プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,434 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 1児の母をしながらShopify専門フリーランスとして活動しております、 三上佳奈(みかみ かな)と申します。 ShopifyでのECサイト制作・カスタマイズを中心に、どなたでも簡単に更新ができ、使いやすいサイトを制作しています。 モットーは「ただ綺麗でオシャレなだけでなく、商品の魅力がしっかり届き、売り上げに繋がるサイトを作ること」です。 ▼私が大切にしていること ① 即レス・スムーズな進行 24時間以内のご返信をお約束。専門用語を使わず分かりやすい説明を心掛けています。 ②進捗共有 定期的に進捗をご報告。進捗管理シートも共有しますので、「どこまで完成してるかな?」という時にいつでもご確認頂けます。 ③気軽に相談できるパートナーに 実際にサイトを使い始めてからも、お困りのことがあればいつでもご相談頂けます。 気軽に話せる相談相手としてお役に立てたら幸いです。 ▼経歴 大学卒業後、看護師として7年間大学病院やクリニックにて勤務 ↓ 出産を機に退職 ↓ Shopify認定スクールを卒業し、オンラインストアの本格的なカスタマイズ方法まで習得。 オンラインストアや企業サイト、LPなど多数制作。 ↓ Shopify専門フリーランスとして活動 ▼稼働時間 ・平日、土日祝問わず柔軟に対応させて頂きますので、お気軽にご相談ください。 ▼趣味 少年漫画・旅行・美容 ネット上のやり取りで、ご不安もあるかと思います。 前職では、細やかなコミュニケーションとスピード感を得意とし、患者様一人一人に合わせた対応力を培いました。 しっかりとお話を伺いながら、お客様の状況やご要望に合わせて真摯に制作に取り組んでまいります。 「こんなことできる?」 「まだ何も決まっていないけど相談したい」 という場合でも大歓迎です。お気軽にご相談くださいませ。
JavaScript, Bootstrap, Tailwind (v4.0), HTML, CSSを使ったスマホ専用デジタルメディアの運用 英語・日本語バイリンガル
株式会社ホコサキの天京と申します
I’m Ali Raza, the founder and driving force behind Atomcode.tech. As a one-man company, I specialize in web development, problem-solving, and custom software solutions tailored to the unique needs of each client. With a strong foundation in modern web technologies, I create websites that are fast, responsive, and designed to deliver results. At Atomcode, I don’t just build websites—I craft digital experiences that help businesses grow. From clean code to user-friendly design, I bring precision, creativity, and innovation into every project. My expertise spans across: Custom website development Software programming System integration (PLC/DCS) Mobile app development (Android) As a polymath and problem solver, I thrive on turning complex challenges into smart, workable solutions. Whether you’re a startup looking for an online presence or a business aiming to optimize operations, I provide end-to-end support—from concept to launch. At Atomcode.tech, your vision is my mission.
ベンチャー企業で3年ほどHP制作、管理等行ってきました。 Lancersでの実績がないので確実に作業をこなし評価されるよう尽力いたします。
◆プロフィールタイトル 夜間対応可|Webディレクター×SEOライター|即日対応/深夜シフト可能 ◆自己紹介 はじめまして。Webディレクター/SEOライターの長尾と申します。 これまで5年間、B2B・B2Cサイトの立ち上げから運用、CVR改善まで一貫して携わってきました。アフィリエイト運用経験もあり、キーワード選定から収益化までの流れを熟知しています。 ◆スキル・強み • ディレクション経験:要件定義・設計~公開後の効果検証までトータルに担当 • SEOライティング:検索意図を捉えた記事構成とキーワード埋め込み • アフィリエイト運用:成果を出すための商材選定・分析・改善提案 • 高速納品:深夜帯(22:00~翌5:00)に集中作業、急ぎ案件にも対応可能 • リライト・校正:既存コンテンツのブラッシュアップや校閲も対応 ◆対応可能業務 • 記事コンテンツ作成(1000~3000字) • 企画構成(見出し案・目次作成) • SEOキーワード調査・競合分析 • 既存記事のリライト・内部リンク最適化 • WordPressへの投稿・簡易調整 ◆稼働時間 深夜帯メイン:22:00~翌5:00(※日中レスポンスが必要な場合は事前ご相談ください) ◆実績例 • B2B企業オウンドメディア:月間PV3万→5万に向上 • アフィリエイト案件:運用3ヶ月で収益+150%達成 • ECサイト商品説明文:CVR+20%改善 (※詳細なポートフォリオはメッセージにてご案内いたします) ◆稼働開始までの流れ 1. ご相談・お見積り 2. キーワード/ターゲット確認 3. 構成案ご提案 4. 執筆・校正 5. 納品・フィードバック 6. 必要に応じたリライト ⸻ お気軽にメッセージください • 初回は無料でサンプル記事を提出可能です • 支払い条件・納期・ご要望など柔軟に調整します 深夜帯対応でスピード納品が強みです。ぜひお力添えさせてください!
【実績】 ・Web制作・デザイン・資料作成などのクリエイティブ業務に長年従事 ・ChatGPTを日常業務で活用(構成、記事生成、校正、リサーチ補助など) ・AIツールを使った教育的コンテンツ、体験記事の執筆経験あり 【経歴】 ・Webクリエイター(フリーランス):10年以上 ・ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町(接客業/社内表彰歴あり):約5年 ・株式会社千の国(農業法人):約1年 ・jester's owl合同会社(Web制作・執筆):2024年〜現在 現在はAI技術と文章作成を融合させた仕事に注力しており、構成設計から仕上げまでを効率的かつ柔軟に対応可能です。 特に「こまめな連絡」「業務理解力」「丁寧な仕上げ」を大切にしています。 【スキル】 ・ChatGPT(構成・執筆・校正・調査) ・Adobe Creative Cloud(Photoshop, Illustrator, Premiere Pro) ・WordPress/バナー・資料制作/基本的なSEO理解 【私に依頼するメリット】 ・AI活用による安定したアウトプットが可能 ・納品スピードが早く、修正対応も柔軟 ・指示を丁寧に読み取り、要望に応じた調整が得意です
課題解決に向けた根気だけは誰にも負けません! toB, toCどちらも承ります。あなたのイメージを最大限反映し、真の意味でオリジナルのサイト、システムを構築します。
専門学校卒 フロントエンドを学び現在はSES企業でブリッジエンジニアとしてフロントエンドの業務を担当しています!
ご閲覧いただき、ありがとうございます! フリーランスのウェブ制作者、岩井わかばと申します。 【こんなお悩みはありませんか?】 ・ウェブサイトを作りたいけど、イメージが漠然としていて、どう伝えたらいいか分からない ・デザインとコーディングで、複数の制作会社とやり取りするのが大変そう ・専門用語ばかりで、ウェブ制作の依頼が難しく感じる ・サイトを作った後、ちゃんと集客できるか不安 【私にできること】 お客様の「実現したいこと」を丁寧にヒアリングし、漠然としたイメージを具体的な形にするお手伝いをいたします。 デザインからコーディングまで一人で完結できるため、お客様は私一人とやり取りするだけでスムーズに制作を進められます。 ◇丁寧なヒアリングと、安心のサポート体制 1. 初めての方でも安心! 丁寧なヒアリングと分かりやすいご説明 ウェブ制作に詳しくない方もご安心ください。 専門用語を極力使わずに、分かりやすい言葉で丁寧にご説明することを心がけています。 お客様の「こうしたい」「こうなりたい」という想いを丁寧に引き出し、最適なご提案をさせていただきます。 2. デザイン〜コーディングまでワンストップで対応 デザインとコーディングを一貫して担当することで、デザインの意図を正確に反映したウェブサイトを制作できます。 複数の担当者とのやり取りが不要なため、お客様の手間と時間を削減できます。 3. ウェブ解析士の知見を活かした集客に繋がるウェブサイト制作 ウェブ解析士の資格を保有しており、SEOやウェブ集客に関する知見があります。 単にサイトを作るだけでなく、お客様のビジネスに貢献し、集客に繋がるウェブサイトを制作します。 【対応業務】 ・ウェブサイト制作・デザイン ・コーディング(HTML, CSS, JavaScript) ・WordPressサイト制作、オリジナルテーマ開発 ・ウェブサイトの修正・更新 ・他、お気軽にご相談ください お客様の「実現したいこと」に寄り添い、共に課題を解決していくパートナーとして、心を込めてお手伝いさせていただきます。 お見積りやご相談はいつでもお気軽にお声がけください!
コミュニケーションを大事にして対応させていただきます。 Webアプリケーションエンジニアとして5年の経験を積んで参りました これまでの開発実績は ・勤怠管理アプリ ・イベント登録、参加者管理アプリ ・予約システム ・自治体の業務システム ・ふるさと納税返礼品管理システム などです。 言語 HTML・CSS / JavaScript / TypeScript / React / PHP FW Laravel・CakePHP/ Next.js 特に意識しているのは、要件定義から設計、実装、テスト、リリースまでを通じた一貫したコミュニケーションです。クライアントやチームメンバーと密に連携を取りながら、常に最適な技術選定と品質担保を心がけています。また、業務効率化や保守性向上のため、コードリファクタリングやドキュメント整備にも積極的に取り組んでいます。 もしご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にメッセージでご連絡ください。迅速かつ丁寧に対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
【自己紹介】 進 卓椰/Shin Takaya 旅好きwebコーダー 時間単価:1000円~ 稼働時間:6~12時間程度 【スキルレベル】 ★5段階自己評価 HTML ★★★★★ CSS ★★★★★ Sass ★★★★☆ JavaScript ★★★★★ jQuery ★★★★☆ PHP ★★★★☆ WordPress ★★★★★ 【可能な業務】 ・HTML&CSSコーディング ・レスポンシブ化 ・wordpress化 現在、フリーランスでフロントエンドエンジニアとして活動しております。 「レスの速さ」を大切にしており、お客様からは「連絡が早くて助かる」「そちらからいろいろ提案してくれて助かる」「この金額でそこまでしてくれるのか」という声を頂けるよう尽力致します。 「私と組むメリット」 ・即レスを心がけているので、ストレスがかからない。 ・コーディングからCMS化まで一連をスムーズに進めることが可能。 ぜひご検討頂けますと幸いです! 何卒よろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーよくある質問ーーーーーーーーーーーーー Q1どのような提案でも最後までやりきれるか? →はい。エンジニアとして経験4年程度ありますので、問題なくできると思います。 Q2:報告、連絡、相談等、メッセージのやりとりは迅速か? →自信をもって早いといえます。技術も日本一になれるように精進いたします。 案件確定後詳細な打ち合わせをしていけたらとおもいます。 円滑なコミュニケーションを測れるように努力し、御社事業に貢献できますよう努力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ≪趣味≫ ・旅行 ・フットサル ・古着 ≪スポーツ歴≫ サッカー13年 フットサル3年
Shopify構築経験1年。LP制作やWordPress構築を含め、ECサイトのコーディング業務に3年以上携わっています。 現在はECサイト専門の制作会社2社と業務委託契約を結び、Shopifyを中心に新規構築・テーマカスタマイズ、UI/UX改善業務を担当しています。 LiquidやJavaScriptによる柔軟なカスタマイズにも対応可能です。お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Shopifyサイトの構築・テーマカスタマイズ(Liquid対応) ・オリジナルセクションの実装(Figma/XDベース) ・LP/WordPressサイトのコーディング(静的・動的) ・UI/UX改善を目的とした軽微なコード修正(HTML/CSS/JavaScript) ・SEO・アクセシビリティを意識したマークアップ ・Git / GitHub によるチーム開発 ▼実績例 ・Shopify構築(制作会社2社と継続契約中):オリジナルセクション構築、テーマカスタマイズ、アプリ選定~導入・設定対応、マーケティング支援 ・LP制作:約10件(デザインカンプからコーディング、サーバーアップまで担当) ・WordPressサイト制作:4件(うち3件はチーム開発/FLOCSS+BEM設計) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日:9:30〜16:00 土日祝:10:00〜16:00 ※ご連絡は随時対応可能です。 できる限り柔軟に対応させていただきますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼得意/好きなこと ・健康に関する情報収集(サプリ・食生活など) ・カフェでひとりランチしながら作業すること
テスト
初めまして、セレナイ と申します。ジュニアフロントエンドエンジニアとして、日本を拠点に活動しています。 HTML、CSS、JavaScript を中心に、React、Tailwind CSS、Bootstrap、そして基本的な Laravel のフロントエンド統合の経験があります。レスポンシブでモダンな、ユーザーフレンドリーなウェブサイトの構築を得意としています。 デザインを正確にコードへ変換し、スマートフォンやPCなど様々なデバイスで最適に表示できるサイトを作ることにやりがいを感じています。 現在は、リモートでのフリーランス案件を中心に、実務経験を積みながら、スキルをさらに伸ばし、企業やお客様のオンラインプレゼンスを高めるお手伝いをしたいと考えています。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー