プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,898 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
保守性の高いコーディングでWebページを仕上げます
ご覧いただきありがとうございます。 Web系コーダーをしております、レンと申します。 普段は普通の会社員をしていますが、業務の傍らWeb系コーディングのスキルを身に着けました。新設会社の新規ホームページの制作や既存会社のLP制作の経験があります。 以下簡単なスキルセットです。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) ・PHP(WordPress) 【対応可能業務】 ・HTML/CSS の静的コーディング ・JavaScript (jQuery)を使用したアニメーション実装 ・レスポンシブ対応 (スマホ・タブレット・PC あらゆるサイズに対応) ・CSS設計に基づいた保守性・可読性の高いコーディング ・WordPressのオリジナルテーマ作成 ・サイト内の日本語→英語、英語→日本語の翻訳 【対応可能ツール】 ・Adobe XD ・Figma ・Photoshop ・illustrator 素早くコーディングすることはもちろんのこと、CSS設計に基づいた丁寧で保守性の高いコーディングをすることを心がけています。 質問・ご相談だけでも大丈夫ですので、お気軽にご連絡していただければと思います。
ASP.NETを中心にweb開発経験が2年あります。納期と品質を重視して対応します。
プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 TAKUと申します。 webエンジニアとして、フロントエンド・バックエンドでの保守・開発の経験が2年ほどございます。 詳細につきましては、以下をご覧ください。 【経歴(IT)】 ・専門学校HAL大阪 ゲーム学科 卒業 ・2022年から2年間webエンジニアとして開発・保守の業務を担当。 【資格】 ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 ・AWS ソリューションアーキテクトアソシエイト 【経験した業務内容】 ・フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、データベースエンジニア ・webアプリの保守・改修 ・バッチの開発 ・データベースの保守 【主な担当案件】 〇アプリ改修 ・取扱商品変更に伴うページ改修 ⇒工数:2.5 ・DBに保存するファイルデータのデータ型変更 ⇒工数:3.5 ・ユーザー要望に応じた新規入力項目の追加 ⇒工数:2.5 ・MVCを用いたデモアプリケーションの作成 ⇒工数:1.0 〇バッチ作成 ・データ量測定用のバッチ作成 ⇒工数:0.5 ・保存期間切れデータの削除用バッチ作成 ⇒工数:1.0 〇その他 ・データベースメンテナンス ・無影響確認 ・技術調査 ・保守作業 など 【可能な業務】 webアプリ・バッチ関連の以下の工程が対応可能です。 ・基本設計 ・詳細設計 ・製造 ・単体テスト ・結合テスト ・システムテスト ・リリース ・保守 その他、要件確認・要件定義の工程も経験があります。 また、データベースに関する以下の工程が対応可能です。 ・データベースの構成変更(テーブル・カラム等の追加・削除など) ・保守 その他、AzureAD上のシステムの保守作業のサポートや、 AWS資格取得時に獲得したクラウドの知識もございます。 【開発言語】 ・C# ・VB.NET ・JavaScript(Jquery含む) ・SQL(Stored Procedure,Function含む) ・Visual Basic 【稼働時間】 週40時間以内での稼働を想定しております。土日祝・夜間対応可能です。 納期と品質の保証を最優先に考えております。 まずはご連絡をいただき、諸条件やスキル等のマッチングを確認したのち、案件の受諾を相談させていただければと思います。
実務経験10年目のシステムエンジニアが低価格・高品質なホームページをスピード制作します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現役システムエンジニアの そら と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 2015年にサービス業からIT業界へ転職。 医療情報技術サポート部として市内病院にて院内SEとして約4年間従事。内3年リーダーを担当。 その後社内のポジション異動により、2019年末から自社システムであるスーパー向け惣菜販売計画システムの開発部門に転向。 転向後、上記システムの保守改修と中規模の機能追加をメイン業務として担当。 その他、同サービスのLPリニューアル、人材派遣会社向け営業支援システムの新規開発などを経験。 また、副業としてテキスト・音声コンテンツの配信プラットフォーム開発にも携わる。 本業と並行してスクールにてWeb制作を学び、現在はフリーのホームページ制作者としても活動しています。 【得意なこと・自己PR】 ・院内SE時代に培われた横断的なコミュニケーションスキルを活かして、お客様目線でニーズ・意図を汲み取り言語化・具現化することが得意です ・ホームページ制作だけに留まらず、お客様のITに関する不安を丸ごと解消するという スタンスでお力添えいたします 【稼働時間】 返信・作業時間 平日:20:00~23:00 土日:9:00〜18:00(変動する場合がございます。おおよその目安と思ってください。) 納期は内容によってご相談 お仕事のご相談お待ちしております。
あ
WEB業界歴20年の古参コーダー&ディレクター。幅広い経験で様々なサポートできます。写真撮影も可。
大学のときにHTMLを学び、WEB業界で働き20年。 現在ではディレクションメインですが、コーディングも相変わらずやっています。 WEB業界の歴史は体験している古参でございます(笑) WEB業界歴:20年 コーディング歴:18年 ディレクション歴:15年 CMS歴:15年(設計、構築、運用)主にMovable Type。WordPressは個人趣味で経験あり。 これまで数社でWEB制作に携わり、中小企業の新規サイト制作・リニューアルを経験。 BtoBからBtoCのコーポレートサイト、キャンペーンページ、LPの作成を対応してきました。 CMSはMovableTypeをかれこれ15年対応しています。 WordPressは少ししか経験はありませんが、お時間いただければ対応可能です。 また、少しお硬い企業にて制作ガイドラインのプロジェクト担当していたため、ガイドラインのあるコーディング対応可能。 アクセシビリティを考慮したコーディング可能です。 WEBに関するご相談、お気軽にお願いいたします。 また、趣味で15年以上写真撮影を行っています。 自社サイト用の素材撮影、社長撮影なども行い、SNS投稿用の物撮りも行っていました。知り合いのミュージカル歌手のソロコンサートのカメラマンの経験、友人のブライダル撮影は複数の経験があります。 また写真教室・ワークショップの経験もあります。 丁寧なヒアリングと対応を心がけておりますので、御縁がございましたら、何卒よろしくお願いいたします。
10年経験を持っている開発者です。
5社でフルスタック、フロントエンド、モバイル開発者として、アプリケーションやシステムの開発から保守運用までを10年以上経験しました。さまざまな業界向けのアプリケーションやシステム開発に従事し、要件定義に基づく設計、テスト、トラブル対応などの保守運用も担当しました。 FoxData.Incにフロントエンド開発者として、 Dreamline.Incにフロントエンドウェブ & モバイルアプリ開発者として Appomart .Incにハイブリッドモバイルアプリ 開発者として Visible One.Incにフルスタックウェブ & モバイルアプリ開発者として Golden Owl.Incにフロントエンド開発者として 勤務しました。
人の心を掴むデザインを作りたいと考えています。
趣味で続けている物作りなどから得た発想力や、スポーツインストラクターとして顧客の課題解決に向き合ってきた経験を活かし、クライアントの要望を汲み取りながら、良いデザインが提案できるデザイナーを目指しています。 Webデザインを学び始めて6ヶ月ほどですが、実装経験としてはレスポンシブルサイトデザイン、コーディング、バナー作成、LPデザイン受注などです。CMS可。 スキルは Illustrator、Photoshop、figma(ご希望であればプロトタイプでの作成可能。) html.css.javascript,jquery、WordPressでのコーディング。 サーバーアップロード,SSL,FTP,SEO対策。 作りたい物を叶えながら良い物作りを目指しているので納得いくまで修正可能。ご相談も相談もお気軽にどうぞ。 サーバー契約、アップロード、ドメインなどの取得も必要でしたらアドバイスさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。
こんにちは!フルスタック開発者です。お仕事の機会をください!
こんにちは、クライアント様!お会いできて嬉しいです。 私は15年以上の経験を持つフルスタック開発者です。フロントエンドとバックエンドの両方に精通しており、JavaScript(Node.js、React、Vue、Angular)、PHPフレームワーク(Laravel、WordPress、CodeIgniter、Joomla)、そしてPythonやDjangoを得意としています。スケーラブルなウェブアプリケーションの作成、RESTful APIの設計、パフォーマンスの最適化に関する専門知識があります。複雑な問題を解決し、クリーンでメンテナンスしやすいコードを提供するのが得意です。 ぜひ、私にお仕事の機会をいただければと思います。よろしくお願いいたします!
PM経験あり。環境構築〜テストまで幅広くご対応できます。
WEB、インフラ、ネットワーク系の企業に勤務6年目です。 有難いことにPMアサインの機会が増えてきましたので、上流下流問わずご対応可能です。 特に環境構築、設計、実装が主な業務で得意としております。 Linuxを初めPHP、Python、Perl、Node.js、MySQL、その他フロント側言語を主に扱っております。 既存FWでの開発、FWスクラッチ開発、どちらも対応可能です。 また、個人での外注契約経験としては、Laravelでの照会(CRUD全般)系のWEBシステム開発があります。 その際はVPS環境構築からシステムテストまで一貫して担当しました。 毎日学習の日々と考え精進しております。 よろしくお願い致します。
お客様の想いを丁寧にデザインの形にします
ご訪問ありがとうございます! 20代女性ターゲットの企業様のサイト作成に特化して Web制作をしています、「堀井」と申します。 主に、美容業界、サロンなどの個人店様、中小企業の企業様向けに、 【おしゃれでデザイン性の高い、細部までこだわった】ホームページ、LPを作成します。 「丁寧なやりとりで安心」 「お客様からみて分かりやすいWebサイト」 「イメージに合わせた雰囲気のサイト作成」 このように思ってもらえるよう、全力で対応させていただきます! 特に、次の3点はこだわりを持って仕事をしています。 ①レスポンスの速さ ②丁寧な対応 ③お客様目線を尊重する ■できること ・ホームページ(HTML,CSS,JavaScript) ・ホームページ(WordPress) ・LP(HTML,CSS,JavaScript) ・LP(WordPress) ・ブログ作成(WordPress) ・ECサイト(WordPress) ■対応できる時間帯 平日/休日:9:00~24:00 ■返信頻度 基本的には半日以内にレスポンスします。 24時間を越えることはございません。
Web,IT等の仕事をしてきました。
Web,IT等エンジニアの仕事をしてきました。
デザインもコーディングも丸投げOK
ウェブデザイン技能士:資格あり デザインからコーディング、WordPress の構築までオールマイティにできます。 前職で5年間Webデザイナー/コーダーとして勤め、現在も別の会社でホームページ制作をしています。 バナー作成、ホームページ/LPサイト制作、 レスポンシブ対応、WordPress 導入など お気軽にご相談ください。 ご連絡いただいてから3日以内に 返信をお返しいたします。 【価格表】 ◾️デザイン(1ページ):15,000円〜80,000円 ・簡易的なページ:15,000円〜30,000円 ・LP:30,000円〜80,000円 ・コーポレートサイトTOP:50,000円〜80,000円 ・サービスサイト:40,000〜80,000円 ◾️コーディング(1ページ):20,000円〜100,000円 ・簡易的なページ:20,000円 ・LP:30,000円〜60,000円 ・コーポレートサイトTOP:50,000円〜100,000円 ・サービスサイト:30,000円〜50,000円 ※レスポンシブ対応 ※アニメーションあり
HTML, CSSが得意です
海外の工科大学でITを専攻しています。プログラミングが得意です。 Python, R, HTML, CSSが得意で3年しています。 C#, Java, AWSなども卒業論文や授業で使い慣れています。 データベースも対応できます。 中でもWebアプリケーション, Webサイトは得意で成績はA+です。 平日、土日祝日いつでも対応可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ビジネス英語も話せます。IELTS6.5です。 英語のサイトを作ることも可能です。 毎日英語で会話しているので英語が得意です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
アメリカ在住15年,育児や子育て,節約・海外生活,家のリフォームやリノベーション,翻訳・通訳のお仕事
アメリカ在住の主婦です。3人の子供(女・男女の双子)の子育てに奮闘しています。 以前は広告代理店でWEBの制作・デザイン・ライター・マーケティングなどを兼ね、WEBディレクターとして勤務していました。個人でもHTML、CSS、JavaScriptなどを使いWEBサイトを制作し運営しておりました。 英語の文芸・実務・映像翻訳も出来ます。 空いている時間は沢山ありますのでWEBライターやデータ入力などなどお申し付け下さい。
WEBサービスの開発はお任せください。
s.yoshimatsuと申します。 大学で情報を専攻し、病院の社内SEを経てフリーランスとなりました。 フリーランスとしては、3年半ほど活動しております。 主にWEB開発を承っております。 クラウドワークスを主に利用していましたが、良案件を求めランサーズでの活動を開始しました。 クラウドワークスでは、総合評価で星5を頂いており、プロワーカーに認定されております。 【スキル】 言語:PHP、Java、HTML5、CSS3、JavaScript( jQueryも可 ) CMS:Wordpress、WIX 対応可能環境:LAMP、AWS 対応可能案件:コーディング、WEB制作、システム開発・設計、データベース設計、環境構築
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webエンジニア