プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,350 人のフリーランスが見つかりました (0.08 秒)
はじめまして。 AWS株式会社の谷と申します。 当社は、WEBデザイン、WEBアプリケーション制作会社です。 当社はもともとシステム開発会社でしたが、ホームページ、ECサイト制作をはじめて以降、WEBデザイナーの人員を増やしてきました。 現在ではwordpressを使用したホームページ制作や、webアプリケーション制作に多数の実績がございます。 wordpressを使用したホームページ ・東京海員会館殿 また、キャンペーン用にランディングページとフォームを制作し、短期間で応募者を募るシステムなどの実績がございます。 キャンペーンサイト ・銀のさら殿 当社制作のパッケージとして、web予約、ポイント、顧客管理があり、ホームページからリンクしてご利用になるようなシステムも制作しています。 予約とポイント管理ご利用の例 ・美容室ガズル殿 ご参考にしていただけたらと思います。 WEBデザインでは、HTMLコーディング、Javascript、jQuery、smartyのコーディングなどを行っております。 アプリケーションの言語はPHP、JAVA、Flash、データベースはMySQL、Oracle、Postgress、SQLServerが得意です。 スマホサイト、ケータイサイトの制作も行います。 また、スマホアプリ(android)の制作も行います。 キャンペーンサイトではフォーム制作、メールサーバなどをクラウド(AWSなど)上に構築しています。 稼働中の運用につきましても、事務局などのお問い合わせ業務などを請け負っています。 よろしくお願いいたします。
自己紹介をご覧頂きありがとうございます。 ウェブ業界で5年以上仕事をしているプロフェッショナルが集まっております。東京と関西に拠点がありますので、対面での打ち合わせをご希望の場合でも柔軟にお話をお伺いに上がれます。ポートフォリオもご参照ください。 弊社のご協力できる事 ・スマートフォンウェブアプリ開発 ・スマートフォンネイティブアプリ開発(iPhone/Android) ・Facebookアプリ開発 ・ウェブサイト開発(ワードプレス等) ・ECサイト構築(フルスクラッチ〜ECキューブまで) ・サーバーサイド開発(特にPostgreSQLは得意) ・ネットワーク(シスコの有資格者がおり、7年以上ネットワーク構築業務をしています) 言語(これら以外でも開発できます) PHP (Ethna/Fuel) / Python / PostgreSQL / MySQL / HTML5 / CSS3 / JQuery 何卒よろしくお願いします。
Loftalは、Web制作を手掛けるエンジニア中心の会社です。 突然ですが、web制作会社はどのような点で決めますか? ・値段 ・納期 ・過去の実績の多さ ・実績のサイトのUI・UX(デザインや動き) もちろんこれらは大事ですが、システムが絡むサービスの場合、これらの点だけで選ぶと、失敗してしまう事があります。なぜなら、ECサイトやSNSは、今やあまり知識が無くてもワードプレスやECCUBE等のオープンソースをインストールするとすぐに使える状態になるため、それほど技術力の無い制作会社でも比較的簡単に作れてしまいます。(オープンソースを利用することは全く問題ありません。) 「作れるんならそれでいいじゃん」 と思うかもしれませんが、技術力がない会社の場合、後々色々と問題が発生する可能性があります。 ではどのような問題でしょうか。 ・オープンソースに組み込まれていない仕様には対応出来ない ・セキュリティ対策が万全でない可能性がある ・サイトの速度が遅いなどの問題に対処出来ない ・修正・改善対応に時間がかかる、もしくは出来ない ・運用が出来ない ざっと挙げるだけでも、上記のような問題があるかと思います。 また、そのシステム制作会社を後々見限って、別の会社にシステムの保守・運用を任せたとしても、 技術力の無い会社の制作物は、無駄なプラグインの導入やwebからのプログラムのコピペなどのつぎはぎで出来ていることが多く、 保守・運用費が高額になるか、作りなおしたほうが良いなどの場合になる事が多々あります。 弊社では、サーバーからアプリ・デザイン・コーディングに至るまでのノウハウがあり、最初から最後まで一貫してお手伝いすることが可能です。下記の強みで強力で迅速な対応ができる体制を整えています。 ・web制作関連技術力が膨大にあります。(各種API、クラウド、サーバー分散技術、機械学習、自然言語処理、スクレイピング)高度な知識が必要なお仕事も可能 ・セキュリティ(国家資格)保有者によるセキュリティのチェックを行い、安全なシステムを作成 ・マネジメントを行う者がエンジニアであるため、仕様確定や修正依頼からの対応を迅速に行う事が可能 ・技術のベースの知識があるため、深いレベルでの問題解決が可能 いつでもご相談もお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
私たちが出来ること。 企業の「らしさ」を発見すること。 デザインすること。 広めるための仕組みを作ること。 だと思っています。 私たちは戦略×ソーシャルメディア×ストーリーの掛け算で コミュニケーション全体の導線をプランニングし、クリエィティグへと落とし込みます。
「インバウンド•アジア」は中国、香港、台湾といった「中華圏」において、様々な企業様のインバウンド施策をバックアップ。 当社の中華ネイティブの専門家リソースを活用し、WEB制作をはじめとする各種インバウンド・マー ケティング・サービスをご提供しております。 www.begopal.jp/corporate/inboundasia/ ====インバウンド・アジアのサービス内容==== 中華系ネイティブのWEBマーケッターやエンジニア、リサーチャー、クリエイター、翻訳者ら各種専門家とチームチームを編成することすることで、クライアントに価値提供します。 ◉ Webサイト施策 ➡︎ RWD対応サイトの構築 ➡︎ スマートフォンサイトの構築 ➡︎ UX/UIデザイン ◉ Webシステム開発 ➡︎ ECサイト、CMS構築 ➡︎ 最適なユーザビリティを駆使したWEBシステム開発 ◉ その他/マーケティング支援 ➡︎ インフルエンサー・マーケティング ➡︎ 中華圏市場調査、ペルソナ構築 ➡︎ ブランドポジショニング構築など *お客様の課題とご要望に沿って、最適なサービスをカスタマイズすることが可能ですので、ご相談してください(無料) ====インバウンド・アジアの受注実績==== 弊社は今までは中国、台湾、香港にて外資系メーカー、日本大手企業を中心にお仕事をいただいております。 ◉ 実績の例(一部): ➡︎ 三菱自動車工業株式会社の中国支社のスマートフォン専用の公式サイト ➡︎ カシオ計算機株式会社の台湾法人のフラッグシップブラン ド「G-SHOCK」の公式サイト ➡︎ 多国籍企業のユニリーバの食品ブランド「クノール(Knorr)」のプロモーションサイト ➡︎ 多国籍企業のユニリーバの「ダブ(DOVE)」による台湾の若い女性向けのプロモーションサイト ====インバウンド・アジアの3つ強み==== ◉ 中華ネイティブ ➡︎ 長年で培われたWEB技術、ノウハウ、専門家ネットワークを駆使します ◉ スピーディーで効果的 ➡︎ 少数精鋭で全力に取り組むため、スピーディーでかつ効果的 ◉ 合理的な価格 ➡︎ 中華ネイティヴの専門家と連携し、合理的な価格で質の高いサービスを実現します
LAMP開発10年以上の経験豊富なエンジニアが在籍しております。 Webサービスのシステム開発はもちろんのこと、サーバ構築のなども承ります。 些細な内容につきましても是非お受けしたく考えておりますので、お気軽にご相談くださいませ。 在籍エンジニアについて ■ 経験 ・エンジニア/10年 ■ 得意分野 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ・ECサイト構築(osCommerce・EC-CUBE) ・業務系Webシステム開発(生産管理システムなどの実績) ・サーバ構築、メンテナンス(VPSサービスなどの代理登録や構築もお受けいたします) ■ スキル ・PHP ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress、EC-CUBE ・Linux、Apache、MySQL
ご覧いただき、誠にありがとうございます! 株式会社ビジネスストラテジー開発部主任、百村大輝(ももむらひろき)と申します。 ■株式会社ビジネスストラテジーって? 動画経済メディア「ビジネスオンラインチャンネル(BOC)」の開発・運営を行う会社です。リリースからわずか4か月で10万再生を獲得。現在も伸び続けています! 今回、そのノウハウを活かして多くの方に【集客できる】ウェブサイト開発、およびSNS運用、動画広告のサポートを行うべく、アカウントを開設いたしました。 ■担当者はどんな人? 開発は元々富士通のSEとしてずっと開発業務を行っていた百村が統括します。様々な開発言語を活用したシステム開発まで経験しているため、WordPressをベースにしつつ、細かいカスタマイズも可能です。 ちなみに代表は500万UUを有するサイトのディレクション経験を持ち、現在はマイクロソフト様や三井住友銀行様で、ウェブマーケティングに関する講演を行っております。 ■弊社が選ばれる理由 1.直接お打ち合わせの安心感! 弊社は神田にあり、一都三県であれば対面で事前にお打ち合わせ頂けます! (遠方地の場合はオンライン会議システムでの対応となります) 2.安心の無償サポート! 制作したウェブサイトに万が一不具合が起こった場合、ご依頼の範囲内であれば無償でサポートをさせて頂きます。 3.圧倒的な集客力! 弊社は200本以上にわたる動画・SNS運用経験を有しており、サイト・システムを「ただ作って終わり」ではなく、その集客まで総合的に支援できます。SEO対策だけに頼らない、一歩先を行くサイト制作はお任せください。 4.幅広い対応力! 原則、開発は弊社にて行いますが、10年以上の経験を有するWordPress制作会社様や、3,000本以上の動画制作経験をお持ちの会社様等、幅広いパートナー企業を有しております。弊社では多くのパートナー企業と密に連携を取りながら、お客様に最適、かつ迅速な開発をご提供しております。 5.ここまでできて、どこよりも安い! 弊社内で圧倒的な効率化を推進しているため、高クオリティでも低料金!万が一【価格が理由で】弊社のご活用を悩まれている方は、ぜひメッセージでご相談下さい! ご依頼の際は、不安点や不明点をしっかり解消したうえで、双方納得する形でご支援できればと考えております。 「ちょっと話を聞いてみる」だけでも結構ですので、まずはお気軽にお問い合わせください!
はじめまして。東京・西新宿にオフィスを構えるWebコンテンツプロダクション、株式会社グローブテイルズです。 弊社は長年企業系のWebコンテンツ企画・制作の請負を行っており、さまざまな業種業態のコンテンツ制作経験がございます。少数精鋭ではあるのですが会社設立10年以上経過しフリーランスでは実現できない信頼と品質重視でクリエイティブサービスを提供しております。得意分野はWebコンテンツフロントエンドの企画・開発、大規模企業Webの運用代行など、企業のさまざまな課題に対して経験やノウハウ、日々の研究などをもとにプロデュース的アプローチで情報デザインさせていただいております。 ■事業内容 【IT/クリエイティブ事業】 ・Webサイト(レスポンシブ)企画、デザイン、開発 ・Webシステム/サービス等のUI設計、開発 ・Webサイトの運用設計/運用代行 ・ロゴなどのCI/販促物等の企画、デザイン ・ITやテクノロジーを活用したイノベーションプランニング ※カテゴリも参考にご覧ください。 ■クライアント業種(受託開発) - 家電、AV機器、PC、情報通信機器メーカー - アパレル、インテリアメーカー - エンターテインメント企業 - 寝具メーカー - ホテル - 自動車、関連メーカー - 自転車メーカー - 再生可能エネルギー企業 - 食品メーカー - 大学、大学院 - 病院、クリニック - その他 ■案件種別 - コーポレートサイト新規立ち上げ、リニューアル(企画・開発) - 各種製品、サービス等のプロモーションコンテンツ(企画・開発) - 各種製品、サービス等のLP、キャンペーンコンテンツ(企画・開発) - WordPress他オープンソースに実装するコンテンツ(企画・開発) - ASPサービス提供企業のシステムに実装するコンテンツ(企画・開発) - 業務提携先企業Webサイト、関連コンテンツ(開発・運用)
アプリからweb制作、デザインまで幅広くやれます
主に、インターネットに関わるアイデアや技術の追究を生かして、企業活動や人々の生活に役立つことを生み出すことを行っています。 企業のサイト構築、特別なプロジェクトのインターネット展開のプロデュース、Web戦略コンサルタント、Webサイト運営のシステムサポート・・・。 ・・・ただこれらは、営業品目に過ぎない。お受けさせていただいているのは「インターネットの仕組み・価値」を生かして「要望に応えるマネジメント」です。
B-PROは、現役エンジニア7名・デザイナー1名・カメラマン1名で構成されたエンジニアリングチームです。現在事業拡大に向けて、チーム一丸となって様々なサービス展開を計画をしています。 Web開発業務の実務経験を積み、独立した現場の知識・ノウハウが豊富な開発者らによって結成されたため、お客様のニーズに幅広く対応することができます。 WEBシステム開発を得意領域としており、業務システム(生産管理・受発注管理・販売管理)、ECサイト開発、WEBサービス開発、CMS開発(個人ブログ、オウンドメディア)も対応している他、アニメーション対応・SEO対策など技術的な面でのサポートに加えて、カメラマンによる写真撮影もサポートいたします。 現役エンジニア・デザイナーが在籍しており、システムに企業戦略・高度な技術・扱いやすいデザインを組み込むことができ、緻密にヒアリング・お客様とのミーティングを重ね高品質なシステムを開発いたします。 スタートアップのチームなため、一つ一つのお仕事・お客様に真摯に向き合い、サポートさせていただきます。 〜 業務内容 〜 ■ WEBサイト制作 ・webサイト作成からデザイン作成・サイト用の写真撮影まで当チームが提案・提供いたします ・SEO対策、レスポンシブご対応可能です ・既存サイトのwordPress化、独自のCMS構築いたします ・WEBサイトの提供後、保守運用をご対応します ■ システム開発 ・ECサイト制作や業務のDX化など多種多様なシステムをご提供します ・要件定義から保守運用までご対応いたします。 ・新規事業でのサーバー構築やDB設計のご対応します ■ディレクション業務 ・遅滞なくプロジェクトを進める為、緻密にプロジェクトを管理します ・お客様とのヒアリングを綿密に行い、ご要望に寄り添いご提案いたします ・トラブルが生じた際、お客様とコミュニケーションをとり、円滑にトラブル解決をいたします
大学ではC言語を専攻し、卒業後はERPのパッケージソフトの開発、携帯のSNSサイトの開発をし、 2012年にフリーランスとして独立後は、コーポレートサイトのコーディングやデザイン制作を11年、チラシやパンフレット、展示会で使用するA0パネルなどやノベルティーデザインなどのDTPデザインを10年、Webサービスサイトのフロントエンド開発に5年携わりました。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン ・DTPデザイン ・LPサイト制作 ・LINEスタンプ制作 ・フロントエンド開発 ▼保有資格 ・基本情報技術者 ・OracleMasterGold ・SJC-P ・PostgreSQLSilver ・XMLマスターベーシック ・LPIC101 ▼実績例 ※守秘義務の都合上、記載できない実績がございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
今年で創業9年目を迎えるWEBシステム会社です。 特長1:フルスクラッチの開発が得意です。 特長2:勤怠管理システムが得意です。(自社パッケージ、クラウドサービスあり) 特長3:予約サイト、コーポレートサイトの構築が得意です。 特長4:サイボウズのオフィシャルパートナーです。カスタマイズや自動連携が得意です。 特長5:業界経験15年以上のベテランエンジニアが75%!経験豊富です。 ・CMSを利用したWebシステムの構築 予約サイト、コーポレートサイト、クラウドファウンディングなどの構築実績が多数あります ・勤怠管理システムの構築 弊社の勤怠管理ソリューションを利用して構築をします。100万円~ ・サイボウズ製品のカスタマイズ Officeやガルーン、kintone のカスタマイズはお任せ下さい ・対応言語 PHP, C#, ASP.NET, .Net, javascript, jQuery, ・対応DB MySQL, SQL Server, PostgreSQL
ご予算内で要件を満たすご提案ができるよう常にアイディアを巡らせています。コストをおさえるために情報量を削るのではなく、効率良くサイトを制作する体勢を整えることを考えます。 ご担当者様と共に良いサイトが制作できるようご立案・ご提案いたします。
ご覧いただき有難うございます。 DISCaVaでは、 サブスクリプション型WEBサイト制作で、 『初期費用0円〜』サイトを制作することが可能です。 デザイン、HTML/CSSコーディング、JavaScript、PHPなど DISCaVaにお任せください! www.discava.net ============================== クラウドソーシングは非常に便利なサービスですが、 安価な制作会社に頼んだ結果… 「満足のいくサイトに仕上がらなかった」 「テンプレートを使ったデザインで、どこかで見たようなデザインになった」 「安いと思ったら経験の浅い人だった」 「出来上がった後のサイト保守・管理はしてもらえない」 そんな経験ありませんか? ============================== 株式会社MIST solutionが運営するWEB制作チームDISCaVaでは、 様々な現場での経験を積んだプロのスタッフが、 お客さまの「こうしたい!」を引き出し、 魅力たっぷりなオリジナルWEBサイトを作成します。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご相談くださいませ!
新着のランサー
Webディレクター
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー