プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,376 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
なんでもええやろ
Webデザイナーの吉井 結香(よしい ゆか)といいます。 兵庫県在住、年齢は28歳です。 【活動内容】 ・SNS運用やマーケティング(Instagram、X、TikTok) ・Web制作(WordPressなど) 【実績】 ・SNS運用、マーケティングでは、商品紹介、イベント、美容、お金や投資、食品などのアカウント運用に携わらせていただいた経験があります。 ・Web制作では主にWordPressでのWeb制作を行なっています。「分かりやすく」「見やすく」「伝わる」サイトを大切にしています。 【経歴や経験】 ・フィットネスクラブで3年勤務 →Instagram運用(イベント告知、商品紹介、スタッフ紹介など) →インストラクター →ポップやチラシ作成 ・現在はフリーランスでWebデザイナーをしています。 【得意ジャンル】 流行やトレンドを取り入れたおしゃれなデザインが得意です。 【趣味、好きなもの】 インテリア、ファッション、うつわ(お皿)などが好きです。 体を動かすことも好きで、バスケットボール、バレーボール、ヨガもしています。 【使用可能ツール、スキル】 ・HTML、CSS、javascript、jQuery、PHP、SQL ・WordPress ・その他ノーコードツール ・Instagram等SNS全般 ・Canva Pro ・Cap Cut 【連絡・共有ツール】 ・Chatwork ・GoogleDrive 【作業時間とメッセージ】 ・作業時間は、平日・休日ともに、1日3〜4時間程度です。 ・メッセージは基本的に24時間以内に返信致します。 【大切にしていること】 ・お客様とのコミニュケーションを大切にし、要望やニーズをきちんと把握致します。 ・正確で丁寧な作業により、より良い商品・サービスの提供に努めます。 どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ハンドル名「ゆずまる」と申します。 私は、29年以上にわたりIT業界で幅広い分野の開発やデザインに携わってきました。 専門学校の講師を経験した後、超大型計算機センターのオペレーターやシステム開発会社でのエンジニアとして技術を磨き、IT企業ではWebデザイナーとして長年にわたりWeb制作やコーディングを担当しIT会社を起業し仕事をしてきました。 現在は、会社を売却し、フリーランスでシステムエンジニアやプログラマ、Webデザイナー、ライター、WEBコンサルタントとして、お仕事をお引き受けしております。 過去の開発実績として、言語エミュレーターや自然景観シミュレーション、地震波解析システム、気象データ解析システム、さらには工場生産管理システムやスクレーピング連動システム、WordPressプラグイン開発など、多岐にわたる分野に携わってきました。使用言語は、C/C++、PHP、Javascript、Excel VBA、HTML/CSSなど幅広く対応可能です。また、Seleniumを使った自動化やPerl、WordPress関連のカスタマイズ・プラグイン開発など、ニーズに合わせた対応をいたします。 ライティング業務やSEO記事の執筆、調査に基づく記事作成などにも力を注いでおり、正確で信頼性の高い情報をお届けできるよう努めております。また、AIを活用したBGMや楽曲制作など、クリエイティブな分野にも力を入れています。私にとって開発やものづくりはライフワークともいえる趣味であり、実際に自サイトで無償提供しているプログラムやWordPressのプラグインなどもございます。 稼働時間は平日3~8時間、休日は3時間ほど在宅ワークが可能です。日中から深夜まで柔軟に作業時間を確保できるため、急ぎの案件や長期的なプロジェクトにも柔軟に対応いたします。案件のご相談やお見積もりなど、ご要望がございましたらお気軽にお声かけください。ツールの制作やWordPressプラグインのアドバイスなど、無償でお引き受けできる場合もございます。 「やりたいことをかたちにする」という思いを大切に、丁寧かつスピーディーに取り組んでまいります。ご一緒にプロジェクトを成功へ導ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
web制作歴5年と浅いですが 前職ではIT系の中企業の役職付きとして働いてました。 その中でも大手企業の案件や細かい案件など多数こなしております また未熟ではありますがやる気と努力だけは人一倍します。 よろしくお願いいたします!
インハウスで働く現役Webデザイナー、およそ10年フロントエンド領域メインに従事していたのでJavaScript(vanilla、jQuery)も扱えます。
10年以上WEBデザイナーとしてフリーランスで活動。写真・映像の撮影、動画編集など幅広くお仕事を受注できます。
Webデザインの分野で20年の経験があり、コーディング・マークアップも対応可能です。デザインから実装まで一貫して対応し、レスポンシブやSEOを考慮した設計が得意です。また、クライアントのニーズを聞き出し、最適な提案を行いながらプロジェクトを進行。ディレクション経験もあり、スケジュール管理やチーム調整を通じて円滑な案件推進を行ってきました。
カフェを運営しながらIT戦略でコロナ禍を乗り越えました。お店側の目線からお客様に寄り添ってWEB制作のお手伝いをさせていただきます。お気軽にご相談ください。
1984年、東京都新宿区生まれ。 約15年間、コールセンターやインサイドセールス業務を経験。 35歳から自己学習にてHTML/CSS/JavaScriptでのホームページ制作を開始。 本格的なプログラミングを学ぶため、会社を退職。 →「Tech Camp」という大手プログラミングスクールにてプログラミングの基礎を学ぶ。 スクール卒業後、IT企業に初心者エンジニアとして入社。 →アプリケーションやシステム開発の下流工程から上流工程までを経験する。 3年ほど会社員としてのエンジニア経験を積み、独立。 →IT企業の新卒社員へのIT研修などの案件も経験。 現在は、シンプルで最新のデザインを取り入れたホームページの制作を承っております。 基本的には、当方で制作済みの各種テンプレートを利用したホームページとなります。 独自の固定的なホームページをご希望の場合も対応可能です。 豊富なお客様対応経験がありますので、丁寧かつ綿密な事前お打ち合わせので制作業務を行います! ▼Lancers様でお受けできる業務 ・ホームページ制作、運用 ▼具体的なサービス内容 ・スマホ表示対応 ・ドメイン取得代行・設定 ・安心・安全なURL(https://〜)を使用 ※会員ログイン機能や、予約システムなどのデータベースを使用するサービスは対応できません ▼主な対象業種様 ・美容室 ・飲食店(レストラン、居酒屋、バーなど) ・販売店(パン屋、ケーキ屋など)
デザイナー / グラフィックデザイナー経験: 18年 Webサービス・制作 / Webコンテンツ企画・編集経験: 12年 Webサービス・制作 / ECサイト運営・ECコンサルタント経験: 12年
★★★★★★★★★★ 現在プロフィールページ準備中です。 2025年3月より営業開始いたします。 ★★★★★★★★★★ 「なるべく安くコーポレートサイトがほしい」 「来週までにLPサイトが必要」 「動画広告を作りたいが効果的な構成がわからない」 「納得がいくまで修正したい」 こういったお悩みにお応えします。 まずはお気軽にご相談ください。 ------------------------- ■ 動画/アニメーション作成 ・youtube広告動画 ・WEBサイトのメインビジュアル動画 ・デジタルサイネージ動画 ・オフィス紹介、オリエンテーション動画 ■ WEBサイト ・コーポレーションサイト ・ランディングページ ・既存サイトの修正 ・Webディレクション業務 ・その他デザインのみ、コーディングのみといった場合も承ります。 ■ デザイン ・チラシデザイン ・名刺デザイン ・ロゴデザイン ------------------------- 東京・山梨でWEB制作を手掛けている、野島 大祐(のじま だいすけ)と申します。 <強み> 1. 幅広い経験値 WEBサイトの企画から開発、運用まで幅広く経験があるため、さまざまなご要望に対応できます。 2. 短納期での納品 最短1週間で納品が可能です。 3. レスポンスの速さ、きめ細かい連絡 営業時間内は1時間以内に返信いたします。 <案件例> 1. 広告用動画(15〜30秒) 【概要】youtube広告や各SNS動画など 【金額】¥15,000-¥40,000(構成案の有無やシーン数により変動) 【制作期間】2人日〜5人日 2. WEBサイト(studioプラン) 制作期間が短くLPサイトや自身で更新・運用したい方向け 【概要】ノーコードツール「studio」でのサイト構築 【金額】¥50,000-¥100,000(CMSの有無やドメインの代理取得により変動) 【制作期間】5人日〜10人日 3. WEBサイト(フルスクラッチプラン) 月額費用を抑えたい方向け 【概要】サーバーレスとヘッドレスCMSを用いたサイト構築 【金額】¥100,000-¥300,000(CMSの有無やドメインの代理取得により変動) 【制作期間】20人日〜40人日 お客様の都合に合わせ、ご不明な点も素早く丁寧にお答えいたします。 納品後にご不明な点がございましても、出来るだけ対応させて頂きたいと思います。 お急ぎの案件等もいつでもお気軽にご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます、動画編集者の磯橋です! 前職では約5年Web制作ディレクターをしており ▶︎レスポンスの早さ ▶︎分かりやすいコミュニケーション ▶︎期日厳守、に自信があります。 現在フリーランスとして稼働しており、貴社のお仕事に全力で取り組めます! HP制作、デザイン、写真撮影等の経験もあるため幅広くお力添えできます。 【経歴】 ▶︎映像制作歴:3年(YouTube・TikTok / Instagramリールなど) ▶︎運用・制作:自分のYoutubeチャンネル6年以上(登録者6500↑)、スポーツ系、飲食店、不動産など ▶︎実績:横長動画40万回再生(1本の動画で)、ショート動画170万回再生(1本の動画で) 【作業可能時間】 ▶︎1日9時間前後(毎日稼働可) ▶︎ご連絡は必ず当日中に返信します ▶︎平日:9:00〜22:00、土日祝:9:00〜22:00 【スクール】 one frame 【環境】 ・Premiere Pro / Illustrator / Photoshop ・M1 MacBook Pro (2021年モデル) メモリ16GB ・SONY α7cii / FE 24-70mm F2.8 GM II ・LINE / Chatwork / Slack / ディスコード対応可能 テスト案件・継続案件どちらでも対応可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールを閲覧いただきありがとうございます! ■可能な業務/スキル ・HTML/CSSを用いた静的ページのコーディング ・レスポンシブ対応(デスクトップ、タブレット、スマホ対応) ・jQueryなどを用いた動きのあるサイトの構築 ・お問い合わせフォーム ■活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー