プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,919 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
デザイン事務所で経験20年以上のディレクター/デザイナー/フロントエンドエンジニア
Webサイト制作歴20年以上のデザイナーです。ディレクションからコーディングまで、ワンストップでの制作も可能です。 バナー制作やグラフィックデザインも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ----- 可能な業務 ----- - ディレクション - グラフィックデザイン - Webデザイン - HTML/CSSコーディング - CMS実装(MovableType、WordPressなど) ----- 実績例 ----- - 松庵文庫 Webサイト(デザイン/コーディング/WordPress) - その他、ゲーム、音楽、コーポレートサイトの制作など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にお話できる実績もございますので、ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 ----- 活動時間/連絡について ----- できる限り柔軟にご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございますので、ご了承いただければ幸いです。 ----- ご興味持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
効果のあるWebデザイン、コーディングを一貫して対応致します。
ご覧いただきありがとうございます。 ホームページやネットショプの制作パートナーをお探しなら、一度ご相談ください。 制作の目的をしっかりヒアリングした上で最適なご提案を致します。 【対応可能範囲】 ・PC・スマートフォンのホームページ制作 ・WordPressなどのCMSを使ったホームページ制作やカスタマイズ ・ネットショップ制作(楽天市場などのモールやShopifyやFuterShop2などのASP) ・ランディングページ ・名刺やチラシなどのデザイン制作 上記すべてにおいて目的を明確にした上で制作致します。 見栄えのだけのデザインではなく、目的達成や課題解決に最適な制作を致します。 ホームページやネットショップ制作にあたり、目的や目標値、現状の課題等のヒアリングを必ずさせていただきます。その上で、デザインの方向性やシステム部分を決めていきます。 そのため、ご予算やスケジュールなど、あまりにも制限が厳しい場合はお断りする場合がございます。 【得意分野】 ・デザイン重視だか効果のあるのWEBデザイン ・デザインとコーディングの一括対応 ・ファッションやブランドサイト ・コーポレートサイトやサービスサイト ・ネットショップ ・ランディングページ ・女性向け、おしゃれでトレンド感のあるデザイン 【制作サイト】 詳しくはポートフォリオをご覧ください。 ※一部企業様の案件については守秘義務の都合上記載しておりません。 ※ご連絡いただいた方には別途制作実績をお送りいたします。 【使用ツール等】 Photoshop、Illustrator、Figma、XD、VS Code、slack、chatwork、skype、zoom等 【使用PC】 Windows, Mac 【その他】 お見積もり、簡単なご相談、お気軽にメッセージいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
Webサイトのコーディング・WordPress構築ならお任せください!!
はじめまして。 栃木県でWEBコーダーとして活動している マコト と申します。 この度は、プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 主にwebサイトのコーディング・WordPress構築を中心に活動しています。 こちらでの実績はまだありませんが、自身のブログをWordPressにてオリジナルテーマ化して運営したり、架空のサイトをコーディングしたりと、日々勉強を欠かさずに精進しております。 ~ 今の私にできること ~ まず、お客様の叶えたい内容を理解したいと思います。 綿密なコミュニケーションを取り、そもそも自分にできるのか?をお答えいたします。できないものを無責任にお受けするようなことはいたしません。 また、バッドニュースファストを徹底しておりますので、小さくとも気になる点があればすぐにご報告をいたします。お客様からも気になることはどんなことでもお気軽にお問い合わせください。 ■対応内容 ・HTML、CSSのマークアップ ・アニメーションの追加(jQuery・JavaScript) ・既存サイトの修正(機能追加・文言修正・デザイン変更など) ・WordPressの導入・サイト構築(カスタム投稿タイプの追加、オリジナルテーマ化も可能) ■スキル・対応可能言語 HTML / CSS / JavaScript(jQuery) / PHP / WordPress ■稼働時間 平日:18:00~ 2~3時間程度 土日祝日:いつでも ※稼働時間外でも連絡にはできるだけ早く対応します。 ■デザインツール ・Figma ・adobe XD ・adobe illustrator ・adobe Photoshop ■こんな方にオススメ ・デザインはできるけど、コーディングは全部任せたい… ・リソース不足なので外注しようかな? ・コスパ良くコーディングをしてもらいたい! ・信頼できるコーダーってどこかにいないかなぁ~ この度は、最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。 まずはお気軽にご連絡をいただけたら嬉しく思います! お客様のおチカラになれますよう、がんばってまいります!!(^^g
主にWordPressサイトのコーディングを行なっています。文章でのやりとり歓迎です。
コーダー / Webデザイナー 歴2年強 ▼可能な業務/スキル ・Webサイトコーディング: HTML / CSS / JavaScript ・Webサイト修正 ・WordPressテーマカスタマイズ (ブランクテーマからオリジナルデザインのWordPressサイトを作成可能です) ・WordPressカスタマイズにおける軽度なPHPの追加、修正 ・WordPress記事投稿 ・Webデザイン、バナー制作: Photoshop / Figma ・文章の誤字脱字チェック ・データ入力、文字起こし 上記にない内容でも、これならいけるかな?というお仕事があればご相談ください! ▼資格 ・Microsoft Office Specialist Excel 2019 合格 ・Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート 合格 ・校正技能検定 初級 取得 ・日本漢字能力検定2級 合格 ▼活動時間/連絡について ・基本稼働日: 平日(月~金)10:00~18:00 ・休業日: 土・日 + 臨時休業日 ※休業日もメッセージは毎日確認しております。 出勤を伴う仕事中・外出中などの際はお時間をいただくこともございますが、 可能なかぎり早めにご対応させていただきます。 ※著作権やモラルを侵害する可能性がある内容につきましては、素材などの権利についてご確認、またはお断りをさせていただくことがございます。何卒、ご理解のほどお願い申し上げます。
レス即対応!半自動化で効率UP、Webエンジニアがサポート!
⏹️得意分野 ・PHP, JavaScript, Pyhton, Bash 等のスクリプト言語 ・SQL クエリ、およびその処理をシンプル・高速化するための DB 設計 ・Laravel ・GAS(Google Apps Script) ⏹️初期設定と運用経験のある分野 ・AWS(EC2, RDB, S3, ELB, Route53) ・GCP ・Nginx, Apache ・Wordpress ⏹️モットー ・全自動よりも、まずは手軽に導入できる半自動化から始める ・初期段階でプロトタイプを作成して、ユーザーとイメージを共有する ・それぞれの技術の「いいとこ取り」を目指す ・業務手順や作業フローを見直す ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
デザインの再現にこだわる、実装専門のWeb制作
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 Webコーダーとして活動しております、daichi_ymと申します。 HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディングを中心に、Figmaデザインの再現やレスポンシブ対応を得意としております。 現在は、WordPress関連の業務にも対応できるよう、実務を通じてスキルの向上に努めております。 --- 【可能業務】 ・Figmaデザインからのコーディング ・LP・コーポレートサイトのHTML/CSSコーディング ・レスポンシブ対応(モバイルファースト設計) ・JavaScriptを使用した簡単な動きの実装(ハンバーガメニュー/スライダーなど) ・静的サイトのWordPress化(基本構造の組み込み、対応準備中) --- 【稼働時間】 ・9:00~21:00 ( 実働8時間前後 ) ・平日/土日/祝日対応可能 --- 【業務における基本姿勢】 ・納期を厳守し、迅速かつ確実な対応を心がけております ・進捗報告や確認事項の共有など、丁寧で円滑なコミュニケーションを重視しています ・デザインの意図や構成を的確に把握し、再現性の高いコーディングを行います ・技術的な課題に対しても柔軟に対応し、必要に応じて主体的に学習・調査を行います --- 誠実で丁寧な対応を心がけておりますので、安心してご依頼いただければ幸いです。 ご相談ベースでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。
【営業系ウェブプロデューサー・ディレクター】
プロフィールをご覧いただき、 ありがとうございます。 すわいまなと申します。 両親の介護と介助のため、 フルタイムで働けなくなりました。 在宅でできるお仕事を探しております。 一度に多くをお引き受けできませんが、 丁寧にお仕事いたします。 自分が持つ引き出しの中から、 全力でお仕事に臨みます。 また、新しい分野にも挑戦していきます。 【職歴】 ・大手外食産業 ・商品先物取引外務員 ・アルバイトや派遣で様々なお仕事を経験 ・ウェブ系スクールで1年間勉強 ・営業/ディレクター/プロデューサー ・ネット黎明期にSEO/blog/SNS導入 ・携帯/スマホページ提案 【可能な業務】 ・テレアポ ・メール/電話対応 ・資料作成 ・データ入力 ・簡単なレスポンシブデザインページ作成 ・HTML/CSS/JavaScript/Perlは手書き ・SEO/UIチェック ・サイトコンテンツの文章作成 ・コピーライティング ・簡単な画像/動画/音声編集 ・文字起こし ・作曲 ・ラノベ執筆 ・小説/ノンフィクション執筆中 ウェブ制作業界におりましたが、 クリエイターというよりも 効果の出るウェブサイト作りに重点を置き、 クライアント様のご都合に合わせた 企画提案を得意としておりました。 【得意なジャンル】 ・洋楽マニア ・ピアノやギター演奏 ・旋律や和音進行などの音楽理論 ・クイズ/雑学 ・テニス/水泳/自転車/スキー/ダンス ・国内/海外旅行 ・温泉宿 ・クッキング ・映画鑑賞 ・自動車 【使用ツール】 ・Windows PC ・iPhone ・Word/Excel/PowerPoint ・MuseScore ・Audacity ・Movie Maker/Adobe Express ・WordPress/Movable Type は問題なく使用できます。 ChatGPT等のAIは使用しますが、 自動生成に任せず検証には時間を使ってます。 【稼働時間】 最大5時間/日位での在宅ワークを希望。 フリーランスとして駆け出しですが、 発注者様と良い関係を築ければと思います。 よろしくお願いいたします。
あなたの想いをカタチに。
会社員を経て独立。個人事業主としてデザイナーをしております。 お役に立てましたら幸いです。 2008年~:大阪のWEBマーケティング会社でデザイナーとして勤務 2013年~:個人事業主として開業 ■業務内容 WEBデザイン/コーディング・ロゴデザイン・印刷物各種デザイン・ブランディング 等 ご連絡いただけましたら、制作事例を掲載したURLをお送りいたします。お気軽にどうぞ。 ・illustrator ・photoshop ・html/css ・wordpress構築(オリジナルテンプレート制作可) ■連絡について 出来るだけ早い返信を心がけておりますが、 土日祝・夜間は返信できない場合がございます。 ご了承くださいませ。 ■実働時間 平日 8:30~16:00(急な休業あり) ■得意 早寝早起き・料理 ■好きなこと 家族・旅・生き物・畑・ビール
ニーズに寄り添う丁寧な対応を心がけています
◆対応可能なお仕事 (事例)◆ 【資料作成など】 ・パワーポイントの作成、見直し、変更など ・アイディアの資料化 (叩き台作成、図案化など、資料への落とし込み) ・EXCELやgoogle Spreadsheetの作成 (PowerBIやApps Scriptも可) ・SharePointページの作成(ダッシュボードなど) ・お客様への提出書類の推敲・見直し・作り直し 【各種作業ヘルプ】 ・ブレーンストーミングのお手伝い(考えが行き詰まってる時の打開へ) ・WEBディレクション または、ディレクションの諸作業フォロー ・マネジメント・ディレクションでの要件や課題のとりまとめフォロー など ◆ 実績 業務改善・DX推進・IT企画支援を中心に、PMOとして経営層と現場の橋渡しを行いながら、システム導入・業務最適化を推進してきました。 特に、経営層との折衝から現場の課題解決まで対応可能な柔軟性と高いコミュニケーション力を強みと自負しております。プロジェクト管理だけでなく、IT戦略・業務改革など幅広く支援させていただきます。 ◆直近でのお仕事 ・ヘルスケアアプリ開発PJでのPM支援 ・メディア系HD様での部門内のチーム管理/社内企画立案 カスタマーサポート業務プロセス改善PJ、DXチームPMO ・小売大手様ECサイト再構築PJ、商社様営業システム導入PJ PMO業務 ・AWS,WEB系のシステム開発プロジェクトでの設計/ディレクター業務 ・保険会社様のIT企画部門での業務プロセスの改善PJ 参画
Web制作会社でコーダーとして9年勤務しております。宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、Web制作会社でコーダーとして約9年間勤務しており、これまでにさまざまなWebサイト制作に携わってきました。 新規サイトの立ち上げから、既存サイトの改修・更新業務まで幅広く対応可能です。 【対応可能な業務】 ・HTML/CSSでのコーディング(レスポンシブ対応含む) ・WordPressのオリジナルテーマ作成およびカスタマイズ ・ランディングページ(LP)の作成、既存ページの修正・更新対応 【使用スキル】 ・HTML / CSS ・jQuery / JavaScript ・WordPress 【稼働時間】 週15〜20時間の作業時間を確保しております。 クライアントのご要望に応じて、柔軟かつ丁寧な対応を心がけております。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
WEB制作にまつわるご相談から制作まで対応可能です!(ディレクター経験あり)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。WEBデザイナー / ディレクターのmika。と申します。以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【得意なこと】 クライアント様のご要望に寄り添いながら、案件の状況に応じて柔軟なご提案が得意です。 過去企業内でWEBディレクターをしていたので、WEB制作の難しいお話やわからないことにも丁寧にお答えさせていただきます! 【可能な業務】 ・ディレクション業務 ・サイト改善案のご提案 ・バナー、サムネイル画像作成 ・SNS掲載画像作成 ・画像レタッチ ・画像修正 ・WEBサイトデザイン ・LPデザイン ・チラシ、パンフレット作成 など、ご要望に応じて対応可能です。ざっくりとしたご依頼からイメージを作ることも可能ですので、お気軽にご相談いただけると嬉しいです。 【業務実績】 ・WEBディレクション業務全般(要件定義、予算管理、進行管理、各所連携、サイト分析、改善案の提案...等) ・バナー、メインビジュアル制作 ・キャンペーン、ランディングページ制作 ・サイト運用 ・SNS運用 など、サイト制作の提案〜運用まで幅広い業務を担当していました。 【経歴】 ・2011年〜システム会社のデザイン部門でWEB制作・ディレクション業務を担当。 ・2013年〜エンタメ系企業内のWEBディレクターとしてサイトディレクション、企画、制作、オウンドメディアの運営など担当。 ・2024年〜 産休・育休を経てフリーランスとして活動 他、ECショップ運営(画像加工、ショップカスタマイズ、出品、在庫管理等)の経験もあります。 【使用ソフト】 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Canva 【使用言語】 ・HTML ・css ・Javascript ・PHP 【稼働時間】 現在子育て中のため、平日9時〜14時頃は比較的対応可能です。 稼働時間等ご相談可能です。 ご不明な点やご相談などございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。 クライアント様のお悩み解決のお手伝いをご一緒に進めていけると嬉しいです!
WEBサイトの制作を行っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 みちと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・新潟医療福祉大学健康科学部看護学科 卒業 ・看護師として3年勤務、保健師として7年勤務しました。 ・1年間デイトラスクールに通いながらWEB制作の学習を積み重ね、レシポンシブに対応したコーディング技術には自信があります。 【現在の業務内容】 ・フリーランスとして業務経験はありませんが、誠心誠意作成いたします。連絡はご希望の方法で即レス対応いたします。 【可能な業務】 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop(要相談) 【使用ツール】 ・Figma 【稼働時間】 平日は6〜8時間、休日は5 時間(不定休)で在宅ワークをお受けしております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
只今、新規ホームページ作成を特別価格で御提供中!お客様に寄り添う安心なサービスをお届けします!
丁寧なヒアリングを心掛け、お客様に寄り添い安心していただけるサービスを提供する会社Ryfeです。 ◇◇◇サービス内容◇◇◇ ・ホームページ制作 ・LP制作 ・ECサイト制作 ・サイトリニューアル ・WEBデザイン制作 ・HTML/CSS/JSのコーディング ◇◇◇強み◇◇◇ ・お客さんに寄り添ったサービス。 ・WEB初心者にも安心して頂けるサポートの充実。 ・検索エンジン(SEO)の最適化、心理的デザインで収益の向上。 ◇◇◇なぜ検索エンジン(SEO)対策をするのか◇◇◇ 検索エンジン最適化を施し、ウェブサイトが検索結果で上位に表示されるよう工夫します。これにより、自然検索からの集客力が向上し、ビジネスの成長を支援します。 弊社では、お客様ごとに合わせた検索エンジンの最適化を行います。 ◇◇◇制作時の主な流れについて◇◇◇ ①見積もりカスタマイズの相談をするからお気軽におお問合せ下さい。 ②制作イメージなどをお聞きし、お見積りを提出します。 ③制作に必要なロゴ、文章や画像などのご提出、参考サイトなどがある場合はそちらもお願いします。 ④デザイン制作開始します。 ⑤お客様とデザインのチェックを行います。 ⑥デザインを修正し、コーディングを開始します。 ⑦お客様と最終チェックを行います。 ⑧修正を行い、納品します。 ホームページを納品後も、サーバー・ドメインの取得から掲載までのサポートや軽微の修正も対応致します。 制作物として実績掲載のお願いをさせていただく場合がございます、NGな場合はお気軽にお申し出ください。
未経験からエンジニア転職成功!IT系や転職系のライティングが得意です!
Reinaと申します。 この度はプロフィール欄をご覧いただき誠にありがとうございます! 【経歴】 ・2019年3月関西にある某女子大学の食物栄養学科を卒業 ・2019年4月より市内にある食品企業において品質管理業務を行う →主に事務作業、検査業務 等 ・2023年某プログラミングスクールにてプログラミングの勉強開始 ・2024年1月より市内の受託企業でエンジニア/プログラマーとして始動 ・2024年7月より副業としてWebライティングに挑戦 【資格】 ・管理栄養士 ・食品衛生責任者 ・食品表示検定 中級 【現在の本業務内容】 ・既存システムににおける改修作業、バグの修正 ・基本設計書、詳細設計書、単体テスト仕様書の作成 ・単体テスト業務 ・打ち合わせ等における議事録作成 【開発言語/DB/フレームワーク】 ・PHP ・HTML ・CSS ・JavaScript ・jQuery ・PostgreSQL ・Laravel 【パソコンスキル】 ・Word ・Excel ・PowerPoint ・Google Sheets ・Google document ・WordPress 【稼働時間】 当方会社員として勤務しておりますので、平日は約2~2時間半、 休日は3~5時間稼働対応可能です。 【ライティングとして】 今まで作成した記事について ・芸能人やスポーツ選手、ドラマなどエンタメについて ・プログラミングスクールについて ・IT転職について ・エンジニアに必要なスキルについて ・動画制作のポイントについて 未経験からのエンジニア転職、エンジニア・プログラマーとして 就業しているため、転職に関することやエンジニアに関する記事の 作成を得意としています。 よろしければ過去に作成した記事を、 ポートフォリオとして掲載していますので、ご覧いただけますと 幸いです。 ここまでご覧いただき誠にありがとうございました☺
ECサイトの制作が得意です
ECサイトの制作が得意です! 会社員歴3年、大手サイトからメーカー経営サイトに携わる仕事を経験しました。 丁寧で細かい作業に自信あります。 makeshop運用歴3年 ・サイト構築 (0から) ・商品画像作成 ・バナー作成 EC運用 ・楽天、yahooショッピング、Amazon ・Shopify(検討中) HTML、CSS、JQuery対応可能 ▼実績 ECサイト作成 cosmicinfolink【本革靴メーカー】 (makeshop、楽天市場) ・サイト構築、UI改善 ・商品ページ、バナー作成 ・キャンペーンLP作成 nunc-japan【女性アパレル】 (makeshop) ・最初からのサイト構築 ・商品ページ、バナー作成 ・キャンペーンLP作成 HP作成 ニッセイ情報テクノロジー株式会社 新卒採用サイト ・一部コーディング 積水ハウス 戸建住宅 キャンペーンサイト ・一部コーディング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日の日中にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター