プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,268 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
長年のWeb制作経験を活かし、お客様のWebサイト制作をお手伝いいたします。 これまでに約10年間、Web業界でHTML、CSS、JavaScript、PHPを用いた開発に携わってまいりました。特に、MODXやWordPressなどのCMSに関する豊富な知識と経験があり、オリジナルテンプレートの作成から独自プラグインの開発、既存システムのカスタマイズまで幅広く対応可能です。 ウェブデザインからコーディングまで、Webサイト制作の一連の工程を広く浅く経験しており、お客様のニーズに合わせた柔軟な対応が強みです。中でも、CMSのカスタマイズにおいては、お客様の「こうしたい」を形にするためのご提案から実装まで、高い技術力でお応えできます。 「費用を抑えて高品質なWebサイトを作りたい」「CMSの機能をもっと活用したい」といったご要望がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。丁寧なヒアリングと確実な技術で、お客様のビジネスに貢献できるよう尽力いたします。
WEB中心に幅広く経験があります。下記、経歴や稼働内容・時間など、記載させていただきます。 【対応業務など】 ・BtoBデジタルマーケティング MA/CRMにおける、マーケティングファネルの設計、運用管理 ・運用改善 デジタルマーケティング業務の効率化 MAでのメール企画配信業務、運用管理 コンテンツマーケティング設計/企画、ライティング、運用管理 SEO対策(キーワード選定・タグや見出し最適化・競合分析など) 【使用可能ツール・言語など】 Excel:関数、ピボットテーブル、グラフなど可能 Word:表、段組み、画像挿入など可能 PowerPoint:グラフや画像データ挿入、アニメーション設定など可能 HTML・CSS:テキストでタグうち可能 JavaScript:編集可能※現在勉強中(2年ほど経験あり) PHP・SQL:編集可能※現在勉強中(2年ほど経験あり) WordPress:インストール、基本設定、スタイルシートの編集可能※現在勉強中(PHP編集、HTMLサイトをWordPress化、オリジナルテーマの作成など) Google Analytics:基本設定、レポート作成など可能 MA(HubSpot):自動化、リスト管理、メール作成、各種テンプレート作成など 【稼働時間】 平日 4-6時間 【略歴】 WEBマスター・ディレクター約10年 PHPプログラマー 約4年 製品企画 約4年
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ウエズ トモキと申します。 Web制作5年の経験を活かし、WordPressサイト・LP制作とITサポートを提供しています。 【主なスキル・経験】 ・LP制作:コンバージョン重視の設計 ・SEO対策:GA4・Search Console活用 ・ITサポート:リモート対応可能 【使用ツール】 WordPress / HTML・CSS・JavaScript / Photoshop / Illustrator / Figma 【作業スタイル】 ・平日9:00-18:00対応(土日相談可) ・チャットワーク・Slack対応 ・初回ヒアリング重視で要件齟齬を防止 ・進捗報告はこまめに実施 要件定義から公開後の保守まで、一貫してサポートいたします。 まずはお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webデザイナーのハイジと申します。 バナーやLPサイト、完全オリジナルのWordPressサイトの制作をしています。 見た目の美しさだけでなく、ユーザーの課題を解決できるWebサイトを目指しています。 お客様に信頼され、よきパートナーとなれるよう、努力を続けてまいります。 以前はビューティーアドバイザーとして化粧品会社に勤務しておりました。 たくさんのお客様のお悩みを伺い、それぞれに応じたご提案をさせていただくことで、多くの顧客様に恵まれました。 そこで培った傾聴力やコミュニケーション力は、デザインのお仕事でも活かせると思っております。 丁寧なコミュニケーションを心がけておりますので、どうぞよろしくお願いします。 【使用ツール】 Illustrator / Photoshop / Figma / Visual Studio Code / Dreamweaver / WordPress 【スキル】 webデザイン / HTML / CSS / JavaScript / CMS(WordPress)実装
専業ライター・エディターの柄長です。 稼働時間及び経歴・得意ジャンルにつきましては下記をご参考にお仕事のご相談をいただけますと幸いです。 ■可能な業務 ・ライティング ・動画編集(簡単なアニメーション含) ・バナー制作 ■稼働時間 平日8時間程度 メールのお返事はいつでも可能です ■執筆・編集経験のあるジャンル ・ゲーム ・旅行 ・ペット ・教育(主に高校国語科) ・介護保険 ・韓国芸能 特にゲーム・旅行分野を得意としております ■趣味・特技 ・読書 ・映画鑑賞 ・クラシックバレエ ■経歴 京都女子大学文学部国文学科卒 映像及び画像編集は高校時代放送部所属として学ぶ 全国NHK放送コンテストラジオドキュメント・テレビドキュメント・朗読部門の三部門にて出場経験あり 卒業後病院にクラーク・介護報酬請求事務として5年勤務 現在は専属エディターとしてジャンル問わず執筆・編集させていただいています
Shopify専門!サイト制作で終わりではなく、あなたのECサイトを成功へ導きます! ご覧いただきありがとうございます! ShopifyパートナーのKiki(キキ)と申します。 事業会社で主にアパレル、雑貨、食品を中心にShopifyの運用・構築を5年、ECサイトの運営も5年以上行っています。 「Shopifyで売れるECサイトを作りたい!」 「リニューアルして集客や売上を伸ばしたい!」 このような思いをお持ちの方に、Shopifyのプロフェッショナルとして全力でサポートします! ECサイトは構築するだけでは売れません。 商品やサービスに合った成功ルートを辿り、実践することが売上に繋がります。 主なサービスはShopifyのECサイト制作です。 ご要望に応じて、アプリの実装やShopify flow(Shopify純正のオートメーションツール)の設定も承ります。 EC制作納品後も1ヵ月は無料でShopifyの運用サポートや販促提案をさせていただきます。 わたしは「作って終わり」ではありません。 作った後も「売上を作るために何をすべきか」までサポートいたします。 みなさまが自信を持って世の中に提供する価値を最大限広げるお手伝いをいたします! ECサイト制作やアプリ実装など、Shopifyに関することはお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
2014年よりホームページやWebサイトの制作をしておりまして、制作歴は今年で11年になります。 以前は、商業建築デザイン、都市再生、まちづくりコンサルタント、シンクタンク、建築、不動産、金融、貿易、物販、飲食等のお仕事に従事させて頂きました。 様々な職種の経験から、お客様のニーズを整理して、ポイントを押さえたサイト構築を得意としています。また、米国在住経験、貿易実務、翻訳などの経験から、英文翻訳等にも対応していますので、ご興味のある方はどうぞお気軽にご相談ください。 クライアント様は、個人事業主の方から中小企業、アーティスト、フォトグラファー、コンサルタント、著述家、メンター、ネットショップ、不動産会社、貿易会社様など多岐に渡ります。 お客様のニーズを正確に把握するために、必要に応じてヒアリングをさせて頂き、イメージを視覚化して柔軟に対応しています。 可能な業務/スキル ◆ Web制作・デザイン&ホームページ制作・デザイン ◆ CMS構築・WIX制作・導入 ◆ ランディングページ(LP)制作 ◆ ホームページ及びWebサイトの制作・作成 ◆ 商品登録代行(要検討) 実績例 ◆ Webサイト・ホームページ「禅空」 zenkuh.net ◆ Webサイト・ネットショップ「7CAFE MARKET PLACE」 7cafe.net *守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ⚫️ 活動時間及びご連絡について できる限り柔軟にご対応させて頂いております。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。ご連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけていますが、過密なスケジュール及び、多忙なタイミングになっている場合はお時間をいただく場合もございます。ご了承いただけますとありがたいです。 ◆好きなこと関心のあること 英会話、世界情勢、政治経済 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。本件にご関心をお寄せ頂きまして、誠にありがとうございました。どうぞよろしくお願いいたします。
私は受託開発の会社に正社員として2024年2月から勤務しており、主にバックエンドとフロントエンドの開発を行っております。現在取り組んでいるプロジェクトでは、公開済みサービスの多言語化を目指し、AWS環境の再構築やバックエンドおよびフロントエンドの改修を担当しています。入社前の6ヶ月間の学習期間を含めると、Rubyを学んでから約1年が経過しました。 私の得意なプログラミング言語はRubyであり、特にRuby on Railsフレームワークに特化しています。また、現在はバックエンド開発においてGo言語、フロントエンド開発ではReactとTypeScriptの習得にも力を入れています。未経験分野でも都度キャッチアップを行い、より幅広い開発スキルを身につけようと努めています。 稼働可能時間 平日 - 週2日20:30〜 土日祝 - 土曜午前中のみ スキル - HTML (2023/8〜) - CSS (2023/8〜) - JavaScript (2024/2〜) - Ruby (2023/8〜) - Go (2024/8〜) - React (2024/8〜)
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 約4年間、プログラマとしてWeb開発からネイティブアプリ、ゲーム開発まで、幅広いプロジェクトで開発・保守・運用の実務経験を積んでまいりました 。 クライアント様のご要望を丁寧にお伺いし、これまでの多様な経験から最適な技術を選定、課題解決に貢献いたします。 【ご提供できること】 Webサイト制作・改修: 新規サイトのコーディング、既存サイトの機能追加や修正、CMS構築など。 Webアプリケーション開発: Vue.js/Nuxt.js, PHP(Laravel/CakePHP)等を用いた開発。 ゲーム開発・保守: ブラウザゲームのフロントエンドからバックエンドまでの改修、運用サポート 。Unreal Engineを用いた開発経験もあります 。 業務効率化ツールの作成: GAS(Google Apps Script)等を用いた台帳を始めとしたスプレッドシートの自動生成処理等の実装 。 【経験プロジェクト例】 ブラウザゲームの保守・運用: 2年半以上、フロントエンド(TypeScript/Vue.js/Nuxt.js)、バックエンド(Go/PHP)、エンジン部分まで含めた、新機能実装や不具合修正を担当 。 自動車メーカーのウェブカタログ向けCMS開発: PHP(Laravel)とVue.jsを使用し、ページのテンプレート設計から動的なページ生成処理までを実装 。 オンライン英語教材のバックエンド開発: AWS Transcribeと連携した音声認識処理をTypeScript(Node.js)で実装 。 メタバースプラットフォーム向けコンテンツ制作: Unreal Engineを使用し、ワールドの一部や連携ロジックを実装 。 【スキル】 言語: TypeScript/JavaScript, PHP, Go, Swift, C/C++, C# フレームワーク/ライブラリ: Vue.js/Nuxt.js, Laravel, CakePHP インフラ/DB/その他: Docker, Linux, KVM, Nginx, MySQL, AWS, Git これまでの案件で培った幅広い知見を活かし、様々な観点から問題解決の選択肢を探ることが私の強みです 。 まずはお気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
私は、フロントエンドエンジニアとして10年以上にわたりWeb開発に携わり、個人・チーム問わずさまざまなプロジェクトを経験してまいりました。 特に、ユーザー視点に立ったUI設計と、業務フローに寄り添った管理画面の構築、更新しやすいCMS開発を得意としています。 視認性・操作性を意識したUIの設計には定評があり、現場で実際に使用されるユーザーの声に耳を傾けながら、 使いやすく美しいインターフェースの実現に取り組んできました。 ここ数年は、ReactやNext.jsといったモダンな技術スタックを中心に、TypeScriptやTailwindCSS、Firebase、Convex、Supabaseなども積極的に活用し、 管理画面やWebアプリケーションの開発に注力しています。新しい技術への関心と学習意欲は常に持ち続けており、 未経験の領域であっても公式ドキュメントや実装例をもとに、自ら学びながら実践へとつなげてきました。 「まずやってみる」という行動力を大切にしつつ、丁寧かつ柔軟な開発姿勢を心がけています。 さらに、アプリケーションデザインやUI設計の経験もあるため、技術的な実装だけでなくユーザー体験(UX)を 意識したデザインの提案・実装も可能です。 まだまだ成長の途中ではありますが、小さなタスクや改修作業からでも責任を持って取り組み、チームやプロジェクトに貢献できるよう 努めてまいります。 これまでの経験を活かし、お役に立てれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして、Kiwa&Designと申します。 WEBデザイナー兼動画クリエイターをしています。 職務経歴としては、パワーポイントでチラシ・POP・資料作成を主に対応させて頂いておりました。 現在は2人の子供がおりまして、フルリモートで対応させて頂いております。 主に、バナー制作・SNS画像制作を得意としており、訴求力のあるデザインをご提供できるようしっかり取り組んで参ります。 また、職業訓練校でWebデザイン・ディレクション・マーケティングを学び、LP制作・Webサイト制作(HTML/CSSコーディング)も承っております。※修了済 バナーやサイト制作を通じて、集客や成果につながるデザインをご提案いたします。 【対応可能】 ・バナー/SNS画像制作(Photoshop/Illustrator) ・アイコン・ロゴ制作(Photoshop/Illustrator) ・LP・Webサイト制作(デザイン〜コーディングまで対応可) ・ワイヤーフレーム ※必要に応じて(Figma) ・動画編集(Premiere Pro/AfterEffects) 【強み】 ・バナー制作の実践講座を修了し、訴求力・クリック率UPを意識したデザインを制作します。 ・デザイン〜コーディングまで対応できるため、修正や追加も柔軟に対応可能です。 ・最後まで責任を持ち、納期厳守で対応いたします。 【対応時間】 平日9:00〜16:00(週15〜25時間稼働) 土日祝は子供がいるため、必要に応じて対応させていただきます。※基本休み 「納期を守ること」「最後まで責任を持つこと」をお約束いたします。 ぜひお気軽にご相談ください。
宮城県でWeb制作を行っております、すーあんと申します。 【経歴】 医療従事者(理学療法士)として訪問看護ステーションに勤務しながらWebサイト制作をスクール(デイトラWeb制作コース)に通い学びました。 【現在の業務内容】 HTML、CSS(Sass)、javascriptを使用したサイトコーディングを行っています。 【可能な業務】 HTML、CSS、Javascriptを使用したコーディング、サイト作成や修正が可能です。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript 現在PHPやSQL、WordPressを使用したサイト制作も勉強中です。 【使用ツール】 ・Figma ・vscode 【稼働時間】 平日(月~金)は19:00~23:00まで、土日祝は8:30~20:30まで稼働することが可能です。平日12:00~13:00は稼働できませんがメッセージの返信等の対応は可能です。 【ポートフォリオサイト】 必要時URLをお送りします。 【SNS】 ・X すーあん@web制作 お客様の要望に沿ったサイト制作を行います。納期に十分に間に合うよう、ディレクター様と進捗状況を随時報告しながら制作を行います。
私は幅広いエンジニアリングとプロジェクトマネジメント経験を持つ、ITエンジニアです。以下は私の主な経験とスキルです。 1.フルスタックエンジニアリング: フロントエンドからバックエンド、インフラストラクチャまで、システム開発の各層での経験が豊富です。不動産管理システム、工事点検管理システム、AI人材システムなど、幅広いプロジェクトでの新規開発を担当し、高品質なソリューションを提供しました。 2.プロジェクトリーダーシップ: PLおよびPMの役割を果たし、詳細設計から工数管理までプロジェクト全体を効果的にコーディネートしました。プロジェクトの進捗を確実にし、スケジュールを厳密に管理し、成功に導きました。 3.新技術の導入: Google Dialogflowを使用した社内チャットボットやAI人材システムのような新技術を積極的に取り入れ、組織の効率性向上と革新を実現しました。常に最新のテクノロジーに対する好奇心を持ち、適切に活用する能力があります。 4.詳細設計とクラウド化: 公務支援システムや決済システムの詳細設計とクラウド化に関する経験があります。データの効率的な管理とセキュリティの確保に専念し、システムの信頼性を高めました。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・日本大学経済学部 卒業 ・2020年から現在まで、Webアプリケーション開発エンジニアとして活動中 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Webアプリケーションシステム開発 ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・React ・React Native ・ Vue ・TypeScript ・Firebase ・Nest,js ・Next,js ・Nuxt.js 上記以外にも、Webアプリケーションを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
IT業界歴30年以上、インフラ・基盤系、業務系、製品ソフトウェア系、組込み系、通信系(BSS/OSS)など、多岐に渡る開発分野を経験しました。 IT開発企業に入社し、システム開発・運用に携わってまいりました。小規模な開発から、数十名規模のプロジェクトまで、様々な案件でグループリーダー(GL)やサブリーダー(SL)としてチームを統括する立場を経験。円滑なコミュニケーションを常に意識し、品質と成果の両立に貢献してまいりました。 これまでに、Windows、Linux、UNIX系OSから、Oracle、MySQLなどのDB、クラウド技術まで、幅広い環境での開発・運用を経験しています。特に、Java、C、C++、JavaScriptなど、多種多様な開発言語を実務で扱ってきたため、新しい分野や技術にも迅速に適応できます。 現在も現役のエンジニアとして、最前線で開発業務に携わっております。お客様のITに関するお悩みを、技術とマネジメントの両面からサポートさせていただきます。 以下のようなご依頼に対応可能です。 ・開発・運用サポート: ・既存システムの保守・改修、仕様書がないシステムの解析 ・小規模なツールやスクリプト(バッチ、シェルスクリプトなど)の作成 ・障害調査、パフォーマンス改善、技術アドバイス ・マネジメント・コンサルティング: ・小〜中規模プロジェクトの計画立案、進捗管理 ・業務効率化のためのシステム改善提案 ・技術選定、アーキテクチャ設計に関するご相談 これまでの豊富な経験と知識を活かし、あなたのIT課題を根本から解決します。まずはお気軽にご相談ください。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職