プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,929 人のフリーランスが見つかりました (0.29 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして、Webライターの一ノ瀬 瀧(いちのせ たき)と申します。 看護師として救急・透析・訪問看護に10年以上従事し、現在は訪問看護ステーションの管理者を務めています。 それ以前は法人営業や接客、小売など多職種を経験しており、さまざまな立場の方に「伝わる言葉」を選ぶ力を培いました。 ファイナンシャルプランナー資格とYMAA(薬機法医療法適法広告取扱個人認証)を保有し、 医療・介護・金融など専門分野において、制度やお金の仕組みを正確かつわかりやすく解説いたします。 【得意分野】 ・医療制度/介護保険/高額療養費制度の仕組み ・NISA/iDeCo/保険/家計改善など生活に直結するお金のテーマ ・薬機法・医療広告ガイドラインに準拠した記事制作 【強み】 ・専門知識をやさしく伝える「説明力」 ・多職種経験に基づく読者理解と構成力 ・FP+YMAA資格を活かした法的・制度的な正確性 医療現場で培った管理能力を活かし、スケジュールを正確に調整して執筆しています。 平日夜・週末に週10〜15時間の稼働が可能で、24時間以内の返信を徹底しております。 納期は契約日確定後に柔軟に調整いたしますので、安心してご依頼いただけます。 専門知識と現場感を両立し、「信頼される記事」を丁寧にお届けします。 まずはお気軽にご相談ください。
Webフロントからバックエンドまで10年以上、幅広いフルスタック開発を行ってきました。 Python・Ruby・Javaを用いた堅牢なバックエンド設計から、Next.jsやVueといったモダンフロントエンドまで柔軟に対応できます。 AWSやGCPを活用したクラウドシステム開発にも携わり、ISPから依頼を受けるネットワークやバックエンドシステムの構築を現在も継続しています。 さらに、VRを活用したスポーツセンシングシステムの開発では、センサー計測や3Dプリンタを用いた治具作成に取り組み、ものづくりにも関わっています。 加えて、情報セキュリティ分野での大学教員歴があり、実務経験と教育経験の両方を通じて幅広い技術力を培ってきました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 DaiNakaと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴・本業】 ・2005.4 - 2023.3 SEとしてテクニカルサポートやフィールドサポートを行う ・2023.4 - 現在 社内SEのマネージャーをしながら、プロジェクト推進を行う 【経歴・趣味】 ・2018 - 2020 HTML/CSS・JavaScriptを用いたWebサイトを構築・運営 ・2020 - 現在 PHP(Laravel)を用いたWebサービスを構築・運営 【現在の業務内容】 ・小規模なプロジェクト推進(PCLM関連) ・PCLM関連業務の構築・運用 ・マニュアル作成(Word, Excel, PowerPoint, Access, batch, power shell) ・自動化ツール作成(Power Automate, Power Query) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、「Webサイト制作」などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML/CSS ・JavaScript ・PHP(Laravel) 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3~4時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 平日は日中に本業があるため、即時の連絡が難しいため、緊急な案件には向いていないと思います。 ご連絡いただいてから24H以内には返答するように心がけておりますので、マッチする方はどうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 Webコーダーの teppei と申します。 「デザインを崩さずに、しっかり実装してほしい」 「信頼して任せられるコーダーを探している」 「こまめに連絡を取りながら進めたい」 そんな方の力になりたいと思っています。 ■可能業務 ・HTML/CSSコーディング ・JavaScript、jQuery や CSS を用いたアニメーション実装 ・WordPress構築 ・Webデザイン(※休止中) ■スキル ・HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP ■対応可能ツール ・Photoshop / Illustrator / XD / Figma ■活動時間 平日・土日問わず柔軟に対応可能です。 前職はSEとしてプロジェクトマネージャー・リーダーを担当していました。 その経験から、「相手を不安にさせない」進行と「認識の相違がない」丁寧な確認を大切にしています。 誠実さが自分の取り柄でもあります。 ただ実装するだけではなく、気持ちよく仕事を進められるパートナーであることを意識しています。 安心感のあるやりとりと、確実な実装でサポートいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webデザイナーのいそやまと申します。 営業として働くかたわら、Webデザインを勉強し、Webデザイナーへと転職しました。 現在はWebデザイナーとして正社員で働きながら、将来的な独立を目指して活動しています。 人にぴったり合うアイテムを見つけておすすめするのが好きで、「買い物に付き合うこと」が趣味です。 その延長で、家電量販店のスタッフとして働いていたこともあります。 「魅力を伝える手伝いがしたい」という思いから、Webデザイナーの道を選びました。 【対応範囲】 ・Webデザイン ・Webサイト制作(コーディング) ・ランディングページ制作(コーディング) ・Wordpressでオリジナルテーマ制作 仕事をしていく上では、以下のことを大切にしています。 ・様々な知識を吸収し、多角的な視点から提案すること ・自分の知識を惜しみなく提供すること ・難しそうな内容でも、まず挑戦してみること ・誰が見てもわかりやすいよう、データ・コードを整理すること 周囲からは、「いつも笑顔」「多趣味で知識が豊富」「芯があって行動力がある」といった言葉をよくいただきます。 好奇心旺盛で勉強好きなので、いろんなお話を聞かせてください! 「とりあえず相談だけでも…」という方も、もちろん大歓迎です。ご連絡お待ちしております!
Web事業 KEILOOM 代表の前田と申します。 Webサイト制作から集客、保守運用まで一気通貫で対応しております。 ◆事業サイト 準備中... 【 リーズナブルで高品質 】 ご予算やご希望をしっかりとヒアリングし、 最適なプランをご提案いたします。 納品まで責任をもって対応いたします。 【顧客目線の対応】 顧客の想いや希望を柔軟に受け止め、 一緒に理想の形を編み出していきます。 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 Web知識が無い方にも安心いただけるよう 丁寧な説明を心がけています。 [ PROFILE ] Web事業独立以前は、一つ星レストランのサービススタッフとして、 おもてなし力と観察眼を活かし、お客様一人ひとりに寄り添い、 先回りした対応で安心と満足感を提供していました。 その後スターバックスの国内売上トップ5の店舗で、 SSV(シフトスーパーバイザー)と呼ばれる時間帯責任者を担当し、 多様なお客様・スタッフと関わり、「気づき力」と「積極的な行動力」 を磨いてきました。 現場で鍛えた柔軟性と対応力を現在はWeb制作に活かし、 成果につながるWebサイトづくりを大切にしています。 【 提供できること 】 ・ホームページ制作(WordPress / Wix / STUDIO) ・スマホ・タブレットでも見やすいレイアウト設計(レスポンシブ対応) ・SEO・MEOを意識したサイト構成(検索で見つけてもらいやすい設計) ・LINE公式アカウントの構築・連携 ・Canva / Photoshopによる画像加工・バナー制作 ・ドメイン取得・レンタルサーバー紐づけ 「安心して任せられるパートナー」と思っていただけるよう、 誠実かつ迅速な対応を心がけております。 ぜひお気軽にご相談ください。 KEILOOM 代表 前田 慶
はじめまして。システムエンジニアとして約15年の開発経験があり、現在は社内SEとして PHP、Python、VBA(Excelマクロ)を中心にWebシステムの開発・運用に携わっております。 直近ではAWS+Laravel+MySQL を用いたシステム構築に従事し、業務効率化のために AIツール(ChatGPT、Claude、Cursorなど)も積極的に活用しています。 また、InDesignを用いた雑誌・書籍の編集、校正、ページレイアウト、ECサイト運営(楽天、Amazon、Yahoo、メルカリ等)の商品ページ作成、画像加工、受注業務を経験しております。 さらに、LP・バナー制作、Googleアナリティクス設定やレポート作成など幅広い業務を担当してまいりました。 誠実さと迅速・正確な対応を大切にしております。 稼働は平日夕方(15時または17時以降)および土日を予定しており、納期については柔軟に調整可能です。オンライン打ち合わせ対応いたします。 【実績・スキル】 ■システム開発・業務効率化 Java PHP(Laravel/CakePHP)、Python、FileMaker VBA(Excelマクロ/業務効率化ツール開発) 現在は、AWS+Laravel+MySQLによるWebシステム開発案件担当中 社内システム開発・運用(要件定義~運用保守) ■Web制作・デザイン LP制作、ECサイト用バナー・商品画像作成 名刺・パンフレット・冊子デザイン(Photoshop/Illustrator/InDesign) ■編集・出版関連 雑誌・医療関連書籍の校正、記事編集、ページレイアウト(InDesign使用) ■ECサイト運営 楽天、Amazon、Yahoo、メルカリ等での商品ページ作成・受注業務 画像加工、商品登録、販売促進サポート ■データ分析・マーケティング支援 Googleアナリティクスデータ分析、レポート作成 【対応体制】 稼働時間:平日夕方(15時または17時以降)、土日 納期は柔軟に調整可能 Zoom/GoogleMeetでのオンライン打ち合わせ対応可
【可能な業務】 ✅ LP制作(デザイン・コーディング・実装) ✅ フロントエンド開発(HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP) ✅ ASOデザイン(アプリストア向けスクリーンショット・アイコン制作) ✅ 広告バナー制作(TikTok・LINE広告) ✅ ゲームイベントページ制作(ページ遷移・インタラクション実装) ✅ リモートワーク / チーム開発経験(Slack / GitHub / AWS / Figma) 【対応可能なジャンル】 ? ゲーム業界(LP・マーケティングサイト) ? 不動産(物件紹介・MEO対策) ? 美容・エステ(LP制作・バナー広告) ? 金融・投資(SEOライティング・LP) ? 通信(Wi-Fi・SIM・光回線)(SEO記事・コンテンツ制作) ? 教育・スクール(申し込み用LP・広告) 【実績】 ? LP制作 & フロントエンド開発 ゲーム会社のマーケティングLP(企画・デザイン・実装) アプリストア向けASOデザイン(スクリーンショット・アイコン制作) TikTok・LINE広告用バナー制作 企業・サービス向けLP制作 ? その他の実績 ゲームイベントページ開発(JavaScript・Ajaxを活用) メールフォーム & Ajax連携 ※守秘義務の関係で記載できない実績もございますが、詳細は個別にご相談ください。 【活動時間 / 連絡について】 ⏰ 柔軟に対応可能 メッセージは基本的にいつでも対応可能ですが、作業中の場合は少しお時間をいただくこともございます。 急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 【強み / 得意なこと】 ✔ LPの構成からデザイン・開発まで一貫対応 ✔ ゲーム業界・広告の経験が豊富 ✔ ASOデザインやUI/UX改善が得意 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください! どうぞよろしくお願いいたします。 ?
はじめまして。Tech Glazerと申します。3年前からウェブ業界でプロとして活動しています。 ネパールと日本にチームがあり、日本語と英語の両方で幅広く対応しております。また、一部の業務をネパールにアウトソーシングすることで、価格を抑えた提案が可能です。 画像処理からウェブ作成・更新・管理・運営までをサポートしております。以下のようなお客様におすすめです: 。とにかく安く作りたい 。漠然としたイメージしかない 。かっこいいサイトが作りたい 。レスポンシブウェブを作りたい 。英語のページを追加したい 対応可能な業務/スキル 。ウェブ制作(WordPress、HTML, CSS, PHP, Javascript) 。バックエンドとサーバサポート 。映像制作、編集 。SEO関連 。ウェブマーケティング 得意なツール 得意な分野 。ECサイト 。スポーツ・フィットネス 。塾、コーチングスクール 。飲食店 。医療介護 。不動産 無償でサンプルデザインも提供可能です。 打ち合わせやヒアリングを丁寧に密にし、納得いくイメージになるまで対応させていただきます。 是非気軽に相談してください。
React(Next.js)+Supabaseによるフルスクラッチ開発、Angularを用いた業務Webアプリ開発やWordPressサイト構築などを経験しました。 Webアプリ開発・システム開発はもちろん、細やかなUI調整やCSSアニメーションなど、フロントエンドの表現力が求められる部分も得意としています。 コーディングのみ、WordPressのカスタマイズのみといった部分的なご依頼から、要件定義〜実装〜テストまで一貫した対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発 ・WordPressサイトの構築・カスタマイズ・修正対応 ・Webサイト制作(レスポンシブ設計) ・CSSアニメーション・アニメーションブロックの実装 ・LP(ランディングページ)コーディング ・Supabase / Firebase を活用したBaaS構成 ▼使用技術・ツール HTML / CSS / JavaScript / TypeScript / PHP / Angular / React / Next.js / Supabase / WordPress Git / GitHub / Firebase / Figma連携 etc. ▼資格 ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ・応用情報技術者試験 ・基本情報技術者試験 ・日商簿記検定3級 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速に対応いたしますが、業務の状況によりお時間をいただく場合もございます。 ご了承いただければ幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 わたくし、Webデザイナーの新原 葉と申します。 元々はパソコンを仕事や趣味で触れている時間が長く その過程でwebデザイナーの業務に触れる機会が有り、興味を持ち始めたのがきっかけでした。 前職で、パソコンの接客販売・組立・修理等を行っていました。 以下に可能な業務や経歴等を記載しておりますので、御覧ください。 【現在の可能な業務内容】 ・コーディングでWebサイト制作(ランディングページ・ホームページ) ・レスポンシブサイト制作 ・SEO対策 【スキル】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・Wordpress 【使用ツール】 ・Figma ・Canva 【経歴】 フリーランス活動:3年未満 【 稼働時間 】 平日:終日 土日祝:終日 1日の稼働時間 4~6時間 上記時間外も早めの返信を心がけております。 いつでもご相談してください。 【 取り組み 】 私の強みは「早めの納品」と「丁寧な対応」です。クライアント様の必要となる納期より前に納品する事を心がけています。 前職での接客販売で培ったコミュニケーション能力を生かし、クライアント様が考える構想を形にできるよう努め、最高の結果を生み出します。 どうぞよろしくお願いいたします。
千葉県松戸市在住のWebコーダーです。 現在、ウェビナー関連企業にて契約社員として勤務しながら、正社員または副業での新たな機会を探しております。 【スキルサマリー】 LP制作、WordPressのカスタムテーマ制作、モバイルフレンドリーなレスポンシブデザインを得意としています。 スキルカテゴリ主な技術・ツール言語・スタイルHTML5, CSS(Sass), JavaScript(学習中) フレームワークBootstrap, Tailwind CSS(取り入れています) CMSWordPress(カスタム投稿などを使用した動的表示の対応経験あり) その他コードの効率化(clump関数の使用など)、テンプレート化によるスピード納品 【これまでの実績分野】 ウェビナーイベントサイト 不動産AIサービスのLPサイト ボイストレーニングサービスのWebサイトなど 【仕事への取り組み】 コードのメンテナンス性と可読性を重視し、品質の高い納品を心がけています。 過去の経験から得た知見をもとに、複雑な要件も自力で解決に導く探求心があります。 連絡は迅速に対応いたします。 【キャリアビジョンと希望条件】 将来的にフロントエンドエンジニアを目指し、現在スクールにてJavaScriptを使ったWebアプリ開発を学習中です。 今後はRubyやRailsを学習してまいります。 即戦力として貢献できることに加え、長期的な視点で貴社と共に成長したいと考えております。 【その他】 デザインは専門ではありませんが、同じスクール出身のパートナーがおりますので、安心してご依頼ください。 皆様のご依頼をお待ちしております。 [可能業務] ・デザインカンプからHTML/ CSSのコーディング ・既存ページの修正 (基本的にレスポンシブ対応となります。) ・Javascript・PHP実装 ・動的な処理(モーダル・ギャラリー・スムーススクロール) ・Wordpressサイト作成 ・Wordpress既存サイト修正 [使えるツール] ・Visual Code ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Slack ・Discord ・Chatwork ・Figma ・Word ・Excel ・Zoom ・OBS [働き方について] 1日3時間、週3日の稼働が可能です。 基本的にリモートでお願いいたします。 もし貸与のPCがありましたら、Macにて希望いたします。
ご訪問ありがとうございます。 平日は会社員として事務の仕事をしながらWebサイト制作・LP制作をしていますエリと申します。 私は普段から仕事をする上で「丁寧なコミュニケーション」と「正確で誠実な仕事」を大切にしています。 事務という仕事柄、相手の意図を汲み取り寄り添ったコミュニケーションが得意です。 お客様の思いをしっかりとヒアリングし、目的にあった最適なデザイン・構成をご提案、制作いたします。 「伝わるサイト」「成果につながるサイト」を一緒に形にしていけるよう誠意を持って対応させていただきます! ◉対応可能業務 ・ホームページ(HTML、CSS、JavaScript) ・ホームページ(WordPress) ・LP(HTML、CSS、JavaScript) ・LP(WordPress) ・スマホ対応(レスポンシブデザイン) ・既存サイトの修正、リニューアル ◉スキル・ツール HTML、CSS、JQ 経験年数1年 WordPress 経験年数1年 Figma 経験年数半年
出産・育児を挟んで20年ほどコーダーをしています。 静的サイトやLP、WordPressのカスタマイズ(WelcartによるECサイトも含む)も制作可能です。 スマートフォン表示の対応ももちろん可能です。 また、WordPressサイトの保守・更新代行(プラグイン更新・テキスト/画像差し替え・簡単なCSS修正など) も承っております。 「ちょっとした修正だけお願いしたい」「自分で更新するのが不安」という方も、安心してご相談ください。 プラン以外にも、お客様のご要望にお応えできるよう柔軟に対応させていただきますので、ぜひともご相談ください。 【スキル】 HTML CSS Javascript jQuery WordPress 【経歴】 名古屋にある大学の映像学科 卒業 映像制作を中心に、映像編集、アニメーション(手描き・パペット)、Web制作、写真撮影等を学ぶ 看板制作会社 ・看板制作・サイン表示製作 デザイン会社 WEB部門 ・職務内容:Webコーディング、デザイナー補助として画像加工(Photoshop・Illustrator)、簡単なDTP WEB制作会社 1 ・職務内容:Webコーディング、自社製CMSの制作・顧客サポート、DTP補助 他 派遣会社登録 テレビ局 ・職務内容:Webデザイン・コーディング 出産育児の為、一旦離職 WEB制作会社 2 ・職務内容:WordPressをカスタムしたWebサイト構築(swellを親テーマにした構築やWelcartを利用したECサイト構築) WEB制作会社 3 ・職務内容:WebサイトやWordPressの更新・改修 【対応時間】 平日日中10:00〜16:00は別の勤務をしているので以下が対応可能です。 ・平日:5:00〜6:00、8:30〜9:30、16:30〜17:30 ・土:5:00〜7:30、13:00〜16:00 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎご了承いただければ幸いです。 【趣味】 ライブ・フェス参加(邦楽) 邦楽聴き クラフト・プラモ作成 絵を描く 文具集め ジェルネイル(爪がすごく弱い) ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします!
長らくWeb系のエンジニアとしてフリーランスをさせていただいています。 HTML・CSS・JavaScriptを使ったコーディング、PHP(WordPress・Laravel)でシステム構築などを手掛けています。 Photoshop・Illustrator・XD・Figmaからのコーディングも出来ますし、軽い画像加工も可能です。 副業でテックアカデミーというオンラインプログラミングスクールで、フロントエンド、PHP/Laravel、WordPress、HTML・CSSのコーディングなどの講師をしております。 Git・GitHub・Slack/chatworkを利用しております。 Webミーティングも可能です。 【経歴】 1993~1994年:大手SI会社 C言語+メインフレーム・COBOLの大手企業の販売管理システム Accessによる人事管理システム Access2.0(アプリケーション自体)のデバッグ作業など 1994~2009年:フリーランスを開始。 展示端末のプログラム、配布用CD-ROMの作成、Webラーニングのシステムなど 2009~2021年:制作会社 社内システム作成・保守、Web系システム作成・保守、Webサイト作成・保守など 途中から役員になり経営にも関与 2021年~現在:フリーランス Web系システム作成、Webサイト作成、某オンラインプログラミングスクール講師 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー