絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,402 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
「女性ならではの感性で人の心に届くように」というコンセプトを持っております。
制作会社にて実務経験を積んだ後、2007年1月にWeb制作会社を設立し、これまでの実績は1000サイト以上。 中小企業から大手企業まで幅広い業種のホームページを制作して来ました。 Webデザイン、イラスト制作、映像制作、ワードプレス構築、Shopifyサイト構築等、全て一人で対応が可能です。 <実績例> ソフトバンク(サイトの一部)、弥生会計(サイトの一部)、藤和ハウス(サイトの一部)、飯田産業(サイトの一部)、 猪瀬直樹事務所(サイト更新)、六本木ヒルズ(サイトの一部)、 山梨学院大学入学総合案内、東京歯科大学市川総合病院 日本税理士政治連盟、東京税理士政治連盟、参議院議員、区議会議員、 氷川神社、宗教法人、 その他、中小企業、サロン、アーティスト等 様々なサイトを制作・更新。
20年超の経験とAIで、あなたのビジネスを次のステージへ。NY発、 Web/AIエンジニア
ニューヨーク在住のフリーランスWeb/AIエンジニアとして、20年以上の経験と確かな技術で、クライアントのビジネスを次のステージへ導くデジタルソリューションを提供しています。 高専卒業後、21歳で単身渡米し、北米、特にニューヨークを拠点にフリーランスとして活動。ソフトウェア開発で培った深い知識とフルスタックエンジニアとしての幅広いスキルを活かし、ウェブサイト、ウェブアプリケーション開発に携わってきました。 現在は、最先端のAIシステムコンサルタントとしても活動しており、「AI導入はハードルが高い」と感じる企業様へ、低コストで始められるRAG(Retrieval Augmented Generation)付きAI導入支援を提供しています。 これまでに、以下のような多岐にわたるプロジェクトで、クライアントの課題解決に貢献してきました。 ・業務効率化を促進する流通管理イントラネットシステム ・経営判断を加速する基幹会計システムからのカスタムレポートシステム ・ブランド力を高めるNY在住日本人アーティストのウェブサイト ・顧客体験を向上させる保険ポータルシステム ・集客に繋がる不動産紹介サイト、商社サイト その他、Webデザインを含む一枚もののウェブサイトから大規模なフルスタック開発まで対応可能です。 Webサイトの新規構築・リニューアルから、AIを活用した業務改善まで、貴社のビジネス成長を強力にサポートいたします。 主な業務分野 - ビジネス成果に繋がるウェブサイト構築(デザイン含む) - 業務効率化・顧客体験向上を実現するウェブアプリケーション開発 - 課題解決に特化した各種システム開発 - 精度の高い日英翻訳 「AIの導入に興味はあるけど、何から始めればいいか分からない」「既存のWebサイトを最新技術で最適化したい」など、まずは貴社の漠然としたアイデアや課題についてお聞かせください。Web/AIの専門家として、最適なソリューションをご提案いたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 再現性・運用性にこだわるWebコーダーです!
はじめまして。熊本県熊本市を拠点に活動しているWebコーダーの七村優希(ななむら ゆうき)と申します。 「デザイン通り、でもピクセルに縛られない。伝わる再現性にこだわるWebコーダー」として、デザインの意図を丁寧にくみ取り、ユーザー目線を大切にした実装を行っています。 ■ 対応可能な業務 ・HTML/CSS(Sass)による静的コーディング ・JavaScript/jQueryによるアニメーション実装 ・WordPressオリジナルテーマの構築 ・レスポンシブ対応(スマートフォン/タブレット最適化) ■ 制作実績ジャンル 病院・銀行・不動産・サービスLPなど、企業・団体サイトを中心に多数の構築経験あり。 ■ 稼働時間・連絡について 平日9:00〜17:00 週5日ほど稼働可能です。 Slack・Chatwork・Zoomなどご希望のツールで柔軟に対応いたします。 納期・ボリュームともにご相談ください。 ■ ポリシー 「小さな修正も相談しやすい」「意図が伝わる安心感のある外注先」でありたいと考えています。 現在は信頼できる仲間とチームを組んでおり、ご希望があればディレクション〜デザイン〜構築まで一括対応も可能です。 まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。 長期的なパートナー関係を見据え、誠実かつ丁寧なやりとりを大切にしております。
Web開発系が得意で、迅速な対応を心がけています!
エンジニア歴5年、現在はゲーム業界でプランナーとして活動するsatellite728です。 PHP+MySQL+フロントエンド技術での実務経験を活かし、副業で開発案件に取り組んでいます。 ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド開発(HTML5/CSS3/JavaScript) ・ECサイト構築・管理画面開発(PHP+MySQL) ・Python自動化・スクレイピング・データ分析 ・タスク管理システム開発 ・業務効率化ツール作成 ・ゲーム業界での企画・プロジェクト管理経験 ▼実績例 ・ECサイト構築・運用(5年間の実務経験) ・競艇予測システム開発(Python・機械学習活用) ・業務効率化ツール複数開発(社内利用) ・タスク管理系Webアプリケーション開発 ・スクレイピング・データ分析システム構築 ※プランナー業務やゲーム業界での詳細実績は個別相談可能です。 ▼活動時間/連絡について 平日夜間(21:00-26:00)・土日祝日(11:00-26:00)での稼働が中心です。 短期集中型のプロジェクトを得意とし、迅速な対応を心がけています。 連絡は10:00-22:00で対応可能、基本的に当日中の返信を徹底しています。 ▼得意/好きなこと ・一から設計・構築するフロントエンド開発 ・手動作業をPython自動化で効率化すること ・データ分析による課題解決・意思決定支援 ・ゲーム業界での企画・ディレクション経験を活かした要件定義 技術的な裁量権がある案件、効率的な開発プロセスを重視するチームでの フロントエンド開発・Python自動化案件を特に希望しています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
SE歴5年以上!幅広いIT知識であなたの手間と不安を解消します。
<<Shopifyエンジニア/Webコーダー>> プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 CLEB代表の岡本と申します。 幅広いIT知識でクライアント様の手間や不安を解消しながら、一緒に良い物を作り上げていきたいと思います! また現在Lancersでの実績作りを重視しているため、安価でご提供となっています。安価だから質が低いということはありません。 【経歴】 東北大学大学院工学研究科卒業 ⇨一部上場メーカーのメカエンジニア2年 ⇨社内SE5年(主にディレクターとして社内アプリ開発に従事し、世界3カ国に導入) ⇨フリーランスとして独立 【スキル】 ・HTML/CSS/JSによるコーディング ・ShopifyによるECサイト構築 ・WordPress化、オリジナルテーマ開発 ・社内SEの経験を活かしたプロジェクト管理/品質管理 ・資格:応用情報技術者 ▼協業しているデザイナーやマーケターがおりますので、デザイン、マーケティングも含めてお請けすることもできます。 【仕事への心構え】 SE歴5年、応用情報技術者保有の知識、また新人教育の主担当を務めていた経験から、クライアント様の手間や不安を解消しながらお仕事を進めていきます。 例えば ・納品時に操作マニュアルをサービス ・納品後2週間は質問し放題 など、一つずつ丁寧に対応させていただきます。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Sass(Scss) ・JavaScript ・PHP ・liquid 【使用ツール】 ・Shopify ・figma ・XD ・Photoshop ・Illustrator 以上、お忙しいところ最後までお読みいただき誠にありがとうございました。 ぜひお気軽にご相談ください。
独学でWeb業界に転職。Webエンジニア歴4年
ご覧いただきありがとうございます。 2021年より、Web制作会社にてエンジニアとしてWebサイトの構築、改修、運用業務に従事し現在に至ります。 LPのような1枚の静的ページから、複数のページにまたがるコーポレートサイト、CMSを用いて記事投稿機能を有したページまで、様々なサイト制作の経験がございます。 ▼可能な業務/スキル Webサイト制作、改修 CMS構築 ECサイト構築 ▼実績例 大手食料品メーカーのコーポレートサイト制作、運用 大手食料品メーカーのコーポレートサイト制作、運用 大手製菓メーカーのコーポレート制作、改修 大手電機メーカーのイベントLP制作 医療法人のコーポレートサイト制作 など ※守秘義務の都合上、社名は伏せさせて頂きます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 日中は会社の業務に従事しているため、稼働は夜、または土日になります。 スケジュールについてはご相談いただければと存じます。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
想いをカタチにすることで、ビジネスサポートいたします!
はじめまして。Ateliora(アトリオラ)の かみひら さなえ です。 ロゴデザインを中心に、「ブランドの個性を引き出し、伝わる形にする」 デザインを制作しています。 提供できるデザイン ✅ ロゴデザイン – ブランドの印象を決定づける、意味のあるロゴを提案 ✅ 名刺・ショップカード制作 – ブランドのイメージに合ったデザインを考案 ✅ チラシ・フライヤー – 伝えたいことを整理し、効果的なレイアウトで制作 ✅ SNS用デザイン(Instagram投稿・リッチメニュー) – 目を引くデザインで視認性アップ ✅ LPデザイン – 目的に合わせた構成とデザインをご提案 私の強み 「課題を整理し、最適なデザインを提案」 言われたままデザインするのではなく、ターゲットや目的を整理し、最適な表現を考えます。 「なぜこのデザインなのか」を説明できる提案 デザインの理由や意図を明確にし、納得感のあるご提案を心がけています。 シンプル + 意味のあるデザイン 単なる装飾ではなく、ブランドの本質が伝わるデザインを目指しています。 制作の流れ ① ヒアリング・情報整理(目的・ターゲットを明確に) ② デザイン提案(コンセプトに基づいた提案を複数ご用意) ③ 修正・ブラッシュアップ(納得いくまで調整可能) ④ 納品(使用しやすいデータ形式でお渡し) 「何をどうデザインすればいいか分からない…」という方もご安心ください! 目的やターゲットに合わせて、最適なデザインをご提案いたします✨ ご相談だけでもお気軽にどうぞ!? 【使用ソフト】 ・Illustrator ・Photoshop 【稼働時間】 平日3~4時間、在宅ワークをお受けしております。
バナーデザイン、LPデザイン、サイト制作
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき有難うございます。 WEBデザイナーの「やたべ」と申します。 以下に経歴や可能な業務など記載しておりますのでご覧ください。 【経歴】 これまで5年の間WEB制作に携わってきました。 WEBデザイン、グラフィック、CGデザインと 多岐に渡りデザイン制作をしております。 合成画像を使用したデザインを得意としています。 主に美容系が得意です。 【可能な業務】 <WEB> ・ランディングページ ・ホームページ制作(ワードプレス化可能) ・バナー <DTP> ・ポスター ・チラシ ・名刺 <グラフィック> ・ロゴ ・画像合成 ・背景合成 【連絡可能時間】 ・平日: 9:00〜20:00 ・土日祝: 基本的にお休みを頂いております。 WEBミーティング可能ですので、 必要な場合はご相談ください。 ・即答が出来ない場合は、本日中に連絡します。 【稼働時間】 ・週40時間程。 デザインの事ならお気軽にお問い合わせください。
社内IT卒、フロントエンジニア
熊本県生まれ。一児の父で、現在は長崎県在住です。 前職は製造業のIT部門に所属し、インフラからアプリ開発まで幅広い業務に従事しました。 現在は、子育てや家族との時間を大切にするために退職し、フロントエンドを中心として個人事業主として働いています。 前職で培った上流工程・管理の経験を生かしながら、お客様とのコミュニケーションを重視させて頂いております。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSS ・JavaScript ・jQuery ・php ・Sass ・Figma ▼資格 ・応用情報技術者 ・WEBクリエイター試験エキスパート ・日商簿記3級 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ・平日9:00 - 16:30 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・細かい部分まで丁寧にコーディング・設計をすること ・色んな価値観の方とコミュニケーションを取ること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
笑う門には福来る
はじめまして!! ゆうきと申します。 数ある中から私のプロフィールを見ていただき ありがとうございます。 ⭐自己紹介⭐ 現在、福岡県に在住しながら Web制作フリーランスとして活動しております。 前職は、広告代理店にてフロントエンドエンジニアとして勤務しており コーディングとバナー制作をすることが可能です。 ⭐趣味⭐ ・映画鑑賞 ・音楽を聴くこと ・絵を描くこと 映画は主に洋画が好きで MARVELやミュージカルが好きです! 音楽は洋楽をよく聞き 現在はレゲトン(ラテンソング)が特に好きです。 絵はその時々に描きたいと思ったものを 色鉛筆やアクリル絵の具等で描いています! ⭐スキル⭐ 〇デザイン adobe illustrator adobe photoshop adobe xd figma 〇コーディング html css Javascript jQuery wordpressオリジナルテーマ作成 sass 〇その他 Google Search Console Google Analytics Google Tag Manager Google 広告 SEOコーディングはもちろん 管理・運用の視点で構築しながら 必要でしたらSEOの設定も合わせてさせて頂くことができます。 ここまで私のプロフィールを読んで頂き ありがとうございます。
運用しやすいていねいなコーディングを
Web制作会社でコーディングを担当8年目。現在はフリーランスとしても活動中です。 制作会社にて、コーポレートサイトやLP、CMS組み込みなど、さまざまな業種のWebサイトに対応してきました。 HTML/CSSを中心とした実装業務に加え、WordPress・Movable Typeのカスタムテンプレート開発も得意です。 主にデザインデータからのコーディングやCMS組み込み、軽微な修正・運用代行などを承っています。 前職では企業の広報・Web担当として、SNS・ホームページ・パンフレット制作などを幅広く担当。軽微なデザイン調整にも対応できます。 また、それ以前には出版社にて進行管理業務も行っており、制作全体の流れやディレクション視点にも配慮した対応が可能です。 ▼対応可能な業務 HTML/CSS/JavaScript(UIの基本動作・軽微なアニメーション)によるマークアップ WordPress・Movable TypeによるCMSテンプレート開発 サイト更新・修正・運用サポート(※一文字の修正から対応OK) Zendesk・makeshop・カラーミーなどのサービスへの組み込み ▼実績例(一部) 医薬品メーカー(製品紹介サイト) 飲料メーカー(キャンペーンLP) 専門学校・スクール系(教育関連) 一般企業のコーポレートサイト 化粧品ECサイト(カラーミー) 健康食品ECサイト(makeshop) カスタマーサポートQ&A(Zendesk) ※ 制作会社経由が中心のため、非公開案件が多いですが、実装や構築経験は多数あります。 ▼よくあるご依頼例 デザイナーさんのFigma・XDデザインを元にしたHTML/CSSコーディング コーポレートサイトのWordPress化・更新しやすいテンプレ設計 JS+CSSで動きをつけたLP 表示崩れや改修のスポット対応、細かい修正 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、比較的柔軟にご対応可能です。 急ぎの修正対応もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心がけております。 ▼得意なこと/好きなこと スノーボード・サーフィン・スノーケリングなどアウトドア系 「大きなリニューアルから、1文字だけの修正まで」 お気軽にご相談いただける“かかりつけコーダー”のような存在を目指しています。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ右上の「メッセージで相談する」からお声がけください。
「一緒につくる」を大切に。 想いをくみとり、かたちに変えるデザイン事務所です。
はじめまして、YUKARIと申します。 数あるプロフィールの中からご覧頂きありがとうございます! 30分間の無料相談も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。 ■対応可能案件 ・ホームページ制作・改善 ・LP制作・改善 ・LINE公式のリッチメニュー・クーポン・メッセージ等の画像作成 ・イラスト作成 ・GIF動画作成 ■実績 ・LINE公式のリッチメニュー・クーポンの画像・メッセージの画像 ・Facebook・Twitterのヘッダー画像 ■経歴 ・大学卒業後、大手日系航空会社にて接客業を経験。 ・その後、海外に移住、大手外資系航空会社にて客室乗務員として従事。 ・ビジネススクールにてグラフィックデザイン・WEBサイト制作・マーケティングを学ぶ。 ■意気込み/一言 ・一つひとつのご依頼に誠実に向き合い、 やりとりの中でも安心感を感じていただけるよう努めています。 コツコツと作り上げ、納得するデザインを心掛けています。 見る人・使う人が安心するデザイン。作ります。 「こういう雰囲気でお願いしたい」など、 ふんわりしたご希望も大歓迎です。 まずはご相談だけでも、お気軽にお声がけください。 ■スキル ・Illustrator ・Photoshop ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Wix Studio ・Canva ■その他資格 ・Illustrator クリエイター能力認定試験 エキスパート ■好きなこと ・洋裁 ・編み物 ・園芸 ・DIY(生コン・レンガ)
【伝えたい魅力が、ちゃんと伝わるホームページ】を制作
Webサイトの制作・運営をしている【Saori】と申します。 主に、飲食店・サロンなどの個人店様、中小企業のお客様向けに、 【伝えたい魅力が、ちゃんと伝わるホームページ】を制作しています。 前職では美容師として、 「うまく言えないけど、こんな感じが理想で…」という声に耳を澄ませながら、 表情やしぐさの中にあるヒントをすくい取り、形にする感覚を磨いてきました。 髪質や骨格、ファッションのテイスト、ライフスタイルまで。 その人らしさを見つけるために、言葉だけでなく、空気感や所作を観察するクセが自然と身につきました。 “似合わせ”の感覚や、日常にそっとなじむデザインバランスを培った日々は、 今、Webデザインの世界でもしっかりと活きています。 「この人なら、安心して任せられる」 そんな信頼を積み重ねてきた経験が、今のヒアリングや提案にもつながっています。 1)魅力を引き出す制作 2)相談しやすい雰囲気と、伝えやすい距離感 3)世界観を大切にする感性と、丁寧な仕事 ■できること ・ホームページ(HTML,CSS,JavaScript) ・ホームページ(WordPress) ・LP(HTML,CSS,JavaScript) ・LP(WordPress) ・ブログ作成(WordPress) ・ECサイト(shopify,WordPress) ・WEBデザイン(figma) ◆スケジュール ■対応できる時間帯 平日)18:00~23:00 休日)9:00~23:00 メッセージでのやりとりはビジネスアワーも可能です ■返信頻度 基本的には3時間以内にレスポンスします。24時間を越えることはございません。 ◆得意分野 カテゴリ webサイト制作・webデザイン 得意分野詳細 WordPressによるWeb制作 最低料金 3000円〜 補足説明 デザインから制作まで。納品後も保守運用までサポート可能です! ◆スキル/ツール スキル/ツール名 WordPress 経験年数 1.5年 詳細 法人依頼から個人まで幅広く経験。 スキル/ツール名 HTML,CSS スキル/ツール名 Java sprict,jQuery スキル/ツール名 figma,canva 経験年数 1.5年 詳細 デザインカンプから雑誌、フリーペーパーやサムネイルなど幅広く経験済み。
WordPressによるホームページ制作実績多数、WEBデザインもできるコーダーです。
ホームページ制作において10年以上の業務経験が有り、 他にもロゴデザイン、印刷物のデザイン等、幅広い業務経験が持ち味の フリーランスです。(フリーランスですが、適格請求書もお出しできます。) ホームページ制作においては デザインからコーディング、ドメイン・サーバーの手配、公開まで 丸っとご依頼いただけます。 また、ホームページのデザインだけ、コーディングだけ、 WordPressの設置だけ、バナーのデザインだけ、 サイトの引越しだけ、サイトの復旧だけ、 アクセス解析ツールの設置だけ…など、 様々なニーズに細かくご対応可能です。 ホームページ以外にも、 ロゴデザイン、名刺・チラシ・商品ラベルデザイン等、 幅広い業務に対応可能です。 【主な業務内容|ホームページ制作】 ・ホームページデザイン ・ホームページコーディング ・ホームページCMS構築(WordPressなど) ・ホームページ運用 ・ECサイト構築 ・SNS向けビジュアル制作 ・デジタルサイネージ向けデータ制作 ・ドメイン・サーバー取得代行 ・バナー画像デザイン 【主な業務内容|デザイン】 ・ロゴデザイン ・名刺・ショップカードデザイン ・チラシ/フライヤー/ポスターデザイン ・カタログデザイン ・パンフレットデザイン ・商品ラベルデザイン ・販促ツール向けデザイン(のぼり・タペストリー・A型看板等) 【制作実績】 益子陶器市 公式ホームページ (ホームページデザイン・コーディング、WordPress設置・カスタマイズ) すみれ幼稚園 ホームページ (ホームページデザイン・コーディング、WordPress設置) 「ましこの まだけで作った まじめなラー油」商品ラベル (ラベルデザイン) 道の駅ましこ様 ギフトカタログ (カタログデザイン、写真撮影) その他、制作実績は当方ホームページ(「ファンデミック」で検索)をご覧下さい。 ※制作実績は守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
見た目+集客力、両方叶えるサイト制作
【自己紹介・経歴】 Web制作会社にて、ヒアリングからデザイン、コーディング、公開後の保守運用まで一貫して対応してまいりました。 2025年よりフリーランスとして独立し、個人事業主様や中小企業様を中心に、「お客様と一緒に考えるサイト制作」をモットーに活動しています。 お客様との対話を何よりも大切にし、「何を伝えたいのか」「どんな目的があるのか」を丁寧にヒアリングしたうえで、こちらからもご提案を行いながら、最適な形に仕上げていきます。 【対応可能な業務】 ●ホームページ制作(WordPress / WIX 等) ●LP(ランディングページ)制作 ●SEOを意識した構成・ライティング ●バナー・SNS投稿用画像の制作 ●Webライティング(構成〜執筆まで対応) 「サイト制作って何から頼めばいいかわからない…」という方も、お気軽にご相談ください。 丁寧なサポートとわかりやすい説明で、初心者の方でも安心してご依頼いただけます。 【使用ツール】 ・WordPress ・WIX ・Figma ・Adobe XD ・Illustrator / Photoshop(簡単な画像制作や調整が可能) 【制作の進め方】 1. ヒアリング(ご要望・目的・ターゲットなど) 2. 構成・デザイン案のご提案 3. コーディング・実装 4. ご確認・修正対応 5. 公開 6. 納品後のフォロー(都度お見積り) 進行中もこまめにご連絡を取りながら、納得いく形になるよう伴走いたします。 【稼働時間・ご連絡について】 平日:日中を中心に稼働 土日・夜間:ご相談に応じて柔軟に対応可能です。 お問い合わせには原則24時間以内に返信いたします。 Chatwork・メール等での連絡が可能です。 必要に応じてオンラインミーティングも実施可能です。 【最後に】 単なる「外注」ではなく、「パートナー」として安心してご依頼いただけるよう、誠実かつ丁寧な対応を心がけております。 「まずは相談だけしたい」という段階でも大歓迎です! 一緒にベストなサイトをつくっていければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター
Webデザイナー