プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
55 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
以前通学制のスクール2年ほど通ってWEBデザインに関する学習をしておりました。 以下、使用可能なスキルやツール一覧になります。 ・HTML5 ・CSS3 ・JQuery ・Javascript ・DreamWeaver ・Illustrator ・Photoshop ・VScode これ以降は、独学になります。 ・Premiere pro ・MySQL ・wordpress 以上になります。 スクール通学終了後、1度WEB制作会社に少しの期間就職しており、 HP更新、名刺、チラシ、看板データの修正業務(一部新規作成あり)、電話応対(打合せ含む)を担当しておりました。 <活動時間/連絡について> できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 <得意/好きなこと> ・コーディング ・野球や卓球等スポーツ全般 ・アクセサリ制作 ・イラスト制作 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして!webデザイナーのヒロキです! 主にHP、LP、ECサイトなどの制作しております。 お客様に寄り添ってより良いwebサイトの制作を目指します!!
フロントエンドエンジニアとして、ホームページの制作・運用業務を携わっておりました。 1.丁寧な仕事、2.納期より早い納品、3.クライアント様のご要望にお応えするの3拍子をモットーに活動をしています。 可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript(JQuery) ・PHP ・Ruby 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 お客様のご期待に添えられるよう頑張っていきます!どうぞよろしくお願いいたします。
7年以上/30件以上のWebサイト制作経験があり、即戦力として活躍できます。お客様との打ち合わせからデザインの作成、コーディング、運用までのすべての工程の担当経験があります。 また、PHP・SQLによるWebシステムの構築経験は30件以上あり、幅広い要望にお答えできます。 その他にもロゴデザインや動画編集、サイト記事執筆の経験もあり、セキュリティやSEOに関しても知識と経験があります。
はじめまして!桑原 雄飛と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 滋賀県を拠点にWeb制作者として活動しており、主にLPやHP制作、企業サイト制作のお仕事を承っております。 以下に経歴や可能な業務に関して記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2011年~2018年: 通信機器・半導体部品会社勤務 2018年~現在: ・化粧品会社勤務(社内サーバー管理業務に従事) ・Web制作者として活動を開始(2021年2月〜) 【可能な業務】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・サーバー&ドメインの取得と紐付け 【稼働時間】 平日:3時間~ 休日:6時間~ 出来る限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 主にSlackやZoomなどを使用しています。お客様によって柔軟に対応いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに取らせていただきます。 密にコミュニケーションを取り、柔軟に対応いたします。 【自己PR】 レスポンスの速さとコミュニケーションを大切にしてお仕事をさせて頂きます。 最初の打ち合わせはもちろん、作業中に関しても密にコミュニケーションをとることで、お客様を不安にさせることなく納品まで責任をもって対応いたします。 また、「ただサイトを作れる人」ではなく、「経営や集客をお客様と一緒に考えられるWeb制作者」を目指しております! ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
運営・更新・保守・SNS運用のおすすめポートフォリオ
Instagramアカウント「こよみ・ときどき・わがし」を運営しました
Instagramの投稿を作成しました
セレクトショップ様のInstagram告知投稿をご依頼いただきました
「親子で楽しむ関東のキャンプ場」フィード投稿を作成しました
はじめまして。 当方、企業でのアプリケーション、自社ツールの開発など、20年以上の豊富な経験を持っています。その際、なかなか通常では発生しないような多くの不具合も経験しましたが、最後まで対処してきました。 現在はフリーランスとして、アプリケーションの設定、開発、テストまで対応が可能です。 得意な言語は主にC++、javascript、VBA、C#です。PHP、Javaも少しであれば対応できます。データベースはMySQL、PostgreSQL、sqliteなど経験あります。 PCのスタンドアロンアプリケーション、Webアプリケーションなどを主に受注可能です。 対応内容により幅広く、また効率よく納期を守れる対応をいたします。 よろしくお願いします。
WEB制作の経験はまだまだ浅いですが、ひとつひとつの仕事を丁寧に行います。 よろしくお願いいたします。 <略歴> 4年制大学経営学部卒業後、一般企業で事務仕事(Word・Excel・PowerPoint MOS資格所有)を2年、ホームページのコンテンツ制作(Illustrator・Photoshop使用、CMSでの更新)を4年経験。1年前に転職し、WEBサイト制作・ECサイト運営管理に携わる仕事に就く。 前職在籍中にパソコンスクールにてサイト制作(HTML・CSS・Javascript・Ajax・PHP・Wordpress・jQuery等)を学習、初級ウェブ解析士の資格所有。
ご覧いただき、ありがとうございます。 私は10代の頃からコンピュータを触り始め、学生時代はパソコンゲームのデザイナーなどのアルバイトをしていました。 社会人になってからはひと段落していたのですが、Windowa95の登場から再びIT系のお仕事を始めました。 主な業務内容は以下の通りです。 ・ホームページプランナー ・プログラマー(VB、COBOL) ・デザイナー ・システム保守 また、営業部および販売促進課で培った経験から、 ・キャッチコピー ・商品ネーミング ・メルマガ・サイトコンテンツ作成 ・各種企画 なども守備範囲です。 どうか宜しくお願い申し上げます。
平日
WordPressを使った【釣りと筋トレ】をジャンルにしたオリジナルサイトを作りました
ポートフォリオ作成しました
仕事の生産性が下がるNG習慣をまとめたInstagramフィード投稿を制作しました
“知識を行動へ”をテーマにした防災啓発レポートを制作しました
marcoと申します。 ご覧頂きありがとうございます。 デザイン会社と大手企業傘下のシステム会社で合わせて10年程会社に所属し、主にコーポレートサイト構築やWebアプリUIの開発などをおこなってまいりました。担当業務は、デザインとコーディングがメインになりますが、企画やディレクションや企画の経験もあります。 現在フリーランスで活動し、Webサイトのデザインの他に、スマホアプリのUIデザインにも多数携わっています。また、フルリモートで3年の実績もございます。Slack・チャットワーク・Backlog・ビデオチャットなどのツールをいつも利用していますので、コミュニケーション面ではご安心頂けると思います。 ▼可能な業務/スキル ・スマホアプリのUIデザイン(Skechにて制作) ・Webサイトのデザイン(レスポンシブウェブ可) ・Webサイトのコーディング(レスポンシブウェブ可) ・セキュリティ面を考慮したWordPress設置・構築(マニュアル、仕様書付き) ▼実績例 守秘義務の都合上、記載は控えていますが、個別にはお見せできますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。過去の提案もご参照頂けたらと思います。 プロジェクトが円滑に進むように、デザインの意図をしっかり伝えるように心がけています。 お客様と気持ちの良いやり取りができるよう、丁寧に対応いたします。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声をかけご相談くださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します!
製造業と情報サービス業にて業務経験あり 経験職種 ---------------------------------------- 汎用旋盤 5年 NC旋盤 7年 マシニングセンター 2年 放電加工機 2年 金型設計 5年 パソコン用業務システム(JAVA VB Access等) 10年 サーバ管理(Linuxサーバ Web/Mail) 10年 Webページ作成(デザインは除く HTML CSS PHP) 3年
夫婦で活動しており、共にWeb業界にて約10年、サイトデザインから構築まで一貫して経験してきております。Wordpressを使用したサイト構築も可能ですのでお気軽にご相談ください。 ▼ 可能な業務/スキル ・デザイン ・サイト構築 etc 【使用言語】 HTML・CSS・PHP・Javascript・jQuery 【使用ツール】 Illustrator・Photoshop・Adobe XD・Visual Code Studio ▼ 資格 ・色彩検定1級 ▼ 実績例 ・京都の学校様のサイトリニューアル ・大阪の専門学校様のサイトリニューアル ・美容商材販売促進のためのランキングサイト etc ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼ 活動時間/連絡について 平日:10:00〜19:00 土日祝は基本的にお休みをいただいておりますが、急ぎの案件などがございましたら、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ▼ 得意/好きなこと ・夫婦での活動のため男女それぞれの感性のデザインが可能です。また二人ともコーディングができるため分業により早期の対応が得意です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
現在のPCスキル/テクニカルスキル (△:初歩のみ) ・OS Windows、△Mac ・言語 PHP、SQL、△JavaScript、△C、△VBA、HTML、CSS ・ソフト Fireworks(4か月)、Dreamweaver(4か月)、Flash(1か月)、Illustrator(1か月)、Photoshop(1か月)、phpMyAdmin、wordpress(3か月) 今までいくつか仕事をしてきましたが、どの仕事でも「丁寧に仕事を行う」ことが大事だと実感してきました。速さが求められる中でも、できるだけ丁寧に、ミスをなくしミスをしても落ち着いて対処していく。それがおのずと早さにもつながると考えています。 またこの分野では新しい知識を積極的に取り入れていくことがお求められます。ですので、足りないスキルや知識があればどんどん積極的に勉強して取り入れていこうと考えています。 よろしくお願いたします。
中学生の頃よりパソコンに興味があり、親戚から古いパソコンを譲り受けてゲームを作って遊んでいたのが始まりでした。学生時代は主に接客を行いお客様に喜んで頂ける楽しみを見出しました。 短期大学卒業後、1年間仕事をしてから推薦にて4年生大学校へ進学しましたが、在学中に企業より引き抜きのお話を頂き中退。パソコンショップの店員、工場のライン制御プログラムの移植や大手人材派遣会社のWebマッチングシステムの開発、プロパンガスメーカーのリッチクライアント、社内インフラサポートデスク、技術営業等も経験し前職、前々職にて1からのネットショップホームページ立ち上げを行い、インターネットを用いた商売の分野へ興味が湧き、日々進歩していく新しい技術を学び、力をつけていきたいと思います。 最近はEC-CUBEの開発やカスタマイズ、楽天・Yahoo!・Amazon等のECモールで効率的な運用ができるツールや仕組み作り、Androidの可能性など幅広く技術を磨いておりますが、EC関連に関わる事が多いのでPhotoshopやIllustrator、一眼レフ・動画等も使えます。 WebからStandaloneなアプリケーション、故障やトラブル修理などの分野などソフトウェア・ハードウェアを問わず幅広く知識と技術、経験があるのが強みです。
私のSNS運用の実績と自分のアカウント運用についてを書きました
歯科クリニックのLINE公式アカウント構築しました
公式LINE×エルメで業種別アカウントを3種類作成しました
私のポートフォリオを作成しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー
その他Web系専門職