プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,352 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
WEBサイト・ECサイトを活用したビジネスのお手伝いをしています!
WEBサイト・ECサイトを活用したお客様のビジネスのお手伝いをしています。また、デザイナーやエンジニアの経験を活かし、サイトの高速化やSEO対策、セキュリティ対策の施策も可能です。 私個人としての強みは、WEBサイトの立ち上げから技術の選定、デザイン、エンジニアリング、運用のそれぞれのフェーズを制作会社に勤務し、実務で経験したことがあるところです。 過去のプロジェクトでは、ECサイト、企業サイト、ポートフォリオサイトなど様々なジャンルのWordPressサイト制作を手掛けました。 お客様のご要望にできるだけ柔軟に対応し、高品質なWEBサイトを提供することをお約束します。お気軽にお問い合わせください!
SEOライティング&業務自動化&画像生成AIが得意です。お気軽にご相談ください。
はじめまして!伊藤と申します。 プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 現在フリーランスとして自身のブログを運営しながら、以下の活動をしております。 ・ライター(金融系、美容系) ・自動化支援(Python、Google Apps Script) ・画像生成AI(StableDiffusion) 以下、可能な業務や経歴等を記載しましたので、ご覧ください。 【可能な業務】 ①ライティング ・SEO対策 ・KW選定 ・記事構成 ・記事執筆 ・WordPress入稿 ②自動化支援(※要相談) ・受発注の入出力 ・収益計算 ③画像生成AI 【得意ジャンル(ライター)】 ①金融系 ・仮想通貨/NFT ・投資信託 ・NISA ・クラウドファンディング ・節約 ②美容系 ・脱毛 ・ホワイトニング ・ボディメイク ・食品/サプリ ・スキンケア 得意ジャンルでは、実体験に基づく記事作成を心がけております。 また得意ジャンルに関わらず、丁寧なリサーチを行った上で、記事を作成しております。 加えて自身のブログで、毎月収益が発生しているため、SEO対策やセールスライティングを意識した記事執筆も可能です。 【実績】 ブログ歴:5年目 ブログ収益:月10万〜30万円 (ジャンル:仮想通貨、投資関連) 【経歴】 2019年:立命館大学 情報理工学部 卒業 2021年:立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント学科 卒業 2021~2023年:IT企業 エンジニア職 2023年~現在:フリーランスとして活動 【稼働時間】 毎日:5~7時間(土日含む) 連絡はいつでも可能です。 スマホは逐一チェックしているので、迅速なレスポンスを心がけております。 急ぎの仕事が入っている場合、お時間をいただくこともありますが、その旨を一報させていただきます。 【作業環境】 ・Windows ・Macbook ・iPad 【趣味】 ・健康/美容 ・ストリートワークアウト ・グルメ/カフェ巡り ・快適なデスク/ルール作り 何かしらのご質問やご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声かけください! どうぞよろしくお願いいたします。
動画編集・WP導入支援
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2019年〜2024年 esportsの大会企画運営を行う法人にて、大会企画運営のマネジメント、画像映像編集等の広報業務に従事(5年間勤務) ・2020年〜2024年 製造業に向けたAIソフトウェア開発を行う会社で営業・マーケティング・広報業務に従事(4年間勤務) ※2020〜2024年、上記2社に同時に所属 ・現在は上記2社を退職し、飲食店を開業経営する傍らフリーランスとして、幅広くお仕事をお受けしております。 【可能な業務】 ・動画編集、映像編集 ・Wordpress導入、HP制作支援 など 【得意なジャンル】 ・スポーツ、ゲーム ・飲食店プロモーション など 【主な使用ツール】 ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop その他、基本的なビジネスツールは使用可能 【稼働時間】 基本的に週末の日中、平日夜間を中心とした在宅ワークとなります。 良いご縁を頂戴できることを心待ちにしております。 よろしくお願いいたします。
◼️経歴 ・通信制高校 卒業 ・通信制大学 在学中 これまで ・コンビニエンスストア ・ホテル・ゲストハウス ・カフェ・飲食店 ・学童 など接客業を中心に人と関わる仕事をしてきました。 私は数ヶ月に渡りひとつの場所に滞在し、 地元の人々と交流しながらその土地の空気を肌で感じる 「そこで暮らすように旅する」ことが好きです。 訪れた街の魅力をWEBデザインという仕事を通じて、 伝えること、輪を広げ繋げることを目標に仕事をしております。 クラウドソーシングサイトにおいても、人との繋がりを大切にしております。 ぜひ魅力を伝え、輪を繋げていくお手伝いをさせてください。 ◼️可能な業務 ・HTML / CSS / Javascript などを用いたレスポンシブサイト作成 ・HP制作 ・LPページ作成 ・コーディング ・WordPressの導入 ・SEO対策 ◼️使用言語・ツール ・HTML ・CSS/SASS ・WordPress ・Javascript ・jQuery ・PHP ・Figma ◼️稼働時間 平日 9時〜19時
丁寧なコミュニケーションとコーディングお任せください!
この度はプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 九州出身・関西在住。 事務職、接客業を経て、フリーランスのWebコーダーとして活動をしております。 こまめなコミュニケーションを心がけ、丁寧な対応をさせていただきます。 【可能な業務】 ・静的コーディング ・Javascript、JQueryを使用した動的コーディング ・WordPressオリジナルテーマ構築 ・レスポンシブ対応 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JQuery ・Javascript 【使用ツール】 ・Visual Studio Code ・Photoshop ・illustrator ・Figma 【稼働時間】 平日:9:00~20:00 状況により時間外・土日祝も対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
売上・集客にこだわったホームページ制作
初めまして。 私たちは、ノーコードツールStudioでホームページ制作をしている フリーランスチーム エンパティオ(Enpatio)と申します。 短納期かつ低コスト・高品質でホームページ制作をさせていただきます。 制作するだけではなく、「売上・集客にこだわる」をモットーに掲げておりますので、 どうしたら課題解決ができるのか、ヒアリングにて深く掘り下げ、分析を行った上で 制作を行わせていただきます。 少数精鋭のフリーランスチームだからこそ、下記の強みがあります! ◎ 制作会社に比べて、余計な経費を抑えることができます。 ◎ お客さまそれぞれにあわせて柔軟な対応が可能です。 ◎ 365日仕事の相談・ご対応しております。 【主に対応している案件】 ホームページ制作 ・コーポレートサイト ・採用サイト ・ランディングページ MEO対策 ・口コミ対策 ・内部・外部対策 ・アクセス分析 まずはお気軽にお問い合わせください。 最後までご覧いただきありがとうございました。
SNS運用も対応します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 高梨純と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・EC業界のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを3年弱担当 【現在の業務内容】 ・コーディング業務 ・WordPressを使ったサイト作成 ・SNSコンテンツの作成と運用 【可能な業務】 ・SNS運用 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP(WordPress) ・Javascript ・jQuery 【使用ツール】 ・WordPress ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・Canva ・Atom ・VSCode ・Dreamweaver 【稼働時間】 平日(休日)8時間前後、在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・YouTube 1 (チャンネル登録者 12000 人) ・YouTube 2 (チャンネル登録者 9900 人) ・Instagram (フォロワー約 43000 人) ・Facebook (フォロワー約 45000 人) ・TikTok (フォロワー約7000人)(6月から運用開始) 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
デザインもコーディングも丸投げOK
ウェブデザイン技能士:資格あり デザインからコーディング、WordPress の構築までオールマイティにできます。 前職で5年間Webデザイナー/コーダーとして勤め、現在も別の会社でホームページ制作をしています。 バナー作成、ホームページ/LPサイト制作、 レスポンシブ対応、WordPress 導入など お気軽にご相談ください。 ご連絡いただいてから3日以内に 返信をお返しいたします。 【価格表】 ◾️デザイン(1ページ):15,000円〜80,000円 ・簡易的なページ:15,000円〜30,000円 ・LP:30,000円〜80,000円 ・コーポレートサイトTOP:50,000円〜80,000円 ・サービスサイト:40,000〜80,000円 ◾️コーディング(1ページ):20,000円〜100,000円 ・簡易的なページ:20,000円 ・LP:30,000円〜60,000円 ・コーポレートサイトTOP:50,000円〜100,000円 ・サービスサイト:30,000円〜50,000円 ※レスポンシブ対応 ※アニメーションあり
こんにちは。 プロフィールを確認していただき、ありがとうございます。 ■ プロフィール Web業界での経験は合計5年以上です。 2019年から企業でWeb制作や印刷物(チラシなど)のデザイン業務を担当し、50件以上のWebサイト制作や販促業務に携わってきました。 お客様との密接な連携とコミュニケーションを通じて、依頼者様にご満足いただけるよう最善を尽くすことが私たちの行動理念です。これまでの大規模な国内外プロジェクトの開発・運用経験を活かし、使いやすく安定したシステムを安価で提供し、常にお客様に満足していただける品質を追求します。また、納期についても最善を尽くします。業務の価格や難易度は基本的な問題ではなく、お客様の最大の満足を実現する立派な結果を優先して、すべての業務に丁寧な姿勢で取り組んでいます。 高いレベルの実務経験と豊富な技術力を持つメンバーで構成された開発チームが、一つ一つの案件を丁寧に対応します。Webの知識が浅い方にも親切に説明いたします。一度ご依頼いただいた企業様のうち、7割以上がリピートしてくださり、中には2年以上も継続して依頼される企業様もいらっしゃいます。 ■ 以下はお客様からいただいたお声です。 こちらの要望をしっかりと聞いてくださって、最初の打ち合わせ通りの仕上がりになりました。誠実な対応が本当に印象的でしたね。 依頼した内容を誠実に受け止めてくださって、希望通りに仕上げてもらいました。ぜひ次回もお願いしたいと思っています。 本当に誠実で、約束を守るサービスでした。期待以上のクオリティで仕上げていただき、とても感謝しています。 ■ 対応できるお仕事 WordPressの構築やデザイン制作も承っております。 Web制作だけでなく、ロゴデザインやチラシ・名刺などの印刷物のデザインにも対応しております。 ■ 対応可能な技術 レンタルサーバー設定・ドメイン設定 SEOを考慮したHTMLコーディング レスポンシブWebデザイン WordPressサイト制作 LP制作 バナー制作 JavaScript・jQuery ■ お客様から好評な点 「レスポンスの早さ」「丁寧な対応」「意図を汲んでの対応」 ■ 通信 ・いつでも可能です。 ぜひ、お気軽にお声がけください。よろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ターゲットに商品やサービスの魅力が伝わる、理解しやすいデザイン【Webサイト/資料作成/図解】
ターゲットと目的(ゴール)に合わせたデザインのご提案をいたします。 【得意分野】 Webサイトデザイン 資料作成(ホワイトペーパー、講座資料など) SNS関連(LINE、Instagramの配信・広告画像など) 【経歴】 2006-2021年 デザイナーズブランド企業の販売員として百貨店で勤務 2021-2023年 某JAにてHP制作/運用、SNS等デザイン周り担当 2024年-現在 Halkano Designとして独立 (Webデザイナーとして現在4社様と業務委託にてお取引) ※守秘義務の都合上、ポートフォリオに記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間/連絡について】 平日:9:00〜17:00 上記以外の時間帯もできる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【好きなこと】 ・デザイン分析 ・マンガ(スラムダンク、転スラ...) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 デザイン関係のご相談も常時承っております。 どうぞよろしくお願いいたします!
業界歴17年以上。Webデザイン・実装構築おまかせください。
大阪府内のウェブ制作会社にて17年勤務、職歴を積んでまいりました。ディレクション業務からデザイン、実装構築まで工程全般の対応が可能です。また一部のみデザインやコーディングだけ、修正のみなど小規模かつ部分的な制作もバナー1点から対応しております。
皆さまがお持ちのイメージを、コーディングで丁寧にカタチにいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 コーダーのKazuyoと申します。 大学卒業後、私立大学の事務を10年経験いたしました。 結婚後はしばらく育児に専念していましたが、その後医療機関で労務管理業務を3年間勤めました。 大学勤務時は、主に学費集計・会計監査資料作成業務に携わり、医療機関においては、職員の給与・賞与計算をしておりました。 これまでの仕事で培われた作業の緻密さや期日を厳守する姿勢を、Web制作のコーディングにおいても生かし、皆さまとコミュニケーションを取りながら、専一に丁寧かつ正確に取り組みます。 ○スキル [言語] HTML / CSS / Javascript / PHP [使用ツール] Adobe Photoshop / Adobe XD / Figma [その他] jQueryを使用したアニメーション オリジナルWordPressテーマの実装 ○得意業務 ・LPの作成 ・コーポレートサイトの作成 ・WordPressのカスタマイズ ○料金 時給:1,200円/時間 お持ちのデザインカンプを拝見しましたら、作業内容に応じて無料でお見積もりをさせていただきます。 デザインの内容、アニメーションの有無により同じページ数でも作業時間が異なります。 またWordPress化は工数が増えますので、その分料金がプラスされます。 以下は目安となる料金です。 ・LP作成:20,000円~ ・HP作成:50,000円~ ○稼働時間 ・平日 10:00〜16:00 ・土日祝日 2時間〜6時間 ○備考 Zoom、Google Meetでのお打ち合わせ可能です。 お気軽にお問い合わせください。
フルスタック開発者として、シームレスなウェブアプリケーションの作成に情熱を注いでいます。MERNテク
フルスタック開発者として、シームレスなウェブアプリケーション作成に情熱を注いでいます。MERNテクノロジースタック(MongoDB、ExpressJS、React、Node.js)にわたる1年から2年の実務経験を持ち、クライアントサイドのインターフェースと堅牢なサーバーサイドロジックの両方の開発経験があります。 主なスキル: JavaScript (ES6+) React.js と Next.js Node.js と Express.js MongoDB TypeScript SQL データベース AWS クラウドサービス サーバーサイドレンダリング 個人プロジェクトやチームプロジェクトにおいて、コンセプトからデプロイまでのフル開発サイクルをリードした経験があります。業界のベストプラクティスを活用した、クリーンでモジュール化された再利用 Full-stack developer with a passion for creating seamless web applications. Possess over 1-2 years of hands-on expertise across the MERN technology stack (MongoDB, ExpressJS, React, Node.js) developing both client-side interfaces and robust server-side logic. Core Skills: • JavaScript (ES6+) • React.js && Next.js • Node.js && Express.js • MongoDB • TypeScript • SQL Databases • AWS Cloud Services • Server Side Rendering Led full development lifecycles from concept to deployment for various individual and team projects. Strong commitment to writing clean, modular and reusable code leveraging industry best practices.
お客様のイメージしたデザインをお伺いし、ご満足いただけるデザインをお作りいたします。
職歴:小売り業・WEBデザイン 本業:WEBデザイナー 得意なこと:バナー・LP・ホームぺージ制作 仕事可能時間:平日約3時間(PM9:00以降)・休日約12時間(AM8:00以降) はじめまして、WEBデザイナーのTatuと申します。 ホームページができるまでの過程のデザインカンプ制作から、コーディングし、リリース作業まで行っております。 また、DTPデザイナーとして、名刺やチラシ制作の経験もございます。 お客様の「こんなものを作りたい」というイメージをお伺いし、そのイメージを形にするという信念を持ってWEBデザインに取り組んでいます。 細部までこだわり、ご納得いただけるものをご提供いたします。 お仕事のご依頼をお考えでしたら、お気軽にご連絡ください。
BtoCのプロダクト開発経験が5年程度あります。ハードスキル・ソフトスキル双方とも大切にしています。
Webアプリケーション開発を3年間経験しました。 現在はWebアプリケーション開発でフロントエンド、バックエンドの保守作業を行っております。フロントエンドはVue.js, バックエンドはSpringBootを使っております。 また、プロジェクトでベンダーコントロール、要件定義の作成など行っております。 職制:Dynamics 365 for Finance and Operations 開発者・AWSアプリケーション 開発者・Webアプリケーション開発者 専門分野:AWSクラウドを利用したアジャイル・クラウド開発を主に担当。フロントエンド・バックエンド開発。 取得資格 :TOEIC(775点)、MB-920:D365 Fundamentals(ERP)、AZ-900:Azure Fundamentals、AWS Certified Cloud Practitioner AWS Certified Solutions Architect – Associate、 AWS Certified Developer - Associate 得意プログラミング言語:Java, Javascript, Python
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター