プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,169 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして。株式会社NIXEと申します。現在、フロントエンドに関する業務を中心に、お仕事のご依頼を承っております。 HTML/CSSのコーディングは実務レベルで対応可能で、WordPressを用いたサイト制作・修正案件も経験しております。 これまでに企業サイト、ランディングページの新規構築や既存サイトの保守対応など、幅広く携わってまいりました。 ■ 対応可能な業務 ・HTML / CSS / Sass / jQuery を使用したコーディング ・レスポンシブ対応 ・WordPressのテーマカスタマイズ・既存サイト修正 ・既存コードのリファクタリングや不具合修正 お気軽にご相談いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! Macminol(マクミノル)株式会社はノーコードツール「STUDIO」でのWebサイト制作が得意な会社です。 弊社は2020年からホームページ制作のご依頼やご相談をいただいております。 そして、ココナラWebサイト制作・Webデザイン部門の総合ランキングで 16,563件中<第1位>という評価をいただきました。(2022年12月8日時点) 弊社のホームページ制作サービスはこんな方にオススメです! ・自分では上手く作れない ・高品質なホームページを作りたい ・自分で簡単に管理できるようにしたい ココナラでは主に中小企業様や個人事業主様向けにホームページ制作を販売しており、 制作実績は60件を超えています。 お仕事をいただく上で以下の3つには特にこだわっています。 【1. 納期厳守】 全体スケジュールをお伝えしながら、余裕を持った納品を心掛けております。 お急ぎの依頼も対応しておりますので、ご依頼に前に相談ください。 【2. 高品質なホームページを提供】 ヒアリング時に依頼者様の想いや理念をお伺いし、 事業がさらに発展するような高品質なホームページを制作させていただきます。 【3. お客様に寄り添って制作に取り組む】 Web初心者の方でも分かりやすいようなご説明をするように徹底しています。 納品後はお客様でホームページを管理できるように、 マニュアルを作成した上で操作方法の無料レクチャーもしております。 <お取引企業・制作実績> ・讃岐ジオパーク構想推進準備委員会/事業サイト制作 ・一般社団法人arc/事業サイト制作 ・近藤電気株式会社/コーポレートサイト制作 ・ピープルエナジー株式会社/コーポレートサイト修正 事業は環境の変化に合わせたアップデートが必須です。 それに合わせてWebサイトも日々更新しないといけません。 弊社は更新が簡単で管理もしやすいSTUDIOを使用することで、お客様のビジネスを加速させます。 どうぞお気軽にご相談ください^^
2025年4月より半年ほど企業でLP制作、バナー制作、サムネイル制作などに携わりました。
ソフトウェアやアプリケーション、WEBサイトの開発に携わり25年が経ちました。プログラマーで入社し、SE、PMを経験してきました。今は、ほぼWEB関連の仕事が中心で、LP制作、WEB広告の需要が多く、セールスライターとしてのスキルを活かし、売上アップのお手伝いをしています。サーバーからサイト制作、運用開始後のSEOやWEB広告による集客、その他のフォローまで、丸ごとお任せできるので安心です。
アーティストの活動を“見える化”するWeb制作をしています。 ・作品集を整理して見せたい ・演奏動画や音源をまとめたい ・展示会やイベント情報を発信したい そんなニーズにお応えし、 「ポートフォリオサイト」「アーティストHP」を3万円から制作します。 【サービス内容】 ・スマホ対応デザイン ・SNS連携(Instagram / X / YouTube) ・問い合わせフォーム設置 ・納品後の使い方サポート お一人おひとりに寄り添った対応をいたします。 ぜひお気軽にご相談ください!
音楽とテクノロジーの融合企業 melamela です 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【技術者経歴】 ・15年間大手ソフトハウスでSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・5年間独立系ソフトハウスを立ち上げ500以上のサービス・アプリを開発 【資格】 ・応用情報処理 【可能な業務】 ・WEBサービス開発(CRM、予約管理、マッチング等) ・各種アプリ開発(iPhone,Android) ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Swift ・Kotlin ・Java ・Go ・Python 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ルワンダのIT力を日本に還元すべく2023年に設立。 Webエンジニア歴20年以上のエンジニアが立ち上げたサービスです。Webサイトのノウハウも豊富に揃った上で品質は日本人が担保しています。ルワンダはICT立国でITに力を入れており、若者のパワーが溢れている国です。 金額を安く抑えたいけど駆け出しはちょっと不安。という方に最適なサービスになっています。ぜひ一度ご相談ください。
情報化社会の現代では企業や店舗ビジネスにおいてインフラになり得る必要項目としてWEBサイトは必須です。 MERK株式会社はスタートアップ段階の企業・店舗をはじめとしたコストを抑えてインフラを整えるお手伝いを行っている企業です。 単純なWEB制作のみならず、マーケティング戦略など経営・運営に必要不可欠なインフラのご提案も可能です。
初めまして!合同会社Suirenです! 長年の経験を生かし良いお取引ができるよう心がけております。 宜しくお願い致します。 ご依頼は、ヒアリングに重きをおき相談しながらより良いものを制作していきます! ※記載のない物も対応可能となりますので、お気軽にご相談ください。 ※大型連休はお返事が遅れる場合がございます。 ------------------------------------------------------------- 【デザイン】 ・名刺 ・パンフレット ・カタログ ・ポスター ・DM ・チラシ ・ショップカード ・チラシ ・ロゴ ・ステッカー等。 【他】 ・ホームページ制作 ・SEO対策 ・画像制作等
web関係、マーケティングなんでもご相談ください
フリーランスとしては10年目、 Webプログラマ、デザイナーとして正社員で7年ほど、アルバイト等を含めると10年少々、働いておりました。 神奈川県横浜市に住んでいます。 ZoomやChatwork、Slackを使用したお打ち合わせも可能です。 ■ 主に対応できること 開発からデザインまで、一通り行うことができます。 ・Webサイトのデザイン、コーディング ・Wordpressの構築 ・PHP/MySQL等を使用したWebアプリケーションの開発 ※管理画面の制作等をよく行います。 その他、Webに関することでしたら、 こんなことはできるのか?等のご相談からでもお気軽にご連絡ください。 どんな小さなことでもお困りのことがありましたらご相談ください。
Webアプリ開発は実務未経験ですが、Udemy講座や独自アウトプットを通じてVue.js 3(Composition API)とLaravel(Breeze+Inertia)を用いたWebアプリ開発に取り組んでいます。タスク管理・勤怠管理・顧客管理の3つの業務系アプリを構築し、フロントエンド・バックエンドの設計や実装を経験しました。 要件定義や基本設計、詳細設計、データベース設計についてはAIアシスタントと対話しながら進めました。AIからの質問や提案をもとに、システムの目的や機能、ユーザー権限、データ構造などを整理し、効率的に開発を進めることができました。 タスク管理アプリでは、Vue3のComposition APIで状態管理やUI制御、axiosによるAPI通信、タスクのCRUDやフィルタ、enumによるステータス管理を実装。Laravel側はBreeze認証、Eloquentリレーション、FormRequestバリデーション、Seeder/Factoryによるテストデータ生成、Carbonによる期日管理、Undo機能などUXにも配慮しました。 勤怠管理アプリでは、従業員の出退勤・休憩・残業時間の記録、勤務時間の自動計算、管理者による承認フロー、ユーザー管理(権限分離)、Breeze認証、Vue×Inertiaによる直感的なUI設計を行いました。 顧客管理アプリでは、顧客情報の登録・編集・削除、一覧・検索・フィルター、連絡履歴管理、管理者と一般ユーザーの権限分離、ダッシュボードやレスポンシブ対応も実装しています。 AIの力を借りて要件を整理し、実装まで自力でやり切ることで、要件定義から開発まで一貫して対応できる力を身につけました。今後はこれらの経験を活かし、実務でも貢献したいと考えています。
新卒でC/S開発を経験後、独学を経てWeb系へ転向し、15年程度のキャリアを培ってきました。 私の強みは主に以下3点です。 ・課題分析/解決力 ゲーム開発部門に所属していた際の企画部門メンバーとのヒアリングや仕様調整をはじめ、フリーランスでは個人店の経営者などの多様な要望に携わってまいりました。ヒアリングシートや表面的な質疑応答にとらわれず、顧客の立場で考察し、本質的な課題を見極める自信があります。 ・Web専門外の方とのコミュニケーション フリーランスでは主にIT面を苦手とするお客様が多いため、専門用語を避けた伝わりやすい説明や資料作成を続けてまいりました。一般的なディレクションはもとより、満足度を高める付加価値を提供してまいりました。 ・柔軟な対応力 エンジニア出身ではありますが、マーケティング部のWeb担当やフリーランスでのDX的な経験も多く、幅広い知識と柔軟な発想/提案も得意としており、無駄なシステム導入や機能追加を避けることができます。 チームリーダー時には人的リソースやコスト面での配慮も経験し、提案時にはいわゆる松竹梅のような段階的提案を心がけております。
はじめまして。 単純作業やコツコツとした業務が得意で、主にデータ入力や軽作業を中心にお仕事をお受けしています。 一人で黙々と作業を進めるのが好きで、丁寧・正確な作業を心がけております。 納期厳守・ルール遵守を徹底し、依頼者様のご要望に沿った形で対応いたします。 接客業ではなく、作業系のお仕事を希望しています。 ■対応可能時間 平日の日中を中心に稼働していますが、ご相談に応じて柔軟に対応可能です。 ■こんな業務が得意です データ入力(手入力/Excel入力) リスト整理、転記 単純な仕分け・分類作業 丁寧なやりとりと正確な作業を大切にしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 矢野純平と申します。 【得意スキル】 ・Java,Javascript,プロジェクト管理 【経歴】 ・2008年 SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造(主にJava) ・2015年 ネット証券案件では顧客折衝から始め、要件定義~リリースまで経験 ・2021年 銀行案件にて業務改善提案 ・2024年 ネット証券案件で、PMOとしてPJ計画、ベンダーコントロール、フロント開発も担当 【資格】 ・スクラムマスター 【現在の業務内容】 ・PMO(PJ計画やベンダーコントロール) ・顧客折衝 ・ホームぺージや業務システムのドキュメント整備 ・フロント開発(html,CSS,javascrupt) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Javaプログラム作成 ・web開発 ・エクセルマクロ開発・修正 ・スクレイピング開発 ・業務分析 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Java ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Visual Basic ・SQL 【稼働時間】 平日は2時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 現職がありますが、必要に応じて対面でコミュニケーションとる時間も調整可能です。 普通のことは忠実に行うエンジニアです。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター