご予算・業種・状況に合わせてパフォーマンスの向上をサポートします。 神奈川県横浜市西区に構えているデジタルマーケティング会社の株式会社FORCLE(フォークル)です。 1デジタル広告(WEB広告) リスティング・ディスプレイ・SNS広告等、デジタルマーケティングに必要不可欠な広告を、ご予算・業種・状況に合わせてパフォーマンスを最大化する運用代行を実現いたします。 運用可能な主要媒体 ・Google広告 ・Yahoo広告 ・Microsoft広告 ・Meta(Facebook・Instagram)広告 ・Pinterest広告 ・LINE広告 ・TikTok広告など 2デジタル制作(WEB制作) デザイン性、ユーザビリティ、UI・UXを意識したSEOに強いホームページ制作。1枚で商品やサービスがユーザーを魅了する、売れるランディングページ制作。その他、オウンドメディア・動画制作も完全サポートいたします。 3WEBコンサルティング デジタルマーケティングに必要なSEO、MEO、SNSなどの各マーケティングチャネルのコンサルティングをサポート。また広告運用のノウハウを蓄積して自社で運用していきたい企業様へのインハウス支援を実施しています。 【当社の強み】 1運用歴5年以上の広告運用のプロが運用 2自社・他社・市場を徹底的に分析したWEB広告運用を実現 3サイト・LP制作知見×マーケティング知見を兼ね揃えた運用者がトータル改善 4サイトアクセス分析を並行した広告の改善 お問合わせ・ご相談については無料カウンセリングが可能です。 お気軽にご連絡くださいませ。
100以上の様々な業務フローを可視化し、自動化してきました。 月間で10時間以上費やしている定型業務を行っている方は必ずお役に立てます。
はじめまして。山梨県を拠点に、企業や地域ブランドの「想いを伝えるデザイン」をお手伝いしている制作会社です。 ホームページ制作を中心に、ロゴデザイン、チラシ・パンフレットなどの印刷物、SNS運用代行、看板制作など、事業に必要なクリエイティブをワンストップで対応しています。 「見た目がキレイ」だけでなく、「伝わる・届ける・行動につながる」デザインを心がけています。特に、観光業・農産物・工務店・地域の中小企業様とのお仕事を多く手がけており、限られた予算でも最大限の効果を引き出す提案が得意です。 Web制作においては、WordPressによる中小規模サイトの構築を得意としており、公開後の運用サポートやSNSとの連携提案も可能です。Instagram運用なども代行可能で、ブランディングからコンテンツ制作まで一貫対応します。 「相談しやすい」「親身に聞いてくれる」「事業のことを一緒に考えてくれる」と言っていただくことが多く、初めて外注をする方にも安心してお任せいただけます。 まずは小さな案件からでも、お気軽にご相談ください。迅速かつ丁寧な対応を心がけています。 よろしくお願いいたします。
株式会社Reachと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 アピールポイントとしては制作前の段階での細かなヒヤリングを行い、制作後の管理や運用方法などもしっかりとお伝え出来るところにあります。 また、お打ち合わせについても対面・WEBどちらでも可能になりますのでお気軽にお申し付けください。 ■スキル/できること■ ・ホームページ制作 WordPressを使用したサイト構築からデザインまで、SEOやユーザー目線を重視したホームページ制作が可能です。 ・WEBアプリケーション制作 JavaやPythonを利用した、UIを意識したアプリケーション制作が可能です。 ・記事作成 リサーチを基に、SEOを意識した効果的なコンテンツを作成します。読み手に刺さる文章で、離脱率の低い記事をお届けします。 ・SEO対策 キーワード選定、内部リンク設計、メタタグの最適化など、検索順位を上げる施策に自信があります。 ・サイト分析 Google AnalyticsやSearch Consoleを活用し、データに基づいた改善提案を行います。ユーザーの行動を分析し、成果を上げるための具体的な戦略をご提供します。 ■私の強み■ 特に、SEOを意識した記事作成や動線設計が得意分野です。お客様のサイトのアクセス数を増加させるだけでなく、訪問者をスムーズに目標到達(コンバージョン)へ導く設計を意識しています。また、コミュニケーションを大切にし、ヒアリングを通じてお客様のご要望をしっかりと反映させたサービスを提供します。 ■これまでの実績■ これまで、多種多様な業種の企業様のWebサイト制作・アプリ開発、運営に携わってきました。製造業、不動産、教育機関、飲食店など、幅広い業界のニーズに応える柔軟性が強みです。 以上、よろしくお願い申し上げます。
こんにちは、Majic Studioです!私たちは、ビジネスを魔法のように変革することを使命とする、ダイナミックで創造的なクリエイティブエージェンシーです。プロダクトデザイン、UI/UXデザイン、開発、ブランディングまで、アイデアから完成品までのシームレスなサービスを提供します。 Majic Studioでは、経験豊富なデザイナーとエンジニアからなる国際チームが、豊富な知識と創造力を持ってプロジェクトに取り組んでいます。お客様のニーズに合わせた高品質でカスタマイズされたソリューションを提供し、ブランドの刷新、使いやすいウェブサイトの開発、影響力のあるマーケティング資料の作成など、あらゆるビジョンを実現します。 私たちは日本語と英語の両方に対応しており、場所を問わず明確なコミュニケーションと卓越した結果を保証します。柔軟なアプローチで、大小さまざまなプロジェクトを確実に時間通りかつ予算内で完了します。? Majic Studioと共に、素晴らしいものを創り上げましょう!? 今すぐご連絡お待ちしております!?
Moru合同会社は、「ウェブ制作・アプリ開発・デザインのすべてを一つに」というコンセプトを掲げ、IT/DXの受託開発を行うプロフェッショナルチームです。スマートデバイスからWebまで、幅広いニーズに合わせた最適なUI/UXを追求し、高品質なアウトプットを短納期でお届けいたします。 当社の強みは、要件定義・設計・デザイン・開発・テスト・運用までを内製で完結できる体制です。コミュニケーションロスを最小限に抑えることで、効率的かつ柔軟に開発を進められます。また、Google Analytics(GA4)やSearch Consoleを標準サポートし、リリース後のデータ分析から施策提案まで視野に入れた“ビジネス成果に直結する”サイト・システムを実現します。 7年以上の開発経験を持ち、Next.js・TypeScriptによるSPA/SSR構築、ECサイトの管理画面やコミュニティサイトのマイグレーションなど、多様なプロジェクトに携わってきました。Node.js + TypeScriptやKotlin、RubyでのAPIサーバー開発、Flutterを用いたクロスプラットフォームアプリのプロトタイプ構築も対応可能です。ページ読み込み速度を20~30%改善した実績や、UI/UX改善、Sentry・Google Analytics・Firebaseを活用したモニタリングなど、常に最新技術と柔軟なアプローチでお客様のご要望を形にしてまいります。 サービス内容 ホームページ制作(Next.js、TypeScript、WordPressなど) バックエンド開発(Node.js+TS、Kotlin、Java ほか) デザイン業務(UI/UX設計、LP制作、ブランドロゴ) SEO・アクセス解析(GA4/サーチコンソール運用) 要件定義~リリース・品質管理まで一貫対応 「使いやすさと美しさ」を両立しながら、ウォーターフォール・アジャイルなどプロジェクト特性に合わせた開発プロセスを採用。BtoB・BtoC問わず、フットワーク軽くお客様の本質的なゴールに寄り添い、価値あるプロダクトを共創いたします。どうぞお気軽にご相談ください。
2015年に立命館アジア太平洋大学を卒業後、SNSマーケティング会社でのコンサルティング営業を経験。 その後、ECビジネスで起業。 事業戦略・商品企画・パッケージデザイン・中国のサプライヤーとの交渉・輸入通関手続・ECサイト構築・Web広告運用などすべてのプロセスを担う。 その後外資系産業機械メーカーでの技術営業を経て、2018年からソフトウェアエンジニアとして合同会社DMM.comで勤務。 LPや静的ページなどの制作から、JavaScript、React、Reduxを使用したフロントエンド開発、PHP、Laravel、Zend Frameworkを使用したバックエンド開発、Google AnalyticsやSQLクエリでのデータ分析・ダッシュボード作成など、設計から実装、分析まで幅広くプロダクト開発に従事。 2021年からプロダクトマネージャーとして、ビジネス・UX・テクノロジーの3つの領域の連携を取りながらプロダクトの舵取りを行う。 ステークホルダーを率いプロダクトのビジョン・戦略策定を行い、機能の要件定義、プロジェクトマネジメントなども担当。 2022年にプロダクトマネジメントチームのチームリーダーに就任。 2024年に株式会社金子企画を創業。 新感覚調味料「ネオ柚子胡椒」を開発し、2024年4月に開始したクラウドファンディングでは目標金額の797%を達成。 以下のメディアに掲載される。 ▼テレビ ・読売テレビ「あさパラS」 ・KBC「アサデス。」 ・KBC「地元応援live Wish+」 ・FBS「めんたいワイド」 ・TNC「記者のチカラ」 ・RKB「タダイマ!」 ▼新聞 ・西日本新聞 ▼ラジオ ・KBC アサデス。ラジオ ▼雑誌 ・新潟Komachi ▼WEB ・福岡ふかぼりメディア ささっとー ・福岡のニュース 2024年10月には初のポップアップを博多マルイにて開催。
新着のランサー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター
Webデザイナー
その他Web系専門職