プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
400 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
システム・サイト構築の全工程を1人で担当させて頂くことでスピーディーで柔軟な開発を実現しております。
初めまして! ソフトウェア、専門職、不動産、eコマース、メンテナンス業など、多くの業界でWEBソリューションを実現してきました。 各種フレームワークを利用したマッチングサイトやポータルサイト、ECサイトや業務システムの開発、WordPress等のオープンソースを利用した開発を強みとしております。 また昨今、世界で求められるAI開発やMachineLearningなど高等技術が求められる作業も可能です。 ▼▼可能な業務/スキル ▼webシステムの制作 ・新規WEBサービスの開発 ・オーダーメイドのWEB業務システム ・オーダーメイドのECサイトやマッチングサイト ・業務システム(エクセル、アクセス)のWEB化 ・既存システムの機能追加や修正 ・既存システムのリニューアルやPHPのバージョンアップ ・既存システムの運用/保守 どのようなシステムが必要か分からないという場合は、必要機能の検討からご一緒させて頂きます。 ▼C#、Asp.Netを利用したシステム開発 ・Asp.Net Core MVC、SQL Server ・Asp.Net Core Web Api(Swagger) ・Asp.Netバージョンのアップグレード ・アーキテクチャ設計、テスト ▼WordPress テーマ・プラグインの作成やカスタマイズなどを行っています。大幅なカスタマイズも可能です。 ・WordPressのテーマとプラグインの開発 ・WordPressベースのWebアプリの開発 ・XD, AI, PSD => WordPress (LP 制作) ・WordPressサイトのメンテナンス ▼HTMLコーディング ・デザイン完全再現のコーディング ・メタタグの最適化 ・高速化処理 ・Google Analytics導入 ▼Flutterを使用したモバイルアプリの開発 ・モバイル向けカジノゲームの開発 ・ソケットを利用したバックエンドとの接続 ・Riverpod ▼複数のクラウドサービス構築(AWS、Azure、Firebaseど) ▼バージョン管理 ・Github、GitLab、Bitbuket等を利用したソース管理 ・Jira, CircleCIを利用したプロジェクト管理(テスト、デプロイ等) 納品後、1ヶ月ほどは簡易的な保守と修正には無料で対応致します。 恐縮ですが、大幅な改変やページ追加には別途お見積もりさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
Webエンジニア歴3年・工学部学生(Python,C+)
大学入学してから3年間Webエンジニアをしていました。さまざまなSassやReact,PHPなどの言語やCMSを扱うことができ、Headless CMSサイトの作成経験もあります。また、PythonやC+も使用できるので、アプリケーション開発等も可能です。
シニアフルスタックエンジニア
陽輝 と申します。 シニアフルスタックエンジニアとして9年以上の開発経験があり、フロントエンドからバックエンド、インフラ、AI統合に至るまで、幅広い分野で実績を積んできました。 React、Vue、Next.js、Node.js、Laravel、Django、FastAPIなどを用いたスケーラブルなWebアプリケーションの設計・開発を得意としており、LLM(大規模言語モデル)やWebSocketを活用したリアルタイムアプリケーションの構築にも対応可能です。 ▼対応可能な業務・スキル ・フルスタックWebアプリケーション開発(React / Vue / Node / Django / Laravelなど) ・AI連携アプリ開発(OpenAI / LangChain / LLM API) ・マイクロサービス、API設計、非同期処理 ・AWSやDockerを活用したクラウドインフラ構築・運用 ・UI/UX設計、Tailwind CSS や SASS を活用したスタイリング ▼保有資格 ・コンピュータサイエンスとエンジニアリングの学士号(Uジョージア大学) ▼実績の一部(抜粋) ・D3.jsとWebSocketを用いたリアルタイム取引プラットフォーム開発(レイテンシ50%削減) ・LLMとLangChainを組み込んだAIチャットボット/レコメンドシステムの構築 ・ReactとPythonによるAI画像生成プラットフォームの構築・インフラ設計 ・eコマース開発:決済・配送API統合、商品・注文・在庫管理などのフル機能実装 ・3D可視化ツールやWebRTCを用いたリアルタイム医療・会議ソリューションの開発 ※守秘義務の都合により、公開できない実績も多数ございます。個別にご説明可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼稼働時間・連絡について 柔軟に対応可能です。緊急のご依頼にもできる限り対応いたします。 基本的にはいつでもご連絡可能です。内容によっては少しお時間を頂く場合がございますので、予めご了承ください。 ▼強み・興味分野 ・再利用性の高いモジュール設計とパフォーマンス最適化 ・AI×Webの融合による次世代アプリケーション開発 ・チームリードとジュニア開発者の指導・育成 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にメッセージをお送りください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Senior Full Stack Developer with over 9 years
Highly skilled and experienced senior full-stack developer with over 8 years of industry experience. Proficient in a wide range of programming languages, frameworks, and technologies, spanning front-end and back-end development. Demonstrated expertise in designing and developing scalable, robust, and efficient web applications. Strong problem-solving abilities and a track record of delivering high-quality software solutions. Proven leadership skills in leading development teams and collaborating with stakeholders to drive project success. Committed to staying updated with the latest industry trends and continuously expanding technical knowledge to deliver cutting-edge solutions.
8年以上の実践経験を持つフルスタック開発者
私はフルスタックの Web 開発者です 効果的なユーザー エクスペリエンスを提供するために、実稼働 Web アプリケーションやゲーム アプリケーションを構築した実践経験を持つ、高度なスキルを備えた IT 専門家。 最適な機能を実現するための React、Vue.js、Angular、Node.js、Solidity、Golang に関する豊富な知識。 コードレビューを通じて、品質と標準への準拠、再利用性とメンテナンスの容易さを確保するための意思決定に従事します。 オブジェクト指向の方法論、データ構造、アルゴリズムに加え、高品質のコーディングと優れたデバッグ スキルに優れています。 大規模なチームを指揮したり、非常に困難なプロジェクトを完了するために実践的に取り組んだりすることに意欲的です。 最先端のプログラミング専門知識と卓越した対人スキルの両方をもたらします。 休日や週末も勤務可能です。 夢のない人は人生楽しくありません? 高い目標を設定し、それを実行するために何事にも躊躇せず、 後で結果を決して後悔しないでください。
業務効率化の自動化ツール開発が得意です
斎藤源次、1995年生まれの好奇心旺盛なフリーランスエンジニアです。
Full stack , React, Vue, Node, Golang, Laravel, Th
For about 5 years, I've been working with modern JS frameworks such as React/Next, Vue/Nuxt, Node/Express/Nest. My main works are building UI/UX interface and diverse kinds of APIs including Authentication, Authorization, CRUD of db. ✅ Specialize: Threejs, WebGL, D3.js, Animations ✅ Programming languages: JavaScript, TypeScript, GraphQL, Solidity, Rust, Python, Golang, PHP. ✅ Javascript Libraries and frameworks: NextJS, ReactJS, VueJs, Angular and NodeJs. ✅ Cloud Service: AWS, GCP, Firebase, DigitalOcean ✅ PHP frameworks: Laravel, Codeigniter ✅ UI libraries and frameworks: TailwindCSS, React-Bootstrap, Bootstrap, Material UI, Ant Design.
コードで未来を創る、11年の実績。
はじめまして、リン・コーです。ソフトウェアエンジニアとして11年以上の経験があり、フロントエンドからバックエンド、AI・データ処理まで幅広い技術を扱っています。特に、Vue.js、TypeScript、PHP、Laravel を得意とし、パフォーマンスを重視した開発を行っています。 過去には、三菱でソフトウェア開発者として3年間勤務し、大規模システムの開発や最適化に携わりました。その経験を活かし、現在はリモートで国内外のプロジェクトに関わりながら、SaaS開発、Webスクレイピング、AIチャットボットの構築など、革新的なサービスの開発に取り組んでいます。 新しい技術の探求を続け、より良いソリューションを提供することを常に心がけています。どうぞよろしくお願いいたします!
Webシステム開発歴5年 フロントエンドからバックエンドの知識を備えたプログラマー
Webシステム開発歴5年 開発経験言語 ・フロントエンド 1. HTML 2.CSS 3. JavaScript 4. TypeScript 5. Vue.js 6. React 7. SCSS ・バックエンド 1. Java 2. C# 3. Spring Framework 業務経験 1. 薬品管理システムの開発保守 20年以上運用されている薬品管理パッケージシステムの保守業務を担当し、要件定 義からリリース・運用保守までの全開発工程を経験。 システムはJavaのSpring Frameworkで実装されシステムへの機能追加やカスタマイズ等で3年間フロントエンド、バックエンド開発を担当。 また、2025年度から開始されたシステムの新バージョン開発では、React・TypeScriptを用いたフロントエンド開発に参画。 画面開発、共通部品のコンポーネント開発を実施。 2. 安否管理Webシステム開発 既存システムを最新技術に置き換えるリプレイス開発を担当し、プログラム設計、開発、テストまでを担当。 システムはフロント側はVue.js、バックエンドはC#で実装され1年間フロントエンド、バックエンド開発を担当。 システムはAzureに実装したためAzureのWebシステム実装環境構築の一部も担当
私わ情熱的なエンジニアです。
私はフルスタックエンジニアとして、Web開発で幅広い経験を持っています。 7年以上にわたり、多くの開発言語を使用してさまざまなWebおよびデスクトップアプリを開発してきました。 私の経験は、さまざまな業界やカテゴリの開発につながります。 ソーシャルネットワーキング、eコマース、教育、エンターテイメント、ヘルスケアなど、さまざまな分野で開発に携わってきました。 これにより、さまざまなニーズとニーズに合わせて設計および開発する能力を高めました。 私の開発技術は、幅広く、顧客のニーズに合った最適な開発言語を選択し、高品質を担保することができます。 これまでのキャリアで様々なプロジェクトに携わり、多くの成功を収めてきました。 一流企業のための管理体系、ECサイト構築、多様なシステム開発、ウェブサイト構築、ソーシャルメディアプラットフォーム構築など多様なプロジェクトで実績を積みました。 私は常に最新の技術とトレンドに興味を持っており、自己成長に努めています。 信頼できる開発パートナーとして、お客様のプロジェクトの成功に貢献できることを願っています。 お客様のビジネス成長を支援し、一緒に歩くことを楽しみにしています。
TypeScript、Vue、Reactを専門とするフロントエンド開発者として4年の経験があります。
TypeScript、Vue、Reactを専門とするフロントエンド開発者として4年の経験があります。ユーザーフレンドリーで、読みやすくスケーラブルなコード作成に熟練しています。開発者のメンターとしても活動しており、コーディングのベストプラクティスに積極的に取り組んでいます。余暇には個人プロジェクトを開発し、Udemyなどのプラットフォームで新しい技術を学び、開発者と知識を共有します。 スキルは下記の通りです。 言語: TypeScript | JavaScript | HTML | CSS | Node | Python フレームワーク: React | Vue | Next.js | Nuxt.js | SASS | FastAPI | Express | Django | MUI | Tailwind データベース: DynamoDB | PostgreSQL | MySQL | MongoDB | FireBase その他: Zustand | Jest | プロジェクトマネジメント | Figma | アジャイル | Github | Contentful | WordPress | CMS | Webpack
大手企業の20年IT経験
卒業後、多数のシステム構築と開発を担当し、主にコンサルタントやチーム管理、開発製造から要件定義の上流までに従事(じゅうじ)しました。 特にIBMてアーキテクチャーとDX仕事が始まって、8年間以上経験が持っております。得意業界は医療、販売、営業、決済けっさいです。 得意な開発分野は、フロント、バックエンドとクラウドです。 フロントに対して、React,Vue,Angularでウェブシステム開発経験があります。IOSとアンドロイドのアプリ開発経験も持っております バックエンドにたいして、主にJava Spring boot Spring Cloudで8年間以上開発経験を持っております。 最近、クラウド上でシステムを構築する経験が多いですが、主にAWS上で構築します。GCPとAzure上で構築経験もあります。 多種システム(例:Windows、Linux、IOS、Androidなど)上でのソフトアーキテクトと技術、主にモバイルが得意です モバイルソフト(Hybrid、native8年間以上経験)、フロント上流設計から、納品まで行うことが得意 C/C++、JavaScript、Typescript、Angular、VUE、React、Ionic、JQuery、Objective-C、Swift、NodeJS、JAVA、Kotlin、Spring、Spring-Boot、Spring-Cloud、Structs、Hibernate、MFP、DB2、Tomcat、Docker、Cloudantが得意 Nginx、Spring-Cloud、Golang、AWS、Azure、K8S、WebSphere、Weex、Python、OCR、Alipay、WechatPayが上手
Professional web developer and designer
I am a professional web developer and designer with 13 years of experience of designing and building modern western websites, landing pages, and web apps in USA and Canada. I have experience with HTML, CSS, PHP, and JavaScript (Vue.js, jQuery, and Node.js). Additionally, I have understanding of backend server systems: Linux, MySQL, and Nginx. I worked on a variety of projects, ranging from Wordpress and Shopify websites to custom web apps built with Vue.js and Node.js. While I can convert your design into a functional website, I can also create a modern western web design for your website. I live in Japan and I can read and write in Japanese. For voice meetings, English would be better.
Webサイト・アプリ制作会社勤務 / クリエイティブ実装が得意です
初めまして。kyoko_nrです。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【経歴】 ・2022年から現在まで、Webサイト・Webアプリ制作会社でフロントエンドエンジニアとして勤務中 ・現在は副業でWebサイト制作、Webアプリの開発を行っています。 【得意なこと】 ・デザインから1ピクセルもずれないピクセルパーフェクトでのWebサイト実装 ・レスポンシブ対応(モバイル、タブレット、PCいずれの端末でもキレイに見えるよう実装します) ・ボタンをホバーした時のアニメーション、文字や写真がふわっと登場する演出など、高クオリティなアニメーションの演出/実装 ・読みやすさ、変更しやすさを意識したコード ・Three.jsを使用したWeb上での3D実装。WebGLを使用した演出。 【可能な業務】 ・Webサイトの実装(コーポレートサイト・LPなど) ・Webアプリケーションの実装 ・サイトの作成/公開(サーバーへのアップロードなど)まで 【使用技術】 ▼5年以上の経験あり ・HTML ・CSS ・JavaScript ・TypeScript ▼3年以上の経験あり ・React ・Vue.js ・Next.js ・Nuxt.js ▼その他 ・Three.js ・Canvas ・WebGL ・Lottie 【使用ツール】 ・Figma ・Illustrator ・Photoshop 【稼働時間】 平日は朝と夜の合計3〜4時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。
使いやすさを追求! “わかりやすい・使いやすい”Web制作が得意です! どんな依頼でもお気楽に!!
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科に所属しており、現在は情報系を中心に学んでいます。「使いやすく、わかりやすい」システムの設計・開発を心がけており、特にWeb制作とシステム開発に力を入れています。 これまでに、Vue.jsとNode.jsを用いたアンケートWebアプリの開発経験があります。これは学園祭のスタッフの意見を効率的に収集し改善に活かすためのもので、ユーザーからも高い評価をいただきました。データベース設計やUI設計もすべて自分たちで行い、来年度以降も継続利用できる形に仕上げました。 また、情報処理技術者試験(応用情報)にも合格しており、基本的なセキュリティやネットワーク、データベース、アルゴリズムなどの知識も有しています。 ▼可能な業務/スキル ・HTML / CSS / JavaScript / Vue.js ・Node.js / Express / MongoDB ・Webアプリケーションの設計・開発 ・UI設計(わかりやすさ・使いやすさを重視) ・WordPressなどのCMSの導入やカスタマイズ(基礎レベル) ▼資格 ・応用情報技術者試験 合格 ▼実績例 ・Vue.js + Node.jsによるアンケートアプリ開発(チーム開発) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・UI/UXを意識したWeb制作 ・データを活用した課題解決 ・人の役に立つ仕組みを考えること
新着のランサー
その他Web系専門職
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター