プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,709 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Webアプリケーション開発、UXデザイン、Webディレクター、ライター、社長まで様々な経験があります。
エンジニアとしてIT企業での勤務経験有 英語・日本語対応可能 【言語系】 ・汎用系(システム開発等) C C++ C# VB/VB.NET ・WEB制作系(レスポンシブ対応可能) html/CSS/JavaScript ・その他 目的に合わせたxmlファイルの作成 【開発環境/使用ソフト】 Windows 11 64bit Visual Studio VS code 【資格】 Cisco CCNA 【活動時間/連絡】 土日曜日 朝9:00〜夜19:00の間 できる限り柔軟に対応させていただきたいと思います。 連絡はこまめに返信するように心がけておりますので、夜間でなければなるべく返信いたします。 【翻訳に関して】 IT系の海外大学卒という経験を活かしてIT系の翻訳、その他アカデミックな文章等ありましたら是非ともお聞かせくださいませ。
!!
こんにちは!私はドゥック・ビン、情熱的なフルスタックITウェブ開発者です。私は直感的なフロントエンドインターフェースから堅牢なバックエンドシステムまで、包括的なウェブソリューションの作成を専門としています。 ウェブ開発の旅は、ウェブサイトの視覚的および技術的側面の両方に魅了されたことから始まりました。この好奇心は、見た目が良いだけでなく、効率的に動作するフルスタックソリューションを作成することへの深い情熱に進化しました。 フリーランスとして、私は多様なプロジェクトに取り組む機会を得ました。それぞれが独自の課題を提示し、私が開発者として成長するのに役立ちました。私は常に学び、新しい技術に適応し、クライアントに最良のソリューションを提供できるよう努めています。
斎藤源次、1995年生まれの好奇心旺盛なフリーランスエンジニアです。
HTML5 CSS3 JavaScript Node.js Python Elixir Fastapi mySQL CI/CD
【即戦力】業務自動化・DX推進のエキスパート!AI活用で圧倒的な成果を実現 はじめまして。システムエンジニアの朴と申します。 IT未経験からキャリアをスタートし、企業のDX推進・業務自動化に貢献してまいりました。要件定義からシステム開発・導入・保守まで一貫して担当するPM的視点と、AI技術を積極的に取り入れることで、従来の2~3倍の開発速度と高品質なシステム提供を実現しています。 【私の実績と強み】 圧倒的な開発速度と業務効率化の実績: わずか5ヶ月で9つ以上の業務システム・ツールを開発し、月間数百時間規模の工数削減と大幅なコスト削減に貢献しました 。特にECサイトリプレイスプロジェクトでは、複雑なデータ移行を含むシステム群の開発を4ヶ月で完遂し、 事業継続リスク回避に大きく貢献しています 。 データに基づいた課題解決能力: 複数ECサイトからの受注データ処理システムや商品マスタ連携システム群など、複雑なデータ統合・ETL処理システムの開発経験が豊富です 。データ処理の自動化と精度向上により、 ヒューマンエラーを大幅に削減し、データ品質向上に貢献しました 。 広範な技術領域と実践的な問題解決: Javaを用いた大規模基幹システム開発でキャリアを築き 、その後Python、GAS、SQL、Linux、AWS、GCPなど広範な技術領域に習熟 。データエンジニアリング、RPA、業務プロセス分析・改善といった専門性を持ち、泥臭いデータ処理や現場の課題解決にも対応できる柔軟性が強みです 。 公共機関向けシステム開発経験: 前職ではJavaを用いた公共機関向けシステム開発に参画し、詳細設計からテストまでを担当。Linuxサーバーの運用・監視や、シェルスクリプトを用いた自動化タスク作成経験もございます 。 【対応可能な業務例】 業務自動化・効率化システムの開発(Python, GAS, SQLなど) 既存システムの改修・保守、API連携を含むシステム構築 データに基づいた業務プロセス分析・改善提案とシステム化 サーバーレス環境(AWS等)を活用した小規模バックエンド開発 貴社の業務課題に対し、私のIT戦略、実践的な開発経験、そして課題解決能力を活かし、事業貢献に尽力いたします。まずは一度、お困りの内容を詳しくお聞かせください。ご連絡お待
プログラマー歴4年。vb.netを得意としています
未経験エンジニアとしてこれから経験を積んで成長していきたいと思っています!!
【自己紹介】 こんにちは、sakuと申します。 Web、特にWebフロントエンド領域のお手伝いが可能です。 ECMAScriptの仕様を追ったり、W3C(特にWCAGのやってることあたり)に興味があります。 アクセシビリティを考慮したデザイン、エンジニアリングができます。 【職務経験・実績・スキル】 ## 主な保有スキル React, TypeScriptを用いたSPA開発 UIライブラリ開発 テスト自動化 フロントエンドに関する技術記事の執筆 ## 技術スタック JavaScript, TypeScript, React, NodeJS Reactフレームワーク(Next.js etc.) HTML, CSS Git, GitHub Docker *** - Storybookを用いた社内デザインシステムのReactコンポーネント開発、デザイントークン作成業務、アクセシビリティに関するドキュメントの整備 - React+TypeScript, Zustandなどを使用したSPAでの自社プロダクトの部分的フロントエンドの設計・刷新 - Vitest+Testing Libraryを使用したUnit, Integrationテスト, Seleniumを使用したE2Eテスト、Playwright+Chromaticを用いたVRTの実装 - スクラムを利用した開発 *** 本業では大規模プロダクトのWebフロントエンド刷新を、React+TypeScriptを用いて行っています。 また、技術記事の執筆や、社内でフロントエンド技術、アクセシビリティ周りの啓蒙活動をしています。 【案件に関する質問や対応期間】 いつでも、即対応可能です。 ただ、本業が平日日中あるので、平日朝(~9:00)または夜(18:00~)、加えて土日の対応のみ可能です。
はじめまして。私は、高い技術力を持つ中国のエンジニアチームと日本の企業様とを繋ぐ、プロジェクトマネージャーを務めております。 日本国内のITエンジニア不足や開発コストの高騰、そして開発スピードの遅延といった課題を、中国の優秀なチームと連携することで解決いたします。 【私が提供できる3つの価値】 * 品質管理の徹底: 単なる仲介ではなく、私が責任を持って納品物の品質を管理いたします。お客様との契約内容に基づき、中国チームと厳密な品質基準を共有し、納品前のチェックを徹底します。 * コストとスピードの両立: 開発コストを抑えながらも、プロジェクトの目的に最適なスキルを持つチームを迅速に組成します。タイム・トゥ・マーケットを意識したスピーディな開発体制を構築します。 * 日本語での円滑なコミュニケーション: プロジェクトの開始から完了まで、私が一貫して窓口となります。専門用語を避け、分かりやすい言葉で進捗を報告し、技術的な問題も私が間に入ってスムーズに解決します。 【制作実績】 弊社のチームが過去に制作に携わったサイトの一例です。 ・Alb-Filter 浄水フィルターを販売するECサイト。 ・Falkenwald 木工工具を販売するECサイト。 ・Happy Seasons クリスマス関連のアパレルを販売するECサイト。 御社の課題解決に向けて、まずはお気軽にご相談ください。信頼できるパートナーとして、全力でサポートさせていただきます。
I am full stack engineer who is seasoned principal Java developer and architect with over 8 years of experience developing enterprise and small-scale applications. I recently helped scale a fin-tech startup from the first lines of code to unicorn status. I am exceptionally skilled at quickly finding my way in new platforms or APIs and database design and performance optimization. I have experienced at all stages of the SDLC and is well-versed in relational databases, application servers, REST APIs, and testing.
WEBエンジニア歴25年です 東証一部上場企業や大手JTC勤務経験あり フロントエンドエンジニアとしてレガシーなHTML,CSS,javascriptからモダンなReact,Typescriptまで 経験豊かです ・Web制作・Webアプリ開発(React/Next.js/TypeScript)に豊富な経験があります ・ライティング経験はこれからですが、クライアントヒアリング・情報整理・要件を分かりやすくまとめることに自信があります ・Googleドキュメント、Slack、Zoom、Notion、VSCode などのツールを日常的に使用しています ・丁寧なやりとりや、クライアントの意図をくみ取った進行を心掛けています
株式会社First Funと申します。 当社は、業務WebシステムやSaaSの開発を得意とする開発会社です。 代表自身がエンジニアであり、要件定義から設計・実装・運用までを一気通貫で対応できる体制を整えています。 これまでに、自社SaaSをゼロから設計・開発・運用まで手がけており、 企業向けの業務効率化システムや予約システムなど、実運用に耐える堅牢なWebシステムを構築してきました。 また、SESとしても大手企業のプロジェクトに参画し、要件定義・設計・実装・テスト・運用まで幅広く対応しています。 実績としては、通信・建設・製造・物流など様々な業界における クラウド基盤構築、業務アプリ開発、既存システムのクラウド移行、機能追加改修などがあります。 【得意とする技術領域】 ・フロントエンド:React/TypeScript/Tailwind CSS/Next.js など ・バックエンド:Node.js/Python/PHP/REST API/GraphQL など ・クラウド:AWS(Cognito、API Gateway、Lambda、DynamoDB、S3、CloudFront等) ・その他:RDB/NoSQL設計、CI/CD構築、セキュリティ・認証・ロール設計 【当社の特徴】 ・少人数でもフルスタックに対応できる高い技術力 ・短期間でMVPを構築し、段階的に拡張できる開発体制 ・セキュリティや認証、ロール設計など本格的な要件にも対応 ・自社エンジニア体制による高い品質とスピード 「ただ作る」のではなく、「事業成長につながるシステム」をご提供します。 ぜひお気軽にご相談ください。
WEB、スマホアプリ、デスクトップアプリ、AI、デバイス制御など、幅広いソフトウェア開発に対応可能です。 Java、C、C++、VBA、VB.NET、C#、HTML、JavaScript、CSS、PHP、Python、Ruby など、多様な開発言語に対応可能で、クライアント/オンプレミス/クラウドなど多様な動作環境にも柔軟に対応いたします。要件に応じた最適な技術をご提供します。 20年以上の開発経験を持つベテランから、柔軟な発想の若手まで、幅広い年齢層のスタッフが在籍。業務系システムからエンタメ系アプリまで多様な分野で実績があります。 要件定義から設計・開発・テスト・運用まで一貫して対応可能で、スピード感ある対応・納期厳守・柔軟な対応力を強みとしています。小規模案件から大規模プロジェクトまで、状況に応じた最適な進め方で開発を行います。 お客様との信頼関係を大切にし、課題に寄り添った最適な提案・開発を心がけております。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職