プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,844 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
・WordPress、Shopifyを使ったWebサイトやアプリケーションの作成。 ・MERN、Laravel、Java Spring Bootを使用したフロントエンド&バックエンド開発。 ・C++、Java、Pythonを使用したシステムプログラムの開発。
テスト
現役5年目のWEBエンジニアです。多種多様な現場を経験してきた関係で仕様理解が早く即戦力になれるのが強みです! 保守運用/新規開発/現行踏襲のシステム刷新など人員不足時のお手伝いできると思います。 詳細のプロフィールは ▼経験工程 外部設計 詳細設計 実装 単体テスト 結合テスト リリース 実装は気づいたら時間が過ぎているくらい好きです! ▼スキル ◯言語類 java(6〜11) c# html javascript(jqueryも可) SQL(psqlも可) シェルスクリプト 記載のない言語についてもお気軽にお問い合わせください。 ◯フレームワーク spring×thymeleafが得意です。 O/Rマッパーはmybatis,doma2,hibernateあたりは経験済み ▼作業可能日 基本土日いずれか または平日夕方以降 テレワーク可能だと時間確保しやすいので助かります。 ▼趣味 日本酒が好きで週一回以上は飲んでます!新政大好きです。 あとはラーメン巡りが好きです。まずは都内の有名店制覇したいですね、、、
経歴: 私は開発会社で5年間リードエンジニアとして働いてきました。その間、クライアントサイドからバックエンド、さらにiOS/Androidアプリの作成まで幅広い経験を積んできました。また、デザイナーとしても活動し、複数のプロジェクトに参加しました。 得意: 私の得意分野は、数字に貢献できるサイト・サービスのデザインと開発です。デザインと開発の両方のスキルを持っているため、ユーザーインターフェースの魅力的なデザインから、機能性やパフォーマンスに優れたサイト・サービスの実装までをカバーできます。 また、数字に貢献できるバナーや広告などのクリエイティブも得意としています。効果的なメッセージ伝達と視覚的な魅力を組み合わせたクリエイティブなデザインを提供することで、顧客のビジネス目標の達成に貢献します。 さらに、効率化にも力を入れています。プロジェクトの進行や開発プロセスを最適化するためのツールや自動化の導入、効率的なコーディング手法の活用などに取り組んでいます。効率化によって時間とリソースの節約を図り、プロジェクトの成功に貢献します。 これらの経験とスキルを活かし、新たなプロジェクトにおいても高品質なデザインと効果的な開発を提供可能です。 よろしくお願いいたします。
- DTP/Webデザイン歴3年 広告デザインからWebデザインまで経験済み。 - 某大手IT総合企業にてエンジニア歴12年 - サーバーインフラ担当部門 8年 データセンター管理 キッティングからサーバーインフラ構築/運用 チームリーダーを7年経験 - Web開発部門担当4年 業務効率化システム構築(DX)担当 上流工程(要件定義、仕様策定、スケジューリング、スタッフアサイン) DB構築 プログラミング(HTML/CSS/JS/C#/ASP.net) システム運用 新人/中途採用業務 - 教育 - 独立後フリーランスエンジニアとして活動 - 某eスポーツ関連団体にてエンジニアとして従事2年 Webエンジニア イベント会場エンジニアスタッフ イベント企画 コンサルティング業務 - (現職)某オンラインITスクールにて講師として従事4年 フロントエンドコース担当(HTML/CSS/JS/jQuery/Vue.js) サーバーインフラコース担当(Win,Linuxサーバー/SQL,MySQLサーバー) バックエンドコース担当(C#/ASP.net) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
フロントエンドエンジニアとして約6年ほど従事しております。 現職ではShopifyを利用したフロントエンド開発を行なっており、ECサイトの売上向上を目標としたエンジニアリングを行なっています。 前職でもNextjsとShopify APIを利用したheadless frontendサイトを新規開発しました。 現職や、受託系開発企業勤務時にコーポレートサイトやLPのコーディングも経験もあります。 UXを意識した開発を心がけ、ユーザビリティ向上を重要視してます。 よろしくお願いいたします。 技術スタック Javascript, Typescript, jQuery HTML5, CSS3, SCSS, REST API, GraphQL, Nextjs, React, Git, Github, Shopify
自己紹介
Java開発現場で2年程働いています。これまでの経歴としては、todoアプリの作成や勤怠管理アプリの作成の実績があります。Javaを使ったWebサイト作成が得意です。平日は19時以降、土日は基本的いつでも仕事可能です。よろしくお願いします。
個人開発でウエブアプリを作っているものです。 バックエンドはFLASKを使っています。 宜しくお願い致します。
JavaとWEB系得意
金融・保険系のシステム企画/構築を本業としており、マーケティング・CRM領域が得意分野です。
私は20歳です。仕事で生計を立てています。 ウェブサイトの作成には、純粋なコードで行い、ウェブサイトビルダーを一度も使用したことがありません。他人のコードを理解し、ウェブサイトやブロックを改善することもできます。 私はスタジオで4年間ウェブ開発に携わってきました。 私の技術スタックは次のようになります: HTML CSS SCSS SASS BOOTSTRAP JS jQuery React PHP Laravel MYSQL MariaDB。 私と一緒に働くことを決めた場合、どのようなメリットが得られるのでしょうか? 1. 礼儀正しいコミュニケーション。自分の仕事に口を出しません。 2. クリーンなコードのため、私のプロジェクトは容易にサポートできます。 3. テンプレートなしでデザインを独自に作成します。 4. サイトのホスティングと適切な設定を行います。 P.S: 詳細で正確な仕様書は成功の鍵です。
あとで
大阪のデザイン事務所に勤務を経てフリーのエンジニアとして活動しています。 エンジニア経験は10年程になります。 これまでWordPress制作を中心に、webシステム制作やECサイト制作などに携わってきました。 WordPress開発はオリジナルテーマでの制作が多く得意としています。 公開後の改修などもスムーズに行えるようなシンプルで崩れにくいコーディングを心がけております。 コーディングからWordPress立ち上げ、ECサイトの導入など対応可能ですのでご相談ください。 [ 可能な言語/技術 ] ・html、css、javascript、vue、php、WordPress... ・Shopify、楽天、yahoo!ショッピング、MakeShop、futureshop、カラーミー... ・webpack、Git ・Adobe XD・Photoshop・Illustrator ※守秘義務の都合上、記載できない実績がございます。 個別にお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 [ 活動時間/連絡について ] ・平日 9:00 - 18:00 平日を活動の時間としていますが、土日祝できる限り柔軟にご対応させていただきます。 お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
フロントエンドエンジニア
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職