プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,917 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ハワイで活動しフリーランスWebデザイナーとしてのライフスタイルが表彰されました。
藤 清貴と申します。 サイバーエージェントやリクルートでWebサービスのコーディングなどを担当し、2012年にハワイで独立いたしました。 ハワイ移住が評価され、ランサーオブザイヤーMVPを受賞させていただきました。 現在は故郷の福岡に事務所を構え、「ウェブサイト制作」「CMSサイト制作」「ネットショップ制作」「システム構築」「SEO対策」「ウェブ集客」などウェブに関わることを総合的にご相談頂けます。 ▼実績例 西日本シティ銀行様 マノア株式会社様 凸版印刷様 キャリアカレッジ様 Youfit株式会社 Runtrip様 全日本工務店協会様 など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 デザインが得意ですが、システム構築、ウェブ集客、イラストレーターのプロとチームを組んでいますので、それぞれのトップクラスの要望にお応え致します! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます \WEB業界7年・ウェブ解析士/マーケ視点でのWEB施策なら何でもお任せください!
◻︎インボイス制度に対応しております。 WEB事業、LUCALINK代表の佐藤 るかと申します。 当方の専門はマーケティング・SEOのため、マーケ視点でのHP制作からWEB集客のご提案を強みとしております。 ◎どんな案件でも柔軟対応! 「些細な修正だから依頼しずらい」「イメージと少し違った」 等の要望にもお応えいたします。 ◎徹底した報連相で安心 進捗が把握できるよう工程表を作成します。 不明点はそのままにせず、画像やわかりやすいテキストと一緒に確認いたします。 ◎高品質な納品物をお届け デザインが崩れていたり、挙動がおかしいようでは意味がありません。 納品前の品質チェックについては、念入りに行います。 【プロフィール】 私は6年以上、大企業の広告宣伝グループで、 CM、店頭からWEB媒体上におけるコミュニケーション戦略の立案まで携わってきました。 また、来場者数5000人越えのリアルイベントを1から企画して実行した経験や SNS上でアンバサダーを募り年間350万リーチの拡散を達成した経験から 周りの人を巻き込んで動くことが得意です。 私個人の実績としては ・WEBサイト上でのSEO対策による集客 既存の静的サイトをCMSを導入したサイトへリニューアルしました。 SEO対策を行い、月間PV20万越えのサイトへ導いた経験がございます。 ・インスタグラムフォロワー1万人程達成 コンテンツの見直しと、広告を効率よく運用することによって0から作りあげました。 また、最新のトレンドを把握しておりますのでより有益なアドバイスが可能です。 ・開始1ヶ月で複数メディアからの取材依頼 インスタグラムのコンサルとして、店舗の集客をお手伝いしました。 店舗スタッフにInstagramの教育をしたことで、メディアやラジオの取材依頼を獲得し、 一気に拡散力UPの底上げに貢献しました。 「ケース買いする方なんて今までいなかったので梱包する段ボールがない!」と嬉しい悲鳴を聞いております。 その他 ・tiktok開設/レシピ動画編集/ショート動画作成/口コミマーケティング ・サイト制作(フルスクラッチ対応/ノーコード/GSAPも可) ・Googleアナリティクス(GA4)による効果測定 ・ECサイト制作(shopify/stores/base) 案件の目的、具体的効果、機能、開発スケジュール等 の認識をすり合わせながら進行いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 医療広告ガイドラインと薬機法はお任せください!医療の専門家視点でWeb制作の不安を安心に変える
病院やクリニックが抱える「Web担当不在」の課題と、制作会社が求める“医療の視点での品質チェック”というニーズに応え、正確さとやさしさを両立した情報発信を実現します。 20年以上の放射線技師+病院広報の経験を基盤に、医療広告ガイドラインや薬機法をはじめとする法規制を遵守しながら(時にはギリギリまで攻めた提案もお任せください)専門性の高いコンテンツ制作を承ります。 デザイナーやイラストレーター、動画制作者とチームを組んでおり、医療分野のコンテンツ制作の指揮をとり、ロゴデザインからWebサイト、動画制作まで対応可能です。 病院・クリニックに対しては「安心して任せられるWebパートナー」 制作会社に対しては「確かな医療視点を提供する外部ブレーン」として 医療と人々を正しく、わかりやすく繋ぐ架け橋となり、誰もが信頼できる医療情報にアクセスできることを目指します。 ▼ライティング 取材記事、コラム記事、SEO記事など、医療分野に特化した記事制作が得意です。 Kindle出版などブックライティングも承ります。 ChatGPT pro・Nottaの有料会員として、AIを活用した効率的な執筆も対応します。 ▼ファクトチェック&リライト 医療広告ガイドライン・薬機法・景品表示法・特定商取引法に準拠したチェックと修正案をご提案いたします。 生成AIが作成した記事のファクトチェック&リライトのご依頼も承ります。 ▼Webディレクター 病院広報担当としての実績をもとに、病院・クリニック運営に必要なのコンテンツ制作のディレクターとして、各コンテンツ制作の窓口として気兼ねなくご相談ください。 ・TCDの認定制作者としても登録しており、WordPressを使用したSEOに強いWebサイト制作 ・Studio expertsに認定されているデザイナーとも業務提携しておりますので、Studioを使用したホームページ・LP制作もサポートいたします。 またチーム内には、イラストレーターや動画編集者もおり、ロゴ制作から印刷物、PR動画制作まで対応可能のため、新規開業におけるコンテンツ制作のお手伝いも承ります。 ▼資格 ・診療放射線技師免許 ・生成AIパスポート ・YMAA認証(事業者番号10624) ・KTAA認証(事業者番号10470) ・日本インタビュー協会認定インタビュアー ・日本化粧品検定2級
認定ランサーの日本人フリーランスエンジニアです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 2017~2019/11までは認定ランサーとして活動をしておりました。 2019/11~2024/11までの間は長期案件の依頼を受け、ランサーズでの活動をほぼストップしていたのでシルバーランクでしたが、2025/4 に認定ランサーへと再認定を頂きました。 WordPressを使ったオリジナルテーマ・テンプレート開発が得意です。 幅広く様々な業界のウェブサイトやLP、ECサイトを製作してきました。 アフィリエイトサイトやSNS、リスティング広告の運用経験もあり、ご相談いただけると思います。 既存のWordPressテーマのカスタマイズはもちろん、woocommerceなど設定やカスタマイズが複雑なプラグイン導入などご相談ください。 shopify/BASEの導入やカスタマイズも承っております。 各SNS、Google等のリスティング広告運用やコンバージョン測定設定なども対応可能です。 2016年7月からフリーランスとして独立しています。 企業・医療法人・飲食、他さまざまなな業界のサイト制作及びSNSマーケティングやメディアサイトの運営、コンテンツ企画に携わっております。 【ランサーズでの主な業務】 ・wordpressを使ったオリジナルテーマ・テンプレート開発。 ・WEBシステム開発。 ・カンプに基づくデザインを完全に再現し、SEOにも配慮したコーディング ・woocommerce / welcart / shopify / BASEを利用したECサイト製作 ・ランディングページ製作および、広告運用 ・個人医療所(歯医者・内科)や店舗運営のWebサイト ・様々な業種のコーポレートサイト製作 ・イベントなどのスケジュールページを搭載したPRサイト 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、所用がはいっている場合はお時間をいただくこともございます。 【スキル】 ・PHP ・HTML5/CSS/SCSS ・JavaScript / typescript ・Wordpress ・MySQL
見た目はシンプル。中身は“成果主義”のWebデザイナー
はじめまして、 OTTO-ONEの中西です。 フリーランスで企業サイト・採用ページ・LPなどの制作と運用を手がけています。 「わかりやすさ×集客力」を両立させるサイトづくりが得意です。 ▼経歴と強み 広告代理店や制作会社で15年以上勤務し、現在は独立して活動中。 企業サイト、採用ページ、サービス紹介など、さまざまなWebサイトを制作してきました。 「なんだか話しやすい」と言ってもらえることが多く、 相談しながら一緒に形にしていくスタイルが得意です。(静かに見えて、意外としゃべります) ▼主な対応内容 ・Webサイト制作(情報設計・デザイン・コーディング) ・公開後の運用/保守(更新・速度改善・セキュリティ対策) ・サイト改善提案(集客や導線の見直し) ▼最近こんなことにも取り組んでます ・Webアクセシビリティの学習と実装 ・経営視点での「売れる導線」の研究 ・猫にキーボードを乗っ取られない工夫(※継続中) ▼少しだけ自己紹介 ・大相撲が好きです(場所中はテンション高め) ・猫8匹と暮らしています(たまにZoomに映りこみます) ・集中しすぎて休憩を忘れるタイプです(でも納期は守ります) ▼ご連絡について ・対応ツール:Lancers、メール、Chatwork、Asana、Zoomなど ・対応時間:平日10:00〜18:00 ※土日祝は返信が遅れる場合がありますが、翌営業日にはご連絡いたします ▼ちょっとした相談からでもどうぞ 「まだうまく言語化できていない…」という段階でも大歓迎です。 課題整理から一緒に進めますので、どうぞお気軽にお声がけください。
デザインから構成、SEO対策など丸っきりお任せでも大丈夫!
-------------------------------- プロフィールをご覧になって頂きありがとうございます。 主にノーコードツールのWixを使用したホームページ、ランディングページの制作を行なっている磯崎と申します。 ホームページが必要な方、Wixでの制作を試みたけど分からないことがあって困っている方などお気軽にメッセージを頂けましたら嬉しいです。 お客様のご要望に応じたホームページを作成いたします。 コーポレートサイトから採用サイト、会員サイト、ネットショップ、オンラインレッスンサイトなど様々なサイトを制作実績がございます。 パソコン初心者でも安心して納品後の管理が可能です。 打ち合わせ〜納品まで最短3日の実績あり! 今すぐ公開したいホームページが必要だけど時間が足りないという方もお任せ下さい。 一からのホームページ制作だけでなく、既にあるWixでのホームページのデザイン修正・構成の見直しだけのご依頼、Wixの操作方法のレクチャーのご依頼などなど、様々なご相談に対応いたします。 必要な方へは簡易ですが操作マニュアルもお作りしてお渡しすることや、オンラインでのレクチャーも可能です。 ホームページだけでなく、名刺デザインや広告バナーも合わせてのご依頼ご相談もご対応いたします。 現在、本業もありますのでレスポンスがすぐに出来ない場合もありますが、24時間以内には返答できる体制ですので、メッセージお待ちしております。 -------------------------------
あなたの想いをデザインします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 web制作、動画製作者として活動し、1日8時間程度作業時間を確保しています。 納期は厳守します。 丁寧でスピーディーな対応を心がけております。 宜しくお願いいたします。 【業務】 ・web制作 HTML・CSSコーディング、CMS構築・WordPress制作・導入、 ランディングページ(LP)制作、スマホサイト制作・構築、 ホームページ作成、ECサイト構築・デザイン、アプリ制作 ・動画編集 画像加工、サムネイル作成、カット、テロップ挿入、BGM、効果音挿入、音量バランス、明るさ調整、タイトル、アニメーション 【使用ツール】 ・デザイン xd,figma,Illustrator,photoshop,canva ・コーディング WordPress,html,shopify,Laravel, CodeIgniter, cakePHP, NodeJS 開発言語: PHP, ReactJS, VueJS, AngularJS, JQuery, Javascript, Bootstrap, HTML5, CSS3 その他: Git, GitHub, Bitbucket ・動画編集 Adobe premiere Pro Adobe after effect 何卒宜しくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます グラフィックデザイン
チラシ広告・WEB制作〔WordPress〕 主に広告・WEB、イラスト制作等のお仕事をさせていただいております。 そのすべてが個人事業主様、企業様にとっては『広報』 となる部分です。 より多くの方に商品や企業を宣伝する大切な役割だと思っております。 私個人として出来ることは、その役割をクライアント様と一緒に作り上げ形にし、 多くの方に発信出来るようお手伝いさせて頂きたいと思っております。 『デザイン面だけでなく、その先の集客への導線を考えた広告』 をモットーに、末永くデザインパートナーとしてお力になれれば光栄です。 ▼実績ポートフォリオ yumi-takeno.com/design/ ※お仕事のご依頼はランサーズを通してお問い合わせくださいませ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 2004年 文部科学省認定 カラーコーディネータ 色彩検定2級 2006年 専修学校専門課程 芸術 准教員資格 取得 2006年 名古屋造形デザイン専門学校 卒業 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【使用ソフト】 Photoshop Illustrator Dreamweaver CLIP STUDIO ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが 現在は地元の企業様メインで広報を受け持っておりますので ランサーズは合間での作業になっております。 ご了承いただければ幸いです。
初心者のかたでも簡単に更新可!Studioのプロがサイト制作します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! Webデザイナーのまなと申します。 私のサービスは初心者のかたでもお気軽にHPを制作していただけるように、低価格で提供しております。 低価格ですが、プロとしてお客様の思いを汲み取りカタチにできるような高クオリティなサイト制作を心がけております。 ▼こんな方におすすめ ▷制作コストを抑えたい ▷自分で管理・更新できるサイトがほしい ▷構成を1から考えるのがめんどくさい このようなお悩みを持つ方は、ぜひ私にご相談ください! ▼ご提供サービス ▷HP制作 ▷LP制作 ▷バナー、ヘッダー、サムネイル、SNS用画像制作 ▷名刺、チラシ、パンフレット など HP/LP制作はノーコードツール【Sudio】にて制作いたします。 ▼Studioとは? ホームページやランディングページを作成するためのプラットフォームです。 デザインにこだわったWebサイトをコーディングなしで作成できます。 納品後にもお客様で更新や画像の差し替えが可能です。 ※無料プランであればサーバー代不要(左下にSTUDIOのタグが表示されます)。 毎月の維持費がかかりません。 ▼私が仕事をする上で大切にしていること ▷守秘義務を守ります。 ▷納期遅延したことはございません。 ▷報告・相談・連絡を徹底しています。 ▷納期遅延や連絡が急に途絶えることは絶対にいたしません。 ▼制作実績 ▷教育・学校 ▷小売流通 ▷農業 ▷住宅・不動産 ▷コーポレートサイト etc.... ▼終わりに 私は人の役に立ちたく10年間程、作業療法士やセラピストの仕事に就いておりました。 患者様やご家族とのコミュニケーションを重視することで磨いてきた【ヒアリング力】や、 【意図を汲み取る】スキルが培われれました。 今はその人生経験とスキルをWeb制作に生かし、 お客様の悩みや課題をしっかり把握・共有することで、 【伝わりやすい・見やすい・使いやすい】良いデザインを制作するよう心がけています。 お客様の【ビジネスの成長を促すパートナー】としてご一緒にお仕事をさせていただければ幸いです。 なにかお困りでしたらお気軽にご相談ください^^
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 建築業15年の経験を活かした品質管理・進捗報告
個人事業主としてWebコーディング代行業務を行っております。 建築業の職長経験があり、現場の厳しさが身に染みています。 現場の不合理さ、厳しい納期・品質チェックにより、 施工管理会社や他業種と日々の打ち合わせが重要な事を経験してきました。 コーディング品質は元より、ご相談時の回答の具体性や進捗報告も大事にしており、 ご依頼いただいた方々にも高い評価を頂いております。 デザイン作業自体はご対応しておりませんが、スマホ用デザインがない場合でも 基本的なパターンであればレスポンシブ対応可能です。 構築時のデザイン調整も、設備図面の読解施工経験を活かし整えてコーディングいたします。 ■対応可能業務例 ・デザインデータから静的サイトの作成、既存サイトの改修 ・テンプレートへの記事流し込み ・JavaScript機能の設置 ・WordPressサイトの新規構築 / 改修・ページ追加 ■対応技術・フレームワーク ・HTML / CSS( SCSS) / JavaScript ( VanilaJS, jQuery ) / PHP ※CSS設計:BEMとFLOCSSベース ・gulp / webpack / Vite / Astro ※制作はAstro、納品は制作会社様のテンプレートgulpに変換といった仕組みを作り作業しています ■制作・確認環境 Windows(メイン) / MacBook / iPhone / Android各種ブラウザ対応 ---------------------------------------------------------------------------- ■活動時間 ・連絡:平日9-18時、土日10-17時 ( 作業は制限なし ) ・ツール : Slack, Chatwork使用可能 ※極力ランサーズ内でのやりとりをお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Web制作・Webデザイン(コーディング含む)を主に請け負います。
フリーでデザイナーをしております。個人事業主です。現在の職種:1つしか選べないので「Webデザイナー」ですが、グラフィックおよびパッケージデザイナー歴が20年以上あります。 地方で頑張る中小のメーカーや店舗の皆様のお手伝いをしております。こちらでも可能な仕事を受注してまいります。 Web制作では、WordPressオリジナルテーマ作成による実績多数あります。デザインのみならずHTML/CSS/javascript/PHPコーディングも含めて一式で受注可能です。デザインのみ、コーディングのみの案件も歓迎いたします。 その他 □ おもに商品撮影ですがスチール撮影可能です。また短時間の映像撮影および動画編集可能です。 □ パッケージデザインの実績あります。紙箱から段ボール印刷、製品ラベルなどの企画提案・制作可能です。 □ エディトリアルデザインおよびグラフィックデザインの経験・実績あります。取扱説明書、官公庁へのプレゼン資料制作や企画書作成、パンフレットやフライヤー・チラシなどの制作も可能です。必要であれば取材・撮影も合わせて受注できます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます コスメ、サプリ、薬機法を熟知したライター
対応可能な業務の例 ・ライターが書いた記事やAIが生成した記事について、薬機法チェックとリライト ・コスメコンシェルジュなどの資格者としてコスメ、健康食品記事の監修(実名、写真ありでの監修も応相談) ・海外化粧品のパッケージなどから薬機法に適合しているかの確認。効果などの翻訳文の薬機法チェックにも対応。 他にもコスメやサプリメントを中心に、さまざまなご依頼に対応します。 まずは、気軽なご相談をお待ちしております。 ----- 免責事項 薬機法(旧薬事法)・景表法に関する見解は、 行政機関毎、或いは各担当者レベルで見解が異なる場合があります。 また、法改正などにより、見解が変わる場合もあります。 その為、本サービスの提供によって、いかなる損害が生じた場合であっても、 損害賠償の責任は一切負いませんのであらかじめご了承ください。 ----- 【プロフィール】 薬機法の専門家として、国内化粧品メーカーと外資系消費財メーカーで12年間従事。2020年からはフリーランスとして、主にコスメや健康食品のライティングとリライトに従事しています。 【実績】 メーカー在籍時 ・約100品目の届出、申請 ・海外化粧品を日本へ導入する際の薬機法適合性確認を約40品目実施 ・化粧品、健康食品、美容雑貨について、薬機法リライトを2000件以上 フリーランスとして(2025年7月現在) ・薬機法リライト…約960件 大手ドラッグストア、大手食品メーカー、ブロック紙のオウンドメディア 海外化粧品メーカーの販促物、SNS サプリメントメーカーのLP など ・コスメや健康食品関連のライティング…約260件 大手化粧品メーカーのSNS 大手コスメ美容サイトでの製品紹介 サプリメントメーカー、化粧品原料メーカー、健康雑貨メーカーなどのオウンドメディア ・コスメ関連記事の監修…約30件 健康雑誌のオウンドメディア記事の監修 ・コスメ関連のアワードの1次審査(2021〜2025年) 【保有資格】 ・薬事法有識者会議認定 コスメ薬機法管理者 ・日本化粧品検定協会認定 コスメコンシェルジュ ・日本コスメティック協会認定 コスメマイスター ・化粧品成分検定協会認定 化粧品成分上級スペシャリスト ・日本化粧品検定協会認定 コスメライター ・薬機法医療法広告遵守個人認証(YMAA) ・景品表示法・特定商取引法広告遵守個人認証(KTAA)
新規サイトコーディングや既存PCサイトのレスポンシブ対応、Webアプリや販促用ゲームも制作
ホームページのコーディング、Webアプリの制作を行っております。IllustratorやPhotoshopで制作されたサイトデザインをいただければ、短期間でのコーディング、ご納品が可能です。また販促用コンテンツとして、スマホ対応したWebアプリやブラウザゲームの制作も行っており、保有する300タイトルのゲームをカスタマイズする販促コンテンツのご提案もさせていただいております。
エンジニア歴19年。設計から開発までトータルでの作業が可能です。迅速丁寧にシステムを構築します。
エンジニア暦19年。 規模の大小問わず様々な案件を経験しました。 設計から開発までトータルでの作業が可能です。 ■可能な業務 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・実装 ・テスト設計など ■スキル ・PHP ・Perl ・JavaScript ・HTML/CSS ・Android-Java ・MySQL、PostgreSQL、Oracle ・Linux ・Laravel、Codeigniter、WordPress、jQueryなど ■資格 ・情報処理技術者試験 初級システムアドミニストレータ ■主な実績 ・人事労務サイト開発(10名規模、SE) 従業員登録機能。 雇用関連書類発行機能。 従業員マイページ他。 システムの設計、製造工程の指示出し取りまとめを担当。 ・クリーニング業界向けシステム開発(10名規模、PG) POSレジ連携クラウドサービス開発。 エンドユーザー用スマホアプリ。 クレジット決済機能。 サーバーサイドシステムの設計、開発を担当。 ・人事調査サイト開発(20名規模、SE、オフショア開発) 契約関連機能。 従業員登録機能。 アンケート作成、集計機能。 従業員マイページ他。 システムの設計、製造工程の指示出し取りまとめを担当。 ・不動産コーポレートサイト開発(10名規模、PG) WordPress導入、設定。 独自機能追加、カスタマイズ開発。 クレジット決済機能。 システムの設計、開発を担当。 ・建築系通信教育サイト開発(10名規模、PG) 既存サイトのリニューアル。WordPress導入。 講座申し込みフォーム。 クレジット決済機能。 システムの設計、開発を担当。 ・金融機関サイト開発(5名規模、PG) ローンシミュレーション機能。 システムの設計、開発を担当。 ・モバイルクイズサイト開発(20名規模、PM、オフショア開発) 新規モバイルサイト開発。 メインコンテンツのクイズゲームの他、アバターやアイテム機能を実装。 設計及び会員登録・課金まわりの開発を担当。 ■活動時間・連絡について 柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にはいつでも可能です。ただし、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
【LOY2025受賞】越境ECサイト運営・管理・構築、Shopifyパートナーズ
会社員歴10年以上、主に貿易・国際物流を経験。2021年1月に貿易のデジタル化をコンセプトに個人事業主としてECサイトを運営開始。Shopifyパートナーとしてサイト運営開発や画像処理も対応可能です。人気パッケージ3種(ライト・広告付き・フル)をページ下部に掲載中。最短14日間のライトコンサルからお試し可能。お気軽にメッセージください! ▼可能な業務/スキル ・英語翻訳(専門:貿易・国際物流) ・情報収集と分析 ・マイクロソフト Office(ワード、エクセル、パワーポイント) ・Photoshop ・Shopify プラットフォーム Web構築 ・ブログ・記事(作成言語:英語、日本語) ・SEO対策 ▼資格 ・IATA DGR Diploma ・Pinterest アド エッセンシャルバッチ ▼実績例 ・外資系大手メーカー在籍中に、国際物流・貿易業務IT/ペーパレス化プロジェクトを実施し、約300万円程のコストと、約3時間以上の残業時間削減に成功した ・2016年12月 本部長賞受賞 ・2017年1月 社内ビジネスパートナー部門MVP受賞 ・Google, Yahoo, Bing等のSEOで1st ページ掲載継続中 ・ShopifyECサイト開業以来トラフィック率上位2位継続中 ・海外のブログ紹介サイトで、自身のブログが5つ星中4つ星を獲得 ・全てのShopify内で観覧数第2位を獲得 ・2023年5月Lancersにて認定ランサーになりました(現在継続中) ・2025年2月LancersにてLancer of the Year 2025を受賞 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・英文のニュースを読む事と情報収集 ・最近はPhotoshopのスキル向上とYouTube鑑賞にハマっております ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター