プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,108 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
【自己紹介】 -本業- ・SIerでWEBアプリ開発の経験 ・現在はPMとしてプロジェクトに参画 -副業- ・DaVinci Resolve(無料版)を使用した編集経験(Premiere Proについては触った程度) ・BGM挿入、効果音、テロップ入れ、カット編集など一通り対応可能 ・作業用BGM動画、Vlog風動画などの制作経験あり →ご要望あれば、Vlog風動画のURLを連携させていただきます。 【活動時間/連絡について】 ・平日夕方以降 or 土日祝日 ※要相談(柔軟な働き方を検討いただければ幸いです) ・連絡は基本的に活動時間内であればいつでも可能です。 できるだけ密なコミュニケーションを心掛けます。 活動時間外でも返信可能な場合がありますが、お時間いただくことがあります。 【得意なこと/好きなこと】 ・動画編集(考えながら動画を作成することが好きです) ・旅行 ・写真/動画撮影(一眼やアクションカメラを使った撮影) ・ゴルフ 【最後に】 誠実に、スムーズなやり取りを心掛けております。 ご希望に沿った形で仕上げられるよう尽力致しますので、是非ご相談ください。 よろしくお願い致します。
Webアプリケーション開発に従事し、以下のような経験をしてきました。 お役に立てますと幸いです。 ・フロントエンド (HTML, CSS, JS) ・バックエンド (Python-Django, PHP-Laravel, etc) ・DB (MySQL, PostgreSQL) ・インフラ (Apache, Nginx, Linux, WindowsServer, Docker, AWS, Azure) ・プログラム共通化/汎用化 (独自フレームワーク) ・設計〜リリースまでの一連の工程経験 ・進捗管理/要員管理などの管理業務 副業としての稼働が望ましいため、平日夜間や土日での稼働を希望します。 また、事前に予定がわかっていれば日中帯でのミーティングは参加可能です。
ご覧いただきありがとうございます。 Webコーダーの teppei と申します。 「デザインを崩さずに、しっかり実装してほしい」 「信頼して任せられるコーダーを探している」 「こまめに連絡を取りながら進めたい」 そんな方の力になりたいと思っています。 ■可能業務 ・HTML/CSSコーディング ・JavaScript、jQuery や CSS を用いたアニメーション実装 ・WordPress構築 ・Webデザイン(※休止中) ■スキル ・HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP ■対応可能ツール ・Photoshop / Illustrator / XD / Figma ■活動時間 平日・土日問わず柔軟に対応可能です。 前職はSEとしてプロジェクトマネージャー・リーダーを担当していました。 その経験から、「相手を不安にさせない」進行と「認識の相違がない」丁寧な確認を大切にしています。 誠実さが自分の取り柄でもあります。 ただ実装するだけではなく、気持ちよく仕事を進められるパートナーであることを意識しています。 安心感のあるやりとりと、確実な実装でサポートいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webデザイナーのいそやまと申します。 営業として働くかたわら、Webデザインを勉強し、Webデザイナーへと転職しました。 現在はWebデザイナーとして正社員で働きながら、将来的な独立を目指して活動しています。 人にぴったり合うアイテムを見つけておすすめするのが好きで、「買い物に付き合うこと」が趣味です。 その延長で、家電量販店のスタッフとして働いていたこともあります。 「魅力を伝える手伝いがしたい」という思いから、Webデザイナーの道を選びました。 【対応範囲】 ・Webデザイン ・Webサイト制作(コーディング) ・ランディングページ制作(コーディング) ・Wordpressでオリジナルテーマ制作 仕事をしていく上では、以下のことを大切にしています。 ・様々な知識を吸収し、多角的な視点から提案すること ・自分の知識を惜しみなく提供すること ・難しそうな内容でも、まず挑戦してみること ・誰が見てもわかりやすいよう、データ・コードを整理すること 周囲からは、「いつも笑顔」「多趣味で知識が豊富」「芯があって行動力がある」といった言葉をよくいただきます。 好奇心旺盛で勉強好きなので、いろんなお話を聞かせてください! 「とりあえず相談だけでも…」という方も、もちろん大歓迎です。ご連絡お待ちしております!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 わたくし、Webデザイナーの新原 葉と申します。 元々はパソコンを仕事や趣味で触れている時間が長く その過程でwebデザイナーの業務に触れる機会が有り、興味を持ち始めたのがきっかけでした。 前職で、パソコンの接客販売・組立・修理等を行っていました。 以下に可能な業務や経歴等を記載しておりますので、御覧ください。 【現在の可能な業務内容】 ・コーディングでWebサイト制作(ランディングページ・ホームページ) ・レスポンシブサイト制作 ・SEO対策 【スキル】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・Wordpress 【使用ツール】 ・Figma ・Canva 【経歴】 フリーランス活動:3年未満 【 稼働時間 】 平日:終日 土日祝:終日 1日の稼働時間 4~6時間 上記時間外も早めの返信を心がけております。 いつでもご相談してください。 【 取り組み 】 私の強みは「早めの納品」と「丁寧な対応」です。クライアント様の必要となる納期より前に納品する事を心がけています。 前職での接客販売で培ったコミュニケーション能力を生かし、クライアント様が考える構想を形にできるよう努め、最高の結果を生み出します。 どうぞよろしくお願いいたします。
いただいたお仕事は責任を持って最後まで対応させていただきます。 基本的なPC操作、Excel操作は問題なく対応できます。 ・職歴 ①交通系システム会社のSE ↓ ②中古ゲームショップの店員 ↓ ③PC教室講師 ↓ ④インターネットリサーチ会社←今ここ インターネットリサーチ業務に約10年間従事してきましたので、アンケート画面作成や回答データの集計などが得意です。 プログラミングは独学でC言語、javascript、pythonなどを習得しました。 SQLも書けます。 日商簿記3級持ってるので基本的な経理知識も持ち合わせております。 ハーフマラソン、フルマラソンの完走経験があるので体力には自信があります。 是非ご依頼いただけますと幸いです。
React(Next.js)+Supabaseによるフルスクラッチ開発、Angularを用いた業務Webアプリ開発やWordPressサイト構築などを経験しました。 Webアプリ開発・システム開発はもちろん、細やかなUI調整やCSSアニメーションなど、フロントエンドの表現力が求められる部分も得意としています。 コーディングのみ、WordPressのカスタマイズのみといった部分的なご依頼から、要件定義〜実装〜テストまで一貫した対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発 ・WordPressサイトの構築・カスタマイズ・修正対応 ・Webサイト制作(レスポンシブ設計) ・CSSアニメーション・アニメーションブロックの実装 ・LP(ランディングページ)コーディング ・Supabase / Firebase を活用したBaaS構成 ▼使用技術・ツール HTML / CSS / JavaScript / TypeScript / PHP / Angular / React / Next.js / Supabase / WordPress Git / GitHub / Firebase / Figma連携 etc. ▼資格 ・AWS Certified Cloud Practitioner ・応用情報技術者試験 ・基本情報技術者試験 ・日商簿記検定3級 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速に対応いたしますが、業務の状況によりお時間をいただく場合もございます。 ご了承いただければ幸いです。
ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスの AIエンジニア / システムエンジニア として活動している Freshjelly と申します。 自動化・システム開発 スクレイピング、API連携、レポート自動生成、ニュース配信システムなどの業務フロー効率化 Web制作 / 開発 JavaScript / TypeScript / React / Next.js によるモダンWeb開発、UI/UX改善、SEO最適化 実績例 為替ニュース自動配信システム(Zonepoint) RSS・APIで情報を収集し、AI要約後にDiscordへ自動通知。速報性と効率を大幅改善。 為替ニュース要約・分析基盤(進行中) Python+Dockerで収集・分類・多言語要約を自動化。トレーダー向けに信頼性の高い分析基盤を構築。 企業サイトリニューアル(MSG株式会社) JavaScript / HTML / CSS によるフロント再構築。保守性向上+UI/UX改善+SEO強化を実現。 強み AI活用力:最新LLM(ChatGPT / Claude)を駆使し、効率化や新サービスの開発を支援 フルスタック対応力:バックエンド(Python, API, DB)からフロントエンド(Next.js, React)まで対応 実行力:企画〜設計〜実装〜運用までワンストップで対応可能 柔軟性:個人案件からチーム開発まで幅広く経験 仕事の進め方 稼働時間:週20〜30時間(柔軟に調整可能) コミュニケーション:Chatwork / Slack / Zoom など対応
信頼頂けるように密なコミュニケーションを心掛けます! システムエンジニア経験:3年目 土日祝も仕事ができますので、柔軟に対応できます。ぜひご相談ください。 以下の言語での開発経験有り ▼使用言語等 ・HTML ・CSS ・Javascript ・Next.js ・java ・PHP ・C# ・python ・VBA ・Oracle ・SQL ・.NET ・WordPress ▼使用ツール ・ECLIPSE ・SAKURAエディタ ・Visual Studio ・vs code ・docker ・wordpress ・a5mk2 ▼担当した業務 ・企業向けサイトの構築(html,css,javascript等) ・コールセンターシステム改修(VB.NET) ・outlookアプリの addin開発(受信した添付ファイルをサーバに保存) ・AI開発(Ibm社のLMS利用でチャットボット開発) ・バイク販売ウェブサイトのバックエンド開発 ・データ移行ツール改修 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、mivue(ミビュー)として活動しているコーダーのみゆと申します。 主に、HTML / CSS ( SCSS ) を用いたコーディングを得意としており、 ・デザインカンプを元に忠実に再現したコーディング ・レスポンシブ対応 ・見やすく・メンテナンスしやすいコード構成 を意識し制作をしております。 【対応可能な内容】 ・HTML / CSS ( SCSS ) ・JavaScript ( jQuery ) ・スマートフォン対応(レスポンシブ設計) ・コンポーネントベースの設計 ・アニメーション対応 【使用ツール】 ・Visual Studio Code ・Figma(Photoshop / XD も検討しておりますのでご相談ください) ・Gulp ・Git / Github 【対応可能時間】 案件に応じて柔軟に時間の調整可能です。 急ぎのご依頼や短納期のご相談も、できる限り対応させていただきます。 土日祝の対応も可能ですので、お気軽にご相談ください! お仕事はもちろん、お客様とのコミュニケーションも大切にしております。 「やりとりもコーディングも、きっちり丁寧に。」 お客様に信頼してご依頼いただけるよう心がけております。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 ご相談だけでも、お気軽にご連絡ください!
はじめまして。 Web制作・運用のディレクションを中心に10年以上の経験があるWebディレクターです。 これまで、「何から始めたらいいかわからない」という初心者の方々と一緒に、ゼロからサイトやサービスを作ってきました。専門用語は使わず、やさしく丁寧にサポートすることを心がけています。 【対応できること】 ・ホームページ、LP(ランディングページ)の企画・設計 ・「こんな感じにしたい」からのサイト構成・デザイン案のご提案 ・集客・お問い合わせUPのための改善提案 ・Web運用のアドバイス(更新・改善のコツ)など 【これまでの職務経験】 ・カメラマン・営業(個人事業主として10年) └ 人との信頼関係を築くことの大切さを学びました ・制作会社でサイト制作・運営(PMとして約5年) └ スケジュール管理、デザインディレクション、売上アップのための施策を多数実施 ・SES企業のWebディレクター(現職) └ 企画・UIUX設計・集客施策などを一貫して担当 「Webのことがよくわからないけど、こういうことをしたい」 そんなお気持ちがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。あなたの“やりたい”を一緒にカタチにしていきます。
フリーランスコーダーとして活動しています。 制作会社や個人の方からHP,LPコーディングやWordPress制作を承っており、現在10サイトの制作経験がございます。 細かい作業が得意な面と、前職でお客様のニーズにお応えしてきた経験を活かした、ユーザーに寄り添った丁寧なサイト制作が強みです。 【実務経験】 ・HTML/CSSコーディング:6件 ・WordPressオリジナルテーマ制作:2件 ・WordPress既存テーマカスタマイズ(Lightning):2件 ・既存サイト修正:1件 ※直接共有のみ可能な実績がありますので、ご希望の場合はお問い合わせください。 【対応業務】 ✓LP, HPコーディング ・デザインデータをPixel Perfectを使用してコーディング ・レスポンシブ対応:PC/SP/Tab表示切替、横幅320px以上での表示調整 ・CSSやJSを使用したアニメーション実装 ・SEO対策:セマンティックHTML、meta設定、速度改善など ✓WordPress ・お知らせ/ブログ、カスタム投稿、お問い合わせフォームなど ✓既存サイト修正 ・表示崩れ修正、画像修正、セクション追加など 【スキル・使用ツール】 ・HTML・CSS(Sass使用)・JavaScript(jQuery使用)・WordPress ・Figma・Adobe XD・git・GitHub 【重視していること】 ➀品質 約70項目のチェックシートで品質担保しているほか、常にユーザー目線に立ち、どの画面幅でも見やすく綺麗に表示されているか、操作しやすいかを確認し調整しています。 おかげ様で複数の依頼者様より非常に丁寧との評価をいただき、継続発注していただくことができているため、今後も細部まで妥協しない丁寧な制作でご期待にお応えできるよう取り組みます。 ②やり取り ・着手前に制作スケジュールを共有し、こまめな進捗報告を実施 ・即レス対応:基本は10:00~19:00の連絡は遅くとも2時間以内に返信。左記時間外でも進行状況などにより柔軟な対応を行っています。 ・修正はご依頼当日~翌日までに対応 ご相談、ご質問などございましたらお気軽にご連絡ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Figmaなどのデザインカンプをもとに、忠実かつ丁寧なHTML/CSSコーディングを行っています。 レスポンシブ対応やJavaScript(jQuery)を使ったアニメーションの実装も可能です。 デザインの意図を正確に読み取り、ユーザーにとって見やすく使いやすいサイト作りを心がけています。 納期厳守・修正対応も柔軟に行いますので、まずはお気軽にご相談ください。 【可能な業務内容】 ・ホームページ作成 ・HTML・CSSコーディング ・Webサイト修正・更新・機能追加 ・スマートフォン・モバイル対応 ・WordPress構築 【使用言語】 ・HTML ・CSS(Sass対応可) ・Javascript(jQuery) ・PHP 【稼働時間】 ・平日 8:30〜17:00 ・休日 21:00〜24:00 【経歴】 ・中央大学経済学部 卒業 ・地元の信用金庫にて10年間勤務(営業) ・2025年5月からフリーランスWebコーダーとして活動中 ※2024年3月からWeb制作を学び始め、現在も継続してスキルアップに取り組んでいます。 今後も学びを続けながら、ひとつひとつのご依頼に丁寧に向き合ってまいります。 ご相談やご質問など、お気軽にお問い合わせください。 ご縁をいただけることを心よりお待ちしております。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 中山将太(なかやま しょうた)と申します。 ▶︎出身 岐阜県 ▶︎経歴&実績 愛知県の大学卒業後 11年間3社で法人営業職を経験(食品、広告、ITベンチャー) 現在は一般事務、及びシステム運用の責任者として従事 ITベンチャー時代に、業務規模縮小により退職。 この経験から、会社だけでなく個人でも活躍の場を広げる必要があると感じ、オンラインスクール「デイトラ」WEB制作コースでHTML、CSSの基礎からWordPressオリジナルテーマ構築まで学習 2024年1月:学習開始 2025年7月:卒業制作課題合格 修了 現在もスクールのカリキュラムを学習・復習し、仕事の幅を広げられるよう精進しております。 ▶︎得意 ・HTML/CSSを用いた静的なコーディング ・JavaScript(jQuery)を用いたアニメーション実装(ハンバーガーメニュー、スライダー等) ・レスポンシブ対応 ・WordPressの構築(オリジナルテーマ) ▶︎稼働時間 平日はおおよそ1日3時間程度、月曜日・第2火曜日は約5時間の稼働が可能です。 月曜日:10:00〜12:00 / 21:00〜24:00 火曜日:19:00〜23:00 (※第2火曜日のみ:月曜日と同様の時間帯) 水〜土曜日:20:00〜23:00 日曜日:21:00〜24:00(週によって19:00〜22:00の場合あり) 本業の勤務があるため、以下の時間帯を中心に対応可能です。 柔軟に調整できる場合もございますので、お急ぎのご依頼などもお気軽にご相談ください。 ▶︎連絡について 原則、いつでもご連絡いただいて問題ございません。 本業の勤務時間(火水木金土 9:00〜18:00)は、確認や返信が遅れる場合がございますが、お昼休憩の時間帯(12:00〜13:00)には対応できることが多いです。 夜間や土日も対応可能ですので、お気軽にご連絡ください。 会社員として働く中で得た様々なソフトスキルをベースに、お互いが気持ちよくお仕事できる関係を構築できればと考えています。 何卒よろしくお願いいたします。
そのめんどくさい仕事、自動化しませんか? ◆自動化には、ご状況に応じて様々な方法があります。 ・RPA(自動ロボット)による定型作業の自動化 ・Python等プログラムを活用した根本的な業務改善 ・スプレッドシートやExcelのマクロ(GAS, VBA) ・ChatGPTのようなAIの活用 自動化の第一歩として、紙の書類をデータ化する「DX化」が必要な場合もサポートします。 これまで私は、10年以上にわたりEC事業の現場で、まさにこうした課題を一つひとつ解決してきました。上記のような手法を駆使して業務改善を続けた結果、事業を4億円から30億円へと成長させた実績がございます。 課題のヒアリングから要件定義、そして簡単なプログラム開発まで、すべて一貫して対応可能です。 「どこから手をつければいいかわからない」という段階からでも、ぜひお気軽にご相談ください。 ーー例えばこんなものを作れますーー ・発注書自動作成ツール 500社への発注書を自動作成、自動メール送信 ・KintoneにChat GPTの導入 ・Kintoneに楽天APIを導入し、商品名を最適化(SEO対策) ・スプレッドシートやエクセルの作業を全自動化 ・RPAツール(自動ログインして、~~をアップロードなど。) ・スクレイピング(競合の価格を自動で取得したりできます。Web上のものであれば大体取得できます) ・BIツールの作成 ・Photo shop用のスクリプト ・ブログの記事自動生成 1000-2000文字の記事をニュースサイトなどをベースに自動生成。 ・Kintoneのアプリ作成。運用ルールも含め導入まで。 ・Power automate ・Power shell ーーその他自己PRーー ・リサーチ&資料作成なども得意です。 (アメリカで金融を学んでいました) ・ECは得意です。15年以上の経験。 ・アイデアマンと言われます。 ・実行力あります。突破力あります。 ・ビジネスの理解が早いです。業務改善といってもそれは結局会社の中の1フローでしかありません。会社が成長するための戦略を考えられます。
新着のランサー
その他Web系専門職
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター
Webエンジニア