プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,064 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
大学・大学院両方ともコンピューターサイエンスを学びました。 2013年からソフトウェア開発する会社で勤めていますが、2016年からはランサーとして活躍させていただいています。 これまでに携わった案件はいろいろありますが、中で社内ツールやウェブシステム開発が多いです。最初は設計・実装・テストがメインで担当していましが、この数年開発だけではなく、環境構築、サーバー構築、DBチューニングなど業務も担当してきましたので、フルスタックエンジニアになります。 バックエンドが強みですが、フロントも経験あります。 それから、システムを開発して終わりではなく、継続して運用している経験ありますので、運用・保守なども相談に乗れます。
保留
中国出身で、日本語・台湾華語・中国語(簡体字)の三言語に対応可能なマルチメディアクリエイターです。 動画編集を中心に、音響効果の制作、画像編集、ナレーション収録、さらにプログラミングまで幅広く対応いたします。 ◆ 提供できるサービス 動画編集(カット・テロップ・色調補正・エフェクトなど) 音響効果・BGM編集、ナレーション収録 画像編集・レタッチ Webサイト制作・アプリ開発(フロントエンド/バックエンド) ◆ 強み ワンストップで映像・音声・画像・システムまで対応 クライアント様の意図を的確に汲み取る丁寧なヒアリング 納期厳守・迅速なレスポンス 「映像と音で、あなたのアイデアを形にします!」 ぜひお気軽にご相談ください。
AIのお仕事をやりたい。 pythonの初心者です。
フリーランスでITコンサル、Web制作をおこなっています。 ▼可能な業務/スキル ・Web構築および保守 WordPress スクラッチ(html/css/jQuery) ・各種ECサイト構築及び運営 楽天/Yahoo/Amazon/Qoo10 etc カラーミー/makeshop/BASE/easymyshop/shopify etc ・IT関連全般 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 生粋のエンジニアとして、技術動向watchと新規スキルの習得は欠かせません。自己研鑽は貪欲におこなっております。 充分な事前ヒアリング、丁寧な作業、納期遵守、品質重視、ご満足いただけるアフターフォローを心がけております。
カリフォルニア州立大学でコンピューター・サイエンス学部でプログラミングスキル、ソーシャルサイエンス学部で研究やデータ分析力を磨き、カリフォルニア大学アーバイン校でWebデザイン・開発の資格を取得後、ハワイにあるWebデザイン会社で正社員としてフロントエンドの開発を1年経験しました。その後、Webデザイン・開発をフリーランスとして・派遣を通して続けてきました。ハワイでの仕事は、ターゲット層が日本人、アメリカ人、中国人、韓国人だったので、文化の違いによるデザインの違いを仕事を通して学びました。主に、CMS(Wordpress、DNN、Kentico)、PHP、HTML、CSS、Javascript、JQueryを使ってサイトの制作・構築に携わりました。 2024年8月にGoogle UXデザインの資格を取得し、Figmaを使ってWireframe、Prototype、Mockupの制作をしました。また、大学院で学んだ研究方法やデータ分析の知識を基にUX Researchもスムーズに行うことができ、近直ではXDを使用して、ワイヤーフレーム、プロトタイプ、モックアップを制作し、Wordpressの中でNode.js、Bootstrap、SASSを使ってサイトの構築をしました。
こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。minoと申します。 前職では某航空会社で働いていたため、常に丁寧で迅速なコミュニケーションを心がけております。 ■使用可能な言語 ・HTML,CSS ・JavaScript(jQuery) ・PHP(Laravel, CakePHP) ・Java ・TypeScript ◼️資格 ・基本情報技術者試験 ・情報セキュリティマネジメント ・java SE11 Silver ・TOEIC 735点 ・世界遺産検定2級 ■可能な業務 ・サイト作成 ・LP作成 ■稼働時間 ・週2,3日(土日+平日勤務終了後) ■連絡手段 ・Gmail、Zoom、Teamsその他柔軟に対応いたします。また、メッセージは土日祝関係なく迅速に返信させていただきます。 ■実績例 ・イベントカフェのサイト作成 ・自身のポートフォリオサイトの作成 ■これまでの経歴 大学卒業後は某航空会社にグランドスタッフとして入社。その後、IT業界に転職し、正社員として勤務。現職ではJava、PHP、TypeScriptの案件に参画していた経験があり、現在はPythonを用いた案件に従事しています。 ■趣味、特技など ・スポーツ全般(バスケ、ボルダリング、筋トレ) ・映画鑑賞 ・旅行 ご興味を持っていただけましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
現在、WEBアプリケーションでバックエンド開発をおこなっております 独学で、discord.jsやJava、Kotlinなどもやったことがあります
15年以上のソフトウェア開発けいけんを持つ、バックエンド(主にC#)もフロントエンド(主にAngular)も対応可能です。
卒業後、一貫して日系企業向けのシステム開発に携わってまいりました。特に日本特有のドキュメント作成規範を理解した上での基本設計書/詳細設計書の独力作成や、テスト仕様書の設計から実装まで一貫した対応に強みを持っております。 これまで3年間、日系ソフトウェア企業にて対日プロジェクトを担当して参りました。医療システム開発では、日本医療情報学会の規格に準拠した3000項目超のテストケース設計を独力で実施。不具合流出率0.2%以下を達成し、日本側品質管理部門から「中国チーム史上最高の完成度」との評価を頂戴いたしました。 具体的な開発実績と致しましては、営業支援システムのJava移行プロジェクトにおいて、日本式WBSに基づく詳細設計書作成を担当。画面遷移図やER図をVisioで作成する際、日本語/中国語バイリンガル表記で両チームの認識齟齬を解消し、設計レビュー回数を従来比40%削減いたしました。 技術スタイルの特徴と致しましては、コーディング能力に加え、要件定義からテスト完了までのドキュメントライフサイクル管理を重視。直近の設備予約システム開発では、Excelマクロを活用したテスト項目自動生成ツールを独自開発し、テスト工数を30%短縮した実績がございます。 現在、私が習得している技術スキルはJavaを中心に、C/C#/VB、Struts、jQuery、JavaScript、JSP、Windows/Linux環境構築、Shellスクリプト、Maven、Springフレームワーク(Spring MVC/Spring Boot)、HTML/Vue/XML、Apache/IISサーバー設定、JDBC/MyBatis、Tomcat、Bootstrap5、MySQL/Oracle/SQL Serverデータベース、Ajax、CSSなど多岐にわたります。特にJavaを用いたシステム設計・開発を主要スキルとしております。
よろしくお願いいたします!
鈴木 現実|フルスタックエンジニア|Web開発・LP制作・WordPress構築 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスのフルスタックエンジニアとして7年間活動しており、Web開発全般を幅広く対応可能です。 これまでにECサイト・コーポレートサイト・LP制作を中心に、WordPressカスタマイズ、スクレイピング、業務システム開発などを手掛けてきました。 特に、コンバージョン率(CVR)を意識したLP制作や、レスポンシブデザイン・SEO対策を考慮したコーディングを得意としています。 ▼可能な業務/スキル ・ Webサイト開発(フロントエンド/バックエンド) ・LP制作(デザイン・コーディング・レスポンシブ対応) ・ WordPressサイト構築・カスタマイズ(テーマ・プラグイン開発) ・ ECサイト構築(Shopify、EC-CUBE、WooCommerce) ・ SEO対策・表示速度最適化 ・ スクレイピング・データ収集(Python, PHP) ・ JavaScriptフレームワーク(React.js, Vue.js)を用いた開発 ・ バックエンド開発(PHP, Laravel, Node.js) ▼資格 AWS認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト 基本情報技術者試験(FE) ▼実績例 企業コーポレートサイトの構築(WordPress, HTML/CSS, JavaScript) ECサイトの開発・運用(Shopify, WooCommerce) 商品のLP制作(20件以上) 投資・金融関連の計算ツール開発(React + Node.js) 予約管理システムの開発(Laravel, Vue.js) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 チャットワーク、Slack、メール等での対応可能です。 基本的にいつでもご連絡可能ですが、急ぎの仕事が入っている場合は少しお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ユーザーの行動心理を考慮したLP制作 コンバージョン率(CVR)向上を目的としたWebデザイン
同志社大学の理系学部を卒業し、大手企業のSEとして働いています。高校時代まで、運動部の主将を務めていたのでコミュニケーションも問題ありません。 何事も粘り強く最後までやり遂げることが長所です。一生懸命やりますのでよろしくお願いします。 平日の日中は仕事しているので、平日の夜、土日祝は全力で取り込めます。
Web/スマホ/組み込み/インフラなど、多くの言語やプラットフォームで経験を積みました。要件定義~テストまで対応可能です。未経験のものでもすぐに順応できます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 山口健太と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【可能な業務】 ・webサイト制作 ・フロントエンド開発 【経歴】 ・大学卒業後、エレベーターの設計業3年半 ・前職在職中、ドットインストール等にてプログラミング独学で勉強。 ・2021年10月から2022年3月まで職業訓練校にてプログラミング言語を勉強。 ・2022年9月から自社開発企業でフロントエンジニア 【使用可能言語】 ・WordPress ・Adobe XD ・Figma ・React ・TypeScript ・JavaScript 【活動時間】 ・平日終業後、土日対応しております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、お気軽にご連絡下さい。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職