プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,584 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
============ ・自己紹介 ============ Web制作会社にて、Webデザイン制作、UI/UXデザイン、ECサイト構築、CMS化、SEO対策、動画編集など幅広い領域を手掛けてきました。特に PHP / Laravel を中心とした開発 を強みとし、MySQL・JavaScript を活用したフロントエンド/バックエンド実装、API開発、サーバー運用 まで一貫して対応可能です。 これまで培った技術力と実績を活かし、【売れる仕組み】を意識したWebサイト・システムを構築。ユーザー体験を重視したデザインと、堅牢かつ拡張性のあるシステムを組み合わせることで、成果につながるソリューションを提供しています。 現在では【Web・システムエンジニア】を中心に、【WEB制作】【UI/UXデザイナー】【コピーライター】【動画編集者】としても活動し、上流から下流まで一貫したサポートを行っています。 ============ ・提供サービス (一部抜粋) ============ ・既存システム 改修作業 ・WordPress/EC-CUBE カスタマイズ対応 ・CRM(顧客管理)システム構築 ・ホームページ HTML/CSS 調整作業 ・LINEやGoogleのAPIを用いたツール開発 ・問い合わせフォーム実装 ・Bootstrapでのコーディング/カスタマイズ/修正 ・Sass,SCSSでのコーディング可能 ・サイトのSSL化(https://化)作業可能 (※サーバーのプランによります) ・レスポンシブ対応のコーディング ・法人・個人向けSEO対策/コンサルティング ・ロゴデザイン制作 ・Youtubeや採用・PR動画などの動画制作・編集 etc... ============ ・対応可能言語・アプリケーション ============ ・PHP / CakePHP / laravel / Python ・HTML / CSS / SCSS ・JavaScript / jQuery ・WordPress / EC-CUBE ・Excel / Word / Access / Power Point ・LINE Messaging API / Youtube API ・Adobe Illustrator / Photoshop / Premire Pro / After Effects etc... まずはお気軽にご連絡下さい!
PHP+MYSQL+LARABELの開発を得意としています。 会社自体がPHP以外の仕事でも利益を上げているので、PHPの開発を他社よりも 安価に提供できます。 ・プロダクトマネージャー 1人 ・テスター 1人 ・プログラマー 3人 の計5人のwebアプリ開発チームです。 PHP+MYSQL+LARABELでの開発を行っています。 1.ポータルサイトでの社内掲示板、日報、スケジュール表、勤怠管理システム 2.ユーザーからの注文受付サイトの開発 3.学会の会員管理システムの開発 4.クリニックの予約管理の開発 5.安否確認システムの開発 上記のwebサイトの開発実績があります。 PHPの業務の開発なら一度お声をかけていただければと思います。 お見積りだけでも結構です。 よろしくお願いいたします。 ※会社全体ではACCESS、C#.NETの開発を行っております。
初めまして、黒木です。 Web系全般対応可能ですのでご相談ください。 ▼特に得意なスキル ・ワードプレステーマ開発 ・ワードプレスプラグイン開発 ・ワードプレス修正、調整 ・ワードプレスによるサイト制作 (わかりやすくまとめましたが、ワードプレス全般のスペシャリストです) ▼可能な業務/スキル ・HP作成 ・オンラインショップ作成 ・デザイン ・コーディング ・多言語対応 ・SEO対策 ・レスポンシブ対応 (スマホ・タブレット・PC対応) ・立ち上げ/運営/システム作り ▼主な対応可能言語 ・HTML/CSS ・Javascript ・PHP ・jQuery ・Ruby ・C/C# ・Python 国立工学部情報工学科で情報処理を学びました。 Web系は実績多数あります。 安心してお任せください。 ▼納期について 納期について余裕をもって少し長めに提案させていただいています。 目安として提案させていただいていますが、 変更はできる限り柔軟に対応致しますのでご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、 お気軽にメッセージにてご連絡ください。 ▼実績について Wordpress/LPの製作実績多数あり Wordpressテーマ/プラグイン開発ディレクターとして活動 ECサイト/サービスサイトの立ち上げ多数あり オンラインによるビジネス立ち上げ経験もあるので アドバイスやコンサルティングも対応可能です。 (黒字維持しています)
ビジネス経験と技術力を組み合わせ、確かな成果につながる制作を心がけております。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。Webエンジニアの あき と申します。 現在はエンジニアとして正社員で開発業務に携わりながら、個人でもWeb制作・コーディングを行っております。 HTML/CSS/Sass、JavaScript、WordPressを中心に、いただいたご要望を丁寧に汲み取り、目的に合ったサイト制作をご提供いたします。 また、C言語・Python・JavaScriptなどのプログラミング経験もございますので、実装やロジック面のご相談にも対応可能です。 ⸻ 【対応可能な業務】 • LP・コーポレートサイトのコーディング(レスポンシブ対応可) • WordPress導入・テーマカスタマイズ(テンプレート階層理解あり) • 既存サイトの軽微な修正、改修、機能追加 • SEOを意識したマークアップ • Figmaデザインの忠実な再現(コンポーネント対応可) • JavaScriptによる動きの実装 • 制作途中のサイトの仕上げ・引き継ぎ対応 ⸻ 【使用ツール】 • Visual Studio Code • Figma / Adobe XD / Photoshop(デザイン確認用) • WordPress(カスタム投稿・プラグイン設定など) ⸻ 【稼働時間】 平日・土日ともに柔軟に対応可能です。 納期やスケジュールについては事前にご相談いただければ、できる限り迅速に対応いたします。 ⸻ 【実績・ポートフォリオ】 ポートフォリオサイトをご用意しておりますので、ご希望がありましたらお気軽にお声がけください。 ⸻ 【このような方におすすめです】 • 予算に合わせて柔軟に提案してほしい • 納期や進め方を相談しながら進めたい • 制作が止まっているサイトを引き継いでほしい • コーディングの品質や再現度を重視したい クライアント様の目的を第一に考え、丁寧でわかりやすいコミュニケーションを心がけております。 作業内容が固まっていない段階でも問題ございませんので、まずはお気軽にご相談ください。
大阪でフリーランスのエンジニアをしております。 IT企業にて4年間経験を積み、2018年からフリーランスで活動しています。 PHPを用いたバックエンドの開発からHTML/CSS/JSによるフロントの開発までフルスタックで対応可能です。 要件定義や設計からも対応可能ですので、ぜひご相談ください! ======================== ## 対応可能 ◯ ドメイン設定 / サーバー構築 / 保守運用 ◯ 要件定義 / 基本設計 / システム設計 / データベース設計 ◯ ディレクション ◯ デザイン作成 ◯ コーディング ◯ システム実装 ◯ テスト / リリース ## 言語 ◯ PHP (Laravel, cakePHPなどフレームワークも可) ◯ HTML / CSS / SCSS ◯ JavaScript (Vue, Reactも可) ## CMSなど ◯ EC-CUBE ◯ Wordpress ◯ カラーミー ◯ Shopify ...etc ## ツール ◯ Git ◯ Docker ◯ XD ◯ Figma ◯ Illustrator ...etc ======================== 迅速かつ柔軟に対応させていただければと思いますので、 なんでもお気軽にご相談ください!
合同会社リベリオン・代表、米塚と申します! 個人事業主さまから中小企業、自治体案件まで、柔軟かつ誠実な対応をモットーに、多くのプロジェクトをご一緒させていただいてきました。 「スピード」「品質」「コミュニケーション」を重視し、単なる外注ではなく、“伴走する開発者”としてお客様と共に成長できる関係を大切にしています。 【経歴】 ・2019年よりネットワークエンジニアとして就職 ・2021年よりWEB業界に就職、後にWEBエンジニアとして仕事を始める ・現在、独立して合同会社リベリオン代表を務める 【現在の業務内容】 企業・店舗向けコーポレートサイトの企画・制作 └ Astro / WordPress / Tailwind CSS を活用した高品質・高速なWebサイト制作 └ Viteによる軽量化、Gitによるソース管理、デザイン・ライティングまで一貫対応 自社開発CMSの運用・保守・機能改修 └ 管理画面・バッチ処理・メール通知機能の追加・改善など対応中 地方自治体ポータルサイトの技術保守 └ 別制作会社からの引継ぎ案件 └ Netlify / Supabase / Resend / Clerk を活用した JAMstack構成 └ バグ修正・機能追加・セキュリティ対応など Webパフォーマンス最適化・SEO対策 └ Core Web Vitalsの改善対応(画像最適化、LCP対策、Lazy Load等) └ Headless CMSやSPAにおけるSEO強化の技術支援 【使用言語】 HTML / CSS / SCSS JavaScript / TypeScript PHP(主に Laravel フレームワーク) SQL(MySQL / PostgreSQL) Vue.js(主に Nuxt.js) React(主に Next.js) Astro Shell(サーバー管理やビルドスクリプト) 【稼働時間】 平日・休日問わず、日中はすぐに稼働することが可能です。 上記以外にも、WEBサイトを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
⭐️⭐️⭐️プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。⭐️⭐️⭐️ 私は約10年程度にわたり、インフラ構築からWeb開発、暗号資産関連の技術まで幅広く経験してきたフルスタックエンジニアです。案件ごとに丁寧なコミュニケーションを心がけ、納期厳守で安定した成果物を提供いたします。 【現在の主な業務内容】 ・Linux環境でのシステム設計・サーバー構築 ・WordPressやオリジナルWebサービスの開発・運用 ・Python/Django、Node.js、Reactを用いたフルスタック開発 【開発言語・技術スキル】 ・フロントエンド:HTML5, CSS3, JavaScript, React ・バックエンド:PHP, Python/Django, Node.js ・データベース:MySQL ・CMS:WordPress(カスタマイズ・テーマ開発) ・インフラ:Linux(Ubuntu, CentOS, Amazon Linux)、Docker, AWS(EC2, RDS) ・その他:ASIC設定、マイニングファーム構築、暗号資産関連システム運用 Linuxベースのマイニングマシン構築はほとんどのASIC機種に対応しており、オープンソースを活用した効率的な運用を得意としています。また、Web開発ではユーザー体験を意識したフロントエンド設計と、安定性を重視したバックエンド構築の両面に対応可能です。 納期を守ることはもちろん、クライアントとの密なコミュニケーションを大切にし、要望に沿った最適な提案を行うことを心がけております。 ご連絡いただければ、迅速に対応可能な体制を整えておりますので、安心してお任せいただけます。
はじめまして。 MickNabewataと申します。 プロフィールをご覧頂きまして誠にありがとうございます。 私は会社勤めの傍ら副業 兼 勉強の機会を探してランサーズに登録しております。 目新しく、多くの方に喜んで使って頂けるサービスの開発に関わることが大好きです。 経歴・スキル・希望の働き方などを以下にまとめましたので是非ご一読ください。 一緒にお仕事をさせて頂くことを心待ちにしております。 【経歴】 ・4年生大学卒業 ・2006年4月 IT系企業へ入社 【業務経験】 ・客先常駐または受託案件にて業務システム開発に参与 ・受託案件ではお客様へのご提案・御見積から関わり、 受注以降はプロジェクトリーダーとしてメンバー数名と協力しながら、 自身もエンジニアとして全工程の作業に取り組むことが多い ・現在は受託案件の傍ら自社サービスの立ち上げも行っている最中 【スキル】 ・近年はMicrosoft 365 (特にSharePoint / Copilot / Copilot Studio / Power Platform / Azure OpenAI Service) を利用したシステム構築がメイン - SharePoint :標準機能と開発の何れも実績多数 - Power Apps / Power Automate / Power Pages / Dataverse / Copilot Studio:何れも経験豊富 - Azure OpenAI Service:生成AIの業務システムへの組み込み案件を多数手がける - その他、上記の各サービスと連携するアプリケーション開発の経験も豊富 ・Webアプリ / モバイルアプリ / クライアントアプリ 何れも経験豊富 ・開発言語としてはC#.NET , VB.NET , HTML/CSS/JavaScript/TypeScript の経験が特に豊富 特に近年ではCopilotの活用を念頭にSharePointやTeamsにデータが集積されていることの重要度が上がってきております。 データの蓄積先となるSharePointサイトの構築と、独自のデータやロジックを持ち込んだカスタムCopilotエージェント構築をお勧めしております。 【稼働時間】 ・週10時間程度(21:00以降に1~2時間程度)
フルスタックエンジニアとして正社員勤務10年。 手間がかかる、ミスしがち、そんな業務をシステム改善によりサポートしてきました! 直近では2時間かかる請求書発行業務を、操作性の改善や新機能追加により1時間半以下に短縮。 システム的に処理に時間かがかかる部分を改修することも得意です。 具体的にどうしたらいいか分からない状態であっても、今やってること、困っていること、やりたいことをお伺いして良い方法を提案いたします。 いつでもご相談ください! 【実績】 1.新規案件 *通販システムの構築 *予約システムの構築 *動画配信システムの構築 ※すべて要件定義、技術選定行っています 2.改修案件 *速度改善(3秒かかるページを1秒で表示できるようになど) *業務効率の改善(請求書発行業務を2時間⇒1時間半以下に) 【苦手なこと】 *サイトデザインを一から作る *バナー作成 ※デザインがある状態であれば、HTMLやCSSのコーディングをすることは可能です!UXや対応ブラウザなどを考慮して実装いたします。 【仕事が可能な時間】 *平日 早朝(8時まで) *平日 夜(20時以降) *土日祝日 ※打ち合わせやお問い合わせの一次ヒアリングについては、日中も可能です。
ご覧いただきありがとうございます。 現在、本業ではシステムエンジニアとして業務系システムの設計・開発・運用に携わっております。主にVB.NETやJavaScript、SQL(PostgreSQL)などを使用して、地方自治体向けの会計システムや業務改善ツールの開発に従事してきました。 副業は今回が初めてですが、本業で培ってきた経験を活かし、誠実かつ丁寧な対応を心がけてまいります。 小さな案件からでも実績を積み、信頼いただけるパートナーを目指していきたいと考えております。 【対応可能な業務】 ・KintoneのJavaScriptカスタマイズ ・業務改善用の小規模ツール作成(バッチ処理など) ・ExcelやCSVデータの加工、マクロ作成 ・業務マニュアルの作成・整備 ・簡単なWebツールの作成(要件ベース) 【稼働時間】 ・平日夜(19時〜22時) ・土日(数時間程度調整可能) 【作業環境】 ・WindowsデスクトップPC ・基本的なOfficeソフト・各種ツールの使用可 まずは単発や小規模の案件から、コツコツと信頼を築いていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
Webデザイナーの福田 篤史と申します。 今回はご覧いただきありがとうございます。 ホームページやランディングページの制作から運用、集客まで幅広く対応しております。 Webサイトを制作するにあたって、お客様の声を最善とし、お客様、ユーザの両方のニーズに対応したものを、自己の知識も最大限生かし提供していこうと心がけております。 Webサイトを訪れたユーザーが「ここの会社に任せたい!ここの会社に聴いてみたい!」と気になってもらえるような一品を制作していきます。 【専門分野】 ・Webデザイン 【スキル】 ・HTML・CSS・jQuery・JavaScript・WordPress・Canva 【強み】 ・柔軟な対応力 予算に合わせてプランを提案し、ベストなサイトを制作していきます。 連絡手段はメール、チャットワーク、ZOOMなど幅広く対応しております。 【納品後のサポート】 ・納品後6か月以内でしたら無償でバグを修正いたします。 ・6か月以内でしたらご不明な点に対し電話やチャットワークで対応可能です。 【SEO対策】 ・検索したときに表示されるタイトルや説明の設定。 ・サイトの高速化のための画像の軽量化。 ・具体的なキーワードでサイトの検索にヒットしやすくします。 【Profile】 ・私は看護師として6年間病院で勤めていました。 これまで家族や患者さんと関わり、「相手がどう感じるか、どう伝えるか」を考え仕事をしてきたため、お客様の立場に立ち、使いやすさを重視したデザインを制作することができます。 医療従事者だからこそ、現場の考えや専門知識を活かし医療や介護の専門性のあるデザインを制作することができます。 ・趣味で車やバイクをカスタムしたり、ツーリングや写真撮影を行っています。 車屋やバイク屋、カスタムパーツ専門店のユーザの立場となって考えることができるだけでなく、かっこいいデザインや、写真の角度、配色の相性を提案し、個別性のあるデザインを制作することができます。 ご興味を持っていただければ、幸いです。お気軽にご連絡ください。
フリーランスのWebエンジニアとして活動している岸 哲也と申します。 プログラミングスクールCOACHTECHにてスキルを磨き、卒業後、チーム開発に参画しました。 Laravelを中心としたWebアプリケーションの開発を得意としており、Dockerを用いたローカル環境構築から、MySQLを利用したデータベース設計、さらにAWS(EC2/S3/RDSなど)を活用した本番環境へのデプロイまで、一貫して対応可能です。 保守性・可読性を重視したコードを書くことを心がけており、チーム開発・Gitを使ったブランチ運用なども得意分野です。 Gitはブランチ戦略を取り入れたチーム開発での日常的な利用経験があり、コードレビューやPR運用にも慣れています。 現在プログラミングスクールのコーチとして、生徒様の成長に力を注いでおります。 要件定義や設計段階からの参加も歓迎ですので、企画段階からのご相談もぜひお声がけください。 スキルセット ・php ・Laravel ・Docker ・Mysql ・AWS(本番、開発共にCI/CDの構築経験あり) ・Git (PR運用でのチーム開発経験あり) ・JavaScript 開発実績 ・勤怠管理アプリ ・飲食店予約アプリ ・フリマアプリ ・Sales Management System(営業管理システム) ・プログラミングスクール コーチ業務 ▼活動時間/連絡について 平日 9:00~19:00 連絡は基本的にいつでも可能です。 可能な限り柔軟にご対応させていただきます。
■得意とする経験・分野・スキル 2006年からIT業界で仕事を始めて、SEとプログラマから、チームリーダー、ブリッジSE、プロジェクトリーダー、PMまでシステム開発に必要な役割を全部経験してきました。最近の仕事はSalesforceにシフトしていて、複数のSalesforce導入案件でPMを担当して来ました。また要求の調査分析と提案から、製造/テストと本番リリースまで一気通貫して全部担当することができます。 強み: ⓵Salesforceの案件でPMを担当した経験が豊富です。 ⓶Salesforce(SalesCloud)の標準機能、カスタマイズ方法、制限制約について精通しています。 ③要求の調査分析、要件定義などの上流工程の経験が豊富です。 ④PMBOKを用いた多数の大規模プロジェクトを経験していまして、自立でPMBOKをベースとしたプロジェクト管理ができます。 ⑤プロジェクトの可視化を図るための方法論や、仕組み、ツールの構築などで支援できます。 ⑥ブリッジSEとしてのオフショア開発のプロジェクト管理経験が豊富 ■学歴 ・埼玉大学大学院 経済科学研究科博士前期課程 (埼玉県さいたま市) ■資格 ・Salesforce Certified Administrator ・PMP ( Project Management Professional ) ・ORACLE MASTER ( Bronze ) ・日本語能力試験一級 ■Salesforce関連の経験がある製品とアプリ SalesCloud、APEX、LWC、Aura、ExperienceCloud、Pardot、CRMAnalytics、TableauCloud、OPROATS ■開発経験のある言語・ツール C++、C#、VB、VBScript、Java、JavaScript、HTML、PHP、SQL、VBA
はじめまして。 社内SEとして約4年間、社内外の開発・運用を支えてきた、現役エンジニアの佐藤健一郎と申します。 丁寧で誠実なコミュニケーションと、地道な積み上げ型の仕事スタイルを強みに、「安心して任せられる」パートナーを目指しています。 ◎対応可能な業務 ・フロント・バックエンド問わず、小~中規模Webサイト・Webシステムの開発・改修 (HTML / CSS / JavaScript / PHP / Java) ・要件定義~開発~テスト~リリースまで一貫対応可能 ・GAS(Google Apps Script)を活用した社内業務の効率化ツール開発 ・社内SE経験を活かしたヒアリング、仕様整理、ベンダー調整対応も可能です ◎スキル・使用技術 ・言語:HTML / CSS / JavaScript / PHP / Java ・その他:Photoshop / Illustrator / GAS ・現在学習中:AWS(Cloud Practitioner)/Linux(LPIC) ◎保有資格 ・Java Silver/Java Gold/Oracle DBA Silver ・応用情報技術者/情報処理安全確保支援士 ・ITパスポート ◎稼働・連絡体制 ・平日は早朝・夜間の稼働が中心です(本業SE) ・休日は日中も対応可能です ・メッセージは24時間受付、原則12時間以内の返信を心がけております ・緊急時のご相談・納期短縮のご依頼にも柔軟に対応可能です ◎強み・スタンス ・「丁寧・正確・納期厳守」な仕事を徹底 ・長期的な信頼関係を築けるお仕事を歓迎 ・継続力には自信があります (日記10年/登山8年/ボルダリング7年/早朝勉強5年) お仕事のご相談は、内容が固まっていなくても大歓迎です。 「安心して任せたい」と感じていただけるよう、一つ一つ誠実に対応させていただきます。 どうぞお気軽にご連絡ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 WEB制作事業「Gotisou Web」代表を務めております、金子亮太と申します。 実務経験としては2年ほど。ただWebサイトを作るだけではなくクライアントの事業の一端を担っているという意識を持って業務に取り組んでいます。 【可能な業務】 ・HTML&CSSコーディング業務 (EJSでのチーム開発含む) ・WordPressテーマ開発業務 ・静的ページのWordPress移行作業 【スキル】 ・HTML / CSS / jQuery / JavaScript / WordPress / Git / EJS / Astro 主にWordPressでのサイト制作を得意としています。 【稼働時間】 平日、休日共に9時〜20時 ※お急ぎの場合は上記時間外でも対応致します 【プロフィール】 大阪市内の工業高校卒業後、長らく他県で自動車メーカーの1次下請け会社にて管理、監督業務に従事。納期遅れはメーカー様の製造ラインを止めてしまい多大な迷惑をおかけしてしまう為、納期遵守かつ高品質を徹底してまいりました。 手抜き作業をして発生する損害の大きさは多数見てきたので、出来ること、出来ないことをお客様と共有した上できっちりやり切る事を信条としています。 お客様の依頼の目的を深掘りしてどうすれば弊社が貢献出来るのかしっかり検討し、最後に「ありがとう」とおっしゃって頂けるよう努めます。 どうぞよろしくお願いいたします。 Gotisou Web 代表 金子 亮太
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア