プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,768 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
バナー作成からLP制作まで一貫して広告運用対応します!
お世話になります。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 2025年7月まで、to C向けのサービスを展開する企業にてマーケティング部署の責任者をしておりました。 この度、業務の領域を広げるためにフリーランスとして活動を開始しランサーズに登録しました。 広告運用歴:10年 WEBマーケティングディレクター歴:5年 使用ツール:Illustrator / Photoshop / Figma 対応言語:HTML / CSS / JavaScript 対応可能な業務 ・ホームページ制作(企画・デザイン・コーディング) ・WEB集客設計(SEO・広告運用・LP改善) ・紙媒体の販促物(DM・ポスターなど) KPI設計をもとに、「伝わる・成果につながる」デザインをご提供いたします。 見た目だけでなく、目的に合った設計を大切にしています。 無料相談も承っております。お気軽にご相談ください。
女性ならではの視点で丁寧なお仕事、前職(営業)経験からこまめなやりとりを心がけています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 harie225と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・金沢大学 学校教育学類 卒業 ・製薬会社のMRとして約10年間営業活動を経験 ・半年前から、フリーランスのWebエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・HTML、CSS、PHP等を使ったサイト作成、アプリ作成 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・Laravel 【稼働時間】 5〜6時間/日で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、簡単な内容でしたらお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
お客様に寄り添った丁寧な対応と、高い技術の両立を心がけています。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 「つた得るdesign(ツタエルデザイン)」という屋号でWeb制作業を行なっております。 企画・デザインからコーディング、WordPressによるサイト構築、SEO対策、保守管理まで一貫して対応可能です。 東京の集客に強いWeb制作会社で制作アシスタントを3年務め、WordPress製サイトの保守やコンテンツ追加、LPコーディング、バナー制作等、基本的な経験を積む中で、「もっとたくさんの人と出会いたい!もっとたくさんの【伝えたい】想いを形にしたい!」と独立しました。 現在は個人事業主として企画、設計、デザイン、コーディング、構築、既存サイトのカスタマイズ・保守等を行う傍ら、上記とは別の制作会社に籍を置き、マークアップエンジニア兼保守スタッフとして勤務しています。 制作技術だけではなく、報連相をこまめに行う、責任感を持って誠実に取り組むといった「当たり前」と思われる事柄を守ることを大切にしています。 「気が利く」「反応がいい」ランサーでありたいと思っています。 発注者様のご要望について最善の業務をご提供できるよう努力いたします。どうぞよろしくお願いいたします。 【業務内容】 ・Webサイトの企画・デザイン ・HTML/CSS/JavaScriptを使用したコーディング ・WordPressオリジナルテーマ制作・カスタマイズ ・レスポンシブ対応 ・SEO対策 ・サイト運用、保守管理 【ツール・環境】 Mac Book Pro(OS:Sonoma 14.2.1) Visual Studio Code Adobe Photoshop Adobe Illustrator Adobe XD Figma 等 【稼働時間】 平日9時〜16時、21時〜22時 土日21〜22時 【使用言語等】 HTML/CSS、JavaScript(jQuery)、PHP、WordPress 【実績(一例)】 ・和結び(書道家・入澤和世様公式サイト) レスポンシブデザイン、コーディング、構築 ・まめ相談所(不妊治療と仕事の両立をサポートする相談所のWebサイト) 企画、設計、デザイン、コーディング、構築 ・スキルマーケット・ココナラ【プラチナランク(2023年12月〜)】 ※守秘義務の都合で記載できない実績もございます。 より詳細にお知りになりたい方はお気軽にお問い合わせください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 不具合の修正が大好き
●立場 プログラミングが趣味兼仕事の個人事業主です。 Debian系Linuxを不断使いしています。在宅介護と子育てを併行しています。 クラウドソーシングサービス外では、CtoBやCtoCでウェブサイト保守管理等のご契約もいただいております。 ●沿革 コンピュータに初めて触れたのは6歳。プログラミングに興味を持ったのも6歳。 1997年に最初のウェブサイトを作成しました。 その後、物理学を専攻する学生をしながら、「使いたいものを作る」を原点に2000年頃にJavaでプログラミングを始め、2003年頃からPHPでのスクリプト制作を開始。 2005年にフリーウェアを公開。 EC企業の社員から請われてシェアウェア展開し、いろいろスクリプトを作るも、障害者の介護と赤子の育児に追われてウェブサーバーの契約更新を忘れてウェブサイト消失。 2016年にようやくウェブサイトを再開。 フレームワークよりも自分で作ることを好みますが、需要の程度から勉強が必要だと感じています。 スクラッチ開発には慣れています。 ●費用 見積金額は「その作業に(知識があれば)どれほどの時間がかかるか(作業量÷人時×時給)」で算出させていただいております。 時間単価:2,000円 (現在は、Lancers駆け出し特価で時間単価1,600円となっております。) ●方針 あくまで個人ですので、企業が作るような規模のプログラムでは戦えません。 個人ならではの身軽さ(敏捷性)を持って、「小さいこと」を丁寧に行う所存です。 プログラミングでこだわっているのは「簡潔明快であること」。 一番好きなのは「エラーを解決すること」です。(数学や物理の問題を解くように楽しいのです) お任せいただいたお仕事については、もちろん誠心誠意対応させていただきます。 ご質問等ございましたら、お仕事のご依頼でなくとも、どうぞお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 ●取扱 ・PHP ・JavaScript (Ajax) ・HTML/CSS ・WordPress ・サーバー関連(サーバー設定、ウェブサイト移設、マルウェア除去等) ・シェルスクリプト 他 ●補足 土・日・祝日は休業日です。 ポートフォリオには顧客サイトを掲載しておりません。
Laravel学習歴1年、ポートフォリオ複数あり。最新技術を積極的にキャッチアップし、即戦力を目指し
Webアプリ開発は実務未経験ですが、Udemy講座や独自アウトプットを通じてVue.js 3(Composition API)とLaravel(Breeze+Inertia)を用いたWebアプリ開発に取り組んでいます。タスク管理・勤怠管理・顧客管理の3つの業務系アプリを構築し、フロントエンド・バックエンドの設計や実装を経験しました。 要件定義や基本設計、詳細設計、データベース設計についてはAIアシスタントと対話しながら進めました。AIからの質問や提案をもとに、システムの目的や機能、ユーザー権限、データ構造などを整理し、効率的に開発を進めることができました。 タスク管理アプリでは、Vue3のComposition APIで状態管理やUI制御、axiosによるAPI通信、タスクのCRUDやフィルタ、enumによるステータス管理を実装。Laravel側はBreeze認証、Eloquentリレーション、FormRequestバリデーション、Seeder/Factoryによるテストデータ生成、Carbonによる期日管理、Undo機能などUXにも配慮しました。 勤怠管理アプリでは、従業員の出退勤・休憩・残業時間の記録、勤務時間の自動計算、管理者による承認フロー、ユーザー管理(権限分離)、Breeze認証、Vue×Inertiaによる直感的なUI設計を行いました。 顧客管理アプリでは、顧客情報の登録・編集・削除、一覧・検索・フィルター、連絡履歴管理、管理者と一般ユーザーの権限分離、ダッシュボードやレスポンシブ対応も実装しています。 AIの力を借りて要件を整理し、実装まで自力でやり切ることで、要件定義から開発まで一貫して対応できる力を身につけました。今後はこれらの経験を活かし、実務でも貢献したいと考えています。
生成AI × フルスタック開発 /デザイナー常駐 ハイエンドUI
はじめまして、合同会社アリガトサンと申します。私たちは2024年に設立された、AIの力を活かしたWebアプリや業務システム開発を得意とする企業です。 AIエージェントやLLMを活用し、多様な課題に寄り添い、方向性が曖昧な場合でも深いヒアリングを通じて実装アイデアを共に練り上げます。 開発時には週次で進捗ミーティングを行い相談や修正にも柔軟に対応し、安心してお任せいただけるよう努めます。 豊富な経験を持つエンジニアとデザイナーが一体となって、信頼できるパートナーとしてお手伝いします。一緒に最適なソリューションを形にしましょう。 【強み】 ◆ 生成AI/LLM × Webフルスタック開発をワンストップ。要件定義~UI/UX~実装・運用まで社内完結 ◆ LLM・LangChain・RAG のテンプレを保有し PoC 最短3週、企業導入まで最速化 ◆ 大手企業ロゴを手掛けるデザイナー常駐で“ハイブランド品質”のUIを保証 【体制】 合同会社アリガトサン(2024年設立・兵庫県尼崎市) エンジニア5名+デザイナー3名=総稼働200h/週をフルリモート提供 【主な実績】 ・ニュース要約AI SaaS:読了時間-35% / 月額課金モデル構築 ・ECサイトAIレコメンド:CVR1.8→2.3% / 売上+28% ・多店舗MEO SaaS:加盟120社 / Google閲覧+65%・作業工数-60% 【サービス&価格】 ◎ LLM PoC Lite……………70万円~/3週 ◎ AI SaaS MVP…………120~180万円/8週 ◎ リニューアル+AI拡張…240万円~/12週 保守:月5万円~(20h内)|支払:着手50%+検収50% 【技術スタック】 Python/Next.js/TypeScript/FastAPI/LangChain/PostgreSQL/PHP/AWS・GCP/GitHub Actionsr/supabase 【開発フロー】 要件ヒアリング→仕様確定→UI/UXデザイン→実装→テスト→納品→運用保守 GitHub+Airtableで進捗を可視化し、週次レポートを提出します。NDA・請負契約・電子締結すべて対応可能です。 【コミュニケーション】 ChatWork・Slack・Zoom対応、平日10-19時は3h以内返信。英語ドキュメント読解OK。 まずは30分の無料オンライン相談で課題をお聞かせください!
Webサイト制作をフルサポート。お客様にとって、依頼してよかったと思えるようなご提案を。
武蔵野美術大学を卒業後、IT企業にて大手代理店案件や中小企業のWebサイト制作のデザイン・コーディングを経験。 化粧品会社にてECサイトの運用に関わった後、独立。 独立後、親の休眠していた会社を使い法人化。
大手企業で正社員としてシステム開発の要件定義〜リリース、メンテナンスまでの開発全般に携わっております
システムエンジニア歴 10年以上 証券システム、携帯料金管理、生産管理、 顧客管理等数多くのシステム開発を経験。 プログラマ、システムエンジニアとして オープン系アプリケーション開発の下流工程から 上流工程までのプロジェクト開発の全体像を 把握できるようになりました。 プロジェクトリーダー、ブリッジSEとして、 要員管理、進捗管理などマネジメント作業も経験しました。 会社役員として、会社経営に関する経験も身につけました。 ■資格 ・普通自動車免許AT(2007年9月) ・証券外務員2種(2009年1月) ・日本語能力試験1級(2001年1月) ■活かせる経験・知識・技術 ・オブジェクト指向分析・設計/Java/XMLを用いたWebアプリケーション開発 ・プロジェクトマネジメント経験 ・金融(特に証券分野)業界の業務知識 ◆語学力 中国語、韓国語−ネイティブレベル 日本語−ビジネス会話レベル ◆活動時間/連絡について 在宅勤務を希望 連絡は日曜日以外は、いつでも対応可能です。
FLOW UPは群馬県でweb制作を行っています。様々な業界に精通した企業です。
FLOW UPは群馬県でweb制作を行っています。様々な業界に精通した企業です。 webシステムの設計から、デザイン、コーディング、テストまでを一貫して行えます。 通信業界や自動車業界、人材事業や行政など様々な業界の知見を持ったスタッフが在籍しております。システムの開発にあたり、各業界ならではの目線でのアイデアを設計に組み込むことができ、 クライアントの要望をよりよい形にし、制作させていただきます。 また、システム作成後の運用、保守まで手厚くフォロー致します。 企業のお悩みをITの力を使って解決するにあたり、システムを制作するだけではなく、実際の業務に合わせて必要なシステムを導入できるよう考え、最適な仕組みづくりを提供できます。 【可能な業務】 ・HPの制作 ・webシステムの受託開発 ・webデザイン、設計 ・企業様のIT、DXの導入 【言語・ツール】 PHP / Laravel Ruby on Rails HTML/CSS WordPress JavaScript React.js Vue.js Illustrator Photoshop Figma 【実績】※一部 ・オリジナルデザインでのHP制作 ・人材会社の案件管理システム ・旅行事業の予約システム(一部)と管理者機能の実装 内容やご不明点など気になる点はお気軽にご連絡ください。
企業・店舗のWEBインフラを低価格で提供するインフラ構築会社
情報化社会の現代では企業や店舗ビジネスにおいてインフラになり得る必要項目としてWEBサイトは必須です。 MERK株式会社はスタートアップ段階の企業・店舗をはじめとしたコストを抑えてインフラを整えるお手伝いを行っている企業です。 単純なWEB制作のみならず、マーケティング戦略など経営・運営に必要不可欠なインフラのご提案も可能です。
ユーザー目線で集客・採用に強いHPを制作(個人事業主・中小企業向け)
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 私は現在、個人事業主や中小企業様向けに、集客・採用に強いウェブサイトを制作しています。 ランサーズには経験豊富なクリエイターが数多くおり、正直なところ、実績の数では劣る部分があるかもしれません。しかし、その分、低価格でありつつもお客様に寄り添った対応を大切にし、ひとつひとつのプロジェクトに真摯に向き合うことを心がけています。もちろん、ホームページの「質」にも一切の妥協はありません。 私の強みは、柔軟な対応力と徹底したユーザー目線のデザインです。制作過程では、お客様の要望を丁寧に拾い上げ、「本当に必要なデザインとは何か?」を突き詰めて考えています。さらに、デザイン面では海外での制作経験を活かし、シンプルで効果的なデザインをご提案したいと思います。 また、制作にはWordPressテーマ「Lightning Pro」を使って、このテーマの持つ機能性と拡張性を最大限に活かし、訪れる人が迷わず情報にたどり着ける、ストレスのない信頼できるウェブサイトを提供しています。 もし、これからウェブサイトを立ち上げようと考えている方、もしくは既存のサイトの改善を検討されている方がいらっしゃれば、ぜひ一度ご相談ください。単に「作る」だけでなく、ビジネスがオンラインでより多くの集客や採用効果を上げられるよう、全力でサポートいたします!
保守・改修から新規開発までお任せ
はじめまして。エンジニア歴3年、主にPythonを用いたシステム開発・保守運用を行ってきました。 中小企業の社内システムからWebアプリケーションまで幅広く関わり、既存システムの改修や機能追加、障害対応、運用改善などを担当してきました。 特に得意としているのは、既存システムの保守・改修や安定運用です。 エラーやバグの原因調査、修正、再発防止策の実装を迅速かつ丁寧に行い、安定稼働のサポートをしてきました。小さな不具合の修正から、大規模な改修、業務効率化ツールの開発まで対応可能です。 ■ 主なスキル・経験 Python(DjangoなどのWebフレームワーク) データ処理・自動化スクリプト作成(Pandas, など) PDFやExcelファイルのパース・生成ツールの開発 Webスクレイピング(BeautifulSoup, Selenium) SQL(MySQL, PostgreSQL)を用いたデータベース操作 Linuxサーバの運用・設定 ■ お約束すること わかりやすい報告・連絡・相談 期限を守った納品 コードの可読性・保守性を重視した設計 お客様の要望に沿った柔軟な提案 土日や平日夜間の対応も可能で、急ぎの案件や短期的なスポット対応もお任せください。 「既存のシステムが使いにくい」「不具合が多い」「運用をもっと楽にしたい」といったお悩みを解決し、長く安心して使える環境を提供いたします。 お仕事のご相談・お見積もりだけでもお気軽にお問い合わせください。 誠意を持って対応させていただきます。
chillue_for_loochooとしてカメラマンもチームで活動しています
0からWeb制作いたします。マーケ、アフターフォローまで一貫して行います。自社のホームページもご覧くださいhttps:/chillueforloochoo.com
スタイリッシュなWebサイトならお任せあれ!ご要望に沿ったサイトを作成します!【スマホ対応可】
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 初めまして、山下雄大(やましたゆうだい)と申します。 東京を拠点にHPなどのWeb系制作を行なっています。 現在は、WEB制作会社と業務委託契約を結ばせていただき、ディレクション・デザイン・コーディング業務を担当しております。 ▼可能な業務 ・LP制作(デザイン&コーディング) ・HP制作(デザイン&コーディング) ・WordPressを使ってのサイト制作・修正 ・ワイヤーフレーム制作 ・モックアップ制作 ・バナー制作 ・ディレクション業務 ▼スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・J-Query ・WordPress ・PhotoShop ・Adobe XD ・Figma ・Illustrator ▼実績例 ・HTML・CSSでのHP・LP制作(デザイン・コーディング) ・WordPressでのHP・LP制作(デザイン、コーディング) ・WordPressオリジナルテーマのサイト修正・保守・管理 ・WordPressの記事入稿作業 ・PHPのお問い合わせフォーム作成 ・InstaPageで作成したLPの一部修正・メールフォーム追加 ・Figma、Adobe XD、Photoshop、Illustratorを使用したHP・LPのデザイン作成 お客様のニーズをくみ取り、お客様がお使いになる場面をイメージしながら丁寧に制作・開発することを心がけております。 ここまで読んでいただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます WixSTUDIO・Studio・WordPressヒアリング重視×迅速丁寧 売れるWeb制作します
WixSTUDIO、Studio、WordPressに特化したWebデザイナーのDesignNoteと申します ヒアリングを重視した、主に「スタートアップ企業さま・士業さま・中小企業さま向け」のホームページ制作をこれまで200サイト以上制作させていただいております 特に「士業様、中小企業様向け」のホームページ制作に焦点を置いており、事業の発展に寄与できるよう、最善の尽力を致します *PC/タブレット/スマホ対応の、レスポンシブ制作可能です! 【迅速丁寧】 どんなプロジェクトでも、クオリティとスピードを大切にしています より詳細な情報やご質問があれば、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いでございます お手伝いできることを楽しみにしています ★★★★★★ 「ポートフォリオ」に制作事例をまとめておりますので、「経歴・ポートフォリオ」をご覧ください ★★★★★★ 【制作の流れ】 1.ヒアリング/お見積り(ヒアリングシートをお送りいたします。ご希望のイメージすり合わせ) 2.受注(ランサーにてお支払) 3.Wix / Wordpress/ Studio (制作の作業しますので)アカウントを共有いただきます 4.制作開始 5.納品(自社運営できるように、更新方法のレクチャー付き) 【対応可能】 ・Wordpress (Elementor) ・Wix ・WixSTUDIO(PC/タブレット/スマホ対応、レスポンシブ化可能です) ・Studio ・Figma ・Canva ・SEO対策 【経歴】 ・美術大学 芸術学部 グラフィック学科卒 ・一部上場制作会社にてWebデザイナー職 【プロフィール】 在住:東京都内 職歴:Webデザイナーとして一部上場制作会社にてWebデザイナー職に従事 ナショナルクライアント案件、受託案件、代理店案件、オウンドメディアなど多くのWebサイトの制作を手掛けてきました。 ご依頼者様の課題を解決する事を心がけてデザイン制作をしております 【現在の業務内容】 ・Wixサイトデザイン ・WixSTUDIO ・Studio ・Wordpressのサイト構築(レスポンシブ) ・サイトデザイン ・バナーデザイン制作 ・コーディング 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Figma 【稼働時間】 平日はAM10:00~PM23:00 土日祝日はAM10:00~PM23:00 在宅ワークをお受けしております
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター