絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,426 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
遊び心のあるサイトや綺麗めデザインが得意です!
2016年からWEB制作の現場で数々のサイト制作を経験しました。 2018年〜2019年には東京オリンピック関係のサイト制作に携わりました。 また、全国各地の観光サイト、DMOサイトのデザインや構築も経験しています。 仕事も遊びも楽しく全力で!! 宜しくお願いします!! 【スキル】 HTML5 CSS3 PHP Java java script jQuery Photoshop illustrator Dreamweaver 【実績例】 ・東京テレポートセンター ・Hau'oli Polu ・SONARISE Production ※掲載しているのは一部の案件です。 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【資格】 WEBクリエイター能力認定試験エキスパート (HTML5対応版) 【得意/好きなこと】 ・新選組 ・旅行 ・ベース ・キャンプ ・ウィンタースポーツ ・アニメ ・漫画
”次を創る”お手伝いをいたします
弊社は香川県にてホームページ制作、WEBシステム開発、アプリ開発をおこなっております。 デザイン、コーディングはもちろん、WordpressなどのCMSやEC-CUBEの組込みも得意と しております。レスポンシブ対応はもちろんいたします。 Wordpressはオリジナルテーマの作成も対応しており、Welcart等プラグインを使用してECサイトの構築も可能です。 システム開発は、ベトナムの開発室にて開発し、低価格でサービスをご提供しております。 WEBシステムだけでなく、アプリ開発も得意としております。 豊富な経験と実績で提案力・企画力・デザイン力・システム力を活かし、要求に対応したプロダクトを開発・提供しています。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
Wordpressのカスタマイズを得意としております。
私たちのお仕事は、皆さまに喜んでいただきご愛用いただけるホームページを提供する事です。 ホームページは作ったら完成、ではなく出来上がった時がスタートです。 だからこそ、成長が出来る、生きたホームページをご提供しております。 ホームページは字の如く、「インターネット上の家」です。 より住みやすく、お客様をお呼びしたくなる様な家を一緒に作り上げていきたいと思っております。 皆さまのご要望を具現化し、さらに使いやすいものにするために、制作中は都度都度お話をお聞きいたします。 皆さまのご意見をお聞きし、一緒に作り上げていくのがももわーくすスタイルです。 長年の経験を基にご相談から制作まで承る、ホームページよろず屋です。 ホームページ制作以外にも、各種デザインも承っております。 デザインからサイト制作まで、幅広くご用命ください。
WEBデザイン全般 / 画像レタッチ / DTPデザイン<チラシ・名刺・ポスター> / ロゴ制作など
初めまして!色々デザイナーのmomoです。 ▼可能な業務/スキル ・WEBデザイン ・HTML&CSSコーディング(◎スマホ対応) ・バナー作成 ・LP作成 ・WordPress ・画像レタッチ ・DTPデザイン<チラシ・名刺・ポスター・等身大パネルなど> ・ロゴ制作 ・BASEカスタマイズ ・サイトリニューアル(※要ご相談) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について メール・チャットは基本的にいつでも可能です。電話は日により対応可能時間が異なります。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味 ・映画鑑賞 ・食べ歩き ・ハンドメイド制作 ▼幸せな時間 ・子供と過ごす時間 ・友人とお酒を楽しむ時間 ★━━━━----————————————————————————- お客様とのコミュニケーションを大切に、お仕事をさせていただいております。 その為、「ご返信がない」場合や「打ち合わせ前日までにご連絡がない」場合には、 キャンセルとさせていただく事があります。 1度限りのお仕事だとしても、丁寧に対応させていただきます。 ————————————————————————-----━━━━★ 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 2018年に登録したものの、本業が忙しく稼働していませんでしたが今回より活動を再開いたします! ご興味持っていただけましたら、メッセージお待ちしております。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ゲーム制作を得意としています!
コーディング歴6年、ゲーム制作などを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・ホームページ制作/HTML、CSS、JavaScript ・ゲーム制作/JavaScript ・タッチペンお絵描きコンテンツ制作/JavaScript ・お問い合わせフォーム制作/PHP ▼資格 ・TOEIC675点 ▼実績例 ・訪問介護KIZUNA社(ゲーム付きホームページ制作) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・脳トレゲーム制作 ・JavaScriptコーディング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【ウェブ制作歴約10年】ふわっとしたアイデア、カタチにするお手伝いします。
初めまして。Webデザイナーのヒロサワです。 ご覧いただきありがとうございます! 約10年間、Web制作の現場でデザイナー・ディレクターとして経験を積んできました。 官公庁・医療機関・文化施設など、幅広い業種のサイトに携わってきた実績があり、「分かりやすく」「誰でも使いやすい」デザイン設計が得意です。 「ふわっとしたご相談」も大歓迎。 お客さまの想いや目的を丁寧にヒアリングし、見た目だけじゃなく“伝わる”・“使いやすい”サイトづくりを心がけています。 ▼経歴と背景 ・2015年:ライティング業務に携わりつつ、独学でWebデザインを学び始める ・2016年:広告代理店に入社。実務経験を通じて、Webデザインの基礎から応用まで習得 ・2025年〜:第二子出産を機に独立。フリーランスとして本格的に活動スタート ▼対応可能な業務 ・ホームページ制作(企画・構成・デザイン・実装まで一貫対応) ・WordPress構築 ・HTML / CSS / jQuery コーディング ・アクセシビリティ・UIを意識した設計 ・バナーデザイン ▼実績(一部) ・官公庁/自治体サイト ・医療機関(大学病院・クリニック) ・美術館など文化施設 など ※記載できない案件もございますが、個別にご紹介可能です。お気軽にご相談ください。 ▼活動時間・連絡について ・平日:9:00〜17:00 できるだけ柔軟に対応させていただきます。 ご相談・ご依頼は、まずはお気軽にメッセージいただけたら嬉しいです! 「Webのこと、何から相談していいかわからない…」という方も大丈夫です。 お話ししながら一緒に整理していくことが得意なので、安心してお声がけください。 丁寧に、しっかり、誠実に。 そんなお付き合いを大事にしながら、長くご一緒できるパートナーを目指しています。 どうぞよろしくお願いいたします!
システム開発~Webデザインまで。IT業界20年の実績で、お客様のご要望にお応えいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 現在、科学分析を行う事業をしております。 10年間にわたり、気象系、及び科学系のシステム構築を行う会社で SE、プログラマを行っていました。(※個人でのプログラミング歴は20年) SE作業、プログラム開発、システム保守の経験があります。 現在は、パートナー(Webデザイナー)と協力体制で個人事業主として 稼働しています。 ■開発言語 Python, Java, C/C++, C#, VB.NET, Excel/Access VBA, JavaScript (jQuery), Dart ■スキル ・HTMLコーディング(HTML、CSS、Javascript、jQuery) ・モダンjavascript(Vue.js、React.js、Angular、Next.js、Nuxt.js) ・様々な最先端のバックエンド技術(Node.js、Django、Apache Tomcatなど) ・PHPフレームワーク(Wordpress) ・Flutter(Dart) ・GitHub ■データベース Oracle, MySQL, PostgreSQL, Access, SQL Server ■開発環境 ・Windows10 Professional ・Office 2013 Professional, Office 2010 Standard ・Visual Studio 2015 Community ・Eclipse ・PyCharm ・Atom ●Webアプリケーション開発 フルスタック(フロントエンド、バックエンド)でのアプリケーション開発 ●API連携 JavaScript, GAS, Python, ExcelVBA使用可 (※eBay, Shopify, 楽天, Yahoo, Google Maps APIその他多数対応可 ) 各種決済APIのシステムへの統合 ● UI/UXデザイン Figma、Canva、Photoshop、Illustrator データ分析や、VBAを使用したOffice系の小規模な作業から プロジェクトなどの大規模開発まで、幅広く承っております。 また、FigmaでのUI/UXデザインも承っております。 *守秘義務の都合上、記載できない業績もあります。 個別にはお話しできるものもありますので、お気軽にご連絡ください。
柔らかなデザイン作ります!
制作会社と事業会社にて、印刷物とWEBデザインそれぞれ経験してまいりました。 現在もデザイナーとして就業中ですが、ぜひご相談ください。 【スキル】 ・パッケージ/名刺/メニュー/ポスター デザイン(DTP) ・ロゴ ・WEBデザイン(レスポンシブ対応) ・ECモール画像デザイン(サムネイル・本編) ・バナー ・CMS ・コーディング ・物撮り撮影 【経験ジャンル】 ・化粧品 ・食品 ・雑貨 ・人材 ・サービス ・工業 ・車 ・スマホPC周辺機器 【資格】 ・色彩検定2級 ・Photoshop®クリエイター能力認定試験 エキスパート ・Illustrator®クリエイター能力認定試験 エキスパート 【使用可能ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・Studio 【作業環境】 ・Mac
日本最大手のプロジェクト参加経験もあり、WEB業界10年のフリーランサー
オックスクリエイティブは、東京に本社を構えるコンサル会社で大小さまざまな規模のホームページ制作を手掛け、日本最大手の広告代理店プロジェクトにも携わった実績を持つ代表が2016年に独立して設立しました。現在は沖縄県名護市を拠点に、那覇市など県内全域で活動しています。 スキルとしては、Photoshop、Illustrator、XDを駆使したデザイン制作や、WordPress・Shopifyを用いた100以上のウェブサイト構築経験があります。コーディングでは主にSCSSを使用し、効率的でモダンなサイトを構築します。 また、Illustratorクリエイター能力認定やWebクリエイター能力認定などの資格を持ち、高い技術力とデザイン性でお客様のニーズに応えるサービスを提供します。
シンプルでモダンテイストなデザイン制作が得意です
ホームページデザイン、ランディングページ(LP)、WordPress制作、中心にお仕事をさせていただいております。 お客様に丁寧で安心していただける対応を第一に心がけております。 デザインからコーディング、まで単独で完結可能なところが強味です。 主に個人様や中小企業様に向けた低予算でのサイト制作などを行っております。 ランサーズでは駆け出しでございますが、出来る限りご期待に添えられるような制作をさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願いいたします。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 使用ツール:Figma Photoshop Illustrator WordPress 仕様スキル:HTML CSS JavaScript ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼ご連絡可能な時間について 24時間ご連絡を受け付けております。(20時以降のご連絡は翌日返信いたします) 日祝:翌営業日の返信となりますので予めご了承ください。
Django、Vue.js、Flutterの開発を中心に扱っていきます。
プロフィールを見ていただきありがとうございます。 Webシステム開発の経験が10年以上あります。 環境構築から設計・開発、運用までフルスタックに対応していきます。 今までの経歴ではJava・OracleやPHP(Laravel)の開発経験が多いのですが、LancersではWeb開発はPython(Django)、モバイル開発はFlutterを中心に扱っていきます。 フロントエンド開発ではVue.jsを使用した開発も対応可能です。 データベースはMySQL、PostgreSQLが対応可能です。 今までの経験を活かして、設計から製造・テスト、運用までオールインワンで対応していきます。 お気軽にご相談ください。 宜しくお願い致します。
Web制作、SEO対策、サイト運営、SNSとの連携などの他、動画などマルチメディアに対応可能です。
1998年よりホームページ制作に関わってまいりました。長年の経験を元にサポートいたします。 当時より大切にしているものは「崩れて表示しないホームページ」「表示ストレスのないホームページ」「わかりやすいホームページ」を作ることです。 ブラウザによって表示が違ってしまったり、WindowsとMacintoshで違ってしまうなど、無いように頑丈なHTMLコーディングをします。 特に、PCにおいても画面幅については大事だと考えております。 昨今大画面化が進み、画面幅の小さいPCで閲覧すると横スクロールをしないと見られないホームページを見かけますが、見る側にとっては大変煩わしいものです。 ユーザー側の設定したウィンドウ幅に対応したレスポンシブでサイトデザイン、作成いたします。 WEB制作以外にも、SNS(Facebook、Twitterなど)の作成・運営、広報などのサポート、さらにWEBとの連携も対応可能です。 また、名刺、チラシ、パンフレットなどの印刷物についても、デザイン、作成、印刷業者への納品まで対応いたします。
Webデザイン、UIデザインなどデジタル領域のデザインを中心に様々なクリエイティブを制作いたします
【Lancers事務局より認定ランサーの認可を頂きました!2023年8月~】 Webデザイン、UIデザインなどデジタル領域のデザインを中心に様々な形態のクリエイティブを制作いたします。 学生時代からデジタル領域全般に興味を持ち、デザイン、プログラミング、システム構築など、下流~上流工程問わず活動できるデジタル表現におけるジェネラリストを目指してきました。 そのため、様々な分野でのお手伝いを柔軟に行えます。 最近は3D、動画系のスキルも習得中です。 現在、コンペを中心に提案をさせて頂いておりますが、 実務経験としてはゲーム制作会社にてプログラマー兼UIデザイナーとして4年程度従事、ITコンサルタントを3年程度経験しております。 そのため、実装コストなどを踏まえての複雑な仕様などにも対応できるかと思います。
子育てママが、あなたの想いをカタチにする丁寧なWeb制作をサポートします
はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 3人の子どもを育てながら、在宅でWebサイト・LP制作を行っている【Noma】と申します。 前職では製造業の品質管理に約6年間従事し、 ✔ ミスのない丁寧な作業 ✔ 正確な進行管理 ✔ 納期の厳守 といった仕事の基本を徹底してきました。 現在はレスポンシブ対応のWebサイトやLP制作を中心に、 デザインから納品後の運用サポートまで幅広く対応しています。 【 こんな方におすすめ 】 *初めてWeb制作を依頼される方 *丁寧なヒアリングを希望される方 *納期や進行管理をしっかり守る人に任せたい方 *修正にも柔軟に対応してほしい方 【 対応可能業務 】 *LP(ランディングページ)制作(HTML/CSS・WordPress対応) *コーポレートサイト/個人サイト制作(WordPress可) *レスポンシブ対応(スマホ・タブレット最適化) *テキストや画像の差し替え *サイトの保守・更新 など 【 作業時間・レスポンス対応 】 *ビデオ通話・電話対応時間 平日 10時~14時(相談可能) / 休日 いつでも対応可 *返信頻度 基本2時間以内、最大でも24時間以内に対応 平日・土日問わず対応できますので、お忙しい方ともスムーズにやり取りできます! まずはお気軽にメッセージください! 「話を聞いてみたい」そんなご相談からでも大歓迎です。 どうぞよろしくお願いいたします!
Web制作ならお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Dolghindesignと申します。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【現在の業務内容】 ・Web関連 ・discord関連 ・notion関連 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Web制作 ・Webデザイン ・コーディングのみも可能 ・discordサーバー作成 ・discordボット作成 ・discordコンサルティング ・notion作成 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・Python 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Figma 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、Web制作を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー